退職します。助言下さい。

このQ&Aのポイント
  • 4月から給料下げられると会社から言われたため、辞めることにしました。
  • 退職する理由は、労働裁量制にも関わらず出退社時刻を自由に決められない状況であり、サービス残業がほぼ毎日発生していたことです。
  • 会社側は給料を下げるが退職願は自己都合でしか受理しないとしていますが、望むのは自己都合により退職し、離職票に異議を申し立てて失業手当を即座に受給することです。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職します。助言下さい。

4月から給料下げられると会社から言われたため、 辞めることにしました。 契約内容は、 労働裁量制、正社員、勤務4年、職業はプログラマーです。 会社側が給料下げる理由は下記の点 ・勤怠の悪さ こちらが辞める理由 ・労働裁量制であるにも関わらず、  出社と退社時刻を自由に決められない状況であったこと。 ・上記の点により、自動的にサービス残業がほぼ毎日発生する  状況であったこと。  また出社に関しても定時出社せざるを得ない状況であったこと。 会社側は給料は下げるが退職願は自己都合でしか受理しないと言っています。 こちらが望むのは自己都合により退職するが、ハローワークで離職票に異議をとなえ、 すぐに失業手当が支給される状況にする事。 勤怠が悪いのは事実です。グレてたので。 ただし仕事は仕上げていますので、会社的にマイナスになることはしていません。 (プラスもしていませんが) この状況で、どのようにするのが一番いいでしょうか? できれば会社をボコボコにしたいんですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

労働条件の違いと勤怠は別物。 まずは、勤怠は別にして、 労働条件の違いについて、ハローワークで以下の理由で退職する場合、特定受給資格者に当てはまるかを確認してからの方がいいです。 その時に裁量労働制が明示されている、雇用条件通知書や就業規則を持っていく。 タイムカードがあればタイムカードの写しと給与明細書。 「労働裁量制であるにも関わらず、出社と退社時刻を自由に決められない状況であったこと。 上記の点により、自動的にサービス残業がほぼ毎日発生する状況であったこと。 また出社に関しても定時出社せざるを得ない状況であったこと。」 勤怠については、 勤怠の悪さからくる給与の減額で辞める場合は、特定受給資格者にはなりません。 ですが、勤怠の悪さについて、注意や指導を受けておらず、 給与の減額が事前に察知することが困難で、 支払われていた給与に比べ85%以下になった場合は特定受給資格者として認められる可能性もあります。 上記の理由で駄目な場合、こちらで聞いてみて下さい。 ただこのとき自分で勤怠の悪さは認めないように。 また、就業規則に懲戒規定がない場合は、減額に関しては無効になります。 会社が懲戒処分を定める場合には、就業規則にその種類や程度に関する事項を必ず記載しなければなりません。 根拠法:労働基準法89条第1項第9号 ちなみに、この就業規則に定める懲戒事由は例示ではなく、限定列挙と解釈されていますので、記載(列挙)されている事由以外は適用されないとされています。 会社に対して何かしたいのであれば、本来辞めるよりかは労働組合作る方がある意味嫌がらせにはなりますけど。 組合の本来の使い方ではありませんが、結成するときに邪魔をされた、結成後不当な扱いを受けなどがあれば、労働審判を連発する等、審判の場合は社長もしくは権限を委任された役職者が必ず出頭しなければなりません。 (個人ユニオンは自分の希望とは違う決着になる場合があるので、会社と対等に話し合いたいのなら組合結成の方がいいです)

EnstenCoul
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 色々たくらんでいたら、会社側が3月末の解雇予告通知書渡してきました。 金銭的に得していませんが、とりあえず問題は解決しそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • pasodaiku
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.6

会社をボコボコにしたい。 しばらくは働かずに居座るのが一番ですな。 働かないとは、会社に役に立たないこと。 ばれずに、やることです。 落ち着いて、次が決まってから、やめることです。 しかも、突然自己都合で、いろいろとほっぽり出して突然やめることです。 ではがんばってください

EnstenCoul
質問者

お礼

解雇通知きちゃったので無理でした。。 次の会社もブラックだったら、 次がきまったら自己都合でいきなり辞めたいと思います。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・会社都合に関係するのは下記になります(特定受給資格者の範囲より)  >労働裁量制であるにも関わらず、出社と退社時刻を自由に決められない状況であったこと  「(2) 労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違したことにより離職した者」  >上記の点により、自動的にサービス残業がほぼ毎日発生する状況であったこと  「(5) 離職の直前3か月間に連続して労働基準法に基づき定める基準に規定する時間 (各月45時間) を超える時間外労働が行われたため、」 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_range.html#jukyuu ・以上を証明する書類(雇用契約書、タイムカード、給与明細、他等)を持参して異議を唱えることになります  ハローワークはそれを元に会社に問い合せをしますから(当然会社は勤怠の悪さ等の話をしてくるでしょう)、双方の意見を聞いて、最終的にハローワークが判断する事になります

EnstenCoul
質問者

お礼

回答ありがとうございます!大変助かります。 労働基準法とか労働監督署とかのページは見ていたんですが、 ハローワークは見ていませんでした。 >上記の点により、自動的にサービス残業がほぼ毎日発生する状況であったこと  「(5) 離職の直前3か月間に連続して労働基準法に基づき定める基準に規定する時間 (各月45時間) を超える時間外労働が行われたため、」 > こちらの条件を満たしていません。。 2月:本日時点で+24時間 1月:+34時間 12月:+18時間 11月:+20時間 になっています。グレなきゃよかったですね…。 (2)だけで争うのは厳しそうですね。

回答No.3

裁量労働制であろうと深夜10時以降翌日の朝5時までと法定休日の労働については、法律で定められた割増賃金を支払う必要があります。その場合、深夜で2割5分以上、休日で3割5分以上の割り増しとなります。 あなたへの評価は仕方ないとしても、上記の深夜や休日の割増賃金は当然受け取る権利があります。 従って、できることはこれまでの勤務の記録を正確に再現して、これをもって基準局に相談することです。 自己都合の退職や評価はどうしようもないとしても、少なくともこの割増賃金はとれる可能性は多いと思いますよ。

EnstenCoul
質問者

お礼

有力な情報ありがとうございます!!助かります。 深夜10時以降の仕事どころか 帰れなかった日もあります。 休日出勤もありますね。テンション上がってきました。 労働裁量制になってからの会社に提出した勤務表と給料明細は持っているので 相談しにいこうと思います。

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.2

>勤怠が悪いのは事実です。グレてたので。 >ただし仕事は仕上げていますので、会社的にマイナスになることはしていません。 よく結果が全てとか、結果を出せば良いと言われますが、実際、ほとんどの場合結果を出しても出世しません。 逆に言えば、会社が認識していなければ、仕事をきちんと仕上げてようが、できてなかろうが関係ありません。 しかし、グレていたというのは、明らかに会社にバレるので、評価下がります。 普通は、会社には分からないようにしてサボるのが常套手段です。 勤務態度が悪いと、他の社員にも悪影響するので良くないです。 会社をボコボコにしたいとのことですが、残念ながら難しいでしょう。

EnstenCoul
質問者

お礼

>よく結果が全てとか、結果を出せば良いと言われますが、 >実際、ほとんどの場合結果を出しても出世しません。 > 個人的には、「結果」の目安を話し合ったり、 人の2倍働くから、浮いた人件費のうちの半分を給料でくれ みたいな交渉が必要と思いますが、 そんなこと全くしていませんでした。。 >普通は、会社には分からないようにしてサボるのが常套手段です。 >勤務態度が悪いと、他の社員にも悪影響するので良くないです。 > 失敗しましたね。グレていなければ、まだ会社都合の可能性もあったかもしれませんね。 逆に会社都合にさせるためにグレ続けるのはどうでしょうか?

  • kzhr
  • ベストアンサー率9% (3/32)
回答No.1

グレてて勤怠が悪いのは事実と認めた上で給料下げられたなら、仕方ないですね。 第一会社にプラスかマイナスか評価するのは、あなたではなく会社ですし、むしろ私の考えとしては勤怠な態度は周囲にも影響を及ぼしマイナス影響を与えていると思います。 それに対し会社は正当な評価を行っていますね。なのに会社をぼこぼこにしたいなんて… 逆恨みも甚だしいな。 回答とは少しずれるかもしれませんが、世の中を甘く見すぎですよ。

EnstenCoul
質問者

お礼

>勤怠な態度は周囲にも影響を及ぼしマイナス影響を与えていると思います。 > 確かに周囲に影響与えています。会社からみるとマイナスですね・・・。 >それに対し会社は正当な評価を行っていますね。なのに会社をぼこぼこにしたいなんて… >逆恨みも甚だしいな。 > 給料を下げるという点では正当な評価でしょうが、 労働裁量制の際の出社退社時刻を自由にさせなかった会社側も悪いという判断は 出来ないということでしょうか? >世の中を甘く見すぎですよ。 > 最初はこの会社なら!と思ってクソマジメに深夜3時まで一生懸命 仕事したりしてたんですけどね。 結局奴隷としか思われてないってのが分かったら急にムカついちゃって。

関連するQ&A

  • 始業時間変更による退職は失業保険の給付制限免除の理由になりますか?

    現在、会社員ですが退職を考えており失業保険について分からない点があるので質問させてください。(失業経験はありません。) 今まで、いわゆる裁量労働というルールの元で勤務時間や出社時間の拘束のない仕組みで働いていました。 今年このルールが変更になり、決められた出社時間に遅れると遅刻と見なす、という通達がありました。(しかし、仕組み上は裁量労働のままです。残業代は出ません。) 遅刻に対するペナルティとしては、 1. 一定以上の遅刻日数を超えると、裁量労働契約を解除する (普通の9時5時労働となる。私の会社の仕組み上は事実上のグレードダウンです。) 2. 評価に影響する (と暗に指摘されます。明にしてしまうと法的には難しいのだと思います。) 裁量労働制としながら上記のような勤務時間を指定するのは労働基準法的に抵触するかという話もあるかもしれませんが、とりあえずその点で会社と争う気はないので置いておきたいと思います。 上記のような理由で退職した場合、失業保険の3ヶ月の給付制限は免除されるのかということが知りたいので質問しました。 その他の情報は、 1. 裁量労働の契約書というものは無いですが、ルールが変更されたことを証明することはできると思います。(会社のメール) 2. 会社が指定している始業時間は9時なので、それほど理不尽な時間ではない。 3. 会社と争う気はないので、退職願を出して退職することになると思います。つまり、まずは自己都合とみなされるかと思います。 4. 一応、会社の指定する始業時間に出社できない理由はあるのですが、私的なことなので職業安定所を納得させられるようなやむを得ないもの(例えば、家族が病気、子供を送る、など)ではないです。 私が考えているのは、とりあえずは自己都合という形で退職して、始業ルール変更が退職理由だということを職業安定所でメールの写しなどを使って説明しようかと思っていました。これは甘いでしょうか? それとも、ルール変更による雇用契約の変更が退職理由であることを会社に対して明らかにして自己都合ではない形で辞めるべきでしょうか?

  • 退職に伴う有給消化にいて

    11月末での退職を考えていて、 実質、会社に出社するのは11月の中ごろまでで、 残りの期間(10日間ほど)を有給消化にあてたいと思っています。 ただ、それを社長が認めてくれるかどうか心配で、 認められなかった場合は、泣き寝入りするしかないのでしょうか? (基本的に有給は、会社側の承諾が必須だと思うのですが) ただ、今回退職する理由として、 いきなり給料を下げられ、遠回しに辞めてほしいと言われたからです。 正直、ほぼクビみたいなものなのに、 会社都合ではなく自己都合で辞めてくれと。 それなのに有給消化も認めてもらえないのは…。 というのが本音なのです。 退職する際の有給消化は労働者側に有利なものかどうか、 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけますと幸いです。

  • 自己都合での退職を強要するのは違法なのでは?

    事実であれ言いがかりであれ、勤怠不良や成績不振などを理由に会社側が自己都合での退職を強要するのはよく聞く話だと思います。 自分が悪いのだから、自分から辞めてくれ。 自分が悪いのだから、会社都合ではなく、自己都合での退職だ。 と言われることはよく聞く話のような気がします。自分も言われているのですが、、、 (1)百歩譲って、自分が勤怠不良で成績不振だったとしても会社からやめてくれと言われて、やめたときは会社都合ですよね? (2)自己都合にしろ会社都合にしろ、退職を強要することに違法性はないのでしょうか?

  • 急な退職で生活費困窮

    勤めていた会社にて、些細なミスを理由に退職を強要されて辞めました 三人くらいに囲まれ、従わなければ次の日から仕事も居場所も与えられないのは明白なため渋々退職願を書きました 自己都合退職につき失業手当もすぐには貰えません ハローワークにて相談したのですが、正直あまり乗り気ではありません 担当曰く、あなたのミスが原因なら懲戒でなく温情で自己都合にしてくれてる可能性もある、異議申し立てしたければご自由に… という感じでした 仕事上でのトラブルは事実につき、それで争うのは弱いと思い、 勤務時間が三ヶ月連続50超えを理由にして退職理由異議申し立てをすることにしました タイムカードのない会社だったため、紙に月の勤務時間を書けと言われ、自己申告だからどうなるかわかりませんよ と言われてしまいました 時間を記した営業日報の控えがあると伝えましたが ああ、そういうのはいいです、ざっくりとした時間で あとは会社が認めるかどうかだけです 営業の仕事だったら、勤務時間なんて自己の裁量と言って認めない会社が多いですけどね、との回答でした さて質問です ハローワークの対応がいまいちでしたが、職業上何人も相手にしているため致し方ないのかなとは思います もし、退職理由異議申し立てが却下された場合、当面の生活費に事欠いてしまいます 公的に支援をしてもらえる手段を教えてください

  • 退職日について

    9/10付で自己都合による退職を願い出たところ、退職日を早めてほしいと言われました。自己都合による退職の場合、労働者側に退職日を決めることができると思うのですが、いかがでしょうか? また、会社側が退職日を指定した場合は 離職票には 自己都合ではなく 会社都合による解雇を明記してほしいと要求できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自己都合退職と会社都合退職

    今月中の退職を検討しており、会社にはまだ告げていない状況です 自分の意志での退職ですので自己都合退職となりそうですが、 特定受給資格者の「解雇」等により離職した者に該当するのでは無いかとも 思う点がいくつかあります 退職理由は今年に入って所属部署が無くなり、1週間以上仕事がない状況で 放置されており、排斥行為というか辞めると言い出すのを待っているのでは ないかという無言の圧力を感じるのが一つ、 特定受給資格者の範囲の概要にある ●事業主から直接若しくは間接に退職するよう勧奨を受けたことによる離職や ●職種転換等に際して、当該労働者の職業生活の継続のために必要な配慮 を行って いないため離職にあたるのではと思うのですがどうでしょう? 反面、去年を含めた1年以上、朝7:30出社の夜19:00退社 休み時間無し(空いてる時間でとびとびで30分位は取れましたが)という 勤務状況でした。労働法を明らかに違反していると思うのですが これらも交渉材料になると思うのですがどうでしょう? 会社とも会社都合での退職にしてくれるよう交渉予定です 対会社用の交渉アドバイスと、会社が自己都合でしか受け入れてくれなかった 場合の、ハローワーク等の交渉のアドバイスをいただきたいと思います どうぞよろしくお願いします

  • 退職を勧められました。

    退職を勧められました。 辞めるしかないでしょう。 (1)退職理由は、自己都合ですか?会社都合ですか? 失業手当の関係上、会社都合が良いのですが、再就職で不利ですか? (2)在職中の会社との接し方 再就職が決まれば、すぐに、新たな就職先お世話になります。 退職届は、書くつもりはありません。 理由は、とにかく労働基監督署に来てほしいので?

  • 退職理由・・・

    会社の都合で辞めるように言われたのですが、会社側が退職理由を『自己都合』補足で、給料遅滞、社会保険未だ未加入の為!で離職票を作成する。この理由でも、失業保険の認定はすぐにおります。と言って聞き入れてくれません。私は失業保険がすぐにおりれば正直理由は解雇でも自己都合でもかまいません。でも、これってほんとにおりるんでしょうか?給料は月によって違いますが2.3日の遅れはありますが毎月振り込まれています。社会保険は去年の1月から未加入になってます。どうぞよろしくお願い致します。

  • 自己都合による退職 特定理由離職者になる為には?

    約5年勤めた会社を今月退職します。 以下についてご教示いただければ幸いです。 Q1 数ヶ月間、耳の不調が続き日常生活にも支障をきたしたので、病院へ行ったところ、医者に「突発性難聴」と診断されました。ストレス・睡眠不足も原因になるということなので大事を取って、会社を退職することにしました。 診断書の附記欄には「・・・・約2週間の精査か療を要する」と記載されています。 この内容で、「特定理由離職者」のやむを得ない理由(聴力の減退)の範囲として判断してもらえるのでしょうか? Q2 社員が「特定理由離職者」になった場合、会社側は「助成金」が受けられない?など会社側のマイナスとなることはあるのでしょうか? 小さな会社なので、会社側が離職票に「自己都合」と書かれた所に、こちらが「異議あり」とすることが、精神的に難しい状況です。。(何を言われるか・・・) また、本人も自己都合で異議なしとした場合でも、ハローワークの窓口で、実は病気が原因でやむを得ない状況だったので退職しました。と言えばくつがえるのでしょうか? 分かり難い内容で恐縮ですが どなたか助言をいただければ幸いです。

  • 会社都合による退職について

    1年間勤めた会社を退職することになりました。 理由は正社員雇用であったのに、突然パートになってほしいと言われたことです。 パートでの収入(1日5時間ほどの労働)では、生活ができません。 この場合、会社都合による退職ですよね? 会社側は「会社都合」にしたがらないとよく耳するのですが、この場合でも「自己都合」にされる可能性はあるのでしょうか? また、「自己都合」にされた場合、ハローワークなどで「会社都合」に変えてもらうことはできるのでしょうか? 実際、私の補充で新しく採用された人は、ハローワークのパート募集にて応募してきた人です。