• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気療養中ですがやり辛い仕事に復帰するべき?長文)

病気療養中の私が復帰するべきなのか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 去年の倒産により入った職場は、副店長の怒りっぷりがひどく、仕事がやりにくい状況です。
  • 無理なシフトや理不尽な怒られ方により、先週事故を起こしてしまい数週間休むことになりました。
  • 辞めるか復帰するか迷っていますが、復帰してもすぐに問題が起こり、他のメンバーや自分にも迷惑をかける可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158730
noname#158730
回答No.1

申し訳ありませんが、あなたの言い分が全部正しいとは言えないように思いました。 人は、嫌いと思ってしまうととことん嫌い、歩き方まで癇に障る、って人も居ますから。 今のあなたの状態はそうなのでは? >その怒られる状況も >掃除機をかけた後テーブルを拭くところをテーブルを先にやっただけでものすごい剣幕で怒鳴られる>>(掃除にマニュアルがあるわけではなくその人がその方が効率が良いと判断した) 俺には俺のやり方があるんだ! ですか? >新しく入ってきた子にジュースをあげただけで仲良くするなその前に仕事を教えろ、 >なんて事で説教をされた事も。 仕事中ですよね? 自分のジュース?まさか、お店のジュース? >ですが先週無理なシフトがたたったのか事故を起こしてしまい怪我をして数週間休む事に >私の不注意もありますが 事故は、基本自分の不注意ですよね。 それとも、自己を起こしても仕方の無いくらい疲れ果てていた? 医者がそのようにでも言っていましたか? 「過労で暫く安静が必要」とでも? 何もかも他人のせいにすることは・・・どうでしょうね? >復帰し次の職場が見つかるまで働く(こちらの方が経済的には助かる) >という選択肢もあるのですが 経済的に余裕があるなら、どっちでも良いのでは、 余裕の無い人は、どっちにするか?なんて、考えもしません。 必死に仕事します。 今まで大きな会社で、それなりに仕事していた人が 突然アルバイトとかすると、 「なんで”この俺””こんな”仕事”なんか”・・・・・」 そんな気持ちで、仕事をすると、周囲にはバレバレですよ、 目をつけられても、仕方ないでしょうね。

fee0001
質問者

お礼

今回の件については自分の質問分の悪さと不注意もあったと思います とりあえず回答は締め切りますありがとうございました

fee0001
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 今回の質問では回答者さんい誤解を生んでしまったようですね 私の伝えたい事が上手く伝わっていませんでした 自分の質問文が悪かったようです ジュースの件については完全に休み時間の話です とりあえず今回は締め切りまた見直し質問をすることにします 誤解を生んだ事をお詫び申し上げます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気後の仕事復帰で

    教えてください。腰痛で仕事を一ヶ月程休んでます。やっと主治医の先生から許可を頂き、職場復帰する事になりました。 職場の皆さんには迷惑をかけたので、菓子折りを持って行きたいのですが、復帰した日に持って行くのが良いのか、前以て職場に挨拶をしに行った時が良いのか、悩んでます。 アドバイス宜しくお願いします。乱文で失礼しました。

  • うつ病で療養後、復帰後の仕事を辞めるかどうか

    うつ病で療養後、働き始めた仕事を辞めるかどうか悩んでいます。 30代、女性、未婚です。 うつ病で前の仕事を辞め、しばらく自宅療養後、今の仕事に就きました。非正規雇用です。 (前の仕事と今の仕事は違う会社で職種も異なります。) リハビリのつもりで入った職場で、無理だと感じたらすぐに辞めようと思っていましたが、 実際は毎日辛く苦しくても、「普通に働き、人と接することができる」状態が支えで、 また、人に迷惑をかけるのが申し訳なくて、辛くても無理をして続けました。 人間関係が酷く悪く、常に他人の攻撃にさらされる毎日だったので、 1年が経つ頃には再び精神状態が不安定になり、体にも不調が出てきました。 そんなとき部署移動になりました。 新しい部署はとても平穏で充実しており、毎日穏やかに過ごせています。 しかし、精神状態はあまりよくないままで、このまま働き続けるとまた体を壊してしまうのではと不安です。 (うつ病になる前とでは比べものになりませんが、それに近い感じです。) 一度バランスが崩れてしまった精神状態でも、穏やかな職場で働き続ければ自然と治るでしょうか。 それとも、悪くなった状態で無理を続けると悪化してしまうでしょうか。 悪化するようなら、再び体を壊す前に、仕事を辞めようと思っています。 うつ病になった後、再び働き始めた方はどんな感じなんでしょうか。 うつ病の闘病記はよく聞くけど、復帰した後の話はあまり聞かなくて。 参考にさせてください。 ※補足 ・部署移動は人手不足のためで、自分の体調とは無関係です。 ・うつ病の原因は、前職場での環境といじめです。  そのため、体を壊すくらいなら、非正規で構わないから、  自分に合ったペースで穏やかに暮らしたいと思っています。  その点、今の職場は理想的です。

  • 産後、どれくらいで仕事復帰できるものでしょうか?

    産後、早く仕事に復帰してほしいと言われているのですが、産後、どれくらいで仕事に復帰できるものなのでしょうか? 社員さんでしたら、産休等が決まっていると思うのですが、アルバイトの為自分の判断になると思います。 アルバイトなので無理に行く必要はないのですが、今の職場はとてもやりがいがあり、職場の仲間もとてもいい方達で、できれば出産後も続けたいと思っています。 ちなみに、子供は主人のお母さんに同居で見てもらうことができるので、大丈夫です。 産後の体調等は人それぞれ違うと思いますが、大体どれくらいで仕事復帰できるようになるものでしょうか? 初めての出産のため、産後の体調等が全くわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 流産後の仕事復帰について

    先月8週で掻爬手術を受けて、術後の診断結果で約3週間、会社を休みました。 その後、仕事復帰をして上司や職場の人達から『無理をしないように』と、暖かい言葉を頂きました。 でも、引き継ぎ相手だけは『流産したけど、仕事続けるの?何故、流産したの?何故、手術しなきゃいけなかったの?流産は2回目だから、習慣じゃない?2人目が欲しいから引き継ぎ出来ない。上司と話しをして』と、傷付いている所を追い討ちを掛けてきました。 何で、そこまで言われなきゃいけないのかと、怒りと辛さで落ち込みました。 その引き継ぎ女性は61歳で結婚、出産を経験していないからの言葉…としても非常識です。 1回目の流産は違う職場でしましたし、引き継ぎは『私の仕事が無くなる』と言われ今まで何もしていません。 来週、上司と面接があります。以上の事を伝えて職場を異動したいと申し出ていいのかなと考えています。 流産した方で仕事復帰後に非常識な事があった方は、いらっしゃいますか? その対応を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 手術からの自宅療養 仕事復帰時期

    先月椎間板ヘルニアの手術をして現在自宅療養中です。 仕事は事務職ですが事務員が1人の為デスクワークから力仕事があります。 上司からは退院した時から早期復帰を求められています。 在宅勤務でもいいからと何度も言われます。 (これに関しては私の金銭面を気にしてという事もありますが、上司自身の仕事の面倒事を頼む相手が減るのが気に入らないからというのが大きいです。) 6ヶ月保存療法をしましたが薬がだんだん効かなくなり内視鏡で手術しました。 術後の身体の状態としましては、術前にあった坐骨神経痛がまだ消えません。 術前の強い薬を飲まないで済んではいますが、数分座ると激痛が来るので仕事復帰は今は余裕がありません。 主治医の先生からも今は休むよう言われたので上司から休職の了承は得れました。 先生からも術後の経過は人それぞれ違うから時間がかかるという話しは聞いています。 中々痛みが消えない日々なので、ずっとこのままではないか?と不安になります。 もし1ヶ月経過しても痛みが強い場合無理してでも復帰するべきなのでしょうか? 主治医の先生には経過は報告して復帰時期はきちんと相談します。 ただ一般的には職場復帰は完治したら復帰するのかそれとも多少の無理は付き物と思った方がいいのでしょうか? 休職してる罪悪感、今まで出社してた時の上司のパワハラから解放された嬉しさ、術後の痛みで自分の気持ちがふらふらしています。 本人の希望としてはある程度安心して仕事に臨めるまでリハビリ頑張り、復帰出来たらとは思います。 もちろん休職は会社からしたら迷惑な事ではありますので最悪退職も仕方ないとは思っています。

  • 仕事復帰すべきか悩んでいます。

    1ヵ月休職しています。理由は職場の対人関係による適応障害です。 来月から仕事復帰の予定なのですが、正直、悩んでいます。 医師からは職場環境の改善がないならば復帰は難しいと言われました。 私のことをいじめた人達は異動もなくそのままいる為 環境は変わっておりません。又、一番のトップの理事長からのパワハラ もあった為、行きたくありません。 医師が言う、職場環境の改善というのはどういうものなのか? 自分もよく意味がわからず、困っています。 ただ、いじめた人達とは会いたくないです。理事長がいなくなることも ありえません。 今も職場がある方面には行けず、会社のホームページなど見たくも ありません。 又、休職期間中に何回も職場から電話がかかってきて、ゆっくり休めませんでした。 こんな状況で復帰はやはり難しいのでしょうか? 自宅ではとくに気分が落ち込むことなどありませんが、転職とか 新しいことに対して興味が持てません。 アドバイスお願いします。

  • 仕事復帰について

    先日交通事故を起こしてしまい、鞭打ちになり全治二週間と診断を受けました。事故から一週間目は全身が痛く寝たきりで仕事先からも休んでいいとのことでした。二週間目入り体が少しずつ動くようになりましたが、まだ首は固定で安静にするように言われました。私の職場は正社員が私一人で、後は半日出勤のパートさんが3人の状態です。パートさんや上司に迷惑をかけているので、早く復帰したいのですが体を使う仕事内容ですので、少し体をおすことになりますが仕事を早く始めるべきでしょうか?上司から何度を体調のことを聞かれて、間接的に早く仕事に戻るように言われている感じです。

  • 事故3 仕事復帰

    この間、事故の怪我で病院に行ってレントゲンなどして外科の医者から擦り傷と胸の打撲で診断されたのですが(肋骨にひびが入っているかもとは言われましたが)骨や内臓は大丈夫だよと言われ3日後に仕事復帰をしたのですが 自業自得ですが、少々無理をしまい、事故をした一週間後の夜中に胸の場所が痛み出し次の日の朝に病院に(外科がやってなかったので整形外科に見てもらいましたが)行ってみてもらったら 肋骨が一本折れてました。一応2週間後に骨がくっついているかレントゲンで見ましょうということになったのですが、 仕事に出るのは、ちゃんとレントゲンを取った後にしたほうがいいでしょうか? 自己判断で出てもいいものでしょうか? ちなみに仕事場はホテルの洗い場なのですが、医者はあまり出てほしくないけどどっちでもいいという感じでした。

  • 仕事に復帰したとき

    つわりがひどく、半月ほど仕事を休んでいます。 なんとか水分はとれていますが、起き上がると吐いてしまう状態です。 上司や先輩からは、無理をしないようにと気遣ってもらっています。 迷惑をかけているのに、ありがたいと思っています。 特に、先輩(男性です)からは、ときどき「くれぐれも身体を大切に」や「職場のことは気にせずゆっくり休んでね」など、メールをもらいます。 旦那がそんなに心配してくれないので(旦那なりには心配してるんでしょうが)、 先輩の優しい言葉はとても嬉しいのですが、 あまり心配されるのもかえって申し訳ないような気がします。 私が休んでいる分、きっと先輩が私の仕事をしてくれているんだと思います。 普段からいろいろ助けてくれる方なのですが、長期で休んで迷惑かけているのに、 それでも嫌な雰囲気を見せず、優しくしてくれることに、なんだかちょっと戸惑いのような気持ちもあります。 ありがたいんですが、何か胸が痛むというか。 そろそろ仕事に復帰したいと思い、身体を慣らしていっているところです。 つわりで休むことを職場の人に理解してもらえるだけでも恵まれているとは思います。 でも、どうしてそんなにいたわってくれるんでしょう。 嬉しいんだけど、申し訳ない。申し訳ないんだけど、ありがたい。 次に出勤したとき、どんな顔で何て言ったらいいのか悩んでいます。

  • 育休の仕事復帰についてへこんでいます

    あと3か月で仕事復帰になります。 元々復帰するつもりで育休しておりますので覚悟はしていたつもりでしたが、具体的にみえてくれると色々不安に思うようになりました。 今回2回目の育休となり、3回目はないと思っているので今の生活はこれで終わりなんだと思うと悲しくもなり、ブルーになることも増えました。 たまたま、ママ友にこのことを話しました。 もうすぐで色々不安なんだよということを。 慰めてくれる、共感してくれると正直思っていました。ですが、思いもよらず帰ってきた言葉は厳しいものでした。 会社に家庭のことをもってくるなら仕事はやめるべきだと。。 そんな人が多いから女性は社会で弱いんだと。 私は休ませてもらっていて職場に恩を返すつもりで働くつもりだよと。 その人も育休中で、私よりもう少し後で復帰します。 その人は教師で公務員なので3年育休を取得しているのです。 教師という立場なら確かに私みたいな事務員とは心意気が違うのかもしれません。 私も覚悟はある程度持っています。仕事に家庭を持ち込むつもりはありません。 会社にだって恩を感じて恩を返すつもりで働くつもりです。 でも不安に思うことはあるじゃないですか。 それすらダメみたいに否定されたようで凹みました。 私はそんなに強い人間ではありません。 人の目ばかり気になってしまう性格で落ち込みやすい性格です。 そんな性格な女性は正社員で仕事復帰するのは難しいことってことでしょうか。 強い女性ばかり仕事復帰できるってそれこそ男女平等じゃないと思います。 私の友達で出産を機に辞める人はそういうのを想像して嫌だから辞めています。 私もどうするか悩んでいた時期もありました。 それでも私が仕事復帰を考えるのは自分のため家族のためです。 旦那の給料だけでは生活できません。 私たち家族が不自由なく過ごすために私は正社員を選んでいるのです。 もうすぐ仕事復帰する私ですが、モチベーションをあげるような言葉が欲しくて投稿しました。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう