• ベストアンサー

損益分岐点の固定費について

損益分岐点の計算方法で固定費の考え方を「固定費」「販売費」「一般管理費」の合計で考えてもいいのでしょうか。実際、弊社はこの計算方法でないと分岐点が非常に低い売上高となり、実際の営業利益と乖離するのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

損益分岐点分析は、全部原価計算ではなく直接原価計算を前提とする管理会計手法です。 営業収益(売上高)に対応する営業費用として、 ・売上原価 ・販売費 ・一般管理費 があります。 しかし、これらはいずれも「全部原価計算」という計算概念に基づく分類です。 一方、「直接原価計算」概念に基づくなら、営業費用は ・変動費(操業度に比例する営業費用) ・固定費(変動費を除く営業費用) に分類されます。 ですから、 >損益分岐点の計算方法で固定費の考え方を「固定費」「販売費」「一般管理費」の合計で考えてもいいのでしょうか。 このご質問は、「直接原価計算」を前提とする管理会計手法である損益分岐点分析に、販売費、一般管理費という「全部原価計算」概念を持ちんでいるので、正しい回答を得られないはずです。販売費と一般管理費の一部にも変動費に該当するものが含まれているからです。 ですから御社においても、販売費と一般管理費を分解して固定費と変動費に区分し直して下さい。そうすれば正しい損益分岐点分析をすることができます。 ※売上原価は、すべてが変動費です。

hanabecya
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。なるほど・・・直接・全部原価計算があるのですね。そうなると論点がずれますよねぇ。「直接原価計算」概念で損益分岐点を算出すると、確かに営業利益の数字ではなく売上総利益に相当される数字は出ますが、営業利益の数字の概念となるとおおまかにはこの販管費を固定費扱いとしてもいいですよね?商品の原価を出すときに変動費にこの販管費も合算して算出した経緯があるもので・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

#4です。一か所訂正です。 【誤】 営業収益(売上高)-変動利益=限界利益 【正】 営業収益(売上高)-変動費=限界利益

hanabecya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。アドバイスを活用したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

#1です。 直接原価計算では、 営業収益(売上高)-変動利益=限界利益 限界利益-固定費=営業利益 です。この営業利益は、全部原価計算の営業利益と一致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.3

売上原価だけで損益分岐点出すんは売上総利益と対比させたいとき。営業利益との対比で損益分岐点出したいなら、そら販管費加えないといかんで。 販管費の中にも売上の増減とだいたい同じに増減するものあるから、それ除いてやるとええ。ただ金額小さそうならそのままでもええと思うわ。

hanabecya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。『売上原価だけで損益分岐点出すんは売上総利益と対比させたいとき。営業利益との対比で損益分岐点出したいなら、そら販管費加えないといかんで』・・・そうですよねぇ~。すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosiro
  • ベストアンサー率30% (57/189)
回答No.2

No.1の回答をよく読んで欲しいのですが、おおざっぱな理解で 「販売費」「一般管理費」は、ほぼ全て固定費としても良いと思います。 教科書的な正解ではありませんがね。

hanabecya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。この「おおざっぱな理解」表現はわかりやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損益分岐点

    損益分岐点の式を習いましたが、設定ひねられると頭混乱します。 ご教授お願いします。 (1):売上8,000千円・変動費350千円・固定費2,375.6千円・粗利率40% その他の経費は考えない場合、損益分岐点はいくら? (2)-1:売上20,000万・変動費12,000万・限界利益8,000万規・固定費5,000万・利益3,000万 の時損益分岐点いくら? (2)-2:更に固定費+200万・利益+400万に変わった時損益分岐点いくら? (3):営業利益1,600千円・営業比率10%・損益分岐点比率75%・固定費不明・変動費不明 の時の変動費はいくら? 途中計算も含めてよろしお願いします。

  • 損益分岐点と変動費、固定費

    損益分岐点というのは利益も損益もない売り上げということなんですが、では固定費と変動費を足した金額との違いはなんなのでしょうか?例えばで計算したのですが損益分岐点よりも変動費と固定費の合計金額の方が上なのです。固定費と変動費も毎月でる支出なのにそれを下回るのはいけてるのですか?これでは損益がでてるように思うのですが。 ご回答お願いします。

  • 難しい損益分岐点売上高の求め方

    解答を教えてください。 設備投資前と同じ営業利益率にするための、必要損益分岐点売上高は? 売上高10億 粗利率28% 固定費5000万 営業利益8000万 設備投資2000万 答えは14億になるらしいですが、全然計算があいません。 損益分岐点売上高 =(固定費+設備投資費)÷(1-変動費比率(変動費÷売上高)ではないですか?

  • 損益分岐点に関して教えてください

    下記、条件で損益分岐点はという問です。 条件 売上高 1,000,000円 利益   100,000円 変動費 600,000円 固定費 300,000円 (1)上記条件から損益分岐点を求めよ ここで利益をどのように扱うかがわかりません。 (2)売上高が5%低下した場合の損益分岐点を求めよ。 5%売上ダウンだと売上950,000円 固定費はかわらず300,000円で 変動費は650,000円で計算になると思うのですが? (3)売上が5%低下した場合でも利益を100,000円確保したさいの売上高を求めよ。 (利益+固定費)÷(1-変動費÷売上)の計算でOKなのでしょうか? 素人なのですいません。アドバイスお願いします。

  • 損益分岐の問題です

    損益分岐の設問でどうしても解けない問題があります。 どなたか分かりやすくお答えいただけないでしょうか? 「以下の資料に基づき、回答は小数点以下第2位まで求め、第2位を 四捨五入して第一位までで答えなさい。また、売上原価を変動費とみなして計算してください。 売上高 40,000  売上原価 30,000  売上総利益 10,000 販売費および一般管理費(固定費) 8,400 営業利益  1,600 ↑の資料において変動比率を0.6ポイント改善できたとき、 固定費の発生が変化しない場合の損益分岐点売上はいくらですか?」 という設問なのですが、知人の答えは32812,5(小数点第1位までの答え)でした。何度計算しても若干違うのですが、知人の答えは正しいのでしょうか? ヨロシクお願いいたします。 

  • 損益分岐点について・・・

    A社の変動比率60%  固定費30万円  売上高利益率10% 以上の条件の下で売上高は100万円になると思いますが 損益分岐点売上高は75万円ですか? 途中式はA=0.6A+300,000で求めました。 しかし、損益分岐点は変動費+固定費でもあるので 売上100万×変動比率0.6+300,000=90万円 とも計算できてしまいます。 しかし正解は75万円との事ですが 何故、変動費+固定費の計算とでは何故答えが違ってしまうのですか? つまりA社の条件での損益分岐点はいくらなのですか? 分かる方居りましたら教えて下さい!

  • 【激悩】損益分岐点売上高の求め方

    どうしても分からず、質問させて頂きました。 以下の損益計算書から損益分岐点売上高を求めたいのですが・・・ ≪損益計算書≫(単位:千円)  自 平成○年○月○日  至 平成●年●月●日 売上高               8,000    変動費    5,500              固定費    2,200        7,700                  ------------------- 純利益               300  製品販売単価  1,000円/個 このような計算書上で損益分岐点売上高や損益分岐販売数量は求めることが出来るのでしょうか? 丸一日悩んでおります・・・宜しくお願い致します。     

  • 損益分岐点について

    損益分岐点について質問させて頂きます。 本を読みながら手探りでやって頭が混乱してしまったのですが・・・ 売り上 ¥22.400 変動費 ¥20.437 固定費 ¥2.772 以上の数字を、固定費÷(1-(変動費÷売り上))の式に当てはめて計算した所、損益分岐点\31.500とでました。 損益分岐点とは収支ゼロの状態ですよね? 損益分岐点と売り上を比較したときに、売り上げのが低いってありえることなのでしょうか・・・

  • 難しい損益分岐点算出

    損益計算書→売上高1200千円、変動費720千円、固定費360千円、利益120千円。 (1)損益分岐点 (2)安全余裕率 (3)変動費を10%下げた時の損益分岐点 (4)目標利益を150千円に上げるのに必要な売上高 これらを教えてください

  • 損益分岐点売上高等について

    損益分岐点売上高等について次の事例でどなたか教えていただけますでしょうか。 (事例)●売上高8,500 ●固定費6,500 ●変動費比率20% (1)損益分岐点売上高を算出する計算式はどうなりますでしょうか。 (2)次期において変動比率が5ポイント増加し、25%となる見込みで、当期より利益を100万円増加させるには売上高がいくら必要なりますでしょうか。