• 締切済み

好きな人との会話について

hikonyan31の回答

回答No.2

まあお互い社会人ということで、友達に聞くようなことで この場合にあてはまることってあるでしょ? 大体残業って何時ぐらいまでしてるの? 休みは土日?週何回土曜日休みとか?会う都合もあるしね。 以上は違う会社の場合ですが。 どういう状況で話すのか?会社で?二人で初デート? 趣味からはいっていくのはよくあるパターンでもちろんOKでしょう。 相手がどういう話題なら話が進むか多少でもわかりますから。 どこの携帯使ってるの?みたいなのからはいって 相手がスマートフォンで自分が普通の携帯なら、スマートフォンってどういうの? みたいに自分の未知なもので相手の知ってることをきく。 もしわからなかったらわかりやすくきくとか適当にふーん、そうなんだ。すごいなあとか感心してみたり。 一般的に機械モノは男の方がくわしいですから。 趣味をきく。相手の得意分野について教えてもらう。好きな食べ物をきく。いろいろありますよ。 好きな食べ物をきく。お気に入りの店があるかとか。今度その店に連れて行ってほしいと 今後連れて行ってという方向に持っていけるネタをきくのもいいね。 食事、美術館、映画館などなど。そういう趣味があるなら。 相手の話すことを楽しそうに笑顔で聞いてるのも こういうのって男にしたらいいもんです。女の子は笑顔は大事ですよ

noname#130628
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 彼氏との会話

    こんばんは。 私は25歳、彼は24歳で共に社会人です。 彼といると緊張してしまいます。 何を話せばいいか分からないし、 相手が元々無口で趣味やファッションのこだわりも特になく、リアクションが薄いので難しいです。 皆さんは恋人とどんな話をしますか? 人それぞれだと思いますが、よろしくお願いします。

  • 人と会話できるようになりたい

    人との会話が苦手で、何かの集まりがあるといつも私だけ一人ぼっちです。 もっと人と楽しく会話できるようになりたいので、上手く話すコツがあれば教えてください。 今はこんな感じです↓ ・声が低くて小さいので相手に届かない。「え?」と聞き返されて焦る。大きい声で話そうとするとしんどくて続かない。 ・何を話したらいいのか分からない。インドアなオタクなので視野が狭く、一般的な話題についていけない。オタクな趣味の話をしても相手は興味ないだろうなと思って気が引ける。相手に質問してもあまり興味の無い話をされると続かない。人と話をしたいけれども、話したい内容がない。 ・言葉が足りない。とっさに言いたい事をまとめて上手く伝えることができない。 ・相手に注目されると緊張して、頭が真っ白になってうまく話せない。相手の話も耳に入らない。人の顔とか名前もすぐに忘れる。 ・話の輪に入ることができない。上記の声が小さい、話題がない、緊張する、ということが合わさって会話に入ることができない。よってひとりぼっち。

  • 見合いでの会話

     27歳、女性です。今日、結婚紹介所で申込みきた方と2回目会う予定です。1回目は14日に会いました。お互い緊張して、会話が止まってしまいます。何か趣味のサークルで出会ったなら、そのつながりで話せるのですが…。私の日常をくどくど話しても、ずうずうしいでしょうし。彼も自分から話す方ではなく、腕組して考えこんじゃって。  一般的なニュースや趣味の話かなぁと思うのですが、こんな話がいいというのがあったら教えてください。よろしくお願いします。  

  • 慣れない人との会話が苦手で困っています。

    30代女性です。 この歳ですが、慣れない人との会話が苦手で悩んでいます。 某全国チェーン店で販売員をしており、時々遠くの支社から上司や社員の方が来たり、また近場の店舗のパートさん(その時々で色んな方)が2ヶ月に1回くらいのペースでお手伝いに来ることがあるのですが、そういう方たちと何を話せばいいのかわからないのです。 上の人相手だと緊張して挨拶が精一杯で、後は質問などされればそれについて答えたりはしますが、自分から雑談を振るとか、積極的に話しかけるとか、とてもできません。 お手伝いに来てくれるパートの人とは、そんなに緊張もせず、最初のうちはお互いのお店の情報交換とかを話題にしてそれなりに会話もできるのですが、何度か来てもらったり行ったりしているうちにそれも話題が尽き、何を話せばいいのか分からなくなります。 お手伝いの人と2人だけということがほとんどで私がどうにかする他なく、沈黙をどう切り抜けるかということで頭が一杯になります。 相手にも申し訳ないと思うのですがどうすることもできず、とても辛くなってしまいます。 あと、私は現在婚活中で男性の方を紹介してもらったりしているのですが、これも大変困っています。 今まで会った男性からは「話が盛り上がらなかった」という評価をもらうことが度々あったりしました。 最近は多少慣れも出てきて?いくらか話題を繋げることができるようになってきたと思います。 しかし、婚活で会う方は本当に共通項がひとつもない場合が多く、相手が出してきた、私の知らない仕事の話や趣味の話をどう広げていくかということで頭がいっぱいで、会話が楽しいと思える余裕がもてません。 デートの後で自分のことを振る返ると、沈黙を作らないことはできているとしても、話の進め方が面接官のようになっているような気がします。(例えば「趣味はありますか?」「その趣味に興味を持たれたきっかけって何ですか?」「そうですか、ありがとうございました」・・・という流れで、本当に表面だけ?の会話のような気がします) 人間関係も作れず、本当に困っています。 アドバイスお願いします。

  • 人と会話を楽しみ、仲良くなる事が下手です

    初対面の方がとくに苦手です。 趣味もありますし、いくらでも話すネタがあるはずなのですが、そこまで仲良くなれず。 何を話したらいいのか分からないんです。 緊張してなのか、ただ単にネタがないのか不明なのですが。。。 ほんとは仲良くなりたいです!トークを楽しみたいです。 同じような悩みの方で解決された方や、こういう事に詳しい方いらっしゃいますでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 好きな人との会話。

    小6女子です。 私には好きな人がいます。 その人は一日一回くらいはだいたいあっちから話しかけてくれます。 すっごく嬉しいのですが、あんまり長く会話が続きません。 なんでもいいからすぐ返さなきゃと思って、そっけない返事をしてしまうことがあります。 でもとりあえずはお互い目を見て話します。 私は周りの目を気にするので、こう話しかけたら変な風に思われるんじゃないかとかすごく心配します。 だからこっちから話しかけることは、よっぽどテンションが上がっていない限りないです。。 だからこそ相手がはなしかけてのをチャンスに仲良くなりたいと思っています。 好きな人との会話が長く続けるようにするのはどうすればいいですか? すぐ緊張してしまいます。 回答待ってます。

  • 初対面の人と上手に会話に花を咲かせることができません。

    当方男性で30代前半です。ネットで趣味が一緒の女性と何人かあったことがあります。私はそれなりに幅広く知識があり会話のネタには困らないのですが、なぜか初対面の人とは緊張してしまい、上手に会話に花を咲かせることができません。もちろん趣味の話で盛り上がればいいのですが、そこだけ盛り上がっても、相手の事を何か知っている訳じゃないし、ちょっと気まずい思いを女性にさせてしまったことがあります。その後は、どの女性とも連絡がありません。顔は普通で不味くはないとおもいます。 何か上手に会話に花を咲かせる、相手に好印象を持たせるなどの技や本があったら教えてください。お願いします!

  • ネットで知り合った女性と実際に会った時の会話

    明日、ネットで知り合った女性と初めて会います。 お互いに気が合ったらまずはお友達からという清く正しいお付き合いです。 まずはカフェで1時間程度の雑談をする予定です。 しかし、あまり女性に慣れていないため既に緊張しています。当日緊張で意味不明の言葉を発しそうです。お互いオタク趣味という共通点はありますが、好きなジャンルは違うので会話に詰まらないか心配です。メールでは返信に時間をかける事が出来るので大丈夫なんです。 少しでも緊張を和らげたいので、同じようにネットで知り合って実際に会った経験がある方、当日はどんな雰囲気でどんな会話をされたか教えて頂けないでしょうか?上手く行った時、逆に失敗した時の話など。。。男女問わないのでお願いします。

  • 会話が途切れた時の気まずさ…

    どうしたらいいでしょうか? 私も彼女もそこまでお喋りな方じゃないですし、付き合いも半年近く経ってお互いの事は大体聞き尽くしました。 仕事はしてますがそんな特別語るような事はありませんし、私には友人いないから誰かと遊んだと言う話も出来ないし、趣味もないから趣味について熱く語る事も出来ません。 「話題なんて考えても出てこない」と言う感じなのです。 話題を出そう出そうと考えるほど、何を喋ればいいかわからなくなります。 世のカップルはどんな事で盛り上がっているのですか?

  • 人との会話

    今年で20歳になる女です 2週間ほど前から新しい職場で働いているのですが 皆んな作業しながら話したりしてます。 私も前にいる先輩と話したのですが会話が下手すぎで先輩が疲れたようにボソっと「帰ろっかな」といってました ショックでした その他に今の仕事をする前に2日だけ農作業のアルバイトをしたんですが 私をふくめ4人で向かいあって作業してました 私は緊張のあまりずっと無言でいました 私が無言でいることで周りの人も気を使ったのか、いつも楽しそうに会話しながら作業してるのにその日は誰も喋らず、帰りぎわ1人が明日休むと言ってました いつも私の会話下手で他の人が疲れたような顔してます あーだ、こーだって話しかけてくれるのですがそれに対してどう返していいか解らず いつも「…はは」しか言えません こういう事で人に迷惑をかける自分が嫌です 経験を積めば普通に会話できるようになりますか?