• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アキバ系のオタクが気持ち悪い)

アキバ系オタク:気持ち悪いという嫌悪感

anorackの回答

  • anorack
  • ベストアンサー率30% (86/285)
回答No.28

No.12とNo.14です。 前回の No.14で、オタクという言葉自体は、その起源からして、元々“蔑称”であると述べました。 つまり、趣味に中毒になって社会不適応に陥っている人をバカにする時につかう言葉です。 今回は、秋葉原のメイド喫茶の起源について教えましょう。 元々、秋葉原は長いこと電気街でした。 メイド喫茶が秋葉原に登場する前の20世紀末、秋葉原では自作パソコンがブームになっていました。 それは、自分でパソコンの部品を買い集め、自分で組み立てるのです。 自作パソコンマニアを対象としたお店も今よりも沢山ありました。 彼らの中には、ゲームやアニメが好きな人々がいました。 さらに、その中に、エロゲームやエロアニメやエロ漫画などのポルノが好きで好きでたまらない変態どももいました。 その変態どもが大好きなエロゲーなどのポルノでは、メイドが出てくるのものが大人気になっていました。 何せ、その変態どもは、現実世界では学校や職場の女性から「オタク、気持ち悪い!」と忌み嫌われていましたから、 仮想世界であるゲームの中で御主人様(ゲームする変態)に絶対服従し何でも奉仕するメイドに対して、 大喜び、とりこになるのは当然です。 そんな児童ポルノが好きなロリコンオタクを中心にメイドがブームになっているのが知られると、 「オタクと言えども、ゲームの中のメイドよりも、生身の女性がメイドの格好をしてサービスしてもらった方が もっと大喜びするだろう、オタクをターゲットにメイドのコスプレ喫茶をやったら、商売になる」と考えた人がいて、 実際にメイド喫茶を開店したら、現実の女性と楽しく接する機会が無い様々なオタク達をとりこにして、大成功して、 以後、続々とメイド喫茶が乱立するようになりました。 ただ、秋葉原に来るオタク全員がメイド喫茶好きという訳では無い。 オタクっと言っても趣味・嗜好が多種多様、アンチロリもいる。 中高年の自作パソコンマニアは、メイド喫茶大嫌いな人々が多く、秋葉原を元の硬派な電気街に戻して欲しいと願っている。 今回のご質問の内容そのものは、やはり、質問者様のご両親、学校の先生などの周囲の大人達が、オタクという言葉を、 「オタク、気持ち悪い!」とか、「お前ら、オタクにはなるな!」とか、「オタクは性犯罪者予備軍!」とか、 本来の、変人や変態や変質者と同様の意味の“蔑称”としての使っている事の影響なんですよ。 実は、私、中学生である質問者様のご両親や学校の先生と同世代かと思います。 私自身の周囲でも、オタクという言葉が広まった1980年代末期から現在に至るまで、蔑称として使うことが多いです。 やっぱ、1988~89年の東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件(犯人は宮崎勤というロリコンオタク、死刑)の影響は根強いです。 性犯罪の内、赤の他人が子供をさらって性的虐待する事件について、No.12で挙げた2004年の高崎小1女児殺害事件の様な 類似の事件が起きたら、犯罪心理学上、プロファイリングで、犯人としてロリコンオタクが候補となるのは、常識です。 そんな世間の多数派を反映して、テレビなどのマスメディアは、オタク=変人のスタンスで伝えるのは当然でしょうね。 そんな世間の多数派である大人達の影響と、前の段落で述べたメイド喫茶の起源を加味して、 今回の質問に至ったのは、自然な事でしょうね。 ただ、質問者様は、インターネットというのが、後述する社会が求める人間像から外れて蔑視の対象になっている人間にとっては、 自分達を蔑視する現実世界に比べて居心地が良くて、生き甲斐になっている、そんな可哀想な人々の存在を知らなかったせいで、 自分の存在価値を安住の地であるはずのネットで中学生からも否定されたと激怒した人にしつこくからまれるから、用心して下さい。 世間がイメージする典型的なオタク像とは、対人コミュニケーション能力が低すぎ、人間関係の構築が下手くそ、 内向性強すぎて引きこもりがち、行動力無し、運動音痴で、集団競技が嫌い、不衛生・不健康、 趣味には異常にこだわり没頭する一方で、日常生活についてはだらしないし、趣味=仕事でない仕事にはすごい苦手、 ゲームやネットなどの仮想世界では雄弁か勇者だが、現実世界では無口なチキン野郎、など。 で、この社会において、出世して、第一線で活躍している人々は、原則、先述のオタクとは対極的な存在です。 地頭が良くって、対人コミュニケーション能力が高く、行動力あって、スポーツ万能、いわゆる高学歴の体育会系(文武両道)が多い。 それは社会で望まれる人間像の一つだ。いくら自由だと言っても、社会には、望まれる人間像、望まれない人間像がある訳だ。 中学生である君は、これからの人生、決して、間違ってもキモイロリコンオタクだけにはなるなよ!

noname#130564
質問者

お礼

そのような経緯も両親などから聞いています。 どちらかというとアウトドア派の趣味があるので多分大丈夫です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは性嫌悪障害?

    私は性嫌悪症でしょうか?24歳の女です。 自分が誰かと性行為をすることが嫌です。 気持ち悪いです。自分を性的な目で見られるのが嫌です。 性欲はあります。一人でならします。 他の人がしててもどうでもいいです。AVも見れます。 ただ基本的に性行為は男性の性欲処理のために女性が付き合わされるもの といったイメージ(偏見?)を持っているため、普通の男女のものより同性同士のもののほうが 見ていて不快感が少ない。 キスはなんとか可能。好きな人からはイヤらしい感じでなければ抱き締められたいと思う。 恋人相手でも自分はしたくないから風俗店で発散してほしい。 浮気は嫌。 性嫌悪症だとしたら、恋愛はどうすればいいのですか? 多くの男性にとって付き合うことに性行為は当然のように伴っていますよね? 恋愛するのが怖いです。付き合っても私が性行為を嫌がることが原因でふられるのではと怖いです。どうすればいいですか?どうすれば嫌悪感を払拭できますか?

  • 自分がアキバ系であることを誇りに持つことは変ですか?

    私は秋葉原が大好きで、やや遠い所に住んでいますが、それでも月に1、2回は交通費を奮発して秋葉原に行きます。それだけ大好きです。 もともとは中3のときに、偶然親に連れられて来たのが秋葉原と私の出会いで、当時PCにハマっていた私にとって、そこは絵に描いたような夢のオアシスでした。なにせ、自分が欲しいと思った商品がなんでも売られていて、しかも安い。こんな素晴らしい所は他にないと思いました。 高校時代はほとんど秋葉原を隅から隅まで探索していました。今ではよい思い出です。それから15年以上たち、現在の秋葉原は、あの頃とだいぶ変わりました。はっきりって軟派というか随分エロい街になりました(笑)。とはいえ、この程度の街の変化で私の秋葉原が好きだという気持ちに変化はありません(本当は少し動揺していますが)。 が、近年「電車男」の影響もあって「アキバ系」という言葉が広く普及し、美少女ゲームやフィギュアに没頭する変態男の生息地という悪しきレッテルが貼られ、変態見たさにわざわざ用もないのに秋葉原に来る人が増えたらしいです。 私は美少女モノが好きなら好きで、それは別にいいと思いますけど、そんな人ばかりを強調し、秋葉原を2次元ヲタの生息地という偏った評価、アキバ系はすべて2次元美少女好きの犯罪予備軍みたく評価されるのは、はっきりいって心外です。 自分は「秋葉原が大好きで、この街と出会えて本当によかった」と胸を張って周囲の人たちに言えるようになりたいのですが、やはり世間一般の人からみて変に見られるでしょうか?

  • 気持ちの悪いCM

    炭酸飲料のCMで、アニメの動きが男性の性行為の様で気持ち悪く、セリフの「試してよ」とか「遊んでくれよ」と言う声もバカっぽくて、とても商品を買う気にならない物を見たのですが、あれを気持ち悪いと思う自分がおかしいのでしょうか?それとも、他の方もやはり嫌悪感を抱くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • ロリコンの人は自分のことをどう思っているのか

    偏見ですが、僕はロリコンの人を気持ち悪く思います。嫌悪感をいだきます。 それで、自分がロリコンだと自覚してる人って、自分で自分のことを気持ち悪いとか良くないって思うのでしょうか?

  • 人を嫌う気持ちが嫌になり、考え方を変えました

    私は嫌いな人がたくさんいました。 最近そんな気持ちに自己嫌悪するようになり、考え方を変えようと努力をしました。 周囲の人は悪くない。周囲の人がそういう人なのは、その人のせいではなくて、その人の親、先祖、その人の周囲が悪いという風に考えようとしました。 すこしずつそう思えるようになりました。その先祖や周囲というのがそうである原因も、そのまた先祖のせいだと思えるようになりました。 すると、人に対する嫌悪は小さくなっても、この世界や運命に対する嫌悪が大きくなり、以前よりも鬱々しくなりました。人じゃなくこの自分の生きている世界が原因なので、なんかもうどうしようもないというか。 なぜか自分の不甲斐無さや不器用さ傲慢さにも嫌悪感を抱き始めました。 最初に述べた自己嫌悪の原因は小さくなったはずなのに、その自己嫌悪の気持ちは大きくなったように思えます。 助けてください。息がつまるというか頭に血が上らないというか、とてもつらいです。どう考えればこの気持ちをなくせますか。

  • アニメオタクは何故発言が気持ち悪いのか

    アニメオタクの人に質問ですが アニメオタクにとって ・キレると笑う・キレると記憶がとぶ・皆に取り押さえられる こういうのがカッコいいと思ってんの? 別に面白いことを言えとも嘘をつけとも好きなアニメキャラになりきれとも言われてないのに何故こんな気持ちわるい嘘をついてくるのでしょうか? 20人に取り押さえられる人なんていません。20人もの人が協力して何かを取り押さえるなんてツキノワグマを取り押さえるときだけです。 キレて大きな声で笑って記憶飛んで皆に取り押さえられる人なんてそれこそいません。 アニメオタクの人に質問ですが 1 何故アニメオタクはこんな気持ち悪い文章を書くのでしょうか? 2 アニメキャラに自己投影してるの?それの何が面白いの? 3 「本気で書いてる訳がない。ネタで言っているだけ。」このような発言で逃げるアニメオタクはよくいますが、このような気持ち悪い発言の何がどう面白いと思って、どうネタになっているんですか? 4 アニメオタクは気持ち悪い発言や行動からよく「犯罪者予備軍」と呼ばれたりしますが、このような発言をすることはその一因になっているのではないですか?アニメオタクの人達は犯罪者予備軍と呼ばれたいのですか? アニメオタクの人に質問していますから、オタク以外の方は回答しないでください。

  • 気持ち悪い

    職場に人の顔をじっと見てくる気持ち悪いおじさんがいます。横を通ると手を止めて見てくるので視界に入るのも嫌になってきました。このおじさんはどうして見るんですか?人に対して気持ち悪いとか言ってはいけない、普通にしてなければいけないと思ってきましたが、もう限界です。どうしたらいいですか?朝と帰りの挨拶だけしてあとは無視してもいいと思いますか?嫌悪感を表に出してしまいそうです。

  • 性欲への嫌悪

     女です。  男性にはとても失礼な質問内容なのですが……。    私は、世の中にAVがたくさんたくさんあったり、 性犯罪がたくさんあることを見たり聞いたりするにつけて、 だんだん男性の性欲への嫌悪感が募ってきてしまいました。  男性は、みんないつでもいやらしいことを考えているのかな、とか 誰でも性犯罪をおかす可能性があるのかな、とか どんな女性とでもエッチできるならしてしまうのかな、とか考えてしまいます。  先日、私と二人で食事に行った男性がとっても幼稚な男性で、 初めて二人で話したのにも関わらず しつこくエッチの話をしてきたので、 その嫌悪感が更に悪化してしまいました。  「女とはエッチしたら別れるもんだ」とか  「やりたいときに やらせないと彼女を嫌いになる」とか言ってました。  男性ってみんなこんな人ばっかりなのかな… って思ってしまって辛いです。  私の彼氏は誠実な人なのですが、その彼をも「男性だから」と言う理由で 色々疑い始めてしまいました。  とってもひどいことをしていると思います。  でも、男性の性欲への嫌悪感が どんどん強くなっていく毎日です……  どうしたらいいですか。  男性の方、本当に失礼な質問で申し訳ありません。  皆さんの意見をお聞かせください。

  • 好きという気持ち

    好きな人がいます。 その自分を客観的に見たとき、相手を好きだという感情や、それに伴う行動がとても醜いものに思えてしまいます。 それが自分以外の人だと、健気にもきれいにも見えるのに、自分のこととなると、とたんに汚く思えてしまうのです。 人を好きになることを、もっと楽しみたいと思うのに、自己嫌悪でつぶされそうになります。 相手の人とは仲のいい友達です。 私のことは『彼女にはならないけど、ずっと仲良くしていきたい』と言ってました。 ときどき遊びに行ったり、話したりできれば彼女になれなくてもいいと思っているのですが、彼が女性と話しているだけで抱く嫉妬心や、優しい言葉を求めてしまう気持ちが嫌でたまりません。 もう彼のことはあきらめて距離をおいた方がいいのでしょうか? それとも、発想の転換などで、自分に抱く嫌悪感を軽くすることはできるのでしょうか?

  • 気持ち悪く見える原因

    何をしても気持ち悪く見える人っていますよね? その人のことを知ってるか知らないかは別にして 日常生活でみんな何気なくやったりする行動でも普通はぜんぜん気にならないのにその人がするとなぜかものすごく気持ち悪く見えたり嫌悪感を感じたりとかありますよね? 顔のよしあしもあると思いますが別に顔がそんなに悪くなくてもそういう人っていますよね? そう見える原因ってなんなんでしょうか?