• ベストアンサー

彼に話すべきでしょうか?

付き合って3ヶ月になる彼に、以前結婚を前提に同棲していた相手がいたということを伝えるべきだと思いますか? 年齢は、私が20代、彼が30代です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

絶対に黙っていなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

言っても言わなくても良いんじゃん!あんたが決めた方が後悔無いだろ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.5

49才、既婚男性です。 言う必要はないでしょう。 聞かれても話す必要は無いし、適当にごまかせば良いですよ。 普通は、話さなければ、追求はしないし、追求してくる相手だったら、なんか問題がある人だと思いますよ。 聞きたがる人はいるでしょうけどね。 でも、根掘り葉掘り聞くのはおかしいですよ。 だから、付き合った人はいたってだけで良いでしょう。 同棲してたとか、結婚を約束してたって事を話す必要は無いでしょう。 どうして結婚しなかったのかとか、追及される可能性はあるし、貴女にとって過去を話すメリットなんかないでしょう。 むしろ、そういうのを聞き流さないで追求する人ってのは過去にこだわる人なんで、余計話さない方が良いんですよ。 だから、余分な事は話す必要はありません。 二人の将来の事とか、話す事はいっぱいあると思いますよ。 結婚を考えているなら、二人の未来の事を考えましょう。 過去はすっぱり切り捨てなきゃ駄目ですよ。 お二人で仲良くしてくださいね。 がんばってね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi0hi0
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.4

んなこと言っちゃだめですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • docdoc735
  • ベストアンサー率22% (55/246)
回答No.3

言わないといけない理由があるんですか? 言わないと何か困るとか。。 ないなら必要ないですよ? そんなの誰しも過去はあるし、それをすべて話してる人なんて居ませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128783
noname#128783
回答No.2

話すメリットが あなたの自己満足だけですが それでも話す?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184449
noname#184449
回答No.1

既婚40代前半のおっちゃんです >同棲していた相手がいたということを伝えるべきだと思いますか? ん?なんで?言う必要がどこにあるんでしょう? 男女の恋愛において「お互い過去の恋愛については、言わない聞かない」なんてのは「いろはの“い”」では? そんなの言ったところで「百害あって一利なし」ではないの? 実際、私は妻と出会う前はヤリちんで「一夜限りのSEX」をヤリまくって来ましたが、そんな事妻に一言も言ってませんし、妻の過去の恋愛も聞きません。 貴女がどのような考えをお持ちかは分りませんが、自ら地雷を踏まなくてもいいんじゃ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同棲について

    初めまして20代の女性です。 私の周りには同棲してる人が結構います。 年齢は20前半の人や20後半の人。。 同棲て、どうしてするのでしょうか? 結婚前提?それとも好きだから傍にいたいから同棲するのでしょうか? 私は、結婚前提じゃないと出来ないかな・・なんて思ってたりするのですが。。 私の考えって変なのでしょうか? それと、男性20代後半女性30代前半のカップルで同棲ってやっぱり結婚前提になったりするのでしょうか? 同棲して、別れる時はどんな理由なのかなとか色々考えたりするのですが。。 皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 同棲・結婚について

    お互い20代の遠距離恋愛です。 付き合って2年半になるのですが、そろそろ同棲しようという話が出てきています。 私は結婚を前提に同棲したいと思っているんです。 所が相手の方は、遠距離で大変だから一緒に居たいから同棲する、と言っております。 以前から少しずつ、いつか子供が産まれたら…などという話は相手からもしてくれますが結婚の話にはなりません。 一度、「私とどこまで行きたいの?」と聞いてみましたが、「ずっと一緒に居たい」と言ってくれました。 私は今の相手と結婚がしたいし、少しでも興味を持ってもらおうと少しずつアピールしてみましたがあまり反応してくれません。というか、鈍感です。 しつこくアピールするのも嫌なので抑えています。 話が逸れてしまいましたが、結婚を前提に同棲したい!という私の意見をハッキリ相手に伝えてしまえばとても気が楽になるのですが…言えずにいます。 女の私から言っても気が早すぎると思われそうで怖気付いてます。 ですがこのまま遠距離を続けるのもそろそろやめたいです。

  • 同棲&結婚 なぜその相手を選びましたか?

    彼と付き合い始めて1年11ヶ月、うち8ヶ月ちょっとが遠距離で今も遠距離中です。 彼とは付き合い始めた頃から同棲をしたいという話をしていて、少しずつ具体性を 帯びた話になって来ました。彼とは一緒にいてリラックスできていると思うし、 ほとんどケンカもしませんが、20代後半の半ばを過ぎたという年齢的なことを考えても 同棲をはじめると恐らく結婚も延長線上にはあるなと思います。それは嬉しいことでは あるのですが、ちょっとだけ彼でいいのかな?という不安もあります。 それで、同棲をされている方、結婚をされている方の体験談を聞かせて貰えたらと 思いました。なぜ結婚したか、同棲をはじめたかというきっかけではなく、 同棲や結婚の相手としてなぜその方を相手として選ばれたか教えてください。

  • 遠距離恋愛について。

    一年半前にネットで知り合い、今年の2月に付き合うようになった年下の彼氏がいます。 その彼は今大学院生で、今年就活の年です。 彼とは今ずっと遠距離であったのもまだ2、3回くらいです。 わたしは26で彼は23の3つ年下です。 最初にアタックされてた頃は、同棲したいだのけっこんしたいなど勢いで言われてましたが 彼に同棲のことを改めて話したところ、「言った時は同棲したいって思ってたけど、社会人になったらどうなるとかわからないから簡単に言っちゃったかもしれない」と言われました。 彼もまだ若いですし、恋愛経験があまりないというのもあり年上女性に対しての自覚?というものがまたわからないのだと思います。 正直わたしも年齢的に結婚前提にお付き合いしたいのですが、相手はこれから就活でそのことで頭がいっぱいな感じなのでそこまで考えてないのかなとか不安になります。 このままずっと遠距離恋愛は嫌です… でもまだ付き合って1、2ヶ月で結婚を前提とした同棲したい…など言えませんし向こうは重いと思ってしまうかもしれません… どうしたらいいのでしょうか… アドバイス頂けるのであれば助かります…よろしくお願いします。 来月彼の家に行くのでその時どうお話ししていいか まだ話さない方がいいのか…悩みます…

  • 同棲を申し込んで貰いました-返事に悩んでいます

    こんにちは。28歳の女です。 先日付き合っている男性から同棲を申し込まれました。 お互い一人暮らしなので、特に問題は無いのですが、結婚を前提としていない同棲なのでとても迷っています。 同棲をだらだら続けて婚期を逃してしまうのも怖いですが、彼氏と一緒に住みたいという気持ちが強いのも事実です。 相手の男性も今仕事が楽しい年齢(同い年)だろうし、結婚結婚迫りたくありません。 同じように悩んで決断された方の体験談などを聞かせていただきたいです。 是非よろしくお願い致します。

  • 「2年間同棲し上手く行ったら結婚しよう」

    私30代前半女性・彼氏30代半ば男性です。 付き合って半年です。 この度同棲しようと話になったのですが 私が「結婚を前提としない同棲は嫌なのできちんと考えて」 と言ったら 「2年間同棲し上手く行ったら結婚しよう」 と言われました。 正直私としては「2年も!?」と思いました。 「お互い20代ならまだしも30代で2年同棲し 結婚なんてのんびり過ぎる!」 と思ったのですが言えませんでした。 私が焦り過ぎなのでしょうか?

  • 結婚前提の同棲だったら賛成しますか?

    同棲は結婚前提だったらいいとか、よく言いますが、それなら籍を入れてから、結婚してから二人で住めばいい話だと思うんですがそれでは相手のことがわからないんでしょうか? 結婚してからも、相手を100%理解するなんて無理ですし、結果授かり婚にもなりやすいので、周りにも迷惑がかかる。同棲のメリットが分かりません。 結婚前に相手をみておきたいなら、週末お泊りしたり、旅行に行ったりするのだけでは見極めれないんでしょうか? 結婚前提だったらみなさんは同棲賛成ですか?

  • 結婚前提の同棲の期限

    ご覧いただきありがとうございます。 以前こちらで同棲についての相談をさせていただき、様々な意見を頂戴しました。 同棲に不同意なご意見が多かった中、結婚を前提としているなら、とおっしゃる方が多かったように思います。 彼と相談し、こちらやあちらの親とも相談した結果、期限を決めて、結婚前提での同棲ということになりました。 そこで、どのくらいの期限をもって同棲⇒結婚へと進めばいいのか、経験者の方などからのご意見を頂きたいと思いました。 以下、こちらの状況です。 ・彼31歳(東京)、私28歳(大阪)。遠距離恋愛ですが、私が彼の住むマンションに行きます。 ・現在、お付き合いをして7ヶ月ほどです。 ・私の仕事の都合上、実際同棲を始めるのは夏の終わりごろです。つまり、お付き合いして1年程度の頃に同棲を始めます。 ・彼は「期限は1年くらいかな」と言っていますが、それでも短いと感じているようです。 ・彼のお母様は3ヶ月か半年くらいと考えているようです。私の親も同様ですが、結婚するつもりで、期限があるならいいよ、って感じです。 ちなみに私も、1年では短いかなとは思っています。 というのも、結婚に向けての貯金をしていきたいと思っているからです。まぁ、かなり頑張れば1年でもお金はたまるでしょうが……。 私が一旦無職になるので^^; もちろんすぐ就職先を探して、共働きするつもりです。 同棲から結婚となった方のご意見を頂ければありがたいです。 そのほか、お感じになったことがあれば何なりと。 ただ、同棲するなら結婚しろ、というご意見は前にかなり頂戴しておりますので^^; それを全て踏まえた上で、こちらやお相手のご両親とも相談してこのようになりましたので、出来ればそれ前提でお答え頂ければ……。 よろしくお願いします。

  • 誠実だけど退屈な彼との結婚

    30歳の未婚女性です。付き合って2年半の彼がいて、結婚を前提に2ヶ月前から同棲を始めました。彼はとても優しく真面目で誠実で、結婚相手としては最高だと思いますが、男性としての魅力を感じません。 たとえば、週末に一緒に過ごしていても、彼といると退屈だなと思ってしまいます。もっとわくわくするような男性と出会えるかもって思ってしまう日もあります。彼といても退屈だし別れようと何度か切り出したことがありますが、いざ別れると思うと急に彼が愛おしく、一緒にいてこんなに安心できる相手はいないと感じてしまいます。 年齢的なこともあり、彼への愛情は結婚相手として残しておきたいという打算なのかと自分を疑う時もあります。同じような経験で結婚された方、または別れた方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 結婚前提の同棲に当たって・・・

    20代後半のカップルの女です。 来月から結婚前提の同棲を始めることにしました。 それに当たって、わたしの両親に彼が挨拶しに来るのですが・・・ 結婚前提と言っても、わたしたちは「結婚」にそれほどこだわっておらず、子供ができれば子供のために結婚しようか~という程度です。 (将来的に子供は欲しいと思っており、年齢的に「そろそろ産んでおいたほうが良いのでは?」という話もしていますが、今現在「積極的に子供を作ろう!」というほどではないです。) わたしのほうは彼の家族とは面識があり、同棲に関しても許可をいただいていますが、彼のほうはわたしの家に来るのは今回が初めてです。 わたしの両親にはわたしから「同棲しようと思っている。今度、彼が家に来る。」ということは伝えてありますので、両親(特に父)は結婚について突っ込んで聞いてくることが予想されます。 「いずれは結婚したい」とは考えていても、具体的に「いつごろ結婚するつもりだ」というような話は出来ないと思うのですが、こんな状態で同棲をするのは非常識でしょうか? また、上記のようなわたしたちの考え(結婚にこだわっていない等)を素直に話すべきですか?それとも、適当に「○年後に結婚を考えている」などと言っておいたほうが無難でしょうか?