• 締切済み

この痛みは?

lovers09の回答

  • lovers09
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

症状的には内科ですよ!!危ないですね(>_<)一番大きな病院に行きましたか?誤診もありますので3つの病院に行くべきです!!

関連するQ&A

  • 胃腸炎について

    暴飲暴食をした時、胃に炎症が来て市販の胃薬で治ったり自然に治るイメージが強いのですが腸にくる場合も多いのですか? 腸に来た場合も市販の薬で治りますか? それはどのような薬ですか? 暴飲暴食での胃にくる理由と腸にくる理由はなんでしょうか?食べ物と飲み物の違いでしょうか? お酒が胃に来やすく食べ物が腸に来やすいとかでしょうか?量の関係でしょうか?それともたまたまということでしょうか? 暴飲暴食で胃と腸への打撃が分かれることはなくて必ず胃腸どちらにも来るものですか? 胃よりも腸のほうが打撃が強く治りにくいものですか? 腸に炎症が起きた場合、お腹がぐるぐるゴロゴロ水が流れるような早い音がするのは典型的な症状でしょうか?1日中不快な下腹部からゴロゴロぐるぐるコポコポというような早い音がするのはどんな理由が考えられますか? 腸に来た場合、食欲不振から激やせでそれが何ヵ月も続いた場合、重症でしょうか? 卵かゆやヨーグルト、味噌汁の汁やじゃがいも、豆腐これらだけでも食べていれば重症まで行きませんか? 1ヶ月以上食欲不振状態が続いていて激やせで歩くのもやっとくらいやせ衰えている状態で内科に行ったとしても治る確率はありますか?手遅れでしょうか? 小さな内科でも間に合いますか? どんな診療されるのでしょうか? 入院になりますか? それから虫垂炎は自然に治るものですか? たくさん難しい質問して申し訳ありません。 わかる範囲で構いません。同じような症状されてる方、経験された方、その他一般の方、専門家の方あらゆる方からのご意見お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 胃炎 ストレス性と食生活!?との違いは あるのでしょうか?

    胃が痛かったので病院に行くと 急性胃炎と診断されました。 原因は ほぼ仕事だと思い、先生に話すとストレスが原因と言われました。 胃は それほど強い方ではなかったですが ストレスでここまで痛くなったのは 初めてでした。 暴飲暴食に近いことをしてたときは 食生活からくる胃炎になったことは 多々ありました。 痛さは 今回の方が痛く感じていますが それは精神的なものなのかなーって 思いました。 ストレス性と食生活!?との違いは あるのでしょうか?

  • 腸に違和感

    最近腸に違和感があります。 病院には行くつもりですが、その前にだいたいどんな診断が下るか、こころの準備のための参考としてご回答いただければと思いました。 違和感はここ一週間ぐらいからです。発生当初は腸だけでなく、胃のあたりからも違和感がありました。 違和感というのは軽いずきずき感です。 ストレスはあったと思います。震災と失業が重なったので……。 そのための暴飲暴食もありました。 個人的にはストレスと暴飲暴食で内臓が痛んでいるのかなと思っていました。 最近では広い範囲ではなく、腸の左側、ピンポイントの部分に違和感が集中しています。 まだ若い(22)のでさすがに癌はないかと思いますが……。 医者に行く前に推測で構いませんので、どんな症状が考えられるか知りたいと思いました。 ご回答お願いします。

  • 胃痛と食欲不振(長文)

    タイトル通りなのですが、胃痛からくる食欲不振が先週から(9日から)続いています。本日(18日)は胃痛も食欲不振もほとんどない状態でしたが、やはり食欲はあまりありません。 ストレスは毎日ありますが胃痛になったことが今まで1度もありませんでした。食欲不振も夏はありますがこの時期(9月になってから)は1度も今までありませんでした。 胃痛になる時は毎回ストレスがいつも以上(いつもが1だとすると10くらい)に感じると胃痛になります。胃痛からくるのかわからないですが、気持ち悪くなり(吐くまではいかない)、空腹でも、食後でも気持ち悪くなります。 検索したらストレス性胃腸炎(又はストレス性胃炎)とありましたが、胃痛と気持ち悪さ、食欲不振、休日になると症状がなくなるのは一体なんなのでしょうか?ストレス性胃腸炎又はストレス性胃炎とみて良いのでしょうか? 病院に行くのが1番だと思いますが、質問させていただきました。 同じ症状になった方や現在医者の方、元医者の方がいましたら回答お待ちしてます。 長くなりすいません!

  • お腹の異常

    こんばんは、初めて質問させていただきます。 先週火曜からお腹がおかしくなりお腹が張りつめてぐるぐるゴロゴロ水が流れるような大きな音ときゅーっと締め付ける痛みがします。下腹部が硬く腫れているようで苦しくて腰も痛みだし眠れていません。思い当たる原因はこうなる10日近くきな粉を暴飲暴食したことしか思い付きません。3日でたべきったり満腹なのにこうなる前の晩もそのまま暴飲暴食したりしました。次の日朝3回便をして2回目下痢でした。一度目三度目は塊ありました。いつもなら軽い食欲不振になるもののまた治っていく…つもりが今回は便のあとに下腹部がチクチクするのを覚えそれからゴロゴロぐるぐる鳴り出しひどい食欲不振になり今までと違うと気付きました。そのまま様子を見てネットのお医者様に相談したところ『比較的軽い急性胃腸炎に見えます。整腸剤で様子を見てそれでもダメなら内科消化器内科っみてもらって下さい』とのことでした 整腸剤飲み初めて五日目ですが整腸剤で間に合う症状でしょうか? 食欲ほとんどなくすりおろしりんごと苺とヨーグルトと重湯お茶くらいしか取れていません このお腹がゴロゴロぐるぐる水が流れるような音は水がたまっているのでしょうか?はじめの頃は下着が肌に当たるだけでキーンとした痛みを右下腹に感じましたが塗り薬で多少和らいでいます。 これは何かの病気ですか?でも食べ過ぎてから急性腸炎になった感じがするのですが急性腸炎じゃなくて違うものですか?でもきな粉しか思い付きません。でもきな粉だけでこんな腸が異常になりますか?でも普段から生物一切食べず冷たいもの取らず毎日和食中心を心がけて来ました。食べ物には気をつけてきたつもりだからショックで落ち込み死にたい気分です。こんな状態でも買い物しています父親にばかにされます。こんなに痛く苦しいけど親に話してません。 整腸剤でもう少し様子を見ても大丈夫でしょうか? 病院にはなるべく行きたくない…でも病院行けば治りますか?私はこのまま死ぬんじゃないか?… 何か家庭で少しでも楽になる体勢とかありませんか?食べない方がいいものありますか?ヨーグルト大丈夫でしょうか? どなたか同じ経験された方知識ある方からの情報お待ちしています。

  • ストレスの腹痛?

    こんにちは つい先日からおなかの右側が針に刺されるように 「チクチク」とたまに痛くなります。 盲腸にしてはうえの部分(ちょうど右胸の下からへその上くらい)なので盲腸ではないだろうと 思うのですが、何か大きい病気の可能性があるのでしょうか? また私はストレスをすごく溜めやすいので、ストレスによる腹痛ではないかと思っているのですが・・ ちなみに食欲はあり、体重も変わらずです。 どなたか意見をお願いします。

  • 最近、胃の調子がすごく悪いです。

    初めまして、23歳の女です。 早速ですが最近胃の調子がめちゃくちゃ悪いんです。 キリキリするような痛みは全然なくて、胃もたれ?とか、胃に空気がいっぱい入っているみたいな感じですごく苦しいんです。 胃に空気が入っているみたいな症状は、緊張した時とかすごくストレスを感じる時に起こります。 胃もたれは空腹時とか食後に時々起こります。 胃に空気が入っているみたいな重苦しい時に胃を触ってみたらいつもよりも膨らんでいました。 これって何なんでしょうか? やっぱり胃炎ですかね? 市販の薬を数日間飲み続けていたらいつも治まるんですけど、何か癖になっているのか、このような症状がしょっちゅう起きます。 とくに心配事やストレスを感じたら、即胃にくるような感じで・・・。 暴飲暴食とかも全然していないし、食べ物も50回噛んで飲み込んでいます。 ストレスも関係しているとは思うんですけど、食後の胃もたれなら胃下垂だったりもするんですかね??? 身長159、体重48で、めちゃくちゃ痩せ型でもないんですけど、少し食べただけでも、おへその辺りからお腹がすごく出ます。 胃の辺りはほとんど出ないんですけど、とにかくおへそから下が妊婦さんみたいな感じなんです。 これも何か関係しているんですか??? 病院に行って検査すれば早いんでしょうけど、とにかく胃カメラが怖くて絶対行きたくないんです(泣) どうしたらいいですか(>_<)

  • 食後に胃痛

    私の娘(20歳)のことです。1ヶ月くらい前から食後直ぐに胃が痛いと言い出し、一度内科に受診し、暴飲暴食、疲れあるいはストレスとのことで、薬を出してもらいました。本人は暴飲暴食はしていないし、特にストレスもないと言っています。時々症状が起こり、薬を飲むといくらかおさまるみたいです。時には食事中に痛くなり、そこから食べなくなります。胃痛と膨満感が主な症状で、食べたいけど食べれないと辛そうに薬を飲んでいます。原因は何なのでしょうか?やはり一度胃カメラをやった方が良いのでしょうか?どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 腸からの出血の意味がわかりません

    美智子様が、表層性胃炎で、腸からの出血と報道されていますが、それは、どのよな検査によって判明したのでしょうか? 私は、萎縮性胃炎です。 ピロリ菌の保持者であることもありますが、痛みが激しく眠れない毎日を過ごし、病院で検査をしたところ、一番の原因はストレスと言われ、これ以上、痛みを、和らげる薬は無いので心療内科を受診してくださいと言われました。 表層性胃炎より、萎縮性胃炎のほうが、少し進行した状態なのでは?と思うのですが、腸からの出血なんて言われませんでした。 腸からの出血って結局、排便の際、血が混じるということですか? それとも、胃カメラで、出血が確認できたということですか? でも、それなら、胃が出血しているのであって、腸が出血という表現は使いませんよね。 やっぱり、どのようにして発見できたのか。 教えてください。

  • 食欲不振

    去年12月から原因不明の精神的な食欲不振に悩んでる者です。 (拒食症ではないです。) (内科に行き検査しました。大丈夫でした。) 私的、ストレスはないと思うんですが、食欲不振なんです。 (食べれなかったら腹立ってストレスになるって言うのはありますが。) 今、精神科に通い、食欲出す薬(モサプリド、スルピリド)を飲み、食欲は出ています。食べれます。 薬を抜くと食欲不振になります。 どうしたら、薬を飲まずに食べられますか?