• ベストアンサー

柱の穴・・・

木の柱に釘で刺した穴があるのですが、それを消したいというか目立たなく埋めたいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -Piyorin-
  • ベストアンサー率53% (156/294)
回答No.2

身の回りにある簡単な方法ですが・・ つまようじを 穴に カナヅチなどで打ち込み 後は、カッターなどで切りとる方法もありますよん! あとは 紙ヤスリなどで表面を整えます。 紙やすりでこすると 粉がでますので 粉に木工用ボンドを少量混ぜると簡単パテにも 応用できます。 お手軽方法でしたっ!

rucha-
質問者

お礼

ありがとうございました☆手軽なもので出来るなんてとても参考になりました。さっそくやってみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

ホームセンターに行くと、木材用のパテが売っています。それで埋めると目立ちませんよ。 下記のような商品もありますので、参考にして下さい。 http://www.rakuten.co.jp/brico/429250/430742/430743/430823/

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/brico/429250/430742/430743/430823/
rucha-
質問者

お礼

ありがとうございました☆そんな物まで売っているのですね。全然知りませんでした。とても参考になります。今度ホームセンター行って見てきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柱 縁の釘穴の修理

    借屋を出る事になり柱 縁の釘穴の修理をしたいのですが教えて下さい

  • 柱の傷 修理費

    木造の一軒家の借家に住んでします。 亡くなった父が柱にうまいこと板を釘で打ちつけ棚を作りました。この家を退去時、この点は言われることは覚悟しています。柱の傷(釘などの穴)の修理費はかなり高いのでしょうか? 柱丸々1本交換するから数十万も請求・・みたいにならないか心配です。

  • 木製柱の穴

    部屋の鴨居(?)の部分が木製であり、白いペンキを塗ったものです。そこに押しピンでさした跡が3箇所ほどあり、とても気になります。良い修繕方法はありますか?釘などの目立つ穴の修繕は色々と過去の質問で拝見しましたが、近づかないとわからないような小さな穴です。上から同色のペンキを塗ればよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 東大寺大仏殿の柱の穴

    くぐり抜けると賢くなるとか言われている柱の穴ですが、この柱は北東つまり鬼門に立っているのだそうです。 そこで柱に穴を開けて邪気を逃がしているのだそうです。 邪気を逃がすのであれば、このような考えで柱に穴を開けた建物は他にあるのでしょうか。 あるいは他の理由で穴を開けたのでしょうか。 つまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 打ち込んでしまった柱の釘を抜くには

    打ち込んでしまった柱の釘を抜くにはどうしたらよいのでしょうか。良い方法がありましたら教えてください。

  • プラスチックの波板トタン?に穴をあける方法は

    波板トタンというのかどうかわかりませんが、要するにプラスチック製のものに 穴をあける簡単な方法はありますか。専用の穴あけ道具でもあるのでしょうか。 穴があいたら針金で枠木に縛り付けるか、出来ればクギ打ちして枠木に取り付 けたいと思っています。クギ打ちする時にトタンが割れる?ので無理でしょうか。 一般的には曲がった長いネジのような金具で取り付けてあるようですが…。

  • 柱に釘を打ってはいけないのでしょうか?

    自宅の柱に時計やリモコンホルダーなどを小さなネジ釘で留めています。1本の柱につき1箇所で、家全体には3本そういう柱があります。 自分の感覚では、なんとなく柱に傷はつけない方がいいかな程度で、利便性を優先して取り付けました。 しかし ある人から「どんな小さなものでも 柱に釘などは打ってはいけない」と言われました。 上記のような用途の釘でも 柱に釘は打つべきではないと思われますか? 建築に関わった観点でも、個人的感覚でもいいので 回答いただけると嬉しいです。

  • ◎柱に金具を固定する木ネジ穴がバカになってしまいました!

    ドアを開閉する下側の金具(ヒンジ?)を固定する柱の木ネジ穴がバカになり、ネジが外れて金具が宙ぶらりん状態になってしまいました。(上側の金具だけでかろうじて止まっています) 素人の私が対応可能な補修方法(アドバイスなど)をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 柱の立て方教えてください

    パーゴラを作りたいと思います。 4×4のレッドシダ-を使って柱を立てようと思うのですが 地盤はコンクリートです。 どのように柱を取り付けたらよいのかよい方法があったら教えてください。 取り付ける金具や、コンクリートに穴をあける場合あける方法など、 具体的に教えていただけるとうれしくおもいます。

  • フェンス、テラスなどの柱の水抜き穴について

    我が家のフェンスの柱には水抜き穴があります。 テラスの柱にはありません。 皆さんの家のテラス、カーポートの柱には水抜き穴がありますか? あくまでも皆さんの家の事実でお答えしていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • TS8230のプリンターを使っているが、スマホからCDに印刷できない
  • スマホからプリンターには繋がるが、印刷画面に戻らない
  • Wi-Fiは繋がっているが、印刷の手順が分からない
回答を見る

専門家に質問してみよう