• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャットフード)

キャットフードを選ぶ際に考えるべきポイント

このQ&Aのポイント
  • キャットフードを選ぶ際には、猫が喜んで食べることも重要です。
  • 値段の高いキャットフードは健康に良い可能性がありますが、リーズナブルなキャットフードでも十分に栄養を摂ることができます。
  • 「猫元気」というキャットフードを試してみて、猫が喜んで食べることが分かったため、値段よりも食欲のあるキャットフードを選んであげるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私もネコを飼っています。ずーっとカリカリをあげてきました。あまりリッチではないし、3匹いるので、3kg600円ぐらいの、安いフードです。時々アイムスなどもあげました。 ところで、ペットフードの原料って知ってますか? PCをお持ちなら、愛猫のために、いろいろ調べてみたほうがいいですよ。 ひょっとすると共食いしてるかも...(添加物もてんこ盛りですよ!)それで、手作りフードに替えました。尿路の病気で獣医さんに勧められて、3kg4500円のphケアのフードをあげたりもしたけど、意味はなく...。ただ、水分の多いごはんをあげればいいだけの事だったのに。 だから今は冬でも尿はバッチリです。(知っていればオペしなくて済んだのにな...) ところで、犬や猫は、においで食欲が出るので、粗悪な材料であっても、おいしいにおいを付けてあれば、なんでもいいみたいです。 そういえば、我が家のネコたち、手作りごはんに替えてから、毛づやもよくなったし、毛が柔らかくなりました。メーカーや価格にだまされず、フードはそもそも何で出来ているのかを、飼い主として知ってください。そのあとは、ネコのために考えてあげてくださいね。

mosa1318
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 手作りのフードがとても気になりました。 我が家にはパソコンがないので・・・図書館に行って調べてみようとおもいます!もしかしたら 又 ここで質問させていただくかもしれませんが その節は、どうかよろしくお願いしますm(__)m 共食いとありましたが・・・そんなぁ 文章にするのも 恐ろしいのですが・・・キャットフードの原料が「猫」ってことですか?まさかっ信じられません!!

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは 猫ちゃんが食事しているのを見ると幸せな気分になりますよね。 なので私も食べ物には気を使っています。 他の回答者の方も仰っていましたが、 リーズナブルなものは質は落ちるけれども 美味しい匂いが付いているんですね。 ヒルズのカリカリはそういうのがあまりない、なので 美味しい匂いぷんぷんだった食事に慣れている猫ちゃんは ヒルズに魅力を感じなかったんじゃないかな、と思います。 人間で言うとジャンクフードがリーズナブルなもので ヒルズは・・・精進料理?とか味の薄いものって感じでしょうか? ジャンクフードは味が濃いし、油も多くて 身体に良くないとわかっていても ついつい美味しそうで食べちゃうじゃないですか? 猫ちゃんも同じだと思います。 体のことを考えてヒルズにと思うのであれば、 最初はリーズナブルなものと混ぜてあげて、 徐々にヒルズの量を増やしていけばいいと思いますよ。 猫って食べ物に飽きてしまうこともあるので 色々な種類のカリカリだったり缶詰を 食べられるようにしておくと良いのではないでしょうか? 素敵なにゃんこライフを!!

mosa1318
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^O^)返事が遅くなり ごめんなさい。 あれから 猫元気に ヒルズを混ぜたり 大好きな缶詰にヒルズを混ぜたりしましたが 上手にヒルズだけ残すという日々が続きました(^O^) 先日、ロイヤルカナンを 頂き食べさせてみました。すると食いつきがよかったので ロイヤルカナンとスペシャルご飯の缶詰でいこうと思います。 皆さんの たくさんの回答に 心強く思いました。本当にありがとうございました。 やはり うちの猫は日々、可愛く愛しくなり(笑) 我が家の大切な家族です。 これからも どうか よろしくお願いします。 m(__)m

  • ktbozu
  • ベストアンサー率29% (60/203)
回答No.5

このまま猫元気でいいのでしょうか →個人の考えですので、なんともいえませんが 基本的には 合成着色料は健康には良くないと考えますので、 合成着色料は成分として含まれないドライフードがいいと思います。 マグネシュウムについては、どれも同じくらい低いレベルですので あまり気にしなくてもいいのではないかと最近は思っています。 ちなみに、 フードだけが原因ではないでしょうが下部尿路疾患になってしまった後は、 合成着色料は成分として含まれないドライフードにしています。

mosa1318
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり合成着色料が 問題ですね・・・。それらをクリアにした無添加の物は お財布がついていかないのでf^_^; 手作りのものなども考えています。 とても参考になりました。

回答No.4

我が家の猫(♂14歳)も餌の嗜好と値段は関係ありません。 一度奮発して、1250円/200gの餌をやったら、下痢しました(笑) 栄養バランスの面では 猫が好む餌を数種類選んで、偏らないように与えるのがベストです。 .

mosa1318
質問者

お礼

早速 回答くださり ありがとうございます。 それと お礼が、遅くなりすみませんでした。 実は、生後間もない 小さな赤ちゃん猫1匹が家の敷地内に放棄されており。必死で看病をしていました。 今では、立派に やんちゃ子猫に成長してくれました。先住猫とトラブルもなく ここまできたので これも なにかのご縁と思い我が家の家族として迎え入れました。 すみません 話が長くなりました。 高価な物を与えて下痢をすることもあるのですね。 バランスに気をつけたらいいとのこと 人間も同じですね~

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.3

可愛い盛りでこの子のために色々して上げたいのですよね。美味しそうに食事をしている姿を見ていると可愛さや愛おしさが倍増して何ともいえない充実感と癒しに、にんまりしてしまいます。さて本題ですがまだ子猫ちゃんですから、移り気や不安定な所もあり、前の食事の味覚や匂いが気に入っていたのでしょうね。高いから良いということでなく、あくまでもお子さんの好みもあるので、いろんなタイプを試されるのも良いですよ。でも昨日まではむしゃぶりついていたのに、今日は不味そう、食べたくないという時もあるので困惑してしまいます。粒の大きさや魚系が好きなのか肉系なのか、野菜の配合されたのが良いのかもあります。うちでは1歳半と8ヶ月の姉妹がいますが、朝はかりかり、昼は缶詰め主体、夕方は混合です。カリカリは2種類をまぜています。お姉さんが肥満気味なので病院で進められたヒルズのダイエットをあげて見ましたが、妹が食べてしまってお姉さんが妹のを食べてしまったりで、今は普通のに変えました。ご飯だけでなく何かしらストレスがないかチェックしてあげて大丈夫なら、猫ちゃんの美味しそうに食べるものだったらそれで宜しいのではないでしょうか。猫ちゃんと貴方様の健康と楽しい毎日が送れるよう祈念いたします。

mosa1318
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに魚系 肉系 とありますね。うちの猫は、あきるのも早い気がします。 手作りのも気になりますが 毎食は無理なので カリカリを混ぜてみたり 色々 試してみようとおもいます。

回答No.2

はじめまして。 うちも猫飼っていますが、うちの猫はなんでも食べます。人間と同じで好き嫌いはあると思います。 一口も食べないというのは1日そのまま置いときましたか? お腹が空けば食べると思いますが・・・食べないから缶詰とかあげてしまうと、食べなければもっと美味しいものが出てくると思ってしまいますよ!ほんとに食べない子もいますが・・・。 まだ8カ月とのことなので、猫元気でもいいと思いますが、去勢済みということなので、太ってきますし、男の子なので尿石にも気を付けられるものが良いと思いますよ! うちの猫は動物病院で買っているメールケアです。(去勢後の体重管理と尿石も予防できます!) 猫元気・ヒルズに比べるとさらに高いですが・・・ かかりつけの病院があるようでしたら、サンプルもらえると思いますよ。 長生きしてほしいですもんね!!

mosa1318
質問者

お礼

はじめまして!お礼が遅くなり すみませんでした。 そうなんです 長生きしてほしくてo(^-^)o 食べ過ぎや おしっこの事も気にかけていかないといけないですし。 結局 ヒルズは 一口も 食べないので こちらが根負けです(笑) 缶詰 カリカリを混ぜて あげています。ロイヤルカナンと猫元気です あと手作りも 気になります。 色々 試してみようとおもいます。

  • bhe22765
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.1

今晩は、値段が、高いから、旨いとは、言い切れない、猫が、喜んで、食べて、くれる。 ほうが、いいのでは、猫の気持ちで、考えれば、いいのでは、

mosa1318
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってゴメンなさい。 そうなんです 猫の気持ちになれば 好きなものを食べたいと思います ヒルズは 結局 ダメで 根負けです いまは缶詰 ロイヤルカナン 猫元気を混ぜてあげています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう