• 締切済み

生きることに意味や価値はないのでは?

  僕らは(?)は、生きることや命に意味や価値があると考えてはいないだろうか? 「一つの命は地球より重い」と言う言葉があるが、中東の戦争で数多くの命が失われたりしているけれど、それは、地球に、僕らの生活に何らかの変化を与えただろうか? 石油の値段が上がったりするけれど、それは、命が失われた事と直接の関係ない。 僕らは生き、食するため、多くの動物の命を奪うけれどだからと言って、僕たちが何かを「大きく」損ねているだろうか? 物心ついてから、生きることや、生命に意味や価値を考えてきたかも知れないけれど、 物心つかない子供の頃は、そんなことを考えないでも、充分に生きていてた。 生きることの意味や価値を考えないでも、快活に生きていた。 宗教には、偶像崇拝を禁じる考えがある。 神に形を与えるのを誤った態度だとする考えがある。 何らかの像をつくり、そこに心のやり場を求めるのは、人間が未熟で容易に安心を求めようとするからではないか? 真摯に、不安を受け入れるなら、偶像は不要ではないか? 真摯に、不安向き合うなら、生きることの無価値の中でも子供のように快活に生きられるのではないか?   

noname#136007
noname#136007

みんなの回答

noname#128939
noname#128939
回答No.20

#9です  あなたの まっすぐな心は まことに 道を求めているのですね。 仏教を学ぶ者は、必ず、その壁に、ぶつかるのです。 心は、心として、感じる事を大事にしなければいけません。 心は、空ではないのです。 空であるのは、器(うつわ)のほうです。 この、器は、御仏から授けられたもの、だと思います。 大事なのは、この、心と器の切り替えを、自然におこなうことが、 できるように、なることです。 悟りを知ったからと言って、悟りに、こだわっては、いけません。 悟りを知った者は、一度、悟りを捨てなければ、ならないのです。 たしか、私の場合は、そうだったと思います。

noname#136007
質問者

お礼

  回答ありがとうございます。 器と器の中身の関係が、心と何の関係に相当するのかよく分かりません。 (仏陀の教えにあったように思うのですが、記憶が曖昧です・・・) その辺を説明いただくと、より詳しい理解が出来ると思います。  

noname#128939
noname#128939
回答No.19

#18です。「那由多」も難解なので解説します。 那由多は「無限に近いもの」の意味です。

noname#128939
noname#128939
回答No.18

#9です。先の回答が、難解だと思ったので、解説します。  生きる価値など無いのです。それは、価値など、目に見えないからです。  本当に大事なものは、目には、見えないのです。  目に見えないもの、だからこそ、大事なのです。  生きる価値は、目に見えないものとして、確かに有るのです。 ○{ 価値など無い = 見えない、大事な価値がある }なのです。  たとえば、友人が、病に苦しんでいたなら、  友人の手となり、足となって、働かねばなりません。  たとえば、友人が、極貧の生活に、苦しんでいたなら、  自分の財産を、分けてやり、友人を助けなければなりません。  たとえば、友人が、迷っていたなら、  その迷いを解いてやらねばなりません。  しかし、そこには、何の価値も、みいだしては、ならないのです。  もし、価値を、みいだせば、うぬぼれに、なるからです。 ○「ただ生きる」とは、うぬぼれを捨てて、生きることです。  それが、真の人間の姿なのです。  偶像崇拝は、その姿を、偶像に映し出しているだけなのです。  真の姿を、自分の内に、現す事ができた者は、偶像を必要としないのです。   【0】と【1】の間には【 那由多 】が存在する事に気づいて下さい。 【 那由多 】にこそ、生きる意味があるのです。

  • sheep67
  • ベストアンサー率28% (36/128)
回答No.17

こんばんは。 回答のお礼の文読んでそやなーと思います。 周りからの教育といえば受験勉強大変だったしー。価値観の押し付けは凄まじかったので、大雑把にはわかるつもりです。 >sheep67さんが、価値や無価値というものに煩わされるとしたら、人生に価値を置く教育を受けてきたんじゃないでしょうか? 最初から、無価値の中で生きていたらなら~~ なるほどです。ちょっと用語の混乱がある気はしますが、いわんとしてるところは僕と一緒でしたね。 そういう意味で、無価値という言葉使ってはるみたいなんで。 >最初から、無価値の中で生きていたらなら、生きることに価値有るという教えを、洗脳のように見抜くことが出来、価値観に染まらずに済んだんじゃないかって、 そう思います。そうであれば理想的です。 だからいま気づいた地点で、リセット可能だとも思います。 こちらの言葉を借りれば、僕自身も大きな不安、というより恐怖ですが、どう向き合うのかは思案中です。 全力でやれってだけの話なんでしょうが・・ 無価値について、太田光さんがyoutubeで言ってたのを見たことがあるので、知ってはるかもしれないけど一応。 http://www.youtube.com/watch?v=mG1GcsMcB7I 何年前くらいか、最初これを見て言ってること全く理解できず、だから興味持ったのですが、最近ですかねー彼の言うことわかってきたの。 その予備知識みたいのがあったので、こちらの無価値の質問にも興味持って書き込んでるんですが。 で、こちらの質問文を見て、さらによくわかった気もします(と言っても僕の理解は浅いけど)

noname#136007
質問者

お礼

  回答ありがとうございます。 質問しながら、一つの解を提示したような感じは恐縮というか、戸惑いというか・・・ 挙げてもらったゆうつべは、初めてなので、見させてもらいました。 ただ、「タイタンの妖女」では、「生きる意味は大した事のためじゃない」と言っていますが、自分は「生きること無意味、無価値」で、その中のを生きると言う所が根本的に違うと思いました。 それはさておいて、感性豊かな太田光さんの一面が出ていると感じました。   

noname#194996
noname#194996
回答No.16

>真摯に、不安向き合うなら、生きることの無価値の中でも子供のように快活に生きられるのではないか? >真摯に、不安に向き合うなら、 そんな状態で、多くの人は「生きることの価値」を追い求めてきたのですね。 不安の中身にも寄りますが、真摯に自分の人生を考えるひとは必然的に自分の人生の意味を、価値を考えるようになるのです。なぜでしょうか。それは、無価値な人生は生きるに値しないと考える真面目な人が多いからです。それはそうでしょう。意味のない人生を生きることは社会にとっても無駄だからです。真面目に、真摯に自分を考えるひとほどそのことに一度なり悩むものです。そして多くの人がそのひとなりの「生きる価値」を見出して、安心して残る人生をがんばって生きるのです。 >生きることの無価値の中でも子供のように快活に生きられるのではないか? それはそうかもしれません。よほど無邪気なひとなのでしょうけれど、それが出来る子供のような人は、出来ない人よりもよほど幸せだということは言えるかも知れません。もちろん宗教とも無縁だと思います。 そういったひとに無理に「生きる価値を考えなさい」とは誰もいえないでしょう。そういったことを考えねばならない人たちはむしろある意味不幸な人かもしれないのですから。 では、幸せな人生を快活に生きてください、このようなサイトに近づかないようにして。

回答No.15

命を失われて何らかの変化があったか、大きく何かを損ねたか、という考え方は損得勘定ですね。 生きる意味は形而上の問題であり、逆からいえば、形而下にしか興味のない人には何ら影響はないともいえます。 勿論、それならいいじゃないか、という帰結も当然あります。それは自分に影響がなければいいという考え方で、損得勘定ということですね。だから、もし質問者さんが生きる意味や価値を損得勘定で考えたいのなら、そんなものはない、と結論付けることも間違いではありません。 ただ、それは哲学ではないというだけの話だろうと思います。 同じように子供も哲学で物事を考えることはありません。形而下にしか興味がないから、そんなことは考えずに快活に生きられるわけです。 偶像崇拝の禁止はいわば、形而下の崇拝の禁止でもあります。 それは損得勘定による崇拝や、盲目的信仰の禁止でもあるのだろうと思います。 実体のない神を常に意識し、関心を持ち、向き合う精神を宗教は求めるのでしょう。 仰る通り、精神のありようさえ確かなら偶像は不要です。 ならば、損得勘定で生きる意味を考えようとしないことです。 損得勘定は偶像崇拝にも似た発想です。 ただ、大人になれば子供のように生きることは難しい。 なぜならば、子供は自己中心性を持つ存在です。 発達過程として、子供のうちは自他の区別のつかない自己中心性を持っているということになります。 つまり、子供にとって自分が世界そのものであり、世界は自分の見える範囲に限定されているのです。 でも、思春期を迎え、自我が確立されると、自他は分離されます。 自分としてのアイデンティティを確立すると同時に、世界は他者として認識される。 自分と世界は子供のように同一視されなくなるのです。 だから、大人になると生きる意味を考える。 自分から分離した世界が与えてくれるものの名前を一生懸命探すのですね。 子供のうちは世界には全て自分の名前が書いてありますが、大人になると、第三者の名が必要となるということです。 それが意味であり、価値と呼ばれるものだろうと思います。 勿論、それでも損得勘定で人生を計るのもありです。 偶像崇拝にすがり、教義はわからなくてもお守りを持ち歩き、得できますように、と祈ることも可能です。 命が消えたところで自分には何の影響もないよ、と損得勘定することも可能ということです。 ただ、損得勘定を支持するのなら、偶像崇拝は否定できない。 それは同じ発想ですから、偶像崇拝を不要と呼ぶのなら、損得勘定も手放す必要はあるだろうということになるかもしれません。

noname#136007
質問者

お礼

   回答ありがとうございます。 質問の趣旨が充分伝わっていない感じを受けました。 No9の回答のお礼に書いた内容を読んでいただければ、さらに質問の趣旨が伝わると思います。 その上で、書き込んでもらうと嬉しいです。  

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.14

>真摯に、不安向き合うなら、生きることの無価値の中でも子供のように快活に生きられるのではないか? そうかもしれないけど、人間はそんなに強い生き物ではないんじゃないかと思います。 [意味]や[価値]は物理の言葉ではありません。人間の心にあるもの、概念です。 なので、あなたが無いと思えばあなたに取っては意味や価値がないものと言うことです。 私はまあ、あると思ってますし、あるべき生き方、実現したい生き方があります。 まあ、未熟な人間としてどう生きるかが大事であって、生きることの意味はあくまでその生き方を良くするための考え方の一つでしか無いのかなと思います。

noname#136007
質問者

お礼

  回答ありがとうございます。 >そうかもしれないけど、人間はそんなに強い生き物ではないんじゃないかと思います。 強さって良くわからないですね。 女性より、男性が強いっていう言い方がありますが、女性の方が男性より長生きだし、環境への適応力も高いですよね。 強さって何なのでしょう?  

回答No.13

 こんにちは。  ★ 生きることに意味や価値はないのでは?  ☆ と考える余地はあるのですか?  その余地は 意味や価値ですか? そうではないですか?  そうではなくただ生きているというひとは 何も言いません。  ★ 生きることの無価値の中でも・・・  ☆ というように考えるのは 価値判断をしておりその結果を表わしていませんか? そしてひとそれぞれその判断は自由なのだと思います。  ★ 生きることの無価値の中でも子供のように快活に生きられるのではないか?  ☆ という生き方に対して それとは違って 《生きることのとうとさの中でも子どものように快活に生きられるのではないのか?》と判断している人もいるということではないでしょうか?  それとも《生きることのとうとさ》というのは 《偶像》であり偶像を崇拝するに過ぎなくなるから 言ってはいけないというご主張ですか?  でもそれなら《生きることの無価値》というのも 或る種の仕方で偶像なのではないかと問われるはずです。それはすでに価値判断したあとの《無価値》なのだからです。  それとも価値判断をいっさいせずに生きよという問いかけなのでしょうか?  そうすると その問いかけには すでに価値判断が為されていて その結果として表わされているのではないか?   いやいや その価値判断をもうやめにしようというのだ。   でもその主張にはすでに・・・。

noname#136007
質問者

お礼

  回答ありがとうございます。 質問文とNo9への回答のお礼を、よく読んで、自分の言いたいことを言うのではなく、 「質問者の質問の趣旨」を理解して、回答いただくと嬉しいです。  

回答No.12

>物心つかない子供の頃は、そんなことを考えないでも、充分に生きていてた。 まったく価値を考えずに生きていたかといえば、そうではないと思います。 楽しいように、周りの人間が認めてくれるように、子供なりに考え行動していたと思います。 子供時代というのは、遊びも人間関係も手作りみたいなところがあって充実感があった。 だけど、大人になると人間関係も広く複雑になり時間もなくなり、遊びも人間関係も金や地位で調達するのが合理的で、かつ資本主義社会の要求にも合致していた。 ただ、「金を唯一の鍵にして人生を組み立てろ」という資本主義社会の要求に応えられない層も俺を含めているわけで、そういう人間は「信仰を唯一の鍵にして人生を組み立てろ」ということになるんだろうな。 やはり、ユダヤ・キリスト教というのは資本主義を補完、中和するものなんだろう。 >真摯に、不安向き合うなら、生きることの無価値の中でも子供のように快活に生きられるのではないか? 快活に生きられるかは、直接に顔が見える関係と自分に可能なことを大切にしているかだと私は思います。

noname#136007
質問者

お礼

  回答ありがとうございます。 質問の趣旨は、生きることに意味、価値があるかと言うことです。 その質問を分かりやすくするため、子供の例を出しています。 子供の例が本題ではありません。 とはいうものの、せっかく回答いただいたのでコメントします。 >まったく価値を考えずに生きていたかといえば、そうではないと思います。 >楽しいように、周りの人間が認めてくれるように、子供なりに考え行動していたと思います。 それは、価値を考えていたのでしょうか? 本能的に、自分が生きやすい環境と作ろうとする、ある種本能的な働きとは言えないでしょうか? >やはり、ユダヤ・キリスト教というのは資本主義を補完、中和するものなんだろう。 仏教、イスラム教、等の他の宗教はどうなんですか?  

  • ok9608
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.11

人類の誕生から滅亡までの 個々の知の出力を全て集めます。それは 森羅万象にとって何か意味をもつものになるのでしょうか。私は 意味はない と思います。所詮は人類の延命のためにその知が使用されるだけで 人類の滅亡のあとの圧倒的に大きい時空間にまで 人類の知が意味を持つとは 考えられません。 しかし 人類が延命している未来とか 家族とか 個人の人生とか 限定したとき 意味とか価値が生まれてくる と思います。個人が誕生してからの教育により 意味とか価値には違いがでるでしょうが。生きることに意味や価値はないという 教育が されたとすれば 質問者の考えを肯定する 人もいると思います。が果たして可能でしょうか。私の経験からでも 家族、友人、仕事、生活環境、あるいは 世界的事業など 多岐に渡る分野のなかで 意味とか価値について 教育されているのではないか と思います。社会と一切の関係を断って一人で生きていく とかの極端な生活をすれば 無意味無価値教育は可能かもしれませんが。 私自身は微力ながら人類の延命に役立つ出力をすることに 人生の意味、価値があるのではないか と思っています。   以上参考になれば

noname#136007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意味とか、価値と言うものは、結局それぞれの個人が決めるものだと思いませんか? 人は、他の人に奉仕したり、役に立つことをするけれど、それも人の喜ぶ顔が嬉しかったりする。 人のことを自分のように思い同情する心の働きがあるから、自分を犠牲にしたりする。 そこに、後で意味づけや価値を置いているのであって、本来は価値と言うより心に従って動いているのではないでしょうか?  

関連するQ&A

  • 「生きてる」意味・価値って?(死にたいわけじゃないですよ)

    最近良く考えるんです。 「生きてる」意味ってなに? 「生きてる」価値って? 人生の「楽しみ」ってなんだろうって。 いつも時間に追われてるなかですごしていて ある時、時間が出来た事があったんです。 まあ数時間ですが。 でもそんな時、する事がなくなって。 あんなにほしかった時間なのに いざとなるとうまくつかえなくて。 本当に「楽しい」ってどういうことを言うんだろう。 「楽しい」ってなんだろうって。 子どもの時は簡単に出てくる答えなのに 少し大人になっただけでわからなくなってしまいました。 ものすごく漠然とした質問ですが みなさんはどうお考えですか?

  • キリスト教信者が持っている、十字架やマリア像、キリスト像などはどこでかうのですか?

    私はキリスト教信者ではないのですが、あるキリスト教(バプテスト)信者の人のために(自宅で祈りたいので)十字架かマリア像かキリスト像がほしいのです。 よく信者の方が壁に、十字架を掛けていたりするのを映画などで見ますが、これは自分が通う教会から買うものなのでしょうか? それとも自分で買って、教会で清めてもらうのでしょうか? ただ、自分のフィーリングで買って飾ったり持っていたりするだけなのでしょうか? キリスト教は偶像崇拝を禁じているのに、それらのものを信者さんたちがもっているのもなぞです。 キリスト教のそこらへんの考えもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!!! よろしくお願いいたします。

  • 人間が生きる価値、意味について

    人間の命の重さは皆、同じとか言いますけど、私はそうは思えません。 凶悪殺人犯や悪質な詐欺師、陰湿ないじめを行う人、等。 そういった人たちと、真面目に生きている人の命が同じ重さとは思えません。 私の弟は、寛解はしないでしょう、統合失調症です。 軽度だとは思います。 うつ病に似た症状のタイプの統合失調症です。おとなしいです。 私は、アラフォー独身で、正社員勤務が続きません。 主に人間関係で、パワハラに遭ったり、能力が認められなかったり。 私は、無能ではないと思いますが、決して有能ではない、 有料老人ホームのケアマネジャーです。 恋愛体質ではなく、結婚願望も乏しい、バイセクシャルです。 他人に恋するなんて、もう何十年も、つまり10代の頃からしていません。 セックスは男女、どちらとも出来ますが。 大きな犯罪はもちろんしていませんが、交通違反とか、 そういうのはあります。 自分が生きる価値があるのか分かりません。 お年寄りは基本的に好きなのですが、やはり彼等も同じ人間。 嫌な方もいれば、感じの良い方もいます。 表面的に感じは良くても、腹黒い方も多いです。 そういう私も、表面的には感じが良いですが、腹黒い人間です。 女性ですが、子どもを産むつもりはありませんし、子どもは嫌いです。 うつ症状でメンタルクリニックに通っていて、時々、希死念慮が出ます。 一般論でも結構ですし、私や弟のことでも結構です。 甘い考えですが、うつ症状があり、やや傷つきやすいので、 あまりきついご回答はご遠慮いただけますと幸いです。 生きていく価値について、肯定的、否定的、どちらのご回答でも構いません。 ご意見等、お聞かせいただけますと、ありがたく存じます。

  • ”年をとった女は生きる価値が無い”

    年をとった女性は生殖能力が衰えるために生きる価値がないとよく言われますね。 「閉経」や「おばさん」などの単語は侮蔑的な意味で使われるくらい。 私は現在20代前半ですが、まだ若いと言われる年代とはいえ既に十代の頃よりも肉体の若さは失われつつあることを実感しています。 そしてその度に自分の存在価値が失われていくように感じて、精神的に追い詰められます。 この先”おばさん”と呼ばれる年代になったら、自ら命を絶とうという考えすら度々浮かびます。 何年もこの呪縛から逃れられません。助けてください。 質問とは少し違いますが申し訳ありません。 この思いを誰かに聞いてもらいたくて書き込みました。

  • 「生きる」ということの意味

    最近深く考えてしまうのですが、人間はなぜ存在しているのか?ということです。 それを考えているとこんな事を思いつきました。 私たち生物の命の源は地球であるとすると、その地球を生んだ宇宙はどのようにどのような理由で生まれたのかということです。 何もない「無」からは当然なにも生まれない。 それならば「無」からどのように宇宙という万物の始まりが生まれたのかということです。 人間の「子供を産む」「仕事をする」「恋をする」「勉強をする」「喧嘩をする」「人を殺す」 といったすべての行動が意味するものを宇宙単位で考えてみると何の意味を持たないように思えて仕方ないのです。 人は産まれ、死ぬという決められた事に何の意味があるのでしょうか? だからといって人生を軽んずつもりはありません。 その答えを知るために生きるのだと自分に言い聞かせて日々をすごしております。 ちなみに私は16歳高校生です。 こんな事を考えるのは気持ち悪いと思われるかも知れません。 自分の思っていることが文では的確には表しにくいのですが、少しでもこの疑問についてわかることがあればご意見いただければ幸いです。

  • 価値観の違う恋人

    私には四年付き合っている彼がいます。 付き合ってたときからわかっていたのですが、ほんとに価値観が違くて‥‥ 彼は男女間に友情はないという考えです。だから同窓会とかそういう集まりとか行く意味がわからないと。 それと結婚に関しても全く考えが真逆で、私は早く結婚して早く子供を産みたいって思ってます。 姉が二人いますがもう子供もいて夫婦円満な感じでほんと幸せそうにしていてうらやましいです。 彼は結婚なんかしなくても一緒にいれればいいという考えです。 結婚指輪も結婚式もあげる意味がわからないというのです。 私はまだまだ幼いんでしょうか‥‥ 結婚願望も憧れもあります。 でも彼は同棲すら拒みます。それに身内にすら会ってくれません。会うのは結婚ってなってからでいいだろって。 彼は会っているときはすごく優しくてぉもしろくて一緒にいてほんと幸せです。 でも会っていないときのメールのやりとりは、少しでも彼に理解できないこととか、彼にとってアホらしいことにはありえないくらいの長文のメールが来ます。 昔心理学を学んでいたみたいで、なんかどこか冷めてます。 正論を並べて私に反論できない様に言ってきます。 政治のこと、ニュースのこと、私の友達のこと、私の会社のこと、私のことに関しても全てです。 私のことをあれこれいわれて、たくさん泣きました。 でもいつもなにもいえずに黙ってためちゃいます。 こんなに大好きなのにこんなに苦しくてどうしたらいいのかわからなくて。 一度感情がコントロールできずに会ってるときに泣いてしまいました。彼はかなり驚いてあたふたしてました。 別れたい??って聞かれて息ができなくなるくらい呼吸が変になってしまって。 別れるなんて私は無理なんです。大好きだから。 でも全く価値観の違う彼とうまくやるのにどうしたらいいかわかりません。 長くなってしまってすみません。 なにかいいアドバイスもらぇたらと思います。

  • 竹島に自衛隊を出して何をしようという考えか?

    韓国大統領が竹島を訪問したのに対して、自衛隊を出せ!という恐ろしい考えが国民の中に湧き上がっています。 こんな幼稚で、意味の無い考えが、まじめな顔をして言われていることを恐ろしく思います。 一体自衛隊を出して、何をさせようという考えなのでしょうか> 自衛隊に戦闘を期待しているのでしょうか? そんなことをしたら戦争になる可能性もありますが、そこまで覚悟して言っているのでしょうか? 自衛隊は領土を守るために存在するのだから、ここで命を掛けて戦うのは当然だ!という考えがありますが、竹島の価値は、自衛隊員何人分の命の価値があるというのでしょうか? 私は自衛隊員一人の命を掛ける価値も無い、と思うのですが、そんなことにはお構いなしに、自衛隊を出せ!と考えているようです。 私はこれこそ「軍事」ということを知らない、子供の議論の見本だと思います。 ところが「自衛隊を出せ!」といっている人自身は、自分こそ「軍事」について発言する資格がある、と思っているようです。 私は日本人のこの無知とうぬぼれが日本を滅ぼすと考えます。 考えてみれば、かつ見込みの無い太平洋戦争を始めたときも、国民のこのような無知が原因だったと思われます。 日本人のこの軍事音痴を何とか気づかせることは出来ないものでしょうか? ぜひともここで、「自衛隊を出す!」ということは何を意味しているのか?答えてほしいと思います。

  • 学歴が意味ないと言うのならお前は中卒なの?

    学歴なんて関係ないと言うからには、お前は中卒なの? 「学歴なんて全く意味がない!社会でどれだけ仕事するかが大切!」って言ってる人って低偏差値大学か高卒が多いですが、何故そのような人達は低偏差値大学や高校に進学したんでしょうか? 意味ないのに進学するなよ。 それとも進学してから意味がないと気づいたんでしょうか? それなら自分の子どもは中卒で働かせるんでしょうね?学歴なんて全く意味がないと気づいたんだから。子どもに同じような無意味なことはさせてはいけません。 私は学歴は人の価値を決める要因になるのでキッチリ高めるべきだと思いますが。 学歴なんて意味がないって考えの人は自分及び自分の子どもは中卒なんですか? それで無ければ説得力ないわ。 自分が実践していない、自分の身内すら説得出来ていないような意見に価値なんて無いので。

  • 生てる意味が無い

    最近生きてる意味が無いように思えて仕方ありません。 ずっと良い学校出て良い会社に入るのが人生の正解だと思ってきました。 それを否定するヤツを馬鹿にしてきました。 「個性」や「価値観は人それぞれ」なんて言うのは都合の良いまやかしだと思ってきました。 そしてその通り一流の大学院に現在います。 そして誰もが知ってる大企業に内定しました。 でもよくよく考えてみるといくら頑張っても起業でもしない限り家一軒建てるのが限界。 子育ても仕事も辛いでしょう。 そしてボケて死ぬ。 なら今死んでも同じではないかと思えて仕方ないのです。 このような思考サイクルに入り3ヶ月引き篭もり、現在修了が危ない状況です。 生きていくためには考えを改めなければいけないと思うのですが、上に書いたこともあながち間違ってるとも思えないのです。 みなさんはどう思いますか。このままでは本当に自ら命を絶ってしまいそうです。

  • 生きている意味が見出せない

    生きている意味が見出せない 普通は幸せや楽しい事を目標にみんな頑張って生きるんだろうな、と思っています。 でも、もちろん私も幸せな事や楽しい事があった時、その瞬間は「幸せ」や「楽しい」を味わいます。 でも、同時にじゃあこの幸せや楽しいの先に何がある?この幸せや楽しいは何の為にあるんだ?などと考えてしまい、幸せや楽しいを目標に生きていく事ができません。 不安や恐怖はもちろん嫌なので、幸せや楽しいは目指すべきことではあるけど、生きる意味としては弱く感じてしまう。それとも単に私が生きる意味に値するほどの幸せを味わった事がないからこんな事が言えるのでしょうか?それとも生きる意味は幸せや楽しいの追求ではないのでしょうか?もちろん個人個人、生きる意味は違うでしょうが、ざっくり言えば幸せや楽しいの追求だと思っているのですが、この考えが間違っているから意味が見出せないんでしょうか?正直、物心ついた時からぼんやりと生きてきたような気がします。(もちろん部活や受験や仕事の達成や勝利を目標に頑張った経験はありますが、その達成や勝利自体が生きる意味ではありませんでした。) 意味が見出せなくても良いのかもしれない。ただ、私が怖いのは、この生きている意味が見出せない故の虚無感にいつか耐えられなくなって自殺してしまう気さえするんです。生きたくないとは思いますが死にたいとは思いません。 長々とすみません。こんなこと周りの人に言えないので、ここで吐き出させてもらいました。 もしなにかアドバイス、叱咤、慰めでも何でも良いので、意見がありましたらご回答よろしくお願い致します。