• ベストアンサー

ハードディスクが壊れてしまいました・・。

mbh1の回答

  • mbh1
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.5

#2のかたが答えられていますが、業者に頼むと 回収できたデータ量によって値段が変わりますが、10万を超えることがあります。 一応、個人向けか自信がありませんが、さんこうURLを

参考URL:
http://www.ontrack-japan.com/?source=Overture

関連するQ&A

  • ハードディスクの救出

    どなたかご教授ください 先日 パソコンがこわれてデータの救出をこころみています 壊れたパソコンはデルの古い型式でOSはWIN98です ハードディスク自体はいきていますので ハードディスクを本体から取り出しもうひとつのパソコンOSはXP Proに増設してデータ救出を試みました 増設はうまくいき ドライブを認識したのですが ドライブからデータを取り出そうとすればなんと まったく空の表示がされます どちらのハードディスクもFAT形式なのに・・・・ データ救出ソフトの体験版で確認したところ確かにデータは存在しているのですが体験版では復元機能が制限されており功を奏しません できれば復元ソフトを買わずにリカバリーしたいのですが なにかいい方法はないでしょうか?

  • ハードディスクの復元可能でしょうか?

    先日、いきなりパソコンが再起動して、その後再起動を繰り返すようになり、OSが立ち上がらなくなりました。 ブルーバックが出てきたこともあり、ハードディスクが破損したのかと新しい内蔵ハードディスクを買い、交換、設置しリカバリーをし、パソコン自体は正常に使えるようになったのですが、やはり以前のハードディスクに記録されていたデータが惜しく、データだけでも取り出せないかと、内蔵ハードディスクを外付けハードディスクと同様にUSBで接続できるケーブルセットを買ってきて接続したのですが、Windowsが立ち上がり、そのハードディスクを認識した途端、再起動に入ってしまいハードディスクを調べることができません。 こういう場合やはり、復元ソフトなどを使っても中身を確認したり、復元したりするのは無理なのでしょうか? 業者依頼も考えたのですが、やはり値が張るので出来れば自身で出来ればと思ったのですが。。。 一応、BIOS→BOOTでは認識されているのですが、Windowsが起動すると再起動になってしまうので。。。 パソコンは現在使っている物1台だけです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ハードディスクデータ完全消去法を教えてください。

    ハードディスク内のデータを完全に消去したいのですが、どのような操作をしたら完全に消すことが出来るでしょうか? 現在WindowsXPを利用しているのですが、このパソコンを売りに出すため、 ハードディスクデータを消去したいと思っております。ただ消しただけでは、データが復元出来ると聞いたことがあるので、詳しい方がいましたらぜひご教授ください。

  • ハードディスク移動

    1台目のパソコンのマザーボードが壊れました。ハードディスクを 正常に作動する2台目のパソコンに移した場合、OS等データは残りますか、正常に作動しますか。または外付けハードディスクに取ってあるバックアップデータ(OS含む)を2台目のパソコンに復元できるのでしょうか。OS:WINXP.PRO1台目:NEC-VE56H/35D 2台目:NEC-VL300

  • ハードディスクが認識させません

    私の上司のノートパソコンのハードディスクが認識されなくなりました。ちなみにOSは95で、会社の専門の方に見てもらいましたがダメです。 このディスクには大切なデータが入っているのですが 壊れたハードディスクのデータ(ファイル)だけでも 復元できる業者はないでしょうか? パソコンはNECでハードディスクのメーカーは東芝 製です。もちろんお金がかかっても結構です。 バックアップの重要性を再認識しました。

  • ハードディスクの移植

    新しいパソコンを買ったのですが、古いパソコンのデータ、およぶハードディスクを新しいほうに増設したいのですが可能でしょうか? 古い方をそのままはずして(はずれるかどうかわかりませんが・・・富士通製パソコンに搭載されているものなので) 新しいほうに増設したいと思っています。 また可能であればOSなどはどうすればよいのでしょうか? どちらがメインでサブのハードディスクになるのか? ハードディスクの増設自体したことがないので、詳しく教えていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • ハードディスク

    ハードディスクのデータを復元する方法を知っている方、もしくは復元できる企業を知っている方は教えてください。ちなみノートパソコンのハードディスクを外してデスクトップのパソコンにIDEでつないでみましたが出せませんでした。機種はdellのinspiron6000です。ウィンドウズは2000xpです。

  • 何もしていないのに、ハードディスクが・・・

    パソコンを起動して、しばらく何もしないでいるのに、 ハードディスクがガリガリ動きはじめる事があります。 システムの復元がスケジュールで動作したと思い、調 べてみましたが、そうでもないようです。一体何が動 作しているのでしょう?? また、何のシステム(プログラム)が動作しているか 調べる方法はあるのでしょうか? OSは「windows ME」を使っています。 どなたか教えて頂けますか?宜しくお願いします。

  • 旧式のデータ復元ソフトで古いOSのハードディスクは

    旧式のデータ復元ソフトで古いOSのハードディスクは復元可能でしょうか 旧式のNTFSフォーマットしたようなハードディスクの復元ソフトは現在でも使えでしょうか? といいますのも、この復元ソフトではかつてWindows 2000 ServerのIISでウェブサイトを運営していた際にWindows 2000 Serverの脆弱性を突かれてしまい、ハッキングによってサーバーの中に侵入され、データを全て削除されてしまったのですが、この復元ソフトで全て復元することができたのです。そのような2007年に購入したファイナルデータという復元ソフトを持っているのですが、古い復元ソフトですがこれは現在の、 Windows 特に Windows 7 )のなかのハードディスクの中の消去してしまったようなデータも復元は可能でしょうか?かつてパソコンの修理を専門としている友人が、ハードディスクが同じNTFSであれば旧式のデータ復元ソフトであっても復元は可能と言っていた記憶にあるのです。 ちなみ復元しようとしているパソコンは。 Windows7です。このソフトにはWindows Vista対応と記載してあるのですが友人の言っていたこと(Windows 7 も復元可能)の真偽を知りたくてここに質問しました。このようなことに詳しい方がおられれば、教えていただけませんでしょうか?宜しくお願い致します

  • 外付けハードディスクを読み取らない

    機種:NS550/A Windows8.1 外付けハードディスクを読み取りません。 以前使っていたパソコンが突然起動しなくなって壊れたため、友人に頼んでデータを全てハードディスクにうつしてもらいました。 しかし、うつしたデータが、他のパソコンでは読み取れるのですが、去年新しく買ったこのパソコンには全く反応しません。 ハードディスクはTranscendの1TBのものを使っています。 ハードディスク自体に異常はないと思われます。 どうしたら読み取ってくれるのでしょうか。 当方、根っからのアナログ人間で、困り果てております・・・ どなたか詳しい方、お助けください! また、おすすめのハードディスクがありましたら、教えていただけると助かります! ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です