• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:胃がん(長文))

父の胃がんでの闘病生活と家族の決断

このQ&Aのポイント
  • ワーホリ生活をしていた私が半年前に帰国し、父の胃がんという病気について知らされました。母からの話を聞きながら、病気の理解を深めていきました。しかし、手術をしなかったことや転移の存在、抗がん剤治療の周期など、父の状態は深刻です。
  • 先月、医師から父の余命宣告があったことを知りました。このままの状況では、3ヶ月から1年の命が残されているという話です。私はワーホリの予定があるため、覚悟しなければいけない時期になっています。
  • 家族の中で決断を迫られています。状況を考えると、父のそばで過ごすべきか、予定通りワーホリに行くべきか迷っています。近くに兄姉夫婦もいるため、安心はしていますが、家族の絆を大切にすることも頭をよぎります。父の闘病生活を支える母に対しても感謝の気持ちでいっぱいです。私自身も現実から逃げたくなる気持ちもありますが、最後まで家族とともに向き合おうと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.4

国内の島に半年間行くワーホリや、父母がどのようにガンを扱っているか、話が今一わかりにくいのですが、 父母のそばにいるべきです。 来月4月からのワーホリはたかだか半年間なんでしょう。半年後は一端、確実に終了してその先の予定のない働き方なんでしょう。そんな半年間を、末期ガンの半年間よりも優先するのに意義がありますか。 仮に、健康な両親が事故や発作で急死してしまう子どもの立場を考えてみて下さい。そういう人に比べると、あなたの場合は、親がガンだという宣告のおかげで、余命に配慮して家族の人生を最適化させることが可能なのです。涙もろくなっている本人だってそうです。急死したら泣く暇も悩む猶予もなく終わってしまいます。余命宣告を貰ったという情況は、あなたはそばにいてやるべき流れなんじゃないでしょうか。もはや知ってしまったのですから、決定なのではないですか。 あなたはボランティア的な観点で悩まれているのかもしれませんが、死期の迫る人間と生活を共にするというのは、人生にとって貴重な財産でなり、根本的に学ぶところが多く、あとあと厚い喜びにもなります。人の死がどういうものかを知るのは機会があれば早い方がいいです。自分の死期をもって知っても仕方のない事です。人が死ぬ過程を具体的に知った後の人生観は必ずといっていいほど大きく変化するでしょう。ワーホリなんか目じゃないですよ。 父が命をかけて教えてくれるたった一度の半年間を、ワーホリの半年間と難しげに天秤にかけなくてもいいのでは。 あなたはどこか親子関係の善良さに甘えたままで、実はまだまだ両親の人生と深く関係していないと思います。ちゅうちょせずに親と協調して下さい。それは簡単で退屈な事ではないと思います。冷静で真剣に努めないと親子の協調を成功させるのは難しい事だと思います。他人のためのワーホリ労働よりも、やりがいのあることではないでしょうか。 あなたがワーホリをされているのは、意義を重んじる方だからだと推察します。親と協調する取り組みは、親孝行とかではなく、あなたにとって有意義な経験値になるはずです。

noname#180924
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 父の近くにいることにしました。 リゾートバイトという言葉は好きではないのでワーホリという言葉に変えさせていただきました。 おっしゃるとおりだと感じ心にグサリときました。 がんという病気が身近になく、私も含めまさかという状況だったと思います。 恥ずかしながら両親が…と、この年まで一度も考えた事がなく私自身甘えていた部分があったのかもしれません。 医師から病状の宣告を直接聞いた時、父との残りの数ヶ月が他のどんな事よりも大切な事だとわかりました。それをあたえられた事は幸せな事なんだと思いました。 父の人生を最期まで見ていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.5

なんか状況がのみこめなくて混乱してるように感じますね。 以前職場の同僚(30代男性)のお父さんが危篤になり電話がかかってきて 「そんなことを急に言われても困る!」と返していてビックリしたのを 思い出しました。急だろうが困ろうが死ぬのになぁー 子供だなーと感じたことがあります。 私も父を亡くしております。(たいていの人間は親を亡くしますが。) 余命1ヶ月宣告されたので介護休業を取り、病室で 数ヶ月一緒に過ごし父親を見送りました。 企業にとって私の代わりはいくらでもいますが 当然ながら家族には、代わりはいないので。 と、いいつつも、あなたがどちらの道を選んでも正解と思います。 「息子が元気に働いていてくれること」は、親にとって精神的な支えで あることは間違いありません。 文面から男性ですよね? 親が島に行けというのは、「男の仕事」を親の都合で曲げたくない、 荷物になりたくないと、本当にそう思っていると思います。 少なくとも今は。 経験上、一緒にいなくて困るだろうなという点 ・お母さんが本当に悩んでいる内容がを共有できない  (苦しみでのた打ち回る夫を眺めるしかできない心理は   口で説明しても、伝わらないです。)  呼吸器を外すような大きな決断をするとき、  そばに一緒に泣いてくれる人がいないのは想像を絶する孤独ですね。 ・お父さんが亡くなったあと  「あんたはいなかったから分からないだろうけど」と言われて  返す言葉がない。お母さんを精神的に一人にしてしまう ・死亡後、お母さんが精神が不安定なときフォローが困難  昔は、亡くなった人がいた穴を埋めるために親戚がその家に  49日まで泊まりにいくということもあったようです。  人が亡くなるとはそういう穴ができるということです。 多弁なお母さんではないようですので、精神的な疲れを 溜め込んでしまうように感じます。 それがフォローできる何らかの方法があればいいのですけど 「ただ一緒にいるだけ」って、相当強力なフォローなので 代替が難しいです。 再度書きますが、どちらを選んでも納得できれば 正解なんだと思います。何を今大事にしたいかです。 私は一緒に過ごすことを選択したのでそちらのフォローは 出てくるのですが、反対(仕事を大事にする場合)のフォローの 言葉のパターンが思いつかないです、すいません。 赤の他人ですが、お父さんを納得のいく状況で見送れるよう祈ってます。

noname#180924
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 両親の近くにいる事にしました。 病室で父と母を見てると50年近く連れ添っている時間と、お互いの愛が本当に深いものだと感じました。 父も母も出かけると必ず誰かに声をかけられるほど友人といいますか知り合いも多いです。 娘の私には弱さを見せず、その事に甘えてたのかもしれません。 今後の生活…仕事やお金の事も考えなければならないのが現実としてありますが、 今は母と一緒に父との時間を一番に考え、向き合っていきたいと思います。

noname#180924
質問者

補足

文章が苦手で分かりずらくすみません。 私は30代の女性です。 後日改めてお礼の言葉を書かせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.3

 妻を胃癌で亡くしています。  お父様は本当にお気の毒ですが、せめて最期の日々は痛み無く過ごされることを祈っております。  質問者様ですが、どうかお父様やお母様を安心させるためにもお仕事を続けてください。  結局、親の役目と言うのは、子供を育て、その子を社会に“返す”ことなのです。今、質問者様が任地に赴けば、確かに寂しいでしょうが、その反面、子供が社会で必要とされているというのは親にとっては最高の喜びです。それでこそお父様は「自分は役目を果たした」と思われる安心なさると思います。  私も両親を残して上京し、死に目にも会えずに送りましたが、両親とも安心して旅立たせることが出来たのを最高の親孝行と思っています。  今親になっても子供には同じように思っています。娘を就職させ、婿さんをもらわせて、やっと役目を終わり女房のもとに行けます。親なんてみんな私と同じように考えていると思います。純経済的に考えれば、実に“合わない”役回りなんですね。でもそれが“親”ってものでしょう。感謝を忘れないで下さい。家の娘にもそうあって欲しいのですが、今日は友人とディズニーランドです。土産くらいは期待してもバチは当たらんでしょう。(笑)

noname#180924
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 島に行く事は辞退しました。 最初は病気にならなければ行けたのにって思ってしまったのも事実ですが… 父も自分のせいだと思ってしまったみたいです。 昨日、カテーテルを入れる手術をする為一日中病院に付き添い 結果的にそれも今は出来ない状況でありました。 母と一緒に私自身の耳で医師からの病状を聞いた時、 現実を受け止める覚悟と同時に、少しでも父の病気のせいでと思った自分が勝手で親不孝者だと反省しました。 最後まで出来るだけ一緒にいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mint-3
  • ベストアンサー率20% (41/204)
回答No.2

お父様のご病気 お気の毒です 私も癌を経験していますので今のお父様の治療の大変さ お察しします 現実として大変お辛いかと思いますがお父様のご病状は末期かと思います >両親は後悔して欲しくないと行く事に賛成してます ご両親のその思いに頭が下がります 質問主さんを本当に大切に思っておられるんですね >数キロ圏内には兄姉夫婦もいるので安心はしてますが それでいいのですか?ご自分はお父様の最後の生き方を見ず 最後のお別れの時に居なくていいのですか? この世の中でたった一人のお父様を最後まで傍で支えてあげなくていいのですか? お母様もお父様の看病だけでなく言葉に出せない悲しみや寂しさが 日に日に募っていくでしょう そんな時、一緒に暮らしている質問主さんがいつもと変わらぬ姿で傍にいてくれたら お母様はどれだけ救われるでしょう 産んで育ててくれたご両親の力になれるのは今しかないと思います 後に・・・お父さんともっと話をしておけばよかった お父さんならこんな時どんなアドバイスをくれるんだろう? いろんなお父様への想いが溢れてくると思います 質問主さんにはまだ生きる時間があって 何でもできるチャンスが幾度も巡ってきます 質問主さんにもお考えやご都合もおありかと思います ただ後悔をしない選択をしてください どうかお父様の苦痛が和らぎますように。

noname#180924
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 相談の結論は1の方のお礼に書かせていただきました。 温かなご意見、読んでるうちに涙を流してしまいました。 先日、父の病状を医師から母と聞きました。 正直、その現実を自分で聞くまで、父の病気がなければ…と思っていた自分がおり、親不孝者だったと反省しました。 今、母の近くで支えてあげられるのは私しかいない。 父とたくさん話をして、近くにいて残りの人生を最後まで見ていていきたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hob0310
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.1

胃がんで手術せず、余命数ヶ月というのは、 末期ガンで完治の見込みはほぼ無いということです。 まずはその現実を受け止めましょう。 その一方で、自身の看病よりもあなたの意志を尊重されるご両親には、 心を打たれるものがあります。 あなたがご両親を尊敬するのもよくわかる気がいたします。 今しか出来ないことをあなたにさせたい、 とのご両親の意向を有難く受け取って、 南の島へ行くのも一つの選択かと思います。 但し、その場合は、お父様の死に目にあえない事は覚悟するべきです。 また、最後の親孝行をしてあげたかったと、 後で後悔しないとも限りません。 そのあたりを考慮に入れて、 後で一番悔いのない選択をされるのがよいと思います。 ただ、お父様が他界されてしまっては、 親孝行をしたくとも永遠に叶わぬこととなってしまいます。 南の島に行くことがもし延期可能であれば、 延期されるのがよいのでは、と個人的には思います。

noname#180924
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 派遣を利用しリゾートバイトと呼ばれるもので島に行く予定でした。 一昨日、正式内定の電話がありましたが、辞退すると伝えました。 当然担当者は、事情を説明した上で私自身が行く選択をしたのに、こっちも遊びでやってる訳じゃないと言われ電話を切られましたが…。 今は、父の残りの人生に母と一緒にいてあげようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃がん

    83才の父です。胃がんと診断されました。手術で胃を全摘しその後放射線治療をするとのこと。リンパへの転移は開腹してみないとわからない。血管も弱くなっているので手術中に破裂する可能性もある。年齢と体力を考えて、このまますぐに手術に踏み切ってもいいものでしょうか?手術をしなければ半年ぐらいと言われていますが。

  • 父が胃ガン

    長くなります。話しもまとまっていないと思いますがおねがいします(;つД`) 2月10日に結婚予定でした。3週間前にして父が胃ガンだと分かり延期にしました。その時は、そんなに酷いと思っていなくて…検査していくうちに転移していることが分かり…ステージ4だそうです。 私じしんが聞いた訳ではなく…姉が先生から話を聞いてから聞いた話なので、それに癌のことに詳しくなくてステージ4だと言われてもわからなく…酷いと聞き悩んでいます… 2月14日に入院で抗がん剤治療することになります。今の状況は、ご飯も多少食べれているとのことです。 これからもどうなるかも想像がつきません…父も長くないと兄に話ししているそうです。 先生から何もしなかったら半年と言われたそうです…肺は2.3ヵ月と言われて先生の説明も悪かったみたいで父は、夏まで生きられないかもしれないと思っているみたいで(;つД`) 叔父さんが胃癌でご飯食べれていてステージ4だったらしく、入院して抗がん剤治療13回目で亡くなったみたいなのでそれが半年です(>_<) それで父の兄サンがその事もあったから結婚式は、早めに挙げてやってくれ。と言ってきました… 私もその時は、ちょっとでも元気なうちにしたほうが良いのかな?とかって思っていたのですが、母と姉が結婚式はできるだけ伸ばそ。と、言ってきてきました。その理由は、今でも父は私が結婚式は出てほしいと言ったから私が言うから結婚式に出ると言うているみたいで…それが目標みたいなもので、今の父は自分が長くないと思いきっているためちよっとでも長く生きてほしいからとのことです。 その結婚式を早めにしてしまえば目標がなくなりって生きる気力がなくなってしまえばダメかもって私も思ってしまい… 私は、結婚して3年になります子供も二人います。それでやっとの結婚式です(>_<) 姉も兄も結婚していません。父も母も初めての子供の結婚式です(>_<) 母は、ウェディングドレスがみたい訳ぢゃないし結婚式に出たい訳でもないんだよ。ただ今の生活が家族仲良く元気にちゃんと生活してくれていることが一番の親からしたら幸せだからと言われました。

  • ドクトルレニアを胃がんで飲むこと

    ドクトルレニアという液体のエキスを飲まれた方からの回答をお待ちしています。 私は秋田県の主婦ですが、75歳の母が胃がんを宣告され来週手術予定です。 お医者さまは詳しいことは開けてみないとわからないけど胃を3分の2切る予定ということです。 母が検査で入院した先の病院でドクトルレニアという液体のエキスを飲んでいる胃がんの人がいて、その人はまた別の胃がんでドクトルレニアを飲んだ人が治りが早かったのと抗がん剤の副作用が軽かったことを聞いて半年前に飲み始めたそうです。 どなたか他にこのドクトルレニアを飲まれている方いらっしゃったら、どのくらい飲まれているか、飲んだ結果はどうか、他に抗がん剤などの治療を受けたか、副作用がどうだったなど教えてください。 母は見た目は元気に振舞っていますが、手術後の治療がどうなるのかをとても不安がっています。 よろしくお願いします。

  • 胃癌

    私の父が胃癌だと医師に宣告されました。 胃の三分の二を取り除くらしいんです。 手術が成功したら今までみたいな生活がおくれますか? 回答お願いします!

  • 胃癌について

    胃がんについて質問、意見をお聞きします。 私の祖父(83歳)は昨年の7月の末に高度進行胃がんの末期で腹膜に転移と告知されました。当初、手術しなければ2か月ぐらいで食欲がなくなり(物が食べなくなり)なり血も吐くといわれました。手術をすればそれを防げるといわれました。 それで手術を行いました。手術する前も食欲は普通にあり生活していました。 手術では、胃を全摘して腫瘍も取れるだけ取りました。まだ残っていますが。 手術後、このまま行けば年を越せるかなとあやふやなことを言われました。次に入院したらもう家には帰れないよと言われました。 治療も何もできないから、家に帰ってもいいよと言われ3週間程度の入院で自宅にも戻りました。 自宅に来てからも、普段と変わらず元気で食欲もあり、普通の生活をしています。無事に年を越し、1年以上、現在も元気で過ごしています。昨年と今年に入ってから嘔吐などは数回ありました。毎日、外で庭の手入れをしています。 食欲もすごくあり、体重が1kg増えたそうです。医師に、こんな人は初めてだと言われました。驚いていました。 祖父は、心臓が丈夫らしいです。 でも、いつどうなるか分からないので覚悟はしていますが、ですか? 高度進行胃がんの末期で腹膜に転移していると、生存率は統計的にどれくらいですか?

  • スキルス性胃がん

    何時も拝見させて貰っています。  先日、私の母が体調不良で検査を行ったところ、 スキルス性の胃がんであると宣告され入院しまし た。私自身ショックを受けてしまいどの様な対応 をするべきなのか悩んでしまってます。  簡単に現状を記しますと・・  (1) 医師曰くこのまま放置すれば余命は半年であること。  (2) 現状では手術が行え無い為抗がん剤(TS-1)   を投与しガンが小さくなる事を期待し、効果があれば   手術を行う。  (3) 他の臓器、リンパに転移は見られない。  この様現実は厳しいとは思いますが、諦めずにともに治療  を頑張って生きたいと思っております。そこで伺いたい事  は、治療を進めていく事で、少しでも快方に向かうのでし  ょうか???    今は色々調べてますが現実が中々見えません。同じよう  な経験をお持ちのかたに、どんな情報でも良いので教えて  ほしいです。    また、私自身どの様な対応をしていくべきなのでしょう  か??非常に稚拙な質問でお恥ずかしいのですが、どうか  宜しくお願い致します。  

  • 胃がんの手術について

    私の母が胃がんの手術を受けました。 姉から聞いた話だと、手術は無事に終わりましたが 様子を見て抗がん剤をするかもと言われたそうです。 ということは取りきれなかったという事なのでしょうか。

  • 胃癌の術後について

    一ヶ月前に私の父(68歳)が胃癌を宣告されました。 私も一緒に同行していたのですが、本人に直接告知していたので早期の胃癌と思っていたのですが、レベル3だそうです。 手術の日程も決まり胃癌の2/3を摘出しました。主治医の先生に摘出した胃癌の部位を見せていただきました。 手術前はこれが癌患者なの?と言うぐらい、すこぶる元気でした。 しかし、術後はまるで別人のような姿をしていました。 術後の進捗状況も報告されないまま、今日になって腹水があるので明日手術するから来てくれと言われました。 ただ父は、手術後3週間も痛みが取れなかったそうです。 消化も悪く、家族は飲んでる薬も分かりませんがとても不安です。 疑っている訳ではありませんが、何か納得のいかない状態です。 どうしたらよいでしょうか? 悩んでいます。

  • 父が胃がんで余命宣告されました

    昨日父が胃がんの手術を受けました。 手術前の検査では全摘する予定だったのですが、実際には違う箇所にステージIVの部位が見つかり、 全摘をせずに手術は終了したそうです。 その部位は手がつけられないということで、余命1年~1年半と宣告されました。 今後は抗がん剤治療をしていくそうです。 検査、手術と家の地元の病院で行いましたが、 私自身はこのまま諦めきれないので多少遠くとも一度大きな病院でも診てもらった方がいいのかとも思えてきます。 しかし検査から手術まで付き添った母は、父にこれ以上苦痛を与えたくないということで、 最後まで地元の病院でお世話になると言っています。 父本人には余命のことは話さずに再発防止の為に抗がん剤治療を行うという方向で行こうということになり、 私自身は1年が2年、2年が3年…と奇跡が起こるのを信じようと思いますが、 正直母が落胆しているようです。 もちろん私が父、そして母を支えていかなくては、と思いますが、 今後の心の持ち方などアドバイス、助言を頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 父の胃ガンについて

    先日父が初期の胃ガンと診断されました。数日後精密検査をした所リンパと肝臓に転移があると言われたそうです。手術が出来ないとのことで抗がん剤治療をするそうです。初期胃ガンで肝臓まで転移 していることはあるのでしょうか。手術ができず抗がん剤治療になると言うことは手遅れなのでしょうか、心配で仕方ありません。分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 補足 ガンは市立病院で発見されました。手術ができるなら大学病院になりますとのことでした。ならば最初から大学病院にて治療と言う訳にはいかないのでしょうか。あと本人は目に見える症状はまったく無く少し胃が張る位だそうです。