• 締切済み

自己都合から会社都合に?

はじめまして。ちょっと疑問に思った事があり、ぜひお分かりになる方教えて下さい。 例えば、今日から1ヶ月後に退職したいと会社に伝えた所、今日辞めて良いと言われた場合は自分の意思に会社が反してる為、自己都合から会社都合になるのでしょうか? また、相応の金額(給料2ヶ月分)は貰えて当たり前でしょうか?

noname#141288
noname#141288

みんなの回答

回答No.8

自己都合には変わりないですよね。 貴方の辞意は受けたけれど、それならいつ辞めてもらってもいいから 今日でもいいんじゃない?ということだと思います。 「これは会社都合にあたりますか」と確認されましたか? 今日で辞めるのであれば、今日までの日割り計算になると思いますよ。 解雇予告手当は1か月ですから、今月分のお給料とは別に解雇予告手当を 欲しいということですよね。 辞めなさい、であればもらえるでしょうが、辞めてもいいよなら無理でしょう。 自分の意志に反している場合は、逆に言えば会社の意志にあなたが 反している場合とも取れます。あと1か月いなくてもいいのであれば 今日で、解雇予告手当は受け取れなくてもいいから会社都合にしてほしいと 言ってみてはどうでしょうか。 それであれば、解雇予告手当は貰えないけれど、失業保険が 早い段階でもらえるようになります。 履歴書に会社都合と書いても、今、会社都合の方は多いので あまり目立たないと思います。 会社の「今日でいいよ」という申し出にあなたが拒否した場合、 最悪の場合は解雇ということもあり得ます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.7

会社都合にはならないと思います。 質問者さまの方から辞める意思表示をしているので、自己都合です。 会社は“辞めるなら辞めてもいいけど、何も1ヵ月後でなくても今すぐ辞めてもいいですよ”という意味でしょう。 その裏には、その分の給与は労働が発生してないので当然支払いませんよ・・という伏線が隠されていると思います。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

やめてもいいよ、ですね。 だから「あなたがよければ」が入ります。 あなたが決めることです。 質問の語調だと今もめている雰囲気なので、まあやめると決まった人にそれほど暖かくはしてくれないかもしれませんが。

回答No.5

amourpourさん、こんにちは。 やめるかどうかはamourpourさんの意思によるものなので、 自己都合でどっちにするかを選ぶ状態かと思います。 一か月後に退職してもいいわけですよね。 そんなはなしではなく、今日辞めて欲しいと会社からお願いされた場合は 会社都合と見れるのかと思います。 実際にはお互いの認識を合わせる必要がありますが、 起きていることからみれることはそういう事ですよね。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.4

会社都合とかにはなりませんよ あなたが辞める意思を会社に伝えてるんですから

noname#139377
noname#139377
回答No.3

1か月後に辞めたいだけでは辞めるではないので正式に自己都合とはなりません。 辞めたいではなく辞表を書いて辞めます、としましょう。 そして1か月経てば自己都合退職となります。 その前に今日辞めて「も」いいよと言われても、明日から来るなではないので、 あなたが出社することを会社は禁じているわけではないので、 あなたの言う「辞めたい」と同じで何の法的強制力はありません。 もし、それでそこであなたが今日辞めたのなら、それは「いいよ」に対する「じゃあ辞めます」 というあなたの決断なのですから自己都合です。 ただ、その場合に会社に損失を与える場合は、その内容によっては賠償金を求められる場合もあります。 さらに、おまけとして、会社がクビだ!もう明日から来るな!と言った場合、 明日から行ってはいけません。相応の金額は貰えると思ってください。 相応とは給料1か月分が通常であり、2か月分貰えるのだとすればそれは会社の誠意でしかありません。 ほとんどの会社は何も言わなければ何も処理しません。何も書類も作りません。1か月分もくれません。 ですから、辞める場合には必ずそれを要求します。 ただの要求ではなく、会社のある場所の管轄の労働基準監督署へ行き、不当にも解雇された、 と訴えます。そして、然るべき手段を講じることで初めて法的に「解雇」が認められ、 あなたに対して1か月分の給料を支払わせる義務を相手に生じさせることができます。 会社は、できるだけ会社都合にはしたくありません。 最悪の場合、会社の社会的責任、負担が大きいからです。(外資系は気にしないらしいですが) ですので、そう簡単には会社都合の形はせず、なんとしてでも自己都合にさせようとします。 以前、リーマンショックの時、会社の業績が思わしくないのに社員に自己都合で辞めると 書かせて辞めさせたことが様々なところで問題になっていましたよね。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

自分から辞表意思伝えたらどう転んでも会社都合にはなりません。 で、会社から今日辞めても構わないと言われてもそれは本当に嫌味ですし、 促されてもわかりましたと了承すればすべて自己都合です さらに突っ込み、予告なしのいきなり解雇は1か月分の給料が保障されるだけです 間違っても2か月なんて支払われないです かりにクビでも

回答No.1

?例えば、今日から1ヶ月後に退職したいと会社に伝えた所、  今日辞めて良いと言われた場合は自分の意思に会社が反してる為、  自己都合から会社都合になるのでしょうか? >ならない。  「辞めろ」と言われたのではなく「辞めて良い」と言われたんでしょ?  「あなたの申し出」に対して、退職日の変更をするだけです。  退職したいという意思表示をしたんだから自己都合です。 ?相応の金額(給料2ヶ月分)は貰えて当たり前でしょうか? >もらえないのが当たり前。  上記理由による。

関連するQ&A

  • 退職届 自己都合?会社都合?

    今月、また給料が遅れました。 支給日が25日なのですが、今日も出ないと 経理は言っています。 これで、今年に入って7回目。 2月、3月、6月、7月、8月、10月と遅れています。 退職を考えているのですが、給料の遅配が2か月以上続くと 会社都合になるみたいです。 しかし、退職願、退職届を出すということは、調べたら、 「退職願・退職届は、「自分から会社を辞めました」という 証拠となる書類です。 自己都合で辞める人が提出する書類ですので、会社都合で辞める 人は書いてはいけません。 会社都合退職のはずなのに、提出した後に自己都合退職として 扱われても文句が言えなくなります。」 のようです。 退職届に 「給料の遅配が続き、会社を辞めます。」 と書けばいいのでしょうか? それとも、給料の遅配が原因なので、 退職届を書かないほうがいいでしょうか?

  • 自己都合を会社都合に変えられますか

    妊娠後再雇用を約束に自己都合で退職し、離職表も自己都合ですでに提出したのですが、出産後約束を反故にされたので会社都合にしてほしいと考えているのですが、方法はあるのですか。約束を守れないくらいだから会社に頼んでもまず無理だろうし、事を大げさにもしたくないのですが・・・。穏便に済ませるには、黙って自己都合のままにしておけば良いのでしょうか。 また、出産の為に受給延長手続きを取ったのですが、自己都合であれば、申請してからさらに3ヶ月待たされるのですか? 教えてください。お願いします。

  • 自己都合と会社都合について

    去年の8月に会社を退職しようと 当時退職届を出した所 会社から、『今人員が少なく退職をされると困る。来年の3月まで居て欲しい』と言われて今に至ります。 今月に辞める事になってます。 この場合は 退職理由は 自己都合に当たるのでしょうか?会社都合にあたるのでしょうか? 教えてください。

  • 自己都合?会社都合?

    ある会社に就職して2ヶ月ほど経ちます。 当初は3ヶ月の研修期間をへて本採用という事でしたが、2ヶ月を過ぎた時点で会社のほうから採用取消扱いで退職してほしいと言われました。 こういった場合、退職理由は自己都合退職となるのか会社都合退職となるのか、どちらになるのでしょうか?

  • 会社都合・自己都合

    今回、離職書に自己都合による退職 と記入がありました 私は、退職理由に上司の不適切な発言のため信用を失った為と記入しました 会社側も不適切な発言については認めています 今回、自己都合での退職になってしまうんでしょうか? どうしても会社都合で辞めたいんです 助けて下さい、、

  • 自己都合?会社都合?どちらが有利?

    3ヶ月の試用期間がある営業職をしていました。3ヶ月の試用期間の間にノルマを与えられ、それをクリアできれば正社員雇用すると言われていました。 残念ながら、数字は思ったように伸びず、仕事の中身も求人広告に載ってた事と違ったので長く続けるつもりはなかったのですが、3ヶ月の試用期間が切れる当日「あなたには不向きだから、契約更新できない」と言われました。 上司に「話がある」と呼び出されたので、覚悟はしていたのですが、突然「明日からこなくていい」と言われたので、その場では言い返せなかったのですが、上司は「自己都合で退職届を書くように」と言ってきました。 【質問】3ヶ月しか雇用保険かけてないので、失業手当は対象外になるとおもうのですが、自己都合で退職したほうが後々の就職に差し支えないのでしょうか?突然、職を失ったので事前に告知しなかった分の給料保障が受けれるように、会社都合(解雇)のほうがよいのでしょうか?

  • リストラ。会社都合?自己都合?どちらが良いのか?

    質問失礼します。 今年の3月、同じ会社に勤務していた同僚が 会社から 「新年度(今月4月)からの会社人員計画表に君の名前を 載せる事が出来なかった。(←つまり、働いていた部署から 『新年度からコイツはいらない』と決定され、他の部署も全部署が その同僚の受け入れを断ったという経緯)」 と言われ、 「会社の全部署から、いらないとお前は今言われているが、 それでも新年度からどこか他部署に無理やりねじ込んでもらって ここで働いていくか?それとも諦めるか?」 と追及され、 3月末までに回答をするという形で、結局 技術部だった彼は今から営業や管理部門に移る気はなく その上、一度は自分の事をいらないと判断して切り捨てている所で 働けない、と今月退職していきました。 ここからが、ご質問したい所なのですが、 彼は会社から言われて、自己都合退職扱いで退職していったのですが 私個人的に、そして周りの同僚も同様に 会社都合退職ではないのか?と 疑問を持っています。 人事担当部長にも掛けあいましたが、 「彼の為に、自己都合にしたんだ。会社都合にすると、再就職の際、 不利になることがある。もし採用面接先から問い合わせがきたら 正直に『能力不足で解雇しました。』と言わなくてはならない。」 と返答されました。 その時は、そういうもんなのか…と一度引き下がりましたが、 やはりどうにも納得ができません。 個人的に、会社が会社都合退職者を出すことによって 世間の評判が下がるのを怖れたり、社内に対して不信感を 出させない為に屁理屈をこねているようにしか思えません。 会社が保身の為に彼を自己都合退職にして退職させたなら 私自信、この会社で働く意欲が半減します。 長文となってしまいましたが、上記経緯の話の場合、 どちらの扱いが正しいのか自分では判断しかねます。 どうぞご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 会社都合?自己都合?

    教えてください。 数日前、会社側より会社内での移動を命ぜられました。それに伴い、どうするか 決断を迫られています。 内容は以下のとおりです。 1.全く経験のない部署への移動。 2.1をのまなければ、退職。 3.1をのんだとしても、給料の減額30%(。 と言われています。2で退職した場合に会社都合ですか?と聞き返しましたが、 自己都合と言われました。会社都合にならないと失業給付が短く、とても大変なの ですが会社都合にはならないものなんでしょうか?

  • 自己都合?会社都合?

    私は何年も勤めています。 家族会社なのですが、会社に自分の子供がアルバイトで入社し、少し、役員との間で勘違いがあり、もめた後から、仕事にミスはないのですが、 会社の役員に社長から頼まれた仕事をやっていると、「貴方がやるのはおかしい」私に対して、何度か怒鳴りつけ、「今更、辞めてくれ」とも言えないと1ヶ月のうちに何回か言われ、あげく「給与を下げるから、もらった金額が嫌だったら、自分で辞めると社長に言って。それなら、自己都合よね」などと、続けられ、給与は下げられないとは思いますが、とても今の会社にいれないので、社長に辞めることを言いました。 すると、社長は「退職を認めない」といい、役員からは、「言い過ぎた」とは言われましたが、とても、居ることができないので、あと1ヶ月と1週間くらいで辞めたいと伝えると、「(子供は新入社員なので)引継ぎが足りない。退職は半年後」「退職は認めてない」など言われ、引継ぎが短いので「自己都合」で処理されそうです。 家族会社のもめ事に巻き込まれたのですが、やっぱり、辞めたいのは、自分の都合なのでしょうか?

  • 自己都合と会社都合どっちが良い?

    試用期間中の職場で休職する事になり2度目だし辞めて下さいと言われました。 その際に退職届を体調不良の為として出すように言われましたか会社が辞めてと言うのなら会社都合の為じゃないかと確認したところ体調不良の為なら1ヶ月分位の退職金が出るけど会社都合なら解雇だから退職金は出ないけど会社都合って事になります。 3ヶ月なので雇用保険は貰えないのですが離職票に体調不良となるか会社都合(解雇?)となるかで今後の就職活動に影響は出ますか? 又会社都合って解雇なんですか? 又保険で母を扶養としていてそのまま任意継続するなら月2万弱で国保にするなら約3年間仕事をしていない父親に辞めた事が分かりグズグズ言われます。が国保の方が会社都合による退職ときちんとなった場合若干安くなります。(前職を会社都合で辞めている為金額は分かります。) 母は父が煩いからとりあえず任意継続しちゃえばと言いますがどう思いますが?

専門家に質問してみよう