• ベストアンサー

強い人、というと、どんな人を連想しますか?

afelerの回答

  • ベストアンサー
  • afeler
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.5

他の方も回答されていますが、女性は強いと思います。 私は商売をしていますが、女性の物欲というのは男性の比ではないとつくづく感じます。 女性はいさぎよいと言いますか、商売で成功するには女性を見方につけたものの勝ちでしょうね。 商売を始めてから女性の強さを身にしみて感じました。

Yuuhi2011
質問者

お礼

あーっ、なるほど!  確かに、商売(ビジネス)で、成功する人って、女性に人気があります! >「商売で成功するには女性を見方につけたものの勝ちでしょうね。」  これは、「真理」かと思います。 男性だけに人気があるものは、どんどん、淘汰されていくようです・・・。 「女は、下がってろ!」という時代劇は、もう無理でしょうし。  最大の買い物の「家」も、明らかに、女性優先のような。 (マイホームの決定権は、奥さんが握っているような。)  自動車は、もう、完全に「女性向け」 最後に、生き残るのは、女性的なものなんでしょうか・・・。(余談)    ありがとうございました!  

Yuuhi2011
質問者

補足

ここで、まとめて、お礼です。  最も、強い!と感じるのは、女性、でしょうか。 サザエさんの異様なまでの長寿番組を考えると・・・・。 (この家庭ほど、女性上位な家庭は無い・・・)   皆さん、ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 男の人は連想しますか?

    塾で英語を教えてもらっているんですが 先生は男、私は女でず ある文章を読んだとき性別差別の問題で "SEX"と言う単語がでてきました 授業の時説明するにその単語だけ 誤魔化すような感じで読んだのですが やっぱり気まずかったのでしょうか? それに子供に関する問題の時も ある単語があって、その意味をその文章にあわせて言うと子作りに励むみたいな感じにになる文章があったのですが 私は最初、単語の意味が分からず 普通に聞いてしまって 先生は子供をつくるために頑張るって事だよ と言って分かったときSEXするって事か と連想してしまい なんか一人で恥ずかしくなって 聞かなきゃよかったと思ったのですが その先生も連想したと思いますか? 私が勝手に独りで連想してるならまだいいんですが、先生も連想したのかとぉもうと滅茶苦茶恥ずかしいです ぜひ 意見をください 特に男の人はぜひお願いします

  • 美しい人を連想させる名前

    名前を聞いただけで、美しい人を想像してしまうような名前は何ですか? 葉子さん、桜さん、弥生さん…私の場合何故か古風な?名前が多いのです。 男の子の名前でも、健太くんではなく、貴之さんとか清四郎さんとか京平さんとか。。 どんな名前だと、名前だけで美しい人を想像してしまいますか? ※日本人の名前でなくても結構です。

  • 「古きよきもの」で連想されるものを教えてください

    あなたがイメージする「古き良きもの」ってなんですか? 私はずばり「こたつ」です。田舎の祖母の家のこたつってなんかほっとします。今は床暖房とか電気ストーブとかに対して衰えているように感じます。 食べ物でもモノでも社会でも人でも考え方でも何でもかまいません。某ホッケードラマのひとみたいに(笑)女性論について語ってもかまいません!箇条書きでたくさん挙げてもいいです。思いつくものを教えてください。 一応同じような質問がないか検索しましたがもしかぶっていたらごめんなさい。

  • 風格がある男性とはどういう人を連想しますか

    風格という言葉がありますが「風格」は目には見えません。 上品とも少し違うように思います。 また若い男性ではなく年齢を重ねた男性をほめて言うことが多いような気がします。 風格がある男性とはどういう感じの男性だと思いますか。

  • 『かん』から連想するものは?

    新旧・大小問いません 私は歌手のKANさんと『すっからかん』です おひとひさま1回答につき1つ~2つ 複数回答可 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 連想力を鍛えるにはどうすればいいでしょうか?

    人と会話していて単語でしか返せません。 例えば、「今日は寒いですね」と言われたら、 「寒い」から連想して「寒い」→「冬」→「インフルエンザ」 で「寒い時期になってきてインフルエンザにかからないか心配で、予防接種うけましたよ」 とか話したいんですが、そういう言葉からとっさに連想して言葉が浮かぶように 訓練するにはどのようなことが必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 連想力を高めるには

    自分は頭の回転が遅く、会話の際に言葉をすぐに思いつくことができません。連想力が非常に乏しいのです。文章であればじっくり考えられるので書けるのですが。 例えば、自分の過去の体験について聞かれたりすると(例えば、「最近面白かったことは?」など)、すぐに出来事を思い浮かべることができません。あと、「○○という言葉から思い浮かべることは?」的な質問にすぐに答える事ができません。。 話の苦手な人には、人前で話す時にあがってしまうタイプ、日常会話がつながらないタイプの2つのタイプがあると思います。以前に話し方教室に通っていて思ったのですが、前者のタイプはただひたすら練習をすれば必ず克服できるのに対し、後者のタイプはどうやったら克服できるのかという方法があまり確立されていないような気がします。おそらく連想力を高めることで克服できるのではないかと考えられるのですが、そのためには何をすればいいのか教えてください。

  • 「東京」と聞いて連想すること

    東京と聞くと何を思いだすか、2~3つ回答お願いします。(たとえば、品川、新宿といった地名から人が多そう、悪い人がいそうといった印象まで。東京であったエピソードなんかもよかったら聞かせてください)

  • 他を連想させる地名ってどんなものがありますか?

    市町村合併前には、岩手県には山形村があったそうです。(現在は久慈市らしいです) たぶん、隣町の人は、 「山形にいってくるぞー」 「えー、あんな、遠くにか。高速道路でか?」 「となりの山形だから、自転車だよ」 なんて冗談言ってたんじゃないかなーと思います。 さて、こんな例を使える、似た地名を教えてください。(市町村合併で、けっこう消えちゃって残念です。埼玉の上福岡市なんか、いい感じだったのに) よろしくお願いします。

  • 「演歌」と聞いて連想するもの

    演歌と聞いて連想するもの、思い浮かべるものを教えてください 演歌を全く知らない人からも、精通してる人からも印象を知りたいです 小物から特定のアーティスト、抽象的なイメージまで重複しててもいいので書いてください 演歌を歌ってる絵を描くことになったので「見て」演歌を連想できるものが沢山知りたいです どうぞよろしくおねがいします