賞与の社会保険料等について

このQ&Aのポイント
  • 会社で賞与を計算する際の社会保険料について知りたいです。賞与額によって健康保険料や厚生年金の割合が変わるのか、具体的な計算方法を教えてください。
  • 賞与に関連する社会保険料について疑問があります。特に、健康保険料と厚生年金の計算方法について詳しく知りたいです。賞与額によってどのように変動するのか教えてください。
  • 賞与を受け取る際にかかる社会保険料について教えてください。健康保険料と厚生年金の計算方法がよくわからないので、具体的な例を交えて教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

賞与の社会保険料等について

会社で賞与計算する事になりました。 初歩的な事だと思いますが教えてください。 今月末に賞与に200万円の支払をする場合。 (毎月の給料が80万円です) ・健康保険料  保険料の表を見ると、賞与額に保険料率を乗じた額となってますが、  2,000,000×9.33%=186,600  186,600÷2=93,300  93,300円? 下に年間540万円の上限が定められてます。と書いてあるんですが、これはどうゆう意味でしょうか?   同じく厚生年金  2,000,000×16.058%=321,160  321,160÷2=160,580  160,580円? 下に1ヶ月あたり150万円の上限とする。 150万超えてますよね? この方の社会保険料はいくらなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 下に年間540万円の上限が定められてます。と書いてあるんですが、 > これはどうゆう意味でしょうか? ・健康保険の計算をする際に、『1年間の標準賞与額は540万円を限度とし、540万円を越えたら、超えた分に対しては保険料を徴収し無い』という意味です。 そして、1年間とは国の会計年度で考えるので、回答時点であれば『平成22年4月1日~平成23年3月31日』の事です。 具体例としては、前回(例えば平成22年10月)の賞与が400万円で、今回(平成23年2月)の賞与が200万円であるならば、各賞与における計算は次のようになります。 ・平成22年10月  標準賞与額? 前回までの年間累計0円+今回支給額400万円<540万円   ⇒合計が540万円以下だから、今回の支給額で標準賞与を算出  保険料=400万円×被保険者分の保険料率 ・平成23年2月  標準賞与額? 前回までの年間累計400万円+今回支給額200万円>540万円   ⇒合計が540万円を越えているので、540万円-前回までの累計400万円=140万円  保険料=140万円×被保険者分の保険料率 > 同じく厚生年金 (省略) > 下に1ヶ月あたり150万円の上限とする。 > 150万超えてますよね? 厚生年金の方は、年間では考えず、月単位で考えます。 そして150万円が適用されるのは ・その月に支払われた賞与額 ・何らかの理由で、同一月内に2回以上賞与を支払った場合は、累計額  http://www.e-comon.gr.jp/roumu/qannkn70.html  http://www.hisamatsu-sr.com/nenkin/kousei2-21.htm ですので、今回の賞与とは別に同一月内に賞与が既に支払われていない場合   保険料=150万円×被保険者分の保険料率      =150万円×16.058%÷2      =120,435円

関連するQ&A

  • 賞与から天引きする保険料に付いて

    昨年より自営業の経理事務を引き継ぎました。 他の事で分からない事があり、こちらで検索していろいろな回答を読んでいて、15年4月から賞与からも健康保険料、厚生年金、労働保険料が引かれるように改定された事を知りました。 毎月の給与から引かれる保険料については「標準報酬・保険料月額表」から金額が分かりましたが、賞与の場合は別に表があるのでしょうか? 表はなくて計算式から求める場合は計算式を教えてください。 また賞与といっても額は1度の支給額が5万円なのですが、少なくても必ずかかるのでしょうか?

  • 社会保険料について

    経理初心者です。こちらの相談箱でいつも勉強させていただいております。 2件教えてほしいのですが (1)従業員給与計算についてですが、会社は25日締め月末払いです。今月14日に資格喪失した従業員の健康保険・厚生年金・雇用保険はどのように処理すればよろしいのでしょうか? (2)給与から月額の欄より厚生年金月額表や被保険者の保険料額の表をみて控除していくのはわかりますが賞与のある月の 健康保険・厚生年金の控除の金額は賞与分を計算し給料から差し引くのですか?それとも賞与から差し引くのですか?雇用保険料はどのように計算するのですか?

  • 賞与の社会保険料の計算方法

    6月にボーナスが支給され、本人負担分を控除しておいたのですが、今月、社会保険事務所から請求書がきたのと照らし合わせてみたのですが、金額があいません。 1円の違いなので、どこかで計算が間違っているのだと思うのですが…。 そこで質問なのですが、 1、賞与は千円未満を切り捨てて、標準賞与額(仮に988,000円)とする。 2、それに、保険料率をかける。(介護該当の健康保険の場合94.5/1,000など)=ここで93,366円の保険料が決定 3、93,366÷2=46,683 で、本人・事業主の負担額46,683円が決定 3で、1円以下の端数が出た場合は、5捨6入だと記憶しているので、そのようにしています。 この私の計算方法に、どこかミスはありますか? なお、率は、健康保険82/1000、(介護該当者94.5/1000)、厚生年金139.34/1000で計算しています。

  • 社会保険料の賞与時の控除について教えて下さい

    今社会保険料について勉強してます。今自分なりにまとめてみましたが賞与の部分が自信がありません。違っているところがありましたらご指摘頂けると助かります。 従業員A氏(35歳) (1)月給支払合計 600,000円 (2)通勤交通費   20,000円 (3)賞与     701,250円(年2回総額1,402,500) 月給の社会保険料控除額については 健康保険料(当社健保組合規定個人負担分21.00/1000)は標準報酬 月額「590000(等級33)」となり590,000×21.00/1000=12,390円 厚生年金保険料は標準報酬月額「590000(等級29)」となり590,000×74.98/1000=44,238円 介護保険料は無し 雇用保険料は((1)+(2))620,000×0.006=3,720円 賞与時の社会保険料控除額については 健康保険料(当社健保組合規定個人負担分21.00/1000)は標準報酬 月額「750000(等級38)」となり750,000×21.00/1000=15,750円 厚生年金保険料は標準報酬月額「620000(等級30)上限」となり620,000×74.98/1000=46,487円 介護保険料は無し 雇用保険料も無し 賞与の厚生年金保険料のところが特に自信ありません。(701,000×74.98/1000=52,560のどちらか迷いましたが上のにしました) 詳しい方教えててください。よろしくお願いしあmす。

  • 少額賞与に対する厚生年金の保険料について

    賞与が50,000円の場合の厚生年金金額を教えてください。 保険料額表を見ると、93,000円未満は空欄になっているため、徴収は必要ないのでしょうか?

  • 賞与の社会保険、所得税控除 確認させてください

    新米経理です。 私の前任者たち(複数)は賞与の税・保険控除について、今まで変わった計算をしていました。  例)賞与額  1,500,000 (H18年3月時点、扶養1人)    健康保険   4,500    厚生年金   7,500    雇用保険   12,000    所得税    88,560      ※前月給与の課税対象額 335,002 先日賞与を支払った折、自分なりに控除計算の方法を勉強して支払ったのですが、 控除額について社員から疑問&苦情を貰ってしまったので、皆様に確認し、 この方法で間違っていないよとのお墨付きをいただきたいのです。 宜しくお願いいたします。 今月私が計算した例(前例の人と同一人の分です。賞与額は違いますが)  例)賞与額  1,000,000 (H19年12月時点、扶養1人)    健康保険   41,000    介護保険   6,150    厚生年金   74,980    雇用保険   6,000    所得税    87,187      ※前月給与の課税対象額 388,563 健康保険  標準賞与額×0.082÷2 介護保険  (標準賞与額×0.0943-標準賞与額×0.082)÷2 厚生年金  標準賞与額×0.14996÷2 雇用保険  標準賞与額×0.006 所得税  前月の社会保険料等控除後の給与額によりまず乗ずべき率を決める。  この場合388,563で、扶養が1人なので10%  (標準賞与額-健康保険-介護保険-厚生年金-雇用保険)×10÷100 以上で合っておりますでしょうか? 自分としても保険料や税金は最小で済ませたいですが、正しい計算を行っ(たつもりで)て恨まれるなんて… これで間違っていたら恨むどころか呪われそうなので、お墨付きをいただけたら幸いです。

  • ボーナスの社会保険料について

    賞与の社会保険料ですが、厚生年金で保険料がかかるのは、賞与額で150万円、給与額で62万円という上限があり、会社側が賞与として支給しても、その回数が年4回以上になれば、保険料徴収上は「給与」とみなされるため、これらの仕組みを利用し、賞与を「年4回以上の分割支給」にすると保険料が抑えられると雑誌に書いてありましたが、現在7、12月に支給されている賞与を4回に分けてもらえば、保険料が少なくてすむのでしょうか。

  • 給与計算の質問なのですが、賞与から引かれる社会保険料というのは、

    給与計算の質問なのですが、賞与から引かれる社会保険料というのは、 月々の給与から引かれる保険料の保険料を見る表(健康保険厚生年金保険料額表) からおなじようにみればいいのでしょうか?それとも賞与にかかる社会保険料は 別の計算方法があるのでしょうか?あと配偶者特別控除申告書の必要経費のところに 65万という金額が載っているのですが、これは何の金額なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 役員賞与に伴う保険料算出方法。

    役員賞与に伴う保険料算出方法。 この度、役員賞与なるものを支給する事になりました。 金額は・・・500万!!! こんなに大きな金額を計算したことがありません。 調べてみたところ、上限があるようですが、 いまいち良く分かりません。 健康保険&厚生年金の計算はどの様になるのでしょうか? 単純に保険料率を掛けるだけるだけじゃダメなんですよね? お手数ですが、ご親切な方、ご返答宜しくお願い申し上げます。

  • 社会保険と厚生年金

    はじめまして。 先月から、週40時間勤務の非常勤として働いています。 賞与は無しです。 先月分の給料明細を見て驚いたのですが 厚生年金と社会保険料が合わせて42000円も引かれていました。 先月は、ゴールデンウィーク等で勤務日数が少なかったのですが 総支給額が、197000円でした。 厚生年金と社会保険料は半額が企業持ちだと聞いたのですが こんなに引かれるものなんでしょうか? 今月は、総支給額が268000円になる予定です。 少し残業がついてプラスされるかもしれませんが、何万円も増えることはありません。 一体いくら引かれるのが正規なんでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう