• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助言をください)

恋愛未経験の私が人間関係に悩む理由とは?助言をお願いします。

ihyou_Pの回答

  • ihyou_P
  • ベストアンサー率35% (50/141)
回答No.1

私の非常に近しい人は、28歳まで恋愛経験無しで処女でしたが、その後結婚し、子供も育てていますよ。 人それぞれです。 精神的に大人になる前に子供を作ってしまう人もいれば、子供ができたことで急に精神的に大人になる人もいます。精神的に大人になってしまったが為に子供を育てる責任感の重さに子供を作ることをためらってしまう人もいます。 質問者様の問題点は、「恋愛をした事がないこと」ではなく、「自分に自信が持てないこと」なんだと思います。 じゃあどうすれば自信が持てるか、というと難しいのですが、私は「何か打ち込めることを見つけること」だと思います。 ちょっと遠回りな道なのですが、音楽でも、絵でも、スポーツでも、囲碁でも将棋でも、何でもいいから趣味にのめりこんでみてください。 最初は自分ひとりで部屋で打ち込んでもいいでしょう。 それから少しずつでも、自分が怖くない手段で、外を向いて他の人と接点を持ってください。 ネットにアップするもよし、同じ趣味の近所のサークルに参加するもよし、大会に出るもよし。 多分、1人でやっている時の半分も力が出せないでしょう。 でもそれが普通です。 そこで止めてしまわずに、何度かチャレンジできれば、少しずつ、力が発揮できるようになると思います。 そして、それに伴って、少しずつ自分に自身が持てるようになってくると思いますよ。 チャレンジするのは怖いことです。失敗しますから。 でも失敗を恐れて何もしないのでは、何も進みません。 今回の質問でも、質問者様を傷つけるような回答もあるかもしれません。 (もしかすると私の回答が、質問者様にとっては残酷な言葉に映るかも知れません) しかし、その何分の一、何十分の一でも、質問者様の助けになるような回答があれば、それはチャレンジして良かったと思えるのではないでしょうか。 ちなみに、私がまだ色々人間関係(自分に対する悪意)に悩んでいた頃、「おまもり」にしていた言葉がありますので、それを書いておきます(あまり誉められた考え方ではないかもしれませんが、これで救われたことは事実です)。  10人と知り合ったら、1人が味方になって4人が敵になるとする(あとの5人はどちらでもない)。  100人と知り合えば、敵は40人になってしまうが、味方も10人に増える。  じゃあ1000人と知り合えば、100人の味方(と500人のどちらでもない人)の中で生きていくことができる。  きっとそれだけ自分の周りに人の壁ができれば、敵と接することなく生きていけるはず。  だから、いろんな活動に顔を出して参加して、たくさんの人と知り合おう。  それが自分を守る方法のうちのひとつ。 ご参考まで。

chiaki5566
質問者

お礼

真摯な回答をありがとうございます。 確かに私は自分に自信がありません。小さいころから社交辞令のようなほめ言葉しかうけたことがなく、稀にほめられると落ち着かなくなってしまいます。誰かの背中を追いかけてるほうが、コンプレックスにさいなまれるかわりにとても安心します。自信過剰と自信喪失の間をさまよっているようで、精神的に安定しません。常にコンプレックスに悩まされ、卑屈でしかたありません。でもこれはもう治らないような気がしてます。 高校時代部活動にいそしみました。キーパーをやっていたのですが、今思うとなんて傲慢で嫌なやつだっただろうと思います。すごく努力をして自分でも満足できるレベルにいけたと思います。でも自信のあった自分がした行動を思うと、私はどうしていいかわからなくなります。 周りがみんな味方ということはありえないことなのですね。自分がいない間でなにを言われているか、なにを言われていたかを思うと死にたくなります。 ごめんなさい。自分がなにをいいたいのかわからなくなってきました。 前に進まなきゃいけないことはわかっているんです。でも前に進まなくてもなんとかなってしまう時間が居心地よくてしょうがないんです。 ごめんなさい。だめですよねこんな気持ち。 考えさせられました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 助言,お願いします

    恋愛には疎い者です。 今,好きな人とメールをしているのですが 上手くやり取りができません。 相手の方もメールは苦手と言っていました。 勝手な推測ですが,今までのメールのやり取り上, 自分に興味が無いのかと思います。 メールを送るのも毎回,自分からですし 毎回,自分から話を振ってそれに答えているだけで 相手の方からのメールでは 自分に興味があるとは信じ難いです。 単に自分のメールの打ち方が下手なだけもしれません... それに恋愛にはあまり興味が無いと言っていたので 自分に対しては全くの無関心かもしれません。 興味を持たせるのにはどのような内容が宜しいのでしょうか?? こんな下らない質問で申し訳ないのですが 本当に手詰まり状態で諦めようかと思っています。

  • 欠陥人間の「欠陥」とは,どんな意味なのか?

    質問: ある一定の年齢に達したにもかかわらず,恋愛や結婚の経験が一度もない人のことを,「欠陥のある人間」と語る人々は少なくありません。この場合,彼ら彼女らのもつ「欠陥」とは,どういったことを指すのでしょうか? ただ単に,恋愛や結婚の経験のない人々を,「欠陥」呼ばわりして,貶めたいだけなのでしょうか? わたし自身は,まもなく40歳代を迎えようとしていますが,いまだに恋愛の経験はありません。結婚の経験も,もちろんありません。また,わたし自身は恋愛の経験がまったくないわけですが,何かしらの「欠陥」をもっているわけではないと受けとめています。人格やら経済的な点において,「欠陥」をかかえているわけではないと受けとめています。仕事もありますし,転職もできますし,ある一定の水準の経済生活を送ることもできますし,他者にたいする思いやりの気持ちもあります。そして,一定の知的水準に達しているとも受けとめています。しかしながら,出会いのチャンスでは,ことごとく「敗北」が続いています。

  • 助言、求めてます。

    こんにちは、今大学2年の男性です。アメリカに留学中です。さっそく質問なんですが。 かなり良い友達を好きになる事は良い事なのでしょうか。 前まで、自分と、その良い友達(Aさん、日本人とアメリカ人のハーフ)と、自分の親友の3人でよくつるんでいたんですが、その親友がいなくなってしまったので、最近はよく、二人でつるむ事もあるんです(まあ、他の友達もほとんどの時はいますが)。なんか、解散した後、一段落したらよく二人で長い間話してるんです。そのせいで、だんだん、気になり始めてきてるんです。 しかし、自分達は良い友達だし、向こうもこの関係は崩したくないと思うんで す、+Aさんにはそんな気持ちはないと思います。 その理由が、今、Aさんが気になっている人の愚痴、アドバイスなどを求めてくるからです。(まあ、あきらめよう等と言っておりますが。)だから、自分はこの気持ちを抑えて、友達に徹しようと思っているんですが、日に日に気持ちが強くなってきてるんです。 それに、毎週末は当然一緒にすごし、+平日もちょこちょこ会って皆で食事などするんです。もう、気持ち高まる一方ですw だから、思い切って、バレンタインにチョコをあげてみたんです。アメリカでは、男からあげるらしいので。そしたら、感動したか分かりませんが、泣きそうになっていました。(メールでは泣いたらしいです) これで、ちょっとは自分を一人の男と見てもらいましたかね。 でも、自分の心の中では、決して好きにならないよう、回りにも誰にも言ってません。Aさんは、俺と仲がめっちゃ良いから一緒にいる、しかも釣り合わない、好きになってくれる訳がないと自分に言い聞かしてます。 このまま、友達として、一緒にいた方がいいんでしょうか?それとも、好きって気持ちをもっとだした方がいいでしょうか。。。? とにかく、今、述べたような関係なんです。とても長くなってすみません。アドバイス等をいただければ光栄です。よろしくお願いします

  • 人生難しい

    夜分遅くにすみません。 どうもよろしくお願いいたします。 唐突ですが私は自他共に認める欠陥人間です。 正直、自分の存在が迷惑ですし毎日消えたいと思っています。(特に夜は) ハッキリ言って楽に死ねる薬があれば即買います。 本当はチキンなので痛い死にかたが怖いだけですが… 何故私みたいな欠陥人間が生きているのでしょうか。またあなたは何故死なないのですか?訳を教えて下さい。 夜分に変な質問ですみません。 やはり私は欠陥人間ですね。

  • 29歳で処女。この先・・・?

    タイトルのとおりですが、処女です。 デートをすることはあっても、これまで彼氏と呼べる人もまともにいませんでした。 自分自身、このままずっと処女でいるのかなと思うと不安な気持ちになります。 正直Hには興味があるのです。 ですが、チャンスに恵まれません。誰でも・・というわけにはいかなくて・・。 今までも、誘われたこともあるのですが、やはり体だけの関係というのは怖くて(処女でなければそんなことはなかったのかもしれませんが。。)踏み切れませんでした。 このままずっと処女かと思うと不安です。 年齢が進むほど、重くなるのではないかと思ってしまいます。 わたしのよううな状況の人はやはり彼氏を作ることが解決策でしょうか。 一生処女でいる・もしくは処女でいることが恋愛で不利になるようなら処女を捨ててしまいたいと思う気持ちも正直あります。 これからどうしていいか相当悩んでいます。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。。

  • 助言お願いします。

    助言お願いします。 4日前くらいから急に15歳の愛犬が体調を崩しエサを全く食べなくなり病院に連れて行きました。 診察してもらうと肝臓に密着した癌(9cm)がみつかりました。 あるべきところに胃が無く腫瘍で端っこのほうに押されエサを全く食べれない状態だとわかりました。 寿命はもって一週間、早くて2日、3日の事でした。 この腫瘍を何とか取り除けないかと思い獣医さんに尋ねると「今の状態では手術することはできません。歳もとってますし体力も無い状態で手術をするとかなり危険です。」と言われました。 今出来ることは痛み、気持ち悪さ、栄養を取ることしかできないとの事でした。 毎日 点滴、気分をよくする薬などをうつことにしました。 そして2日目、病状が悪化し自分ひとりで立つことが難しくなり痛み、気持ち悪さが出るたびに必死で立ち上がり足を引きずりながら歩き回るのです。 その日も昨日と同じ薬をうちました。 3日目、さらに病状が悪化し自分ひとりでは水、トイレ、立ち上がることもできなくなりました。 自分ひとりでは立ち上がりたいのに立ち上がれない、トイレしたいのにできない、水を飲みたいのに飲めないので私に話しかけるように一日中つらそうな声で訴えていました。 その日は慰めようと徹夜で看病しました。 ですが病状が悪化しどうすることもできない状態になり「安楽死」を考えるようになりました。 安楽死はできるだけできるだけしたくはなかったのですが、このままいくと途轍もない苦痛で死ぬことを考えると私は耐えられなくて愛犬も苦しい思いをしながら死ぬ事になるので「安楽死」という選択肢を選びました。 本当にこの「安楽死」という選択でよかったのかと思い今も寝れません。

    • ベストアンサー
  • 女性の方に処女との結婚について質問です。

    女性の方に処女との結婚について質問です。 付き合い出してまだ2ヶ月の彼女がいます。自分は29歳、彼女は27歳になりますが恋愛経験の少ないバージンの女の子です。それでもとても人間の出来た素晴らしい女性だと思っています。 自分は結婚まで考えて恋愛をしていくタイプの人間です。しかも、男女の駆け引きを嫌い、何でもオープンに自分を出していくタイプです。 その性格を彼女も気にいってくれたようで、関係は良好。ケンカもしますが、深い話しでどんどんお互いの理解を深め合っています。 いずれは結婚もしたい、幸せな家庭を築きたいと改めて思うようになりました。 そこで不安が頭をよぎったんです。バージンの彼女が生涯1人の男性経験だけでいられるのか...と。 どうなんでしょう??? 自分は彼女を生涯大切にするつもりで真面目に考えています。そんな熱い想いも彼女に伝わっているようで、とてもなかのいい関係です。 処女という事もありエッチの時も痛がります。大切に思いますし、焦る必要も無いので、少しずつ少しずつという事でまだ事には及んでいません。 勿論まだまだ結婚をリアルに考えるのは早いと思います。彼女を信じられない訳では無いのですが、実際他人の気持ちは何があるかわかりません。生涯1人でもいいのでしょうか??

  • 非恋愛体質・・・これからどう生きよう。

    非恋愛体質・・・これからどう生きよう。 30代女性です。  昔から、熱しにくくて冷めやすい私。出会いも少ないので、アタックしてくれる男性の中で、興味のもてる人とお付き合いをしてきました。そのうちに、とても好きになるんではないかと思ってお付き合いするわけですが・・・結局、どうしても結婚するまでの気持ちにはなれません。  普通に恋愛が出来る人には、冷たい人間だと思われてしまうのでしょうが。別に人を見下しているつもりは無く、人見知りする訳でもないんです。 血のつながりのある家族や、友達とも頼り頼られる関係もあります。 でも、恋愛については駄目なんです。 何か精神的な欠陥があるのではないかとも悩みますが、これを治す手立てもわかりません。 今もお付き合いしている人がいるのですが、年齢を考えると、これ以上彼に迷惑をかけるわけにもいかないから、別れてひとりで生きていく決心をしようと思います。 良い人なので、私はきっと後悔しますが、無理に恋愛するのは疲れました。 私のように、自然に恋愛ができない人っているのでしょうか? いらっしゃったら、結婚はなさいましたか?するつもりですか? 理解できないような内容ですみません・・・。

  • 恋愛経験でしか得られない『成長』とは何でしょうか?

    恋愛経験でしか得られない『成長』とは何でしょうか? よく、恋愛未経験者は人として未熟と聞きます。 私事で申し訳ないのですが、私は24歳の男性ですが、訳あって恋愛関係はもう諦めました。 恋愛未経験で一生独身が確定しています。 勿論、自分が欠陥人間であることは承知しています。 恋愛経験でしか成長出来ないものとはなんでしょうか?

  • 別れたくないんです。助言をお願いします。

    長くなりますが、宜しくお願いします。 私と彼は29歳。彼は学校の先生です。 メールで知り合って、彼の強い押しで付き合い始めて半年になります。 クリスマスに私のワガママが原因で喧嘩してしまって・・ それから彼が「別れたい」の一点張りで・・・ 別れたい、別れたくないのやり取りをずっと続けて来ました。 平行線のまま私からの電話で連絡を取り合う日々が続いています。 電話すれば、今まで通り普通に話すのですが、 前のように彼からの毎晩の電話はなくなりました。 彼は、私のことを好きな気持ちもあるとの事で 別れる!とは言うものの、時々気持ちが揺れるようでした。 そして先週また会って話し合って来ました。 結局彼の別れたい原因は、 私の事は好きだけど、最初の喧嘩がきっかけで いろいろ考えてしまいメールで知り合った人と言う フィルターをかけて見てしまうのだそうです。 年齢的に考えても、結婚を考えたい時期であり メールで知り合ったなどと立場上人にも言えず そう言う後ろめたさを抱えたままで ずっと一緒にいると言う事は考えられず、 自分にとっては苦しい・・・だから別れよう。 と言う事でした。 またしても、お互い平行線で結論が出せず また、時間を置いて会って話してみる事になりました。 確かに、喧嘩がきっかけで、私に対する恋愛感情が 低くなったのもあるとは思うのですが・・・ 私にしてみれば、努力をしてもどうにも出来ない事で 不可抗力の事・・・。 彼は自分のプライドや体裁を守る体制に入っていて それが崩せない限り、難しいことも分かります。 彼の立場的に辛い事も分かるんです。 でも、どうしても別れたくない。 何か、彼の考えを変える方法はないでしょうか・・・。