• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔の彼氏 浅はかだった自分…)

昔の彼氏 浅はかだった自分…

justice4の回答

  • ベストアンサー
  • justice4
  • ベストアンサー率40% (38/94)
回答No.1

20代の男です。 自分の場合は質問者様とは逆で女遊びをしていた方の立場です。 あの当時はそれでよかった。 気持ち良ければ・自分が満たされれば相手の気持ちさえ無視していた気がします。 それは今振り返って思います。 ただそれと同時に相手の自分への『愛』を逆手にとって弄び、我ながら最低だったと。 振り返れば当然胸の奥が痛みます。 自分はそーいった苦い過去も話せるうちに全て話しました。たとえそれが亀裂の基になろうとも、あの時とは変わった自分を知った上での愛が欲しいから。 その上で今は大切な一人の為だけに愛を捧げようと思っています。昔の様な事は後悔しか生み出さないですから。 もし、その彼も自分と同じように振り返れれば、きっと反省・後悔してるかもしれませんね。 そして今は違う自分になれたかも知りません。 残念ながら過去を塗り替えるなんて事は出来ないので、受け止めるしかないようです。 ただ質問者様も彼も、そういった過去を経ての今が在る訳ですから、お互いが成長するためには避けて通れなかった… と。 そう思えたら苦い過去もそれほど嫌な思い出にならないのではないでしょうか? 本当は質問者様も旦那さんに打ち明けて、全てを受け止めてもらえたらなと思うでしょう。 ただ、人それぞれですからね。 旦那さんが話せそうな方でしたら、話してスッキリするのも手ですが、リスクがあるなら言わない事も手とも言えますね。 質問者様は旦那さんに申し訳ないと思う気持ちがあるようなので、それだけでも十分な気がします。 何の解決策にもなりませんでしたが、過去ばかり見てもしかたないですよ。 人の目は前についてます。なんででしょう? どんな時も前を見るために!ですネ。(笑)

noname#125875
質問者

お礼

ありがとうございます。とても嬉しいです。 前を向いて…。ハッとしました。あの経験があったから、浮気など軽率な行動は絶対にないですしね。旦那さんを大切にしていきます

関連するQ&A

  • 彼氏のことを素直に受け止めたい

    大学生です。彼氏がいるのにずっと寂しく感じてしまいます。 彼は色々な仕事をしていてとても忙しいので寂しいだなんてとてもじゃないけど言えません。彼の仕事の忙しさはゴールデンウィークも全部潰すほどです。その忙しさはブラック企業などではなく、彼自身が成長したりやりたいことがあったりするから敢えて忙しくしているそうです。なんかこういうことを言うのは違うと分かっていますが、私のことはどうでもいいと思っているのかと考えてしまいます。それで寂しくなります。彼から連絡が来るのは2週間に一度程度、デートの約束をするときだけです。それ以外はこちらから連絡しない限りは連絡来ません。最初は私も積極的に彼に連絡していましたが、連絡もできないほど忙しいのなら迷惑になるのではないか、自分から追うと返って離れたくなるなるのではと考えてしまい、彼から連絡が来るまでは連絡していません。ちなみに私から連絡すると遅くても半日以内には返ってきます。 デート中も寂しいと感じてしまいます。デートでホテル行ってセックスしかしないからだと思います。ホテルに行くまでに時間があるときは近辺をブラブラしたりはしますが、基本的にはホテルにしか行きません。デートはいつもお昼からなのですが、ランチもコンビニで買ってホテルで食べます。私が食事デートやショッピングモールはどうかと聞いてみましたが、食事に関しては二人きりの空間でゆっくり話したい、ショッピングモールに関しては目的もないのに行きたくない、それだったらもっと有意義なことに時間使いたいとのことでした。ホテルデートも楽しいのですが、セックスが痛すぎるために余計つらさと寂しさが増してしまいます。でもこれに関しては表面麻酔薬を個人輸入したため、今後は問題ないと思います。 彼が私のことを真剣に考えているのは分かっていますが、どうしても寂しくなってしまいます。楽しいはずのデートもなぜか悲しくて寂しさが余計増してつらくなります。彼のことは好きです。私は彼とデート時のスキンシップをしたいと思ってます。デートのときでもセックス以外のハグやキスみたいなことはほとんどしないので本当はしたいと思っています。最近は外出して他のカップルを目にするたびに羨ましく思ってしまい、彼と比べてしまいます。性格も最悪だと思います。もっと彼のことを素直に受け止めるためにはどうしたらいいですか?多分彼のこと素直に受け止められていないから寂しくなるのだと思います。

  • 彼氏に構ってもらえない

    彼氏に構ってもらえなくて寂しいです。3週間ぐらい会っていません。 仮にデートしても行くのはホテルだけでセックスが痛すぎてつらくなります。連絡もこちらからしないと来ないです。彼は仕事がとても忙しいです。それが分かっているから仕方ないと思っていますし、私も自分の友人や趣味との時間をつくるなどして充実させるようにしています。それでも夜寝るときになると考えてしまって苦しいです。こういうとき、どうしたら良いと思いますか? 恋愛相談・0閲覧

  • 彼氏に騙されてる?

    半年前から付き合い始めた彼氏は、私の5つ上でとてもかっこいい人でした。 でも告白された時は半ば脅しみたいな感じでしぶしぶ付き合い始め、何度かデートを重ねるうちに好きになりました。 ところがその彼氏に会いたいと言われデートする時は大体セックスメインで … 付き合って二度目のデートで体の関係を求められたりもしてるので本当に私を好きで付き合ってるのか不安になってしまいました;; 今は私が引越してしまってなかなか会えないのですが、電話やメールでは結婚しようね、とか早く戻って来て、とか言ってくれてなんか複雑です。 友達や、親戚にこの事を相談すると私は簡単に男を信じてしまうので、ただ騙されているんではないかと言われました。 もしかしたらそうかもしれない、と自分でも思ってるんですが・・・ みなさんの考えを聞かせて下さい。

  • もし自分の彼氏だったらどう思います?

    ※顔は自分のタイプだとします。 ・デートは必ず10~30分遅れる 最高1時間半待ったことも、 それて謝らない。 ・デートはいつもカフェでおしゃべり ・いつも同じ服を着てくる ・お互い実家住みなのでエッチは いつもネットルームかホテル ・遊ぶ場所は彼の地元ばっかで 私の家まで1時間以上かかる ・車持ちなのに今まで 家まで送ってくれたことがない ・付き合って1年経つのに 親に彼女がいることを隠したまま ・元カノとLINEしている疑惑 ・食事はいつも居酒屋 ・昼夜逆転生活

  • ホテルに誘ってくれなくなった彼氏について

    交際4カ月目の彼氏がいます(私25歳、彼31歳)。最後にしてから1カ月経ちました。 先月生理が終わったのでホテルに行こうと誘いましたが、終わってすぐはホルモンボランスの関係で私の体に負担がかかるからと言われ、ホテル無しのデートをしました。 その後も何回かセックス無しのデートをしています。 先週18日に私が資格試験だったため、2月に入ってから会っていませんでした。今週の金曜日にデートの約束をしています。やっとホテルに行けると思っていましたが、お金がないからカフェや散歩しようと言われました。会えない期間も連絡は毎日取っていたし、試験勉強の応援もしてくれていました。セックス無しでもデートしてくれるのは、好きだからと受け取って大丈夫でしょうか。 というのも、今まで3回しましたが3回とも私が痛がって挿入できず失敗に終わりました。私は彼が初めてです。 彼のことが大好きですが、求めてもらえないことに不安でしょうがないです。 彼はもう私としたくなくなってしまったのでしょうか。

  • 昔の彼のイタズラ

    結婚して10年経って、旦那さまとのセックスも5年ナシ… 性欲とは無縁のものかと思っていたんですが。 そんなある日、昔の彼氏に偶然出会ってしまい、 ついついセックスしてしまいました。 ちょっとしたセカンドバージン状態です。 気持ちいいとか良かったとかそんなんじゃなくて、 かなり刺激的でした。 昔の彼とは遠距離なので再びセックスするには時間がかかりそうです。 っていうより、彼も既婚者なので、もうセックスは無理かも… でも私のカラダはすっかり目覚めてしまって こっそりオナニーしちゃったりして。 昔の彼のイタズラのおかげで悩ましい毎日。 でも不思議な事に旦那さまとはヤル気は全くしません。

  • 自分と体の関係がある女性の恋人を捜す男について

    質問です。 友達以上恋人未満で肉体関係のある男女がいます。お互い30代後半です。女性は友達以上の感情があるようですが男性は友達以上の感情はないそうです。定期的に会ってそのときはセックスする関係が2年近く続いています。 男性はいつもこれは一時的な肉体関係だ。お互い好きな相手ができればセックスはストップだと言い続けています。そしてその後はお互いの恋人を含めて結婚しても家族ぐるみのつきあいをしようと提案しています。 ある日、男性と女性、そして男性のいとことその彼女と会食しました。その席で男性はいとこの彼女に「誰かいい奴がいたら彼女に紹介してやってよ。イケメンにしてやってね。」と笑いながらも真剣に話しました。この会食直前に男性と女性はセックスをしていました。 それ以前にも自分の仲間や知り合いで集まったりするからそのときに紹介する。そこでいいなと思う男性を捜せばいいよと言います。 この男性の心境はどんなものだと思いますか? 彼女に好きな男性ができても何とも思わず、それよりも恋人を捜してあげようと思ってるのはどんな感情からなのでしょうか?

  • 昔のことですが

    数年前、出張先企業に行きました。 数日の滞在後、そこで知り合った女性が、その旦那と一緒に送別会をしてくれるというので、何度も断ったのに「旦那がma_trixさんと話したがっている」という文句に負け仕方なく誘いに乗りました。 旦那はまったく知らない人なので、その地へは二度と足を運びませんし余計な気を使いたくなかったので行きたくなかったです。 食事中、旦那は私にあまり話しかけず奥さんに話しかけていました。「奥さんとは家で話せるのだから自分となんで話さないの?」と思いました。 食事後、私は2人のデートに出席させられたような気分になりました。 真夏の暑い日、旦那がベンツ(サラリーマンでベンツ命)で運んでくれたのですが、宿泊ホテル数kmのところで帰りチケットを買うために拠ってもらいました。前もって奥さんに伝えておりました。 私は発券が済んだら、当然ホテルまで乗せてってもらえるだろうと思っていました。チケットを旅行店で購入中、その知り合いの奥さんが中に来て、「ここでさようなら」、というので「?」という気持ちを隠して、一応旦那さんにお礼を言い別れました。 たぶん、奥さんは旦那に言われたのでしょう。 私はホテルまでの数kmをスーツを着て汗だくになって歩いて帰りました。誘われていなければホテルで食事し外出していなかったのに後悔しました。 ごくたまにこのことを思い出して、自分が旦那だったらあそこで客人を置いてくかな?と考えます。客人に対する注意が十分でなければあり得ることですね。 正直、みなさんがその旦那だったらどうしますか?私のようにそういうことがあったらどう思うでしょうか? また、気が乗らないのに強引に誘われ行ったらやっぱり後悔した、というお話があれば教えてください。

  • 女はイケメンと結婚できないなら独身の方がマシ?

    女はイケメンと結婚出来ずにイケメンじゃない男と結婚するくらいならば独身の方がマシなのでしょうか? 自分からしたらそうなのではないかと思うのですが よく考えてみてください イケメンじゃない男と結婚しますよね それで結婚はほぼ毎日同じ場所で生活するわけです イケメンじゃない男とほぼ毎日一緒に生活ですよ イケメンじゃないのなら見るだけでも嫌なのに一緒に生活とか耐えられますか? イケメンじゃない男のために料理や家事するんですよ? イケメンじゃない男のためにですよ? 「なんで私はイケメンじゃない男のために食事作ったり家事してるんだろう馬鹿馬鹿しい」と思うだろうとは簡単に予測できます イケメンじゃない男のために自分の時間や体力費やしてまで家事や料理なんて苦痛でしょうよ なんで自分の貴重な時間や体力使ってまでイケメンじゃない男のために家事とかしないとダメなのかって疑問が出るに違いないです ちょっとしたことで喧嘩や嫌なことあったら、イケメンじゃないくせしてうざいとかむかつくとかの感情が出てくることでしょう そしていずれイケメンじゃない男との生活に耐えられなくなって離婚 離婚とかは時間や体力使う 慰謝料とかのこともあります それならば最初から独身の方がマシではないでしょうか? そしてイケメンと付き合ってる結婚してる女たちが羨ましくなりますよ 「その女達はイケメンと生活するなんてとても幸せで楽しそうなのに、それに対して私はイケメンじゃない男と生活してるなんて」と比較して尚更辛い思いをするに決まってます 街中歩いていてイケメンと楽しそうにしてる女を見て辛くなることでしょう 「なんで私はあのようなイケメンと結婚してないんだろう」ってね 仮にイケメンと結婚した場合はその人のために料理や家事なんて喜んで出来ますね 大変でもイケメン旦那のためなら!って思えることでしょう イケメン旦那とならば一緒に生活するだけでもとても幸せ、大変なことや嫌なことがあってもイケメン旦那は本当に好きで愛せるから乗り越えられる 喧嘩やもめ事あってもイケメン旦那ならばイケメンじゃない男と違ってしっかり話し合おうとか仲直りしようとか思えるのでは? ネットで調べてみてもイケメンと結婚したかったとかイケメンじゃない男と結婚して後悔してるなんて悲鳴が沢山出てきます このように、どう考えてもイケメン男と結婚出来ないならば独身の方がマシなのではないかと思うのですが合ってますよね? よく考えてみてください このような筋の通った根拠があります

  • 自分の彼氏を「旦那」、妻(彼女)を「嫁」 …??

    関西の方はなぜ自分の恋人(彼氏)を「旦那」 妻や彼女を「嫁」と言うことが多いのでしょう? よく見かけるのが恋人を彼氏彼女と言ったり、妻というのは 気恥ずかしいというものが多いのですが、 その文字通りの存在のことをそう呼ぶのがなぜ気恥ずかしいのか全然分かりません。 私からすると10代~30代くらいでまだどう考えても若い世代の人が 所帯じみた言い方して、酷い!ダサすぎる!! と思ってしまいました(本音スミマセン…) しかも最初の頃など額面通りに受け取って、彼のことを旦那というのに対して 『学生結婚かぁ、すごいなー』 などと思っており後に大笑いされた記憶が^^; そこで、 なぜ恋人を彼氏彼女、配偶者を妻や夫などと呼ぶのが気恥ずかしいのですか? どうぞ気楽にお答えください。