• 締切済み

複雑な問題・・

昨日、義理親と母が喧嘩し、義理親は離婚届を書き母に念書「金銭的のことに関して何一つ文句言わない」にハンコ押してました。その後母は泣いて願望して義理親は今回は許すが、次喧嘩したときはわかれるかもしれない私は別れた直後に仕事が出来ればと思うのですが、義理親が別れる前に仕事にいくと義理親に半分生活費を取られるのでそれは損だと思います。 別れるまでは義理親に出来るだけ資金を流したくないのですがどうしたら好いでしょうか? ちなみに、義理親は年金生活です 万が一離婚したら母に年金の半分とかいきわたる法律とかは無いのですか? 私としては母と2人暮らしになって、生活費も自分で決めて母に渡すことが出来れば再考だと思ってます 今の状態だと義理親の決めた金額つまり給料の半分も取られてしまうので今仕事を探して直ぐに行くのは損なので、理想は仕事は決まったが直ぐにわ行かず、義理親が完全に離婚した時点からの出勤が理想なのですが、どうしたら好いですか? 義理親=他人に半分も渡すのはとてももったいないなと思います・・・ だから、別れるまでは仕事決めても行かず、別れてから仕事に行く方法は無いですか? 後、中卒で月15万の仕事があれば好いのですが、女性で中卒で月15万の仕事があれば教えてください。15万無いと生活が出来ないです。

みんなの回答

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

新聞配達なら月25万円

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

あなたは「母」の子供でしょ?「義理親」っていうのは、「母」の再婚相手であなたの義父ってこと? 「母」と「義理親」が離婚する前にあなたが働くと、あなたの稼ぎの半分が義理親にいくっていうのが何でだかちょっとわからないし・・・。 それと、年金生活者の離婚の年金分割は、結婚していた期間の部分のみってことですから、再婚だとすると妻に分割される額はたいしたことないかもしれませんね。 中卒でも仕事はあるでしょうけど、こんなところであなたのことを知らない人が仕事を紹介してくれることはありませんから、ハローワークなどできちんと探した方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚問題と就職について・・

    バイクや車の免許もなく・・中卒で女性で月15万の仕事は無いでしょうか? 今母と、義理親の間で離婚届も書き義理親は一度は母を許しましたが、次喧嘩になったら離婚だといってました 義理親が居る間に就職につくと義理親に半分生活費として、無理やり取られるので・・・ 出来れば就職先は抑えておいて義理親がわかれてから通える状態にできないでしょうか? ただ、いつ、離婚するかわからないし・・ 何年も離婚しない可能性もあるので・・ そのタイミングが凄く難しいです・・・ どうしたら好いですか? 後、生活費を収入から無理やり半分取るのって取りすぎで、問題ありではないのですか? どうせ、分かれていく人に、生活費なんか渡したくないですし・・ 皆さんならどうしますか?

  • 収入について

    今母と義理親は離婚するかどうかの境目です、離婚届けを書いたものの提出して無い常態ですが 離婚するかもしれない義理親に私の収入の半分の生活費を渡す権限はありますか? むしろ母に渡したほうが好いんではとか思うのですが、義理親はいゃ、俺が居る限りは払ってもらうと一点張りです・・ 収入の半分も生活費を取るのは一般的からして、多いでしょうか? 家賃、21000円 電気、14000円 ガス、6000円 電話、5000円 水道、10000円 食費、50000円 合計、106000円 で義理親、母、私、弟の4人暮らしです 義理親の年金2ヶ月一度291000円 母、義理親からの手取り13万円 私、不定期収入 弟、月215000円 そして、義理親は2ヶ月で例えると、年金291000円弟から月75000円、私から不定期収入半分少ないときで12600円多い時で最高115000円取られたこともありました・・ それでさらに、私がもし、仕事に行ったとしても、仕事の半分約6万取ったとしたら義理親は手取りの残りが、あまり過ぎませんか? 取るだけとって離婚ショウと考えているのが見え見栄なんですが・・ するならさっさとしてもらい、母と2人で暮らしたいです 弟は義理親についていくといってましたし・・ 私は2月に合計74700円取られました・・ 3月4月は収入無いと思いますが5月になるとまた入ってくるかもしれないので 離婚するのなら、その前にしてもらいたいと思ってます 渡してから1日後とかに離婚されては損ですし・・ どうすれば、それを避けて早く母と2人暮らしが出来ますか? あと、生活費といっても、取りすぎではないのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 相続について

    長男の嫁で半分寝たきりの義理の母の介護をしています。 義理の父の遺産については、10年前に亡くなった時に土地不動産の相続は私たちがもらい、預金は小姑3人(娘)に分配が済んでしま す。(兄弟で全て整理済み) 私が介護をしている義理の母の財産については、3人の小姑(娘)は母の年金や遺産は放棄する旨の念書を母に書きましたが、母が半寝 たきりになったのをいいことに念書を破棄しました。(念書コピーなど何も残っていません) そして、小姑は母から年金や預金通帳を持って行き、母の年金を貯蓄しそれを小姑3人(娘)だけで分配しようとしています。 (1)このような場合、小姑達が貯蓄している義理の母の年金、預金は、長男には分配されることはないのでしょうか? (2)その貯蓄(年金、預金)から母の葬式代などは請求することはできないのでしょうか(相続財産とは別に)? (3)義理の母が亡くなった後、すぐに小姑が勝手に義理の母の預金を引き落とした場合、引き戻させることはできるでしょうか?(裁判、調停などしてもいいです) 私たちは過去に、亡くなった主人の弟の介護もしたことがあります。ちなみに義理の母の相続や遺言などはありません。 以下は上記の中ので親族構成です。 義理の母、主人(長男)、私(長男の嫁)、義理の母の娘3人(主人の兄弟)

  • 親の離婚について

    僕は中学1の男子です。 親2、兄弟5の大家族です。 先日兄どうしが喧嘩していて母がそれを止めに入った時の話です。 その喧嘩を見ていた父がいきなりもう家族は終わりなんだから好きに喧嘩させとけや来月には離婚するなどと何も知らなかった兄達にわざと聞かせるように母に言ってました。いくらその喧嘩を見てイライラしたからってみっともないですよね。 もともと大家族なわけで生活費がかかるのは当たり前なのですが、父は数年前までろくに仕事もせず、浮気をし、母の貯金を食い潰していました。最近になって真面目に仕事をし始めたのですが、それでも生活費に足りないので母に物を売れ、もっと働けなど厳しく、少しでも反論すれば暴力の日々でした。 さすがに貯金も少なくなり、明日には生活をする事が出来ないんじゃないかと言うところまで来ました。すると、父は母に離婚を迫り母は僕達のことを思い離婚を拒否。また暴力です。今では母が離婚しないと言ってるのにも関わらず離婚するとうるさいです。 いくら苦しい生活から抜け出したいからって自分で多くの子供をつくり、真面目に仕事もしないで苦しいなったら人のせい。母には文句ばかりで暴力。最低です。さすがに中学生と言えど精神的に辛いです。何度殺したくなったか。 もう疲れました…離婚してもあの父親だけは許せません。かといって父を不幸にしようも酷い喘息でこの先短いのでする意味もありません。 離婚した後頼れるのは母方の親、つまりお爺ちゃんお婆ちゃんしかいません。でも家族6人もは無理でしょう。こんな中学生でも生き抜く方法を教えてください。将来高校にも行けないんじゃないかと不安です。 どうかよろしくお願いします。

  • 母の事で…

    母は10年以上一緒に叔父の家で生活してます。親や兄弟の介護も少しし叔父が仕事をしている時は家事をこなし帰って来たらお風呂に入れるよう全て家事をこなします。母の年金も出し合い助け合い生活してますが!今後もし母が具合が悪くなってしまって出ていけとなるかも知れません…そのようになる前になにかする事がありますか?念書など書いて貰った方がいいですか?  その時の書き方など教えて頂きたいです。  {今はお金に困ってるので母に居てもらいたいと言ってます}

  • 専業主婦は悪いですか?

    結婚して二ヶ月目付き合ってたときは、旦那の実家で三人暮らし入籍を期に二人で暮らし始めました。 結婚前から旦那は仕事は辞めて、自分の帰りを待っていてくれるのが理想といっていて私的にも今回二回目の結婚で前回は共働き同居で、夜勤もある仕事でした。時間のズレと家事との両立が厳しいこともあったけど結婚して嫁なんだからやらなきゃいけないと言い聞かせて一年たたないで義理親との関係のストレスと完璧にできない家事との両立で体調崩していき一年で離婚になりました。 それもあり二回目はそうなりたくないのもあり専業主婦で家の事をやって生活に憧れていたのと離婚直前くらいから生理痛がひどすぎて仕事にいけない状態になったりと年々痛みも増して線筋症と診断され、入籍前からある程度融通のきく知人の仕事を手伝ったりで生活してきました。 ただ夜の仕事の為旦那(当時彼氏)は辞めてほしいけど毎月の痛みとかを考えたら普通の仕事なら迷惑になるよねと納得で結婚後は専業主婦で家で出きる仕事なり、たまにバイトしたりでおこづかいくらいにすればいいと言う話でた。 ただ…別居してる義理の母に毎月8万の生活費をくれといわれ、二ヶ月間やってみましたが無理でした。そこで延び延びになってるワンちゃんのワクチンをさすがに今月給料でやりたい話もして毎月8万払って光熱費など払うと食費、雑費、病院に使えるものが一万から二万にしかならなく、昨日義理の母に旦那から8万払うとうちは生活できない話をしたら…嫁が働かないから生活出来ないんだといっていて、今まで結婚するまでは養ってくれてたのに働かない嫁のせいで養ってもらえないのかをいってます… 今治療で一週間に何回か病院通いしてるので、単発のバイトにでたりとかはしていて旦那もその話しは義理母にはなしてますが納得いかないようです。 旦那43歳で若いときにちょっと一人暮らししたりはしましたがそれ以外は実家で義理母を支えてきたみたいです。 義理母は結婚を期に家を出たのも腹が立つみたいです。 私はどうすればいいでしょうか。 旦那とは二ヶ月間ずーとお金がらみのケンカばかりです…

  • 離婚問題で仕事がクビになりました。

    夫婦間の仲が悪くなり、それ故に自分が浮気をしてしまったため、 離婚に至ってしまいました。私にも言い分はありますが、決定打は私の浮気だったため、 義理の親が用意した慰謝料、養育費を支払う念書にサインをして離婚しました。 それからしばらくして、別れた妻の親が、私の勤める店に来店し、 浮気が原因での離婚だったことを店で大声ではなして、 他のお客様に迷惑をかけたために、私はその店を解雇されてしまいました。 自分のした事は最低な事ではありますが、全く関係のない私の勤め先にまでやってきて、 このような事をした別れた義理の家族の行為は度が過ぎるものだとおもうのですが、 勤め先が訴えるとなれば、この家族になるのか、問題を起こした私になるのか、 私もこの事には不服がありますので、自分の権利も訴えたいと思います。 やっていることが反社会的ではありますが、普通の会社員です。 どのように対処をすればいいのでしょうか?

  • 複雑な環境での結婚式

    22歳女性です。若輩者の悩みですが、どうかアドバイスいただければと思います。 大好きな母に結婚式を見てもらいたいというのが一番の願いです。 ご祝儀で友達に負担をかけたくないため、初めは、「家族だけで挙式⇒家族同士の顔合わせ食事会」を考えていました。 ですが、義理父母が離婚したばかりで、私の父母は「そんな気まずい空気が流れるような式をお金かけてやる意味あるの?」と気が進まないようです。 確かに義理父母は険悪なので、気まずい雰囲気が流れるでしょう。 夫も義理父母も私の父母も、基本的にはやりたいようにやっていいよ、というスタンスなのですが、一体どのような形でやれば和やかな式をできますか?父母にも和やかに参加してもらえますか? 写真だけや、海外ウェディング、色々考えましたが、一体何がやりたいのかわからなくなってきました。 彼の仕事の関係で、あと数日以内に結論をださないといけません。どうかお願いします。

  • 母のことで悩んでいます。

    母は私を未婚で生み、その後も母は複数の男性との同棲を繰り返したため、私はほとんど祖父に育てられました。 10歳のとき、母は同棲中の男性と結婚し、引き取られました。 16歳のとき、高校に行きたかったけど、行かせてもらえず、その男性と母の間に生まれた子どもの育児と仕事をさせられ、10歳から私にかかった費用を返すように言われ、やっと完済しました。 現在、私は32歳、昨年結婚しました。 母は、その男性の暴力で障害者になり、その男性は愛人と同棲中。 母は年金を支払ってこなかったため、障害年金が出ませんでした。その男性も生活費を母に1円もくれず、かといって離婚せず、月3.5万円の厚生年金と私の援助で生活しています。 最近、私は、そういうことでうつ病になり、働けません。 夫も仕事をリストラされて、現在、就職活動しながらのアルバイト生活で、収入が9万円なんです。 母に援助できません。 将来のために、マイホームを買いたいために、子どもを産むために、貯金してみたいです。 だから、夫も、母への援助をとても嫌がります。 自分将来をつぶしてまで、育ててくれなかった母親のために働くのかと。 市役所に相談に行きましたが、離婚しないと生活保護が出ません。 母は、生活保護みたいな情けないことしたくない、離婚したくない、の一点張りで、毎日、金を貸すようにうちに電話がきます。夫の実家にまで電話するんです。 子どもなんて産んでも金がかかるだけ、いいことないから、やめとけ、そればかり夫にも私にも母が言うんです。 そのせいで、夫とも最近ケンカばかりです。 夫は、母とおれとの将来とどっちが大事だ、子どもを金づるとしか思っていない、そんな親は捨てろと言います。 もう辛くて、辛くて、どうしていいのかわかりません。 迷惑ばかりかけてきた母のために、一生、生活の面倒を見なければ仕方ないのでしょうか。 そのために、せっかく得た家庭の将来を、夫に迷惑かけて壊さなければんならないのでしょうか。 何かよい解決策はないでしょうか。

  • 年金受給の無い、気性の荒い母の老後、どうすればいいのでしょうか?

    私の実の母の事で悩んでいます。母は今年63歳なのですが、年金をもらうことができません。というのも私は母一人子一人で母子家庭で育ち、母は離婚してから水商売をずっとしていて国民年金を納めていなかったのです。母は当時は生活にいっぱいいっぱいで年金の事まで気が回らなかったといいますが今になって後悔している様です。母は気性が荒くて一緒にいると、口喧嘩が暴力沙汰になることもしばしばで私は成人してからは母から逃げる様に一人暮らししていました。その為、イベントが無い限り母とは音信不通が続いたのですが、私が結婚して子供が生まれてから母がちょくちょく訪ねて来る様になりました。孫を可愛がるのはいいのですが「年金が無いって大変なことね」とか「仕事が決まらない」とか「その日暮らしも限界」等、愚痴ることが多く困っています。だからといって一緒に暮らしたら、また喧嘩の日々でしょう。旦那も私の母は苦手と言います。母は親戚とも連絡を取っていなく、友達もあまりいないので孤独です。縁が切れない実の親だからこそ悩んでしまいます。うちには仕送りをできる家計の余裕もありません。どうすればいいのかアドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう