• 締切済み

夫の女友達について

mapibuの回答

  • mapibu
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.2

旦那さん、ちょっと軽率かなぁ~って思います それが本当に「友達」だとしてもですよ 私の夫にも女友達はいますが、絶対にしないことあります それはその女性と二人きりでは逢わない。逢うのは居酒屋やファミレスで、しかもグループでです。二人っきりの状況はいかなるところでもしません。 それにやましい気持ちはさらさらないとのことで、お付き合い当初から紹介されており・・ 今では私の友人でもあります。私と友人になっても、旦那と二人きりでは逢わないです。 うちの場合は、過去に関係を持ったことが無いから、信用できるのかな?とは思いますが・・。 でもやはりご主人は軽率かな 過去に一度でも関係があったなら、今は大丈夫な関係であっても、きちんとするべきですよ。 結婚しているんだし、朝まで飲むんじゃなくて・・・電車が無くなる前に帰るべきだったし、里帰り中に飲みに行く??ちょっとなぁ~~、、出産で不安でたまらないというときに、、、ご主人さまはっ(怒) 過去があったと心配させている、不安にさせている。そういうことがあったのに、デリカシーが無いですね。 彼女を紹介して!やましいことが無ければできるはずだ!とご主人を苛めたくなりますね~。というか、私だったら、鬼嫁なのでするかもですが。食事作るから遊びにおいで~とふっといて、旦那と仲良しなんだよ~とアピールしまくりますね。彼女に入り込むすきはないってけん制ですよ。 その不安なお気持ち、ご主人にどんどん伝えてしまっても良いのでは?と思いますよ。 ただの戯れかもしれないけれど、気持ちは良いものじゃないってことも。

poteco3
質問者

お礼

ごめんなさい。書き忘れていたのですがその女友達はシンママで小学生になる子供がいます。 飲みに行ったのは居酒屋へ三人でです。私との結婚前は二人で行くこともあったみたいですが。 不安だと何度も夫にぶつけたら分かってはくれて女友達とメールもしなくなりましたが「俺が仕事行くと不安なんでしょ?仕事飽きたしもう会社行きたくない」となってしまって 今頭を悩まされてる状態です。

関連するQ&A

  • 夫の女友達

    夫には2年くらい前から頻繁にメールをしている女友達がいます。 学生時代からその女友達のことは私も夫も知っていましたが、彼女と話す事はありませんでした。 ところが2年近く前に皆で飲み会をした際に彼女と再会し、夫は彼女から 「彼氏がいないから、誰か紹介して欲しい」と言われ、会社の同僚を紹介しました。それ以来の付き合いです。 その女友達に同僚を紹介しても、そうそううまくはいかないので「また紹介してね」 と言われて何度か合コンという形で紹介しました。 それに対しても頻繁にメールする事にも、私はずっと不快に思っていたので 夫には何度か「やめて欲しい」と伝えましたが「ただの友達だし、特別な感情は全くない」という答えが返ってきました。 彼女とのメールでのやりとりから察するに、その夫の気持に嘘はないと思いますが・・・ ところが最近、彼女からのメールで何の脈略もなしに「今月の○日、私の誕生日なの☆」 とアピールするようなことが書かれていました。 今まで夫は彼女の誕生日は知らなかったはずです。 これって、どういう意味なんでしょう? 夫に自分の誕生日を祝って欲しいのでしょうか? 今はとてつもなく頭にきています。そろそろ我慢も限界なので、何とかしようと思っています。 私と夫と彼女の共通の男友達A君(とても信頼できる人です)に相談してみようか またはいきなり彼女にメールなり、電話なり(話したことは一度もありませんが)連絡してみようか迷っています。 みなさんならどうされますか? もちろん、夫にも釘を刺しまくるつもりです。

  • 夫から女友達への誕生日プレゼント

    今年結婚しました、30代夫婦です。 以前も相談しましたが、夫が、夫・男・女・女の4人で女友達2人の誕生日会を開き、毎年1人につき5000円くらいの予算で誕生日プレゼントをあげています。もう結婚したんだし、私は終わりにして欲しいと思っています。夫はプレゼントをもらっていないので、あげるだけです。誕生日祝いと称して飲み会を開いておごってあげるくらいはいいと思うんですが、プレゼントは(予算的にも)やりすぎだと思っています。 先日、夫が放置していたスマホが鳴ったので何気なく見ると「お誕生日月だからそろそろ飲もうよ」と女の人からLineが来ていたので、うわー、また誕生日会か…と嫌な気持ちになりました。しかもこれってプレゼントの催促?と思ってしまいました。 私が知ってしまった事を夫は知りません。昨年は「ちょっと貯金から2万円借りてもいいかなぁ?」と言われて誕生日会だと気付きました。いつもそんな事言わないのと、時期で気付いてしまいました。しぶしぶ了解しましたが、今年も言ってきたら絶対に拒否しようと思っています。 一方で、私が許せる範囲の予算で私がプレゼントを選び、もう今年で終わりにして欲しいというようなメッセージを付けて夫に渡そうかとも思っています。まだ何も言われてないんですけどね。私が女友達の立場だったら、悪かったなぁと思う反面、怖い奥さんだなと思うかもしれません。 夫に私の気持ちを言って、それでもプレゼントを渡したいなら夫の気持ちに任せるか、きついやり方だけどメッセージという形で私の気持ちを女友達に言ってやめてもらうか、まだ何も言われていないのにぐるぐる考えています。どう思いますか?

  • 夫の女友達が嫌いです

    夫に仲の良い女友達がいます。 自分でもただのヤキモチだとは思うのですが、 その人が大嫌いです。 理由として、 1.結婚前に彼女がいるのを知りながら   飲みに行こうと誘っていた。 2.私達の結婚式の2次会の時でも私の目の前で   「○○ちゃん(夫の名前)、これ歌ってよ」   と言った。 3.夫の友達数人からのお祝いの品を考える人だったが、   その人が考えて送ってきた品物は生き物だったという   非常識な考えの持ち主だとさらに判明。 と、こういう理由からです。 どのように気持ちを持って行けば、この人に対して この不愉快な気持ちが治まるでしょうか? 離婚すればいいというような対策ではない案をお願いします。

  • 夫の女友達

    うちの夫とは学生時代からのつきあいで結婚しました。(結婚10年になります)主人は学生のころは、女友達もたくさんいました。結婚後は、もうつきあいはないものと思っていました。ですが、(2年前の話ですが)こっそり連絡取り合っていて、女友達と二人で飲みに行く約束をしていたことがわかりました。私に内緒でこそこそと連絡を取っていたことがどうしても許せず、大けんかになりました。 その女友達は学生時代に私も何度か会いましたし、結婚式の2次会にも来ていました。本当にただの女友達ならば、どうどうと、できると思うのです。主人は「飲みに行くって行ったら、お前がうるさいからだまってただけだ」と内緒にしてたのは、私のせいにしました。その女友達も結婚していて、関東に住んでいます。うちは関西に住んでいます。出張で関東に行くときに会うつもりのようでした。 それからというもの、関東に出張になるたびに、私はその女友達と会っているのではないか?と不安でなりません。 男の人は軽い気持ちで学生時代の女友達と飲みに行ったりするものでしょうか? 逆に、女の人は、自分も結婚していて、男友達も結婚しているとしても、軽い気持ちで二人で飲みに行ったりしますか?

  • 夫の女友達

    結婚3年目になります。 夫には独身時代からの女友達が数人いるようで、今は遠く離れた県に住んでいるため 普段会うことはまったくありません。 今日、夫の女友達から出産祝いの品が届きました。 そのことが私は不愉快でたまりません。そして結婚当初から気になっていた夫の下記のような行動が改めて気になりました。 ・「結婚しました」報告のハガキを女友達4人ほどに出した。  (身内だけで挙式したので式には呼んでいません)男友達には1通も出さないのに女友達だけに出したのが気になります。 ・年賀状も自分から女友達に出す。相手からはかなり遅れて届きました。(もらったから出したのだと思います。) 夫は30代後半で、たぶん女友達も同年代だと思います。 私はひとまわり年下です。どうやら女友達はみんな独身のようで、 遠くに住んでいるにも関わらず、メールで夫を飲み会などにいまだに誘っているようです。 私自身は、結婚後は男友達との付き合い方も考え直し、夫が不快に思うようなことはしていません。 夫は軽い気持ちでこのような事をしているのだと思いますが、ちょっと配慮が足りないと思いませんか?? 女性側も普通は男友達が結婚したら、少しは気を遣うべきだと思うのですが。。。これって普通のことですか!? 私は心が狭いのかなとも思いますが、なんだか心がもやもやしているので皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 夫の女友達

    20代主婦です。かなり精神的に参ってます。 誰にも言えなくてどうしたらいいのかわかりません。お力下さい。 夫は、私と付き合う前に、 何年も好きだったけど友達とまりで、 何度も振られた子がいました。 だからもう、この子はむりだと 新しい恋がしたい、と前向きに思った頃 再び私と会うことがあり、付き合うことになり 結婚しました。 付き合う時に何となく、お互いの過去の 恋話?みたいな流れで好きだった子の 話は聞いていました。 私は、もうその子と会うことはない? 大丈夫?と聞いて、私が嫌ならしないと 言うので、信じて付き合って結婚しました。 ある日、夫の携帯にライン通知が出ていて、 たまたま見えてしまったのが 女の子の登録名で、かわいいスタンプ。 何となく、嫌な予感して問い詰めると、 夫が昔好きだった女からのラインと分かりました。 旦那は、ただの友達だから、 何もないし会ってもいない たまに近況送り合ってただけと もう連絡はしないと言います。 ラインの履歴もすぐ消されてしまい、 どんなやり取りがあったかはわかりません。 でも、付き合ってる頃から、 私には内緒でずっと連絡を 取り合っていたことを見抜けなかった、、 しかも、それがただの友達じゃない、夫が好きだった人、、相手は断っていたとしても、、、です。 もう何かで頭を殴られたような衝撃でした。 夫が結婚したのは相手も知っているそうです。 わたしは、相手の心理も理解できません。 過去に自分を思ってくれた男に ずっと個別に連絡とるのでしょうか。 ましてや、今は妻子持ちな人に… 夫は家庭が大事だとのこと。 今は小さな子供もいるし そんなラインごときで離婚はありえないと。 でも誤解させてごめんと。 じゃあ何で隠してたの、履歴も消したの、、 信じたいのに、信じられない自分がいます。 本当に辛いです。でも、子供もいるし しっかりしなきゃ、て。 相手の女には、もう連絡しないでって 私から電話してもいいですか。 本当に辛くて悔しくて、相手にも一言 いってやりたい。でも感情的になったら 何て言っていいのか、眠れなくて頭が回りません。皆さんなら何といいますか。 私は、夫がその子とも仲良くやりたいなら、 もう自分も自信はないし別れても良いと 伝えました、、本当は前みたいに平和に過ごしたい。でも、夫を疑いながら暮らすのは辛い、、と伝えたら、相手は友達だから本当に そんなつもりなかつったと。 信じて頑張るべきですか。 とりとめのない文で、長くなりすみません。 何か、心が強くなれるアドバイスがほしいです。

  • 夫の女友達

    つい最近まで夫と別居していました。夫は女友達と言いメ-ルを頻繁にしたり電話もわざわざ車の中でしていました。あまりにも辛く実家に帰っていました。10日ほどしたある時その女友達とは連絡を切ったというので元の生活にもどりました。その後2週間後またその女友達から連絡が来たのです。また私のいない場所で電話をかけようとしたので辞めてと言いました。そしたらメ-ルをやりだしました。 これじゃまた振り出しに戻った感じですよね?私が女友達が嫌だと言っているのに変わらないのはおかしいとおもいませんか?私の両親にも謝ったのにバカにしているのでしょうか?かなり精神的苦痛だったのにそうなる気持ちがわからないと言い散々苦しまされました。夫は私に愛情があるのでしょうか?

  • 夫の友達からの結婚祝いが。

    最近結婚しました。親族のみのお式でしたが、式だけでも行きたいと言ってくれた友人がいたので何人か声をかけた所、思いがけずたくさん来てくれました。とても嬉しかったです。 夫の友達グループ(夫・男・女・女)は声をかけたようですが来ませんでした。声をかけたのは夫の結婚祝いで4人で飲んだ時に言ったみたいでした。その時に、みんなからか誰か一人からかわかりませんが、夫婦のお箸セットをいただきました。 そのグループの女性2人は既婚者とバツイチらしく、夫は結婚式にも参加しています。ここからがモヤっとしている所なんですが、お祝いはお箸セットのみだった事です。 実は、夫は毎年その女性2人の誕生日会をもう一人の男性と開き、プレゼントをせっせとあげています。夫はもらっていません。その時期になると、二人の貯金から「ちょっと足りないから2万円出していい?来月戻すから」とか言ってプレゼントを買っているようです。一度、そのプレゼントの件で大喧嘩をしてから誕生日会だとは言いませんが時期でわかってしまいます。 そこまでしてるのにお箸セットだけ??結婚式に行って、3万円包んでるのに?はぁ?? って、とーーーっても嫌な腹黒い考えがフツフツと沸いてくるんです。正直、そんな誕生日会なんてやめてもらいたいと思ってます。でも、彼氏(当時)の友達付き合いまで口出しするのは違うよなぁと思って、お金の件もわかってて気付かないフリをしてきました。 「お誕生日会毎年やって、プレゼントまであげて、結婚式行ってお祝い包んでるのに、お箸だけってなんか非常識じゃない?」とか言ってしまいそうです。結婚式に行ったのは夫であって私は関係ないので、文句言うのは変だってうのはわかってるんです。でも言いたい。お箸が丸いやつで、テーブルの上でコロコロ転がるだけでムカつきます。捨ててやりたいですが我慢してます。 今年もお誕生日会の季節が近づいてきました。私は暴言を吐いてしまいそうです。どうしたらいいですか?やっぱり黙ってるべきですよね…。

  • 女友達の誕生日を祝う

    女友達の誕生日を祝う 私は男です。二人でいろんなところに遊びに行ったり、ショッピングをしたりする仲の女友達の誕生日がやってきます。そこで誕生日を祝ってあげようと考えている矢先に「誕生日だから祝って!」と冗談交じりでいわれました。 そこで本気に祝ってあげようと思うのですが、正直、誕生日を祝ってあげることなどなかった私には、何をどうしてあげればいいのか分かりません。 誕生日当日はその友達が、平日であることと同時に忙しいということもあり、会うことはできないかもしれないのですが、後日でもいいので祝ってあげたいと思ってます。 そんな状況なのですが、誕生日を祝ってあげるとすると、一般に何をしてあげたりするものなのでしょうか?

  • 女友達へのプレゼント

    もうすぐ仲のいい女友達の誕生日です 別に好きってわけではないんですが... よろこばせたいなーって思ってます 何がいいでしょうか ちなみに中学生です