- 締切済み
- すぐに回答を!
最近、胃の調子がすごく悪いです。
初めまして、23歳の女です。 早速ですが最近胃の調子がめちゃくちゃ悪いんです。 キリキリするような痛みは全然なくて、胃もたれ?とか、胃に空気がいっぱい入っているみたいな感じですごく苦しいんです。 胃に空気が入っているみたいな症状は、緊張した時とかすごくストレスを感じる時に起こります。 胃もたれは空腹時とか食後に時々起こります。 胃に空気が入っているみたいな重苦しい時に胃を触ってみたらいつもよりも膨らんでいました。 これって何なんでしょうか? やっぱり胃炎ですかね? 市販の薬を数日間飲み続けていたらいつも治まるんですけど、何か癖になっているのか、このような症状がしょっちゅう起きます。 とくに心配事やストレスを感じたら、即胃にくるような感じで・・・。 暴飲暴食とかも全然していないし、食べ物も50回噛んで飲み込んでいます。 ストレスも関係しているとは思うんですけど、食後の胃もたれなら胃下垂だったりもするんですかね??? 身長159、体重48で、めちゃくちゃ痩せ型でもないんですけど、少し食べただけでも、おへその辺りからお腹がすごく出ます。 胃の辺りはほとんど出ないんですけど、とにかくおへそから下が妊婦さんみたいな感じなんです。 これも何か関係しているんですか??? 病院に行って検査すれば早いんでしょうけど、とにかく胃カメラが怖くて絶対行きたくないんです(泣) どうしたらいいですか(>_<)
- GREENDAY84
- お礼率60% (498/822)
- 回答数5
- 閲覧数875
- ありがとう数2
みんなの回答
関連するQ&A
- 胃のもたれ
常に胃がもたれているような状態です。 数年前からずっとそのような状態が続いております。 一度、内視鏡をしましたが特に何もありませんでした。 少し胃が荒れている程度でストレスではないか?とのことでした。 タバコやお酒、暴飲暴食は一切ありません。 何かアドバイスありましたらお願いします。 みぞおちの辺りが特に気持ち悪くなります。 27歳、女です。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 胃がおかしい。
本日は、ちょっと身体の異変について質問に参りました 最近になって食べ物を食べたら気持ちが悪くなって、その後胃が痛いのような事が続きます。 食欲の方は、お腹が何度も空いたり、逆に食べられなくなったりするのが交互にあります。 胃が痛くなるのは、横になれば楽になります。 食後数十分経って食べ物の事を考えると、喉につっかかったような感じになって軽くおえってなります。 けれども、物も出ないし、ゲップも出ません。 体重は、身長が155センチで体重が58キロです。(やや太っている辺り) 暴飲暴食・お酒・タバコはやっていません。 精神安定剤を飲んでいます。(統合失調症) 年齢は21歳で、女です。 Drにはまだ言っていません。 胃が可笑しいのですが、何かあるのでしょうか・・?
- ベストアンサー
- 病気
- 胃の左側がときどき痛みます
15,6歳の頃からときどき胃の左側が痛みます。 今28歳なので、もうかれこれ10年以上になります。 時期によっては週2,3回痛むこともあれば、一月に1回あるかないかのときもあります。 ストレスや暴飲暴食のときの胃痛とは、少し違っています。 胃の左側(のおなか側)って、何の内臓があるんでしょうか? たまーに症状が出るくらいの場合でも、病院へ行った方がいいでしょうか? また、行くとしたら内科でもいいでしょうか?それともやはり消化器科? 質問ばかりですみませんが、回答お願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- 回答No.4
- USB99
- ベストアンサー率53% (2221/4130)
#3さんの >胃カメラ飲むには、前夜から何も食べず飲まずでいないといけなかったので。 は誤解でしょう。当日朝絶食ならば、胃カメラは可能です。
- 回答No.3
- salor_qp
- ベストアンサー率29% (28/95)
行っていきなり胃カメラ、ってことはないと思うので、病院行っても大丈夫ですよ。 胃カメラ飲むには、前夜から何も食べず飲まずでいないといけなかったので。いきなり「ハイ飲んでー」ってことはまずないです。 私も割と良く胃を壊すので、お医者に行って診ていただく事があります。 たいていは、「胃薬出しますねー」で終わりです。長い事胃の痛みにがまんしているよりは、さっさと行って治しちゃいましょ^^
- 回答No.2
- envrio
- ベストアンサー率51% (949/1827)
病院に行って検査しましょう。 それしかありませんけど。 ここで何を聞いても、それはあくまでも想像でしかありません。 もしかしたらガンかもしれませんよ? そして、今すぐに病院に行って検査と手術をしてもらえれば、命は助かるかもしれませんよ? 一時の怖さにおびえて、命を捨てますか? 病院に行ったからと言っても胃カメラをすると決まったわけじゃあるまいし、23歳にもなって幼児みたいな泣き言を言っていないで、すぐに病院に行きましょう。
- 回答No.1
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9670)
胃下垂ではないかな。 痩せていなくても起きます。 逆立ちしても変わりませんか。 胃カメラでなくても、エコーかレントゲンでも胃の状態はわかります。 レントゲンは、バリウムを飲むます。エコーは何も飲みませんが空腹時しかできません。
関連するQ&A
- 胸焼けに効く食材を教えてください
20後半の男ですが、最近野菜を採っているにもかかわらず、ちょっと脂っこい物を食べただけで胃(みぞおちちょっと下辺り)がむかむかします。特に夜食事をした数時間後や寝起きにこの症状が多く出ます。よく言う胸焼け・胃もたれだと思います。(胸焼けと胃も垂れの違いがわかりませんが…)数ヶ月前、違う胃痛があり胃カメラをしましたが慢性胃炎との事でした。 そこでお聞きしたいのですが、胸焼けに効く食材はありませんか? 私の食生活ですが、夕食を採るのが遅いく(23時~)ただ暴飲暴食、過度な脂肪分は避けています。アルコール類やコーヒーもほとんど飲みませんしタバコも吸いません。お菓子も食べません。ストレスも以前はありましたが今はそれほどないと思います。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 異常なぐらいの食後の胃の膨らみ
食事をした後、気持ち悪いぐらいに胃が出てきます。 (普通の時の+10~15cmウエスト増)もう胃の形がはっきりわかるぐらい出てきて、外食をすると服の上からもわかり、すごく奇妙でみっともないし、苦しく痛いのです。暴食の後にそうなるのは何となく理解できるのですが、少量でも出てきます。家では食後、右を下にして寝ると少しはマシになるのですが外ではそうもいかず…更に食後の胃の不快感(消化不良?)もしばらく続きます。でも食べる事が好きなのでそうなっていてもまた胃に食べ物を入れてしまい、更に苦しくなったりします。胸のすぐ下に胃があるので胃下垂ではないようです。腹筋も朝晩50回ですが続けております。ちなみに158cm、45kgなのですが、ウエストは67cmもあります。このように異常に胃が出るのは何かの病気でしょうか?
- 締切済み
- 病気
- 胃が大きくなる原因について
ごく一部のフードファイター等は別格にしても、どう考えても胃が大きいとしか思えない人が一般人の中にもいますよね。特別なトレーニング等をしていないのはもちろん、暴飲暴食を続けたり運動してる訳でもないのに肥満体じゃなく食べる量は人一倍~数倍という。 こういう人って生まれつきなんですかね、あるいは徐々に胃が大きくなってしまうのでしょうか。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 胃痛について
食後4~6時間後に必ずと言っていいほど胃が痛くなります。 胃のあたり(みぞおち?)に鈍痛があって、 ちょっと熱くなる様な感じもします。 (痛みを上手く表現できませんが…) この痛みの後、胃の中で何か動くような感じがして、グルグルと嫌な音を立てます。 吐く事はないのですが、若干の吐き気も感じます。 特にグルグル音を立てる時が一番気持ち悪くなるのですが、 この音が鳴った後は少し症状が楽になります。 また、菓子パンなど軽いものをある程度お腹に詰めると症状が些か緩和する気もします。 3週間ほど前に医者に見てもらい経過観察という事で薬を貰って 服用期間+5日間くらいは楽だったのですが、 結局以前と変わらないような症状です。 医者には夕食を控えるように言われたので夕食をかなり抑えています。 (起床時の腹部の膨張感や痛みはこれのおかげか、減少しました) もともと、お腹が弱く暴飲暴食は出来ないので、まず暴飲暴食が原因であるという事も無く 運動不足でもないと思います。 今度また医者に診てもらうつもりですが、 私は消化器官の病気について詳しくなく、 今のままでは自分の症状も医者に伝えるのも苦労すると思います…。 (胃下垂や逆流性食道炎などの可能性は?と有名な症状に関しては以前先生に質問しましたが…) 今の私の症状と関連した病気や推測される原因をいくつか挙げていただけると幸いですm(__)m
- ベストアンサー
- 病気
- 胃が少ーし下にある気がします
胃が少ーし下にある気がします ご飯を食べるとおへそのすぐ上が膨らんで汚いですがゲップがよくでて胃もたれも多いです でもいくら胃もたれしたって食欲旺盛です(笑) 痩せてないです でも筋肉わ全体的にないです とくに腹筋なんかほぼないです もし胃下垂だとしても食欲旺盛だから逆に消化悪くて太りやすそうなので治したいです どうなんでしょうか? どなたか詳しい方いたら回答お願いいたします
- 締切済み
- 病気
- 胃の不調
高1の男子です。先週の月曜から胃が不調で、胃の膨満感がずっと続いて、胃に何か入っている感じが長く続いています(あー腹減ったーではなく、少し腹減ったかなという感じ)。 初めはウイルスの影響かと思ったんですが、風邪のような症状は鼻水しかなく、嘔気・嘔吐も全くありません(嘔吐下痢症の時はその日に嘔吐ですが・・・)。ただ毎朝起きたときに胃が膨れていたり、それが一日中続いたりしています。 よく不安になって太田胃散を飲むことがあります(毎日ではないですが夕食後3時間前後に。時間は夜11時前後)。でも効果がありません。 近く合唱祭があり、その伴奏を務めるため、そのストレスではとも思いましたが、自分はさほど体調を崩すほどのストレスは感じていません。自分はそう思って無くても体はストレスを感じていると母は言いますが・・・。 また日常生活の中で暴飲暴食はしていませんが、体調を崩す前日、食事終了後すぐに運動(山歩き)してしまったのがいけなかったのか。 思い当たる節はいくつかありますが、本当の原因は分からないという状態です。この胃の膨満感は何が起きていることをあらわしているのでしょうか。またどうすれば改善されるでしょう。原因がはっきりしないと話にならないとは思いますがよろしくお願いします(自分でも医者に行くべきと思ってますので、それ以外でお願いします)。
- 締切済み
- 病気
- 妊娠中です。胃の具合が悪く困っています。
現在、三人目を妊娠4ヶ月なのですが、食後(特に夜)、へそ部分を中心にお腹がすごくふくれて消化しない感じで苦しいです。 妊娠のお腹のふくらみより上のほうです。 朝になると膨らみは戻っているのですが、一日中体調がものすごく悪いです。 症状は生唾がたえず出る、胃もたれ、胃のむかつき、膨満感などです。 めまい、動悸息切れ、気持ちの落ち込み、苛つきもかなりひどいです。 そしてかなりだるいです。。。 上の子のときはつわりはありましたが、こんなに長い間つらいことはありませんでした。 妊娠はひとりひとり違うとはいえ、自分のカンだとこれはつわりではなく、胃かどこかがおかしいのではないかと思うのです。 ただ胃下垂だとそんなにつらい症状は出ないと聞いたのですが、どんな病気が考えられますか? 妊娠中でレントゲンは撮れないですが、病院に行ってわかるものでしょうか?(胃腸科などで) また、産婦人科のエコーでは分からないものでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- 胃が気持ち悪いんです・・・
食べ物を少しでも食べると、胃がすごく気持ち悪くなるし、胃もたれがするんです。 ちなみに、お腹は空きますし、今のところ便秘はありません。 ストレスが溜まると軽い胃痛などはありましたが、これと言って病気をしたことはありません。 この症状で考えられる病気はあるのでしょうか?また、レントゲンだけではどういう病気かわからないでしょうか?あと、胃下垂というのは考えられますか? できれば胃カメラを飲むのは避けたいのですが、場合によっては飲んだ方が良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- 暴飲暴食の定義を教えてください
暴飲暴食の定義を教えてください。私はお腹がすいていると、つい早食い・大食いをやってしまいます。また、のどが渇いていると、つい水やお茶を多く飲んでしまいます。 これらは胃にとって良くないとわかっていてもやってしまいます。これらのことは、暴飲暴食と言えると思いますか?
- ベストアンサー
- 病気