• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昭和2年生まれの独身女性の生きる道はどう考えたらい)

昭和2年生まれの独身女性の生きる道

88910731の回答

  • 88910731
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6

小学生なら同じクラス同じことをやるが80歳にもなれば年齢じゃありません。その差は健康です、心と体の差がピンからきりまでです。86歳の知人がOB会のゴルフサークルで活躍し、パソコン教室にも参加してインターネットやExcelを平気でやっています。年賀状のパソコンで作っています。 若い方は高齢者イコール現代便利機器の操作など出来ないだろういう質問等がよくありますがそれは誤解です。昔工学や電子技術者もいます。誰がそのようなことを今の若者へ指導したかお考えになりm船でしたか?私も間もなく70歳になりますがアメリカの孫とネットでSkypeというシステムでテレビ電話しています。孫の顔がそばにいるように見られますIT時代突入の最初の頃からパソコンやメールをやっています。Windows7というOS(システム)を毎日利用しています。インターネットで知りたいことを調べます。電子新聞も読みます。だから83歳であろうとやる気元気さえあれば何でもできます。恋もしたら人生バラ色でしょう.益々お若くなりおます。青春とは心の若さというじゃない、まだまだこれからの女性でしょう携帯の多種の機能やパソコンの性能を利用した生き方もあるでしょう。でも親切に教えらるのは貴方です。貴方も十代の方から見ればおばさんでしょ。本人はまだまだ心は若柳なのにねえ。そんなもんでしょうか。自分中心に考えれば。

cch92260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえ・・・私の叔母は普通の人で特に何らかの技能を持っているわけでもなく、 むしろパソコンにも携帯電話すら無縁の人でして。 無論世間にはご高齢でも意欲的に、 自身の能力を活用されて生き生きとしておられる方もいらっしゃるのはよく存じております。 そもそもそういう方はこんな問いかけもなさらないことでしょう。 私の叔母の希望はただ単に、同じような境遇の人はどんな考えで生きておられるのか、 語り合いたいだけなんです。 やはり難しそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昭和一桁生まれの人達

    卒寿を過ぎた方達の中で若い頃苦労してそして日本の高度な教育を受けた人達。 大東亜戦争を経験して戦後の復興させてくれたた方々はとても優れてたようです。 亡くなった父の姿見て育ちました。 くつろいでいるときさえ品格がありました。 同世代の方々は今は少なくなりました。 戦後復興の功績や日本がどんなに豊かになったことでしょう。 そのような方々に対して余生を穏やかに過ごしてもらいたいです。 変な発達障害の方が以前は言ってたことは認識不足だったのではありませんか。 経済が全てでしょうか。 政治家が高齢者ばかりのこと考えてますか。 昭和一桁世代の方々に対してどのように捉えてますか。 ご質問致します。

  • 昭和一桁生まれ世代はなぜあんなに性格が悪いのか?

    こんにちは!!高齢世代に関する質問をしたところ老人ホームでの勤務経験のある方が【老人でも戦前の教育を受けた世代と戦後教育を受けた世代では性格が異なる】との回答をいただきました。 自分も同感でかねてからどうも‘昭和一桁生まれ‘すなわち現在70代の年寄りは自分勝手だな、と感じていました。 明治大正生まれの方達は結構頑固で‘筋の通らない事はいけない‘といった印象があります。 医療や介護などに関しても‘人様の世話になるなどとんでもない。お国の負担になるのは国賊だ‘とおっしゃる方も多かったです。 ところが昭和一桁生まれの世代になるとガラっと変わり、良く言えば‘自己主張のできる世代‘悪く言えば‘自分勝手、自己中心的、我がまま‘な人が多かったような印象があります。自分の要求は通って当たり前、何か人にやってもらって当たり前。貰えるのなら何でも貰え、もっと自分によこせ、楽させろ。こう考える人が多かった印象があります。 自分も医療機関で働いた経験があるのですが、明治生まれのおばあさんが診察の順番を待っているのに‘忙しいから先に診てくれ‘と言う昭和一桁世代の患者さんがいました。 その時はそのおばあさんが‘先に診てもらいなさいよ。自分は用も無いし‘と番を譲ってくれたのですが・・・・。 唖然としました。 なぜ昭和一桁生まれの世代はこんなに社会通念や社会常識に欠けているのでしょうか?? 以前ネットでくぐってみたのところ、山梨の大学の教授が‘人格を形成する10代を戦中~終戦直後の混乱期に過ごしているのでまともな倫理教育などを受けれなかった為ではないか‘と考察されていましがそれだけではないような気もします。 現在、団塊世代の高齢化が問題になっていますが、あと5~10年し昭和一ケタがさらに高齢化し80代になった時に先に一悶着ある気がします。

  • 昭和一ケタ生まれの世代はなぜ自分勝手??

    こんにちは。医療介護関係の仕事をしていた時さまざまな世代の方に会いました。 その中でどうも‘昭和一ケタ生まれ‘すなわち現在70歳代の人達はなぜかひとくせあるな、と感じました。明治大正生まれの方達は結構頑固で‘筋の通らない事はいけない‘といった印象があります。介護保険も‘人様の世話になるなどとんでもない‘と考える人も多かったです。(保険料を払っているのに) ところが昭和一ケタの世代になるとガラっと変わり、良く言えば‘自己主張のできる世代‘悪く言えば‘自分勝手、自己中心的、我がまま‘な人が多かったような印象があります。自分の要求は通って当たり前、何か人にやってもらって当たり前、こう考える人が多かった印象があります。‘医療介護(の自己負担)が高い。若い世代がもっとお金を出さないからだ。‘とおっしゃる方もいましたし、露骨に‘特別扱い‘を要求する人もいました。 一例ですが90歳のおばあさんが診察の順番を待っているのに‘忙しいから先に診てくれ‘と言う昭和一ケタ世代の患者さんもいました。その時はそのおばあさんが‘先に診てもらいなさいよ。自分は用も無いし‘と番を譲ってくれたのですが・・・・。  なぜ昭和一ケタ生まれの世代はこんなに社会通念や社会常識に欠けているのでしょうか??ちょっとくぐってみたのところ山梨の大学の教授が‘人格を形成する10代を終戦直後の混乱期に過ごしているのでまともな倫理教育などを受けれなかった為ではないか‘と考察されていましがそれだけではないような気もします。いかがでしょうか??

  • 高齢の独身女性の将来について。

    高齢の独身女性の将来について。 あと1年で40歳です。頑張りましたが結婚出来ませんでした。子どもも1人もおらず、 なんとか派遣で働いてましたがクビをきられて次が見つからず、18年溜めてきた貯金もあと半年で底をつきます 親の介護のことも心配ですが、親が死んだあとの自分のことも心配です 生きて老い恥をさらすのはいやだと思うと同時に自殺するような根性や勇気が無い性格で変わらないと思います。 働きながら親を介護する方法はありますか?もし仕事がこのまま見つからない場合どうすればいいのでしょうか 就職に強い資格や経験がなく、いままで 収入は頑張って働いても手取り8-10万あればいいほうという感じでした こんな収入で親と自分を見ていけるのか心配です 貯金ができる状態ではなく、私たちの世代は将来年金をもらえないとききました 死ぬしかないのでしょうか? 出会い系サイトや結婚相談所に入って無理やり結婚すればというアドバイス以外でお願いします。

  • 介護職3年目ですが、日本は福祉に力を入れているのですか?どうもあまり反

    介護職3年目ですが、日本は福祉に力を入れているのですか?どうもあまり反映されていないと言う のが現場の意見です。このままだと高齢者が増え今でも大変なのにもっと大変になります。国会にいる議員さんは本当考えているのでしょうか?自分の地位のためにしか働きしかしているんしゃないの 誰だって自分を守りたいと思うよ。でもね日本が潰れるよ。いくらお金があったって日本が潰れたら意味ないでしょうに。それでもって次の世代の方々に申し訳ないよ。 みなさんは福祉についてどうお考えでしょうか?  言葉足らずですみませんがお読みになって回答の方頼みます。

  • 昭和10年生まれです

    昭和10年生まれです 卒業式の詩 1 年月めぐりて早ここに卒業証書を愛くる身と・・・・・・・・・・・・の作詞・作曲者とメロデ―(CD)がわかりますか? もしおわかりになりましたら教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • 昭和55年生まれでは、どう書けばいいのですか?

    履歴書の書き方ですが、どう書いていいのかわかりません。 私は昭和55年生まれなのですが、この場合、どういう風に書けばいいのですか?

  • 創価学会の福祉施設

    創価学会員の85歳になる伯母が認知症です。 独居老人であり、他の区の団地に一人で暮らしてます。 私は学会員ではありませんが、週に一度は伯母の家に行っております。 また、一般のデイケア施設も利用していますが、それだけでは今後は無理になるでしょう。 伯母が創価学会員になったのは折伏大行進が行われた黎明期の時代です。 いわゆる1世です。 その時代に活躍した人たちあればこそ今の創価学会はあるのになぜ、高齢化した学会員のための福祉施設を作ろうとしないのですか? 現在伯母は、関節に持病を抱えており病院に通院しています。 その際、伯母より更に年上の学会員の方が善意で同伴してくれています。 ただ、その方も87歳なので今後は難しいと思います。 私の周りでは高齢の学会員が病気の高齢学会員を看てくれている状態です。 壮年部、婦人部の方たちも高齢化した両親の介護問題に直面すると思いますが、このような問題をどのようにお考えなのでしょうか? 教義上、福祉施設を作ることが駄目であれば、今の学会の築き上げてきた多宝会の人達をサポートする『部』『グループ』を今後作る予定はないのですか?

  • 昭和50年生まれの女性は厄年ですか?

    数え年で…と言われるとややこしくていまいちよくわかりません。昭和50年生まれ、現在37歳の人は今年厄年になるのでしょうか?教えて下さい。

  • 高齢者のオムツ使用の是非について

     こんにちは。看護倫理の授業で「高齢者のオムツ使用の是非」についてのディベートをすることになりました。高齢者のオムツ使用についての賛成、反対意見、またその理由についても参考にさせて頂きたいので、よろしくおねがいします。  実際、介護に関わっている介護者の方々、医療スタッフ、反対に介護を受けている方やその家族の方々の体験や思いを聞かせて頂けると大変有り難いです。 どうぞ、よろしくおねがいします。