• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喫煙者に家の外での喫煙をやめてもらう方法)

喫煙者に家の外での喫煙をやめてもらう方法

otomesukeの回答

  • ベストアンサー
  • otomesuke
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.5

吸わない人にとればタバコの煙は嫌なもの。 敏感な人はとても嫌がります。 でも「人の禁煙権を無視した人に喫煙権を掲げる資格はないと思います。」 ってのは...えらく行き過ぎな見方になるかと思います。 だって読む限り誰も禁煙権を無視してないですからね... 嫌なのはわかりますが...貴方の方が逆に無茶な理屈を言ってる事になっちゃいますよ... 例えばですが... そもそも公共の場ってのは皆のもので、そこにはタバコを吸う人も吸わない人もどっちもいるわけです。 だから「本来は」そこに吸う人がいてもいいし、吸わない人がいてもいいわけです。 ただ煙や匂いはその人以外も感じてしまうもので嫌な人には嫌なものです。 そういう人にとってはその“タバコを吸ってもいい”権利を行使する事で苦しめる事にもなるわけです。 なのでタバコを吸う側の人はその事に配慮をし“公共の場でも吸わないようにする”という方向へと時流が変わってきたわけです。 また、本来公共の場でもずっと滞在するような場所ではないはずの、ただ移動するための場所である“路上”であれ、その路上喫煙もしないようになった...つまりそういう所でさえも“嫌煙者”に配慮されるようになったわけです。 なので喫煙者の人にとってはきっとなんとも世知辛いのかもしれませんが、吸える場所はあくまで“自分の場所”や“許された場所”でのみとなるわけです。 で...現在お話に出てくる喫煙者は、皆さん嫌煙者を無視したり軽視した行動をしているわけではなく... すべて現在は“吸ってもよい”といわれる場所で吸われているわけです。 あと気になったのは"風のせい”で煙が運ばれてしまう事を“吸ってる人のせい”にするのはどうかと思います... それは“風のせい”であって吸ってる人のせいではありません。 さて、ここで考えなくちゃいけない事は、例えばその嫌煙者の中にとってもタバコの煙に敏感な人がいた場合、 その社会的に吸ってもよいとされる場所で吸っているのにその“とても敏感な人”のためにタバコを吸うのを止めてもらえるのか...という事。 もちろんあなたは当の本人で止めてもらいたい訳ですが... 考える限り...現状では例えばその行為を何かで「禁止」してやめさせる事はできないと思います。 もしそれが出来るなら...別の人やあるいは相手が「じゃあ俺はアンタのハミングの匂いやシャンプーの匂いやお気に入りの香水なのかも知れないが、実は私はとても苦手で我慢ならないからそのシャンプーやハミングを今後禁止だ!』と言われればそれを禁止せざるを得なくなるからです。 今の季節は貴方が風下かもしれませんが季節や日が変われば貴方が風上になる場合もあるわけです。 そうなるとあなたも困りますよね... 気づいておいた方がいいと思うのは実は“貴方の方もなにかで許してもらってる事がある”という事なんです。 現状で出来る事は“止めてもらう”とか“禁止してもらう”事ではなく、 吸う人にある程度の『配慮してもらう』事や、そして、あなたの側で『工夫する事』のみです。 さて... “配慮してもらう”という事は貴方からすれば『相手にお願いする』という事です。 ここで気づくべきは、貴方自身はその事が嫌なので「迷惑だ」という言葉使いをされますが、 この場合はその"迷惑だ”という意味にはならないって事...。 あくまで貴方はお願いする立場だとはちゃんと理解していた方がいいですよ。 なのでそうやって配慮をお願いするにしても、もしもただ相手に『私はこうだから止めてくれ』というだけなら...それはむしろ貴方の方が相手を考慮する事なく単にあなたが自分の要求だけを主張するだけになり...それはただあなたがうるさく言ってるのや、わがままをいってるのと同じになってしまいますよね...。  その部分をよく考慮した上で相手の方々に「配慮してくれるよう」お願いしてみるのもいいかと思います。 例えば「午前中に干すようにするからその午前中は出来るだけ“控えて”もらえないか』というような感じで...。 それと“貴方が出来る工夫”にしてもまだまだ出来る事があるとも思います。 例えばそんなに嫌ならコインランドリーでとか乾燥機を購入するとか干す場所をほかにも変えるとか... “1Fから2Fへ”と書いてますが窓があるのはその2カ所だけでもないはずで...現状しているのはそれだけで、それ以外に対して“我がの都合”は考慮するけれど相手の事は考慮してないって事になっちゃいます。 100%の解決は無理かと思いますがそれなりに良い解決策がみつかればいいですよね。

noname#140370
質問者

お礼

私の住んでる家の真横が公園、そして向かい側の家までの道路が通学路であることから、本来は「公共の場に相手に害のある副流煙を出すこと」自体が自治区のきまりで禁止の方向なんです。つまりタバコは家の中でということです。 でも法律ではないので、口頭注意だけで改善されません。 私たちが引っ越しして家を選ぶとき、家族に喘息もちの気管支がよわい子供がいることからこの地区を選んだということもあるのに、平気な顔をして葉巻を吸われて驚いています。 そして少なからず私たちは副流煙を吸わされております。 病院で計測したら、とんでもない量の二酸化炭素がでました。 葉巻の副流煙の影響だろうと医者からもいわれています。 正直健康被害がなければまだ我慢できました。 書いたところで近所の喫煙者のせいとは言えないと言われると思ったので省きましたが、私はそんな被害を受けさせる相手が禁煙権を守っているとは思いません。 お願いは迷惑を感じている近隣の人たちと粗品を携え何度もしてきました。 しかし、嫌ならでていけばいいとまで言われました。 洗濯物が干せる場所も自治区の決まりがあるんです。 景観を損なわないように、大通りからみえる場所には干さない…。つまり家を建てる際に洗濯物をほせるベランダがつけられる場所はきめられているんです。 ハミングだってタバコの臭いを消すために使いましたし、煙りのくる窓には消臭剤や空気清浄機も起きました。 それでも葉巻の臭いと煙りは本当に酷いです。 通学帰りの子供が葉巻の臭いに鼻をつまんで帰ることか、お臭道なんてあだ名までついているほどです。 せめて一時間おきに数本吸われる葉巻の量を時間をおいて、半分にでも抑えてほしいんです。 でないとおちおち窓を空けて空気の入れ換えもできません。 本当に少しでもいいから改善されたいです…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教師が道路で集団喫煙ってどうよ?

    我が家の向かいに中学校があります。 間には、車1台が通れるほどの道路があります。 この先が行き止まりになっているので、あまり車が通らない道です。 数年前から、この道が中学校に勤める教師の喫煙所と化していて困っています。 おそらく、校内は禁煙になったのでしょう。 それ以来、我が家の前の道路でたむろしてタバコを吸っています。 別に吸殻を散らかしていくわけではないのですが、これって、どう思います? 私にはとてもみっともない行為に見えて仕方ないんですよね。 うちの前で、プカプカとたむろされることにも、いい気分しませんし、うちはまだ1階じゃないからいいですが、1階の方は洗濯物がタバコ臭くなると言っています。 校内がダメで、それを一歩出た、公道はいいのか??公道でたむろしてプカプカしているのは子供の教育にどうなの??と思ってしまいます。 そりゃ、ストレスのたまる仕事でしょうから、吸えないというのも気の毒かもしれませんが、だったら校内に喫煙所を作るべきだと思うのですがどうなんでしょう。 みなさんはどう思いますか?

  • 隣人がベランダで喫煙することについて(副流煙)

    数年前からの悩みなのですが、マンションの隣人がベランダで喫煙し、その副流煙が我が家に流れてきて困っています。私が朝に洗濯物を干している時や、夕方に洗濯物を取り込んでいる時にちょうど吸っているので、毎日副流煙を吸わされています。しかも、洗濯物にタバコの臭いがつきます。 皆さんにお聞きしたいのは、皆さんならそれほど気にしないかどうかということと、タバコのマナーが厳しくなった現代で、ベランダ喫煙はマナー違反だと思うかどうかについてです。 隣人がベランダで喫煙しても、それほど気にならずに腹も立ちませんか? ベランダでの喫煙は、マナー違反だと思いますか? また、皆さんなら我慢するか、クレームを言うか、どうしますか? 参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 隣の住民の喫煙

    隣の住民が喫煙者です。 こちらが一方的にたばこの煙の被害に遭ってるのは納得いかないんですが、引っ越さずに気にならなくなる方法があれば教えてください。 換気扇を回したり洗濯物を干すときに隣のたばこのにおいがして嫌な気分になります。 大家さんも喫煙者なので大家に言っても意味はなかったです。

  • 喫煙者って分かりますか?

    子供と同じ保育園に通う母親から相談されました。 その母親は喫煙者です。 私は5年前まで吸っていましたが、つわりのため吸えなくなり それ以来吸っていません。 その母親が保育園にお迎えに行った時、他のお母さんに 「タバコ臭い。おっさんが通ったんかと思った(笑)」と言われたそうです。 冗談っぽくですが。 私は吸わないくせに、喫煙者の見分けが出来ません。 匂いで分かると言いますが、目の前で吸われたら当然分かるけど、 さっき吸ってたと言われても分からないんです。 そのお母さんに「私タバコ臭い?」と聞かれ 「分からない。1日何本吸うの?」と聞くと 「1箱ぐらい」と言ってました。 そのお母さんはそれ以来匂いが気になり お迎えの前にはシャワーを浴びているそうですが、 そこまでしないといけないほど、喫煙者って分かるのでしょうか? 1歳クラスのお迎えだと、先生と近距離で話もするので それも気になっているようです。 喫煙者はすぐに分かりますか? それは匂いで分かるのでしょうか? タバコの匂い?それともタバコを吸う人の独特の匂い? どれぐらいの距離で分かりますか? たくさんの意見お願いします。

  • 喫煙者の煙たがられる心理

    喫煙者の数が年々減ってきているとはいえ、 まだまだ街では路上喫煙&ポイ捨てなどの光景をよく見かけます。 まあそれは置いておくとして、 喫煙者から発せられるニオイって喫煙者自身はどう思ってるんでしょうか? タバコのニオイって衣類などにもついて1日中ニオイを発し続けますよね。 すれ違うだけで香水のようにタバコのニオイがするということがよくあります。 非喫煙者がそれを気持ちよいと思うことはまず無いわけで、 不快なニオイとして捉える人が大半だと思います。 知らない人に対してまで気にする必要は無いとしても、 知り合いに対しては気にしないわけにはいかないですよね。 考えられる心理として、 1.自分の発するニオイとそれを周囲が不快に思うこともわかっているが、 吸いたい気持ちを抑えられないので仕方なく吸っている。 2.自分の発するニオイに気付いていない。 ガムなどで十分なんとかなっていると思っている。 3.まったく気にしてない。自分のニオイを他人が不快に思うかどうかなんてどうでもいい。 どれでしょうか? たまに太った人とかで体臭が強い人もいますが、その場合はだいたい1か2だと思います。 けど2の場合は教えたら気にして対策し始めると思いますし、 1についてもなるべく努力はすると思います。 そう考えるとタバコを吸いまくってる人の心理ってちょっと不思議だと思い質問してみました。 回答するにあたって、ご自分が喫煙者か非喫煙者かの記載をお願い致します。 喫煙者の実体験でも非喫煙者の予測でも構いません。

  • 家族に隠れて喫煙

    喫煙しているのは私の母です。 私が生まれる前から吸っていたらしいですが、家族には隠れて吸っていたようです。 父から母が喫煙者であるということは聞いていました。 タバコと携帯灰皿を隠しているのも知っていましたし、台所の換気扇の辺りでタバコの匂いがするのも気がついていて、母がタバコを吸っているというのは感じていました。 でも実際に吸っているのを目撃したのは今回が初めてです。 その場では見ないフリをして側を離れたのですが、生まれてから20年、母と生活してきて母がタバコを吸っているのを初めて見て少しショックでした。 父の話では子供が生まれたらタバコをやめるという約束をしていたけれども、結局やめられずに隠れて吸っているようだということでした。 我が家では母の他に兄が喫煙者です。 私はタバコに関しては匂いが嫌なだけで吸う事自体は構わないと思っています。 でも、家族にバレているにも関わらず隠れてコソコソ吸うくらいだったらやめた方がいいのではないかと思います。 叔父がタバコが原因で肺がんになり亡くなったこともあり、母には健康のためにもやめてもらいたいです。 おそらく、私が言った所で母はたばこをやめることはないかもしれません。 それでも娘として母に言うべきでしょうか? それとももう手遅れだから何も言わないで黙認した方が良いのでしょうか?

  • ベランダでの喫煙

    マンションに住んでいます。どなたか(おそらく隣室)がベランダで喫煙され、臭いや灰がうちに飛んできて困っています。 ただ、非常識なレベルではありません。 この季節、窓を全開にしているので、臭いが室内に入ってくるのですが、うちの壁紙や家具に臭いが付くほどではありません。ただ臭っている間、私が嫌だなと思うだけです。たまに洗濯物に付く日もありますが、たぶん喫煙される方では気づかないレベルの僅かな臭いだと思います。 灰も少しこちらの窓枠や網戸についていますが、ベランダが灰だらけになるとか、お洗濯物に付いた灰を払わなければいけないとか、そういうことはありません。 でも私はタバコを吸わないので、それくらいのレベルでも気になってしまって気づく度にストレスです。それに、臭うということは、僅かながら受動喫煙なのかなとも思います。 管理会社に問い合せたところ、うちのマンションはベランダ喫煙は禁止ではないようですが、「ベランダ喫煙の際は周囲への配慮を」というビラを入れてはくれました。でも、状況は変わりません。 うちも気づかないうちに迷惑をかけていることはあると思いますし、このレベルで騒ぎ立てるのも違う気がします。でもストレスで… 質問になっていませんが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • バイクにまたがったまま路肩に寄せてタバコを吸うと路上喫煙になるのでしょうか?

    以前千代田区を歩いていた時に路上喫煙の取り締まりをしているおじさんとバイクにまたがったまま路肩に寄せてタバコを吸っている人がいました。 バイクを止めていたところはコンビニの前で停車禁止の場所ではなかったので車などがコンビニに入るために止めているところの並びでした。 コンビニのところでしばらくやり取りを聞いていたんですが、おじさんの言い分は「車道であっても路上で喫煙するのはだめなので3000円の反則金を払え」とのことで、「バイク乗りの言い分はエンジンの付いたバイクは軽自動車などと同じような車両の扱いなので車両上でタバコを吸っているので路上喫煙ではない。オープンカーでタバコを吸っているのと同じだ。それに灰皿も付いている。」とのことでした。 おじさんとバイク乗り双方の言い分はそれぞれもっともなことでどうなるのか気になったんですが、用事があるので最後まで確認することができませんでした。 そこで気になって質問させて頂きます。 エンジンのかかったバイクにまたがったまま煙草を吸うのは路上喫煙になるのでしょうか?

  • 家族に喫煙者がいて困っています

    こんにちは。家族に喫煙者がいて悩んでいます。 家族は父、母、兄、私の4人家族ですが母と私以外喫煙者です。 私は中学生なのですが、小学生までは気にしていなかったのですが、 中学になってタバコの肌や体への影響をしって、タバコがだめになりました。 タバコの煙を吸うたびに毒をすった気分になります。 タバコをやめてほしいと懇願しても「嫌だったら出て行け。誰のおかげで 飯が食えているとおもっているんだ」といわれて聞く耳持ちません。 まぁ、それもそうだな。と思い、二人にタバコをやめさせるのはあきらめました。 なので、におい消しのスプレーをしたり、なるべく私の部屋から出ない(一歩出ると煙まみれ) ようにして我慢しています。 ただ、母には私のそのタバコを気にする姿勢をみるのがストレスになるそうです。 母は喫煙者ではないですが、タバコに反対派ではないので、実質喫煙者見方側です。 なので、「自分の部屋で食事をもっていきたい」といっても「だったら食べるな」 といわれますし、私がにおい消しスプレーをまく姿をみて「イライラする」といってきて 毎日1回はケンかします。 (父と兄は私のその気にする姿について何も言いませんのでそのこで ケンかになることはない) なので、母に「タバコを嫌がっている」という姿勢をみせないようにタバコの煙から逃げなくては いけないので二重のストレスです。一人暮らしがしたいにも、まだ中学生の身なので 無理ですし、どうしたらいいのか悩んでいます。 先日も、私が朝洗濯して干したものを、雨がふってきたので母が取り込んでくれたのですが、 タバコの煙まみれの部屋に取り込んで、そのまま放置していたので、洗濯物に タバコのにおいがついてしまい 「洗濯ものにタバコのにおいがつくので嫌だ。雨が降ったんなら言ってくれれば自分でとりこんだのに・・・・」といったら「そのくらいも我慢できないの? いい加減にしろ。みてて疲れる。」といってすっごい切れられました。 私は母が好きなので、母の怒った顔をみたくないので、タバコも我慢しようかとも 思うのですが、やっぱり一度毒だと思っているので、体が拒絶反応してしまいます。 あ~~毎日こんなことの繰り返しでそのうち、円形脱毛症になるんじゃあないかと思ってしまいます。 みなさんならどうしますか?

  • 喫煙者の肺からの臭いはあるでしょうか

    電車で並んで座ったおじさんが、大きなあくびをしたんですが、その時に臭いが嗅いだことのない強烈な悪臭だったんです。口臭というより肺からの臭いのように思いました。 私は喫煙をするので、肺にたくさん溜まったヤニの臭いが息と一緒に出ているのではないかとずっと気になっていました。会社の同僚などは同然してくれず、時々鼻を隠すようなしぐさをするので、とても気になっています。 電車で並んで座ったおじさんが喫煙者かどうかわかりませんが、もしかしたら自分があんな臭いを出しているのではないかと思い、悩んでいます。 喫煙者は肺のヤニの臭いが息に交じって悪臭をはなっていることはあるのでしょうか? またその悪臭はタバコを減らす、またはやめれば改善するものでしょうか。

専門家に質問してみよう