• ベストアンサー

配偶者??

よろしくお願いします。  私は4年ほど前から婚約者である、彼氏と同棲生活を しています。入籍はしていないのですが、夫婦同様の 生活を送っています。ここで、質問。 このような状態では配偶者はナシ? 扶養されているわけではないんでしょうか・・? 履歴書にどのように書けばいいか迷っています。 ●同棲4年目 ●両家共に認める婚約中(4年もたつのに・・X_X) ●入籍はしていない ●住民票の住所は別々 ●内縁状態(?) ●彼の稼ぎのみで生活(専業主婦状態) また、婚約中だとか、同棲中なんてのは 採用に悪影響なんでしょうか?(ア・正問わず) 実際、入籍をしても現在となんら変わりはありません。 この件に関して、もうひとつ質問がありますので、 そちらの方も合わせてよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>実際、入籍をしても現在となんら変わりはありません これは大きな勘違いですよ。 単純にいえば、今のままでは完全に法律上は他人です。 法律上や税務上の配偶者としての権利を行使したいがどうかが鍵となると思います。 例えば、彼の所得の配偶者控除、職場での扶養手当や各種保険の給付等などです。あなたは国保や国民年金に素直に加入して社会保険料を負担する気ですか?それに、住宅を購入したり、出産したり、縁起でもないですがお互いに万が一のことがあったときなどまだまだ法律上の配偶者でないとデメリットがあるケースは多いですよ。 入籍しないまでも、実態があるならば法律上の内縁の妻ぐらいにはしておいたほうが何かといいと思いますが・・・(要するに住民票を移すときに、内縁状態ですと役所に届ければ、きちんとそういう記載がされます。) なにかポリシーがあって現在の状態になっているならば、新しい家族像への挑戦として応援しますが、単になんとなくということでしたら、絶対お奨めしませんよ。 当然就職先でも問い詰められるはずです。なぜなら、給与の支給や源泉所得税の処理や社会保険事務等で、はっきりさせる必要があるからです。場合によっては職場に迷惑をかけることになりますし・・・(対税務署や対社会保険事務所に説明するのは職場の方ですので) 抽象的でなおかつ、あなたに厳しいような口調になってしまいましたが、具体的なことがわかればもっとわかりやすくデメリットを説明できると思います。とにかく、日本の制度上は法律上の配偶者でなければ、損をすることも多いのです。(逆に言えば、社会や役所に対してそういう配偶者としてのメリットにエントリーするための届けが婚姻届です。単なる世間や親戚のためにやる結婚式や披露宴とはまったく別に考えてください。) 長々とまとまらない文ですみませんでした。

maabow
質問者

お礼

アドバイスあるがとうございました。 現在と変わらない、と書いたのは、結婚したからといって休日出勤が出来ないとか、 残業お断りなどはない、という意味でした。 説明不足でしたね、すみません。 私としては現在ほど不安定な状況はないと思っています。 きちんと入籍をして、就職をしたいと考えてはいるんですけど、 相手方の同意がいまだ得られていませんので・・。 (相手方は籍にこだわる意味がわからない、という人なので・・・。 子供が生まれても入籍ナシという考えらしいです。 この問題は別のカテゴリーですのでまた、改めてご相談にあがります。) やはり、今のままでは損はしても得することは何ひとつない、という事ですよね。 (別れてもバツがつかないくらい・・?) 就職に関しても会社に迷惑がかかってしますのは本意ではありませんし・・。 きちんと自分の将来を考えて就職に臨みたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#8251
noname#8251
回答No.1

採用にどう関わるかはわかりませんが・・・ 内縁関係というのは法律上きちんと証明ができない「夫婦」関係です。定義は別として住民票が一緒でないと配偶者としては健康保険などの扶養の申請はできません。 税金の場合は法律上のきちんとした夫婦でなければ認められません。 つまり今の状態では扶養関係ではないということになります。 余計なお世話ですが、きちんとした夫婦にならなければ扶養控除など全く受けられませんので特に問題がない関係ならばきちんと婚姻届を役所に出すべきだと思います。なぜいちいち届けを出さねばと文句を言う方々もいますが現行法ではそういうことになっているわけですからそれに従うべきだと思います。

maabow
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私としても最終目的(?)は入籍なので、まずは住所変更から始めて、 徐々に敵(彼)を攻めていきたいと思います。 正直さっさと入籍したい!(スイマセン・・・) つまり今の状態は『独身の男女が同じ家に住んでいるだけ』なワケですね。 当然配偶者も無しに丸でいいんですね。 これを彼に見せてもう一度話し合いたいと思います。 なんかビジネス関連じゃなくて恋愛相談みたいになってしまい申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 配偶者控除の適用?

    初めて質問します。文面が一部おかしいかも知れませんが、理解された方のみで回答お願いします。 私は昨年4月に入籍し、年末調整時に配偶者控除を申請したのですが、2月分の給与明細段階で何もありません。正直、配偶者控除が全然判ってないのですが、還付金は発生しないのでしょうか?妻は専業主婦で収入はありません。 結婚前も1年は働いておりません。今後どうなるのか?稚拙な 質問だとは思いますが、調べても良く判らないので質問しました。回答宜しくお願いします。

  • 上陸拒否期間中の外国人配偶者と一時帰国

    私は日本国籍の女性で、現在、オーバーステイで退去強制となった韓国人配偶者と韓国で暮らしています(現在4ヶ月目)。 配偶者は、今年3月に足立区の駅前で私服警官に偶然職務質問され摘発・入管収容されました。 当時は婚約状態で、数日後に実家の両親に挨拶に行き、 入籍して在留特別許可をお願いしよう…というところで摘発されてしまったため、 親と配偶者の面識がないまま入籍。日本人配偶者として在留特別許可を願うも不許可、退去強制となりました。 この場合、5年間の上陸拒否期間なるものが設けられ配偶者は日本に入国できないのですが、両親への挨拶が5年後か…と思うと何か方法はないものかと。。(親が病気のため韓国に呼びづらい) さらに海外生活をしていた日本人が将来的に帰国し暮らしたいと思った時、本人含め「配偶者の生活能力」も問われるのでしょうか? ネットで調べると、日本人配偶者の生活基盤が日本にあって、日本から上陸特別許可を申請する場合はたくさん紹介されているのですが、 私のような例は表に出てこないようです。 どなたかアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 同棲→結婚の注意点

    こんにちは。質問させて頂きます。 今年の12月に8年付き合った彼女と入籍することになりました。 お互いの両親に結婚の挨拶に行き、両家の顔合わせも無事に終了し、順調に進んでいます。 ただ、お互い中距離恋愛の為、色々と時間の調整が難しいので入籍前から新居で同棲生活をする予定になっています。(新しいマンションには先日契約しました。6月から一緒に住みます。) そこで質問なのですが、婚約して入籍日を決めているにも関わらず、別れるカップルが後を絶たないこの世の中で、一緒に生活するにあたって今後気をつけるべき事は何でしょうか? また、夫婦生活を円満に過ごすコツ等教えていただけませんでしょうか? ちなみに、お互いの記念日の都合で12月に入籍が決定しているので早める事はできません。

  • 配偶者控除

    配偶者控除について 無知で申し訳ありません。 実は11月に入籍する予定なのですが 5月末にアルバイトの期限がきれてしまいます。 生活の為に働かなければいけないのですが フルタイムで働くか引き続きアルバイト(短時間)で働くか迷っています。 平成23年1月から現在の収入は40万程です。 103万を越えない様に働くと、結婚した際配偶者控除の対象になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 内縁の妻の条件

    同棲四年間では内縁の妻と認められるのでしょうか?  ※婚約は口約束で両家にあいさつ無し、結婚式場の予約無し、結婚指輪無し。 詳しい方いましたらご返答下さい。

  • 実は母子家庭なのですが履歴書に配偶者有りって記入してしまって。

    戸籍上は母子家庭ですが内縁の人は居ます。昨日履歴書の配偶者に有りの○を付けて面接に行ったのですが、会社の面接時に御主人は何されてますか?って聞かれ、内縁の人の職業を返事しました。母子家庭だと採用されないんじゃないかと思ったのですが・・今採用決定の返事待ち状態です。これって詐称の罪になるのでしょうか? ちなみに、今の交際相手とはこれから入籍とかには、ならないと思います。もし採用してもらった場合には罪になるのでしょうか?

  • 婚約というのはどういうことをいうのでしょうか?

    今1年半程付き合っている彼がいて、 1~2年後くらいに彼の仕事が安定するということでその時点で入籍しよう、とお互いに話あい決めてしています。 私の親には「1~2年後に入籍します。来年2月から同棲生活を開始したいです」と話をし、了解を得ています。 彼のご両親には付き合っていることは報告済みですが、 「1~2年後に入籍予定で、来年2月から同棲予定」ということはまだ報告・了解を得てはいませんが、 今年の年末に二人で報告して了解を得ようかなぁ、と思っています。 先日彼に保証人になってもらうことがあり、 契約者との関係の欄に何と書けばよいのかわからず、 「法的に何も手続きしてないから婚約者じゃないし友人かなぁ」 という結論に達し「友人」と書きました。 ふと思ったのですが、「婚約」とはどういう状態を持って婚約したことになるのでしょうか? 婚約指輪をもらったら?それとも 結納を交わしたら? 昨今結納を交わさない家族も多いですし・・・・ アメリカには「婚約届け」みたいなものがあるそうですが、 日本にはあるのでしょうか?

  • 財産はあっても職についていない人のためのカード

    なかなか難しい質問かもしれませんが、ご協力ください。 (わかりやすいような例えで質問します) ある内縁の妻(専業主婦)がいます。 この妻は、結婚していないので、 配偶者がいるわけではありません。 しかし、内縁の夫は大きな収入があります。 この場合、 この内縁の妻でも作れるクレジットカードはありますか? 実質無職で且つ配偶者無しとなるため、 やはり難しいのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 配偶者控除について

    無知で申し訳ありません。 実は11月に入籍する予定なのですが 5月末にアルバイトの期限がきれてしまいます。 生活の為に働かなければいけないのですが フルタイムで働くか引き続きアルバイト(短時間)で働くか迷っています。 平成23年1月から現在の収入は40万程です。 103万を越えない様に働くと、結婚した際配偶者控除の対象になるのでしょうか? よろしければ教えてください!

  • 内縁 婚約 慰謝料請求

    8年前に付き合っていて、はじめの3年間は同棲していましたが、以降の5年間は共同生活も無く、恋人関係も自然消滅になっていた女性から、将来は結婚を期待していた。内縁関係だった。だから解消に伴い、精神的苦痛で慰謝料を請求する。と弁護士を通じて連絡がきました。 婚姻に向けて、具体的に婚約もしておらず、ここ4年間は共同生活もなく、社会的には夫婦と認められていない状態で、恋人の関係としても、ほぼ自然消滅となっていました。 内縁でも、婚約の解消でもないため、慰謝料の請求は妥当では ないと思うのですが、どんなものでしょうか?