• ベストアンサー

多浪(4~6くらい)国公立医学部か現役難関私立大学

全体的に見てどちらが勝ち組ですか? もて具合・コンパ力・恋愛・青春・スマートさ・学歴・収入・大学生活・世間体・将来性 などなど全体的に見てどちらが勝ち組ですか?(一般的に) 前者は首都圏東京湾沿いの都県ので^^後者は文系学部もおkです^^ 回答よろしくおねがいします^^ 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128949
noname#128949
回答No.3

一般的には、と考えてもどちらもどちらですね。 結局、難関私立大学の文学部で何が得られて何を将来の糧に出来るか? 今の情勢では難しいですね。 ただ「もて具合~青春」を判断するなら現役大学でしょうか。 異性には比べようもない、目先のことなので。 青春を謳歌したいなら、医学部ではしんどいですね。遊びたいなら医学部以外で。 「収入・将来性」なら断然医学部ですが、意欲がないと学生生活自体も続けられませんし、(研究者ではなく)医者になるなら福祉の心をもっていないと仕事をしてもあなたも患者も辛くなります。 あなたにとって・・と私が個人的に考えるなら、現役難関市立大学かなーと思います

4545ok
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 医学部は勉強がたいへんですもんね 今後の進路に参考にさせていただきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jhonxx
  • ベストアンサー率45% (51/112)
回答No.5

 人によるでしょうね。医学部生だろうと難関私立大学生だろうと、ピン・キリです。人間、さまざま、人生、さまざま・・・・・・・人間は、中身です。  自分では「勝ち組」のつもりでも、周囲からそのように見られない人。周囲からは「勝ち組」に見られても、自分ではそのように実感できない人。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私の印象ですと・・・ 現役私立難関大が良いと思います。 日本では特に文系の仕事の給与が高く、 恋愛・結婚相手として、そちらの方が人気が高いように思えます。 医学部に進んでも、確かに聞こえは良く、地位は高いですが、 仕事自体はとても過酷、学生時代も勉強漬けの日々です。 ご実家が開業できるほどの資産を持っている、または医師家系であるか、 医師になりたい、という情熱がない限り貴方自身が辛いことになると思います。 しかし、もし貴方が国際的なことを考えているのなら、 医師が断然良いです。 世界的にあまり知られていない日本の文系企業に勤めても海外では通用しません。 いくら私立の難関大でも、東大・京都大以外は全く知られていません。 もし貴方が東京周辺でコンパなどで楽しみたいのであれば、 現役私立難関大をつよーーーーくお勧めします♪ しかし、もし医師で、 背が高く、外見が良ければ、かなーりモテますね。 学生時代に簡単にヒモにもなれると思います。

4545ok
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 都内のコンパに行きたいのですごく悩みます^^ ヒモは・・・無理です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今現在、現実社会では 医者、弁護士は意外に貧乏です。 仕事がしんどいだけで、収入が少なく、借金ばかりかさみます。 儲けているのは それらの一歩手前の職業 歯医者、司法書士等です。 これらの仕事は美味しいです。 ただ、はっきり言える事は 多浪は致命的です。 もて具合=ダメ コンパ力=ダメ 恋愛=ダメ スマートさ=ゼロ、と言うかマイナス 学歴=ダメ 収入=ダメ 大学生活=最低最悪 世間体=絶望 将来性=全くなし どうしようもありません。 案外社会に出て強いのは 難関私立大です。 慶応等です。 ちなみにやはり良いのは ハーバードやケンブリッジです。

4545ok
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 色んな意見が聞けてとても参考になります^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konan-k
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.1

もて具合・コンパ力・恋愛・青春・スマートさ・大学生活・世間体 は現役の難関私立の方が上だと思います。 ですがこれは大学に在学中だけのことであり、せっかく有名大学を卒業しても一流企業に就職しなければ2流3流大学を出た人間と同じ扱いになると思います。 将来性・学歴は将来的には医学部のほうがいいとは思いますが、医者にならなければまったく意味がない気がします。私の知り合いで法学部を卒業した人間が、大工をやっていて、大学の話しをした人全員になんで法律の仕事をしないの?と言われています。 収入は大学にいる間は、しょせんアルバイトなので変わらないと思います。 大学生活が充実しそうなのは現役私立大学 将来良さそうなのは医学部ではないでしょうか。 医者になれば定期的に合コンもあります。在学中は楽しくないかもしれませんが、その後の長い人生は楽しくなり、最終的に勝ち組になると思います。

4545ok
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 今後の自分の進路決定に参考にさせていただきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多浪国立医学部(4~6浪くらい)か現役難関私立大学

    全体的に見てどちらが勝ち組ですか? もて具合・コンパ力・恋愛・青春・スマートさ・学歴・収入・大学生活・世間体・将来性 などなど全体的に見てどちらが勝ち組ですか?(一般的に) 前者は首都圏ので^^後者は文系学部もおkです^^ 回答よろしくおねがいします^^

  • 現役で難関私立大学に合格するには?

    現在高校3年の女の子です。関東では早稲田・慶応・法政、関西では立命・関学をくらいのレベルの大学に行きたいと思っています。 是非難関大学に合格する秘訣があれば教えてください!! ちなみに英・国・日本史で受験します。

  • 難関私立大学に現役合格できるでしょうか?

    今、現在地方の公立高校3年なのですがある人の影響で法学部にいきたいと希望するようになりました。将来の夢への過程で国家公務員I種か司法試験(まだどちらかはしぼれていないのですが) に合格したいと思っています。それで大学で合格者を多く出している私立大学では早稲田・慶応・中央などがありました。このうち、早稲田大学にとても魅力を感じたのですが、高2の模試の偏差値は51。4月下旬に進路を決めてGWから1日7時間の勉強をなんとか集中して続けられています。しかし周りからは反対され無謀だろうなどとよく言われています。このような私ですが現役で合格するようなことはできるのでしょうか?客観的にみてどう思われるかメールをよろしくお願いします。もし、勉強をがんばって大学合格を果たした経験談を持っている方は経験談や効率的な勉強法なども書いていただけると嬉しいです。

  • 国公立大学の医学部医学科について

    国公立大学の医学部医学科について 生物化学で受験できない大学があるらしいのですが、どこかわかりますか? 学校じゃ聞ける成績じゃないし、学校には医学部に行きたいことを 誰にも伝えていないので、ここで質問しました。 どうしても医学部の医学科に行きたいです。 国公立で、卒業後研究ができる大学ならどこでもいいです。 国公立医学部に受かるには、偏差値は最低限どの程度まで上げなければならないのでしょうか。

  • 国公立大学医学部について

    国公立大学の医学部の受験を考えているのですが、学費(及び諸経費)がどれくらいかかるのか分かりません。 あともう一つ、地方大学に行った場合は、地元に戻ってきて医師となることは可能なのでしょうか? ご存じの方いらっしゃったら教えてください。

  • 国公立大学の医学部

    医学部のキャンパスって、ほかの学部の人のキャンパスとは離れてます。 長崎大学は、週3回、医学キャンパスから全学キャンパスに移動して授業を受けます。 九大や大分大学など、 ほかの大学でも医学部は、授業のために他キャンパスに移動するんですか?

  • 国公立大学の医学部について

    自分は国公立大学工学部を目指しているのですが、知識として質問させてください。国公立大学の医学部の二次試験は理科IIまでの範囲のものを2科目課していると思うのですが、医学部を受ける人はどのパターン受験が多いですか?ちなみに僕は工学部なので物理IIと化学IIを受けます。(1)物理II化学II(2)化学II生物II(3)生物II地学II(4)物理II生物II (5)化学II地学IIどれが多いパターンだと思いますか?回答お願いします。もしも自分が受けるとすると物理IIと化学IIでも大丈夫ですか?今のところそういう気はないですが・・・

  • 国公立大学の医学部

    新高校3年 男です。 いま、大阪大学の工学部が第一希望なのですが最近神戸大学など生物選択ではなくても医学部を受けれるということを聞きました。 国公立大学という時点でレベルは相当だということは承知です。やはり、阪大の工学部を今まで目指していたような者が今更神大医学というのは暴走と言えるでしょうか? また、現実的に考えて合格なんて無理なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 人生の勝ち組とは

    学歴や容姿、経済面、結婚や恋愛 もイマイチ、サクセスストーリーもなく 若い時は苦労の連続だったが、死ぬ前に「幸せだった」といえた人。 高学歴で見た目もよく、高収入でも 相手の心の痛みが分からず、弱者を見下す人とどちらが勝ち組だと思いますか? 個人的な感想ですが、今は後者を選ぶ女性が多いような気がしますが。

  • 難関医学部行きやすい難関私立高校近畿にありますか?

    難関医学部行きやすい難関私立高校近畿にありますか?

このQ&Aのポイント
  • ドライバーアップデートでパスワードを求められACCESSを入力したがダメだった。初期パスワードが製品のどこにも表示がない。IP Addressに直接アクセスしたが管理者モードがなかった。
  • Windows10 version 21H1を使用している。無線LANで接続している。
  • ひかり回線を使用している。
回答を見る