- ベストアンサー
屋内配線について教えてください。
家庭内配線で2つの照明器具を単接点のsw一つでon,offさせてる回路があり sw onでA器具が点灯しSWOFFでB器具が点灯します。 リレーなどは一切使っておりません。A,Bの照明をSW2個を使用して同時に点灯させようと考えておりますが 基の配線がまったく理解できません。 天井裏、壁の中に配線が通っているため確認できずに困っております。引き込みは、単相3線式になっております。どなたか 教えていただけませんでしょうか よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.4&NO.6です。 まず白熱球が2つが薄暗く点灯することより照明器具は直列に接続されて100V電源が供給されています。一方スイッチは蛍光灯の両端に接続されています。 つまりスイッチONで100Vが白熱球に印加されます。スイッチOFFで白熱灯と蛍光灯に100Vが印加されますがインピーダンスの違いで蛍光灯にほとんどの電圧が掛かります。 本当かな?自信はありませんがご確認ください。
その他の回答 (6)
- sentakuya
- ベストアンサー率32% (396/1204)
NO.4です。 NO.5さまはご理解なさっているようですが、もう一度お聞きします。 補足説明から推察しますと、A照明かB照明は終日点灯していないようですので 1度押しA点灯、2度押しB点灯、3度押しA+B点灯、4度押し消灯のようなサイクリックの動きではないでしょうか? <PS> ご質問を見たときNO.1さまの回路構成ではと考えました。
お礼
回答有難うございます。 SWを入れると白熱電球が点灯 SWを切ると蛍光灯が点灯です。SWを入れても切ってもどちらかが点灯している為 蛍光灯のグローを抜いて調整してました。 先日 蛍光灯を白熱電球に変えましたところ SW ONで前から付いていた白熱電球が点灯し SW OFFにすると両方が暗くつきます。ますます わからなくなりました。 よろしくお願いします。 *工事資格の件ですが 高校生の時に電気工事士の資格は取ったのですが それから30年ほど経過しておりましてまだ有効でしょうか? お手数をお掛けいたしますが 教えてください。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
基本的有資格が工事出来る内容ですので、 ここでアドバイスは出来ません、 有資格者で有れば、本を読んでください。
- sentakuya
- ベストアンサー率32% (396/1204)
興味があるので補足質問させていただきます。 そのような回路ならA照明点灯時間+B照明点灯時間≒9千時間/年でしょうか? 差し支えなければ照明の型式とTS(タンブラーSW)を教えてください。 またA照明とB照明の用途並びに距離も併せてお願いします。 <PS> 隠された非常な危険な回路ゆえ簡単にアドバイスできません。
お礼
有難うございます。 最近借りた物件のため 点灯時間はわかりませんが 10年以上前から5時間/日以上だとおもいます。 A照明が白熱電球でB照明が蛍光灯です。 距離は10M以内です。 よろしくお願いいたします。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
お礼
理解できました。 SW OFF時にA、Bどちらかの電球を抜いた場合 もう片方の電球が消灯すれば 間違いないですね。 確認してみます。 たいへん有難うございました。