• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつも軋轢を起こす、何とかしたい。)

人付き合いが苦手な男の行き詰まった気持ちについての質問

tomato2011の回答

回答No.3

文章からの推測にすぎませんが、素敵な方なのではないでしょうか? 爽やかだったり。実直さが伺えますので、誠実そうにも見受けられるのかもしれませんね。 女性に対しても、興味がないのが伝わっているのかもしれませんよ。 人は危険なところには近づかないものです。 人から警戒されないということは素晴らしい事だと思います。 避けられるよりましではありませんか。 音楽を聴くのはどうでしょうか?駅でも道でもイヤホンをされている方を多く見かけます。 多少は周りに気がいきにくくはなると思いますよ。 私の知り合いに、似たような方がいらっしゃいますが、その方は、好きになった女性が社交的な方で、感化され、人と接するのが好きになったらしいですよ。 もしかすると、相談者さんも、何かの出会いがきっかけで、考え方が変わられるかも知れませんよ。

C_spirit
質問者

お礼

私は心の狭い人間なのですが、せめて人付き合いの中で 自分を成長させていきたいと思いました。 音楽を聴く事、試してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 会社でいやがらせを受けてます

    去年の暮から、ブーツなど靴(現在7足くらい)をカッターで切られる嫌がらせを受けています。最初は、自分でひっかけたのとか、あえてそんなことをする人はいないだろうと思っていましたが・・・ でも、心配なのでロッカーに靴を入れていました。 更衣室のロッカーは、みんな鍵をかけないので(貴重品はデスクに持っていっている人ばかり)、まさかロッカーを開けてまで、靴に傷をつけないだろうと思っていましたが、数足やられました。 もう、これ以上はいやだと思い、鍵をかけるようにしました。 ある日、急いでいて鍵をさしこんだまま、更衣室を出てしまいました。 5、6分して戻ると、ささったままの鍵を回してもロッカーが開かないんです。 私が更衣室を出てから、入って出てのは、上司の一人です。開かないので見てもらえますか?と 上司に言ったときも、なんか様子がおかしかったのですが・・・ 更衣室に来た上司は、ガチャガチャ数回やった後、隣のロッカーに差し込んだ鍵と迷うことなく入れ替えて、『ほら、開いたじゃない』と言って開けました。 このとき、証拠はないですが、この上司じゃないかと思いました。 その後、恐くなって会社には、傷だらけや古い靴を履いていくようにしています。 でも、今度は白い上着にマスカラのようなもので、スタンプみたいに汚れをつけられました。 今は、上着はたたんでバックにいれて、デスクまで持ってきています。 もう更衣室には、会社の制服しか置いてない状態ですが、また何かされたらと恐いです。 確実に誰にやられているのか、わからないなので、どうしていいのかわかりません。 相手が上司だと、だれに言えばいいのか・・・ どうしたらいいと思いますか?

  • 会社の制服と更衣室について。

    私の会社には制服がありますが更衣室がありません。 人の通り道になる小さな部屋に小さなロッカーが一人一個あるだけです 会社は工場と事務所に分かれていて、(私は事務所で働いています。) 工場の方たちには更衣室があります。 (屋外に置かれたプレハブ小屋で工場の方たちはそこでエプロンをつけるだけです。) 私は入社当時更衣室がないことにびっくりして、たまたま空いていた工場の方のロッカー(外のプレハブ) を自力で交渉して使えるようにしました。 今現在、事務所の従業員で着替えることができるロッカーを使っているのは私だけで、他の方達は自宅から制服で来ています。 ところが先日、工場の人が増える為、ロッカーを空けてもらえないかと言われました。 (強制ではありませんでしたが・・・) そこで質問なのですが、 1、このような会社で制服がある場合、会社に更衣室を設置する義務はないのでしょうか? 2、また、更衣室を空け渡せと言われた場合、私は空け渡すしかないのでしょうか? 補足ありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 働いている女性の方に質問です。

     私(男・既婚者)の職場の更衣室が勤務場の横にあります。男女別(当たり前ですが)に部屋があります。女子更衣室は、上部の部分が30センチ開いており声が聞こえます。現在、その更衣室は1人しか使用してませんがその女性の行動が変ではないかと思い質問します。不審行動1.勤務時間中に度々更衣室に来てロッカーをバタバタさせている(ほぼ毎日)。時々匂いのきつい香水を付けている。不審行動2.吐血したと言って早退し翌日ケロリとした顔して出勤し、今日からスキーに行っている。ちなみにこの女性は45才・独身です。この女性は、何がしたいのでしょうか?ちょこちょこ更衣室来れる状況も職場的に良くないと思いますが、最近女性に直接言うとセクハラになるのでこの場で質問致します。

  • 職場でお菓子がなくなります。

    職場の更衣室のロッカーには外側に個人個人のポケットがあり名前も書いてあるので、お土産など職場の人からのお菓子は大体そこに入れられています。 何回か他の人のところには入っているのに自分のところにはないということがありました。 ちょっとモヤモヤしましたが、貰える時もあるし…と思ってたのですが。 それならまだ良いのですが今度は朝出勤した時は入っていたのに夕方帰る頃に見たらなくなっていたことがありました。 それは数回あって、ただ落ちてしまって誰かが拾ったのかもしれないし、一度くれた人がまた回収するのも多分ないだろうなと思うのですが、もしかして誰かが盗った?と思ってしまいました。 職場でも結構頻繁に悪口を近くで言われています。全員かは分かりませんが特定の人からは嫌われているというのは感じます。 証拠はないので疑うのは悪いんですがもしかするとロッカーに鍵がないから開けられている可能性もあるかもしれません。 お菓子程度でと思うかもしれませんが、職場の人数が多いのでロッカーも多く、一人だけ置いてないとすごく目立つので恥ずかしいです。 この人だけ無いなと思われてると思うと恥ずかしいです。 嫌がらせとかいじめなんでしょうか?

  • 会社の更衣室で盗難に遭いました

    会社の更衣室で盗難に遭いました 入社して2ヶ月なのですが、女子更衣室のロッカーで財布の中身を盗まれました。今回で3回目です。 確かに鍵をかけたはずなんです。もしかしたら犯人は合鍵を持っているかそういうテクニックを持っている人なのかも知れません。 上司に相談するのが一番だと思いますが、そうすると職場の人間を疑うことになりますし、果たして根本的な解決が出来るのかと思うと疑問です。 何か解決策はありませんかね?入社したてなのであまり派手な行動は控えたいです。

  • こんな会社の同僚

    同じ部署にいるA(女性・30歳後半・独身) このAなのですが、とにかく横着な女で、面倒くさい仕事はしないのです。 ※後に上司の話しが出てきますが、私とAの直属の上司は別々の人です。 まず、電話。全く取りません!ほとんどは私かもう一人の人が取るのですが、私達が取れない状況であっても絶対に取りません。ずっと鳴っていてもイチイチ私の方を振り返って私がいるかどうかを確かめます。それで私がいる事が分かるとどんなに鳴っていても取らないのです。 それから、ほとんど席にいません。更衣室に必要以上に行きます。それに頻繁にお茶も入れに行きます。集中して仕事をしている事がありません。 また、関係現場に差入れを持って行くと自分の判断で行きます。 それも会社のお金を使ってです。 往復1時間半もあれば行って帰って来れるのですが、行くと5~6時間帰って来ません。向こうでの仕事なんかありません。 こんな勤務態度なのに、人には厳しいというか、私の事を監視して、更衣室である事ない事1時間弱いろいろ言われた事がありました。 自分と仲のいい人にも私を監視させ、報告させていたようです。 その内容も全く事実無根といった事までばかりでした。 今まで私も何も言わずにいましたが、さすがにこれは黙っていられませんでしたので、言い返してやりました。 すると、それ以上言えなかったのでしょう。次から次と話題を変えるのです。ほとんど作り話や自分の想像で話をするので、私が鋭くツッコむとそれ以上は言えなくなるのです。 あまりにも酷い状況だったので、私の上司に報告はしています。 自分の事は棚に上げて全くヒドい勤務態度です。 他にも人のロッカーを開けては、化粧品を買ってに使ったり、お菓子を食べたり、生理用品を使ったり、冷蔵庫の物も勝手に食べたり持って帰ったりしています。 私のロッカーも開けられた形跡があり、これも私の上司に報告済みです。 「鍵をかければ解決するのでは?」と言われそうですが、うちの会社のロッカーは古くて、鍵がついていないのです。 これは前から問題になっていたようで、最近、新しいロッカーに変わりましたので、私のロッカーは開けられる事はなくなりましたが、まだ気づいていない人もいるようです。 電話の件は上司に相談しても、「ほっとけ!」と言うだけです。 Aの直属の上司には話しがいっているかどうかわかりませんが・・・ 外出する時もAの上司が出張中や、長時間の会議の時をねらって行くので、 バレていないのです。 やり方が巧妙というかしたたかな女です。 こんな状況では、私に仕事が回ってくるし、どうにかしたいのですが、 なかなかいい方法が見つかりません。 見ていてやる気がないといった感じなので、人事にバラそうかとも思っています。 何かいい方法はないでしょうか?

  • ロッカーでトラブル、どうしますか?

    長文でごめんなさい。職場での話です。 荷物をおくのにロッカーを使用するのですが 隣とつながっているので 隣とはちあわせになると ドアが重なったり不便です。 それでよく隣の人と一緒になるのですが、 あいさつをしても無視 私がロッカーを使おうとしてもおかまいなしにドア全開 私が開けない状態です すいませんと言ってドアをちょっと閉めたら バンっとまた全開 私が先に来てロッカーの前にいてもボソッと邪魔といわれて、私にドアを押し付けながらも自分のドアを開けます。 あたしとはちあわせになった時は舌打ちしたり。何かブツブツ言ったり。 正直、なんでここまでされんにゃいけんのじゃ てめぇだけのロッカーじゃねぇだろうが (方言がでてしまった(^_^;) 恨まれるようなことはしてないし あたしは文句を言っていいと思いました。 しかし私は何もできず 事務所に行ってロッカーを変えてもらいました ちょっと離れただけなのでこれからもすれ違うんかと思うと気が重いです。 言っては悪いかもですが、 外見も地味で別に怖そうな人でもない、 ブツブツなにかわけわからない独り言言ってるし、何か神経質ですし こいつおかしいんじゃねぇかと思いました。 そう思っても何もできない自分は弱いなぁと思いました。 そこで聞きたいのですが (1)みなさんならこういう状況でどう行動してますか? (2)またよろしければ、どうするのが正しかったと思うか、どう行動する人間が本当に強いのか、意見を聞かせてください。 ・我慢する ・話あう ・言葉、手がでる ・人事に相談 などいろいろな答えがあると思いますが、 回答してもらえたらとても嬉しいですm(__)m ちなみに彼女とは部署が違うため、ロッカー以外で会うことはありません。職場に相談できる友人などいません(;_;)

  • 嫌がらせ

    この事についてどう思いますか。 意見ください。今日朝学校着て自分のロッカーをみたら雑巾が入ってありました。新高1です。以前にも似たような事があってロッカーに知らないプリントが入ってあった事があります。それ以来、しばらくなにもなかったんですが…。私の性格は必ず誰かが苦手意識を持ったり嫌う人がいます。私は隣のクラスの女子があまり好きではありません。そう思っているせいか隣のクラスの女子も私の事をあまり好いていないと思います。先週の金曜日の放課後、隣のクラスの人達が掃除だったらしく掃除をしていたみたいです。なのでその雑巾のしわざは隣のクラスの誰かと言う事だけ必ず分かります。なぜ、私のロッカーに雑巾が入ってあったと思いますか。絶対に掃除に使用したんだと思います。私は特に隣のクラスの人とも関わりがなく、嫌がらせをされるようなこともしていません。なのに今日ロッカーに雑巾が入ってあってとても不快な思いをしました。これは嫌がらせだと思いますか?こういう場合、どうすればいいですか??それとも掃除をしていて雑巾を置き忘れていったのでしょうか?考え過ぎですか?こういう場合、どうすればいいですか??

  • 嫌がらせ

    この事についてどう思いますか。 意見ください。今日朝学校着て自分のロッカーをみたら雑巾が入ってありました。新高1です。以前にも似たような事があってロッカーに知らないプリントが入ってあった事があります。それ以来、しばらくなにもなかったんですが…。私の性格は必ず誰かが苦手意識を持ったり嫌う人がいます。私は隣のクラスの女子があまり好きではありません。そう思っているせいか隣のクラスの女子も私の事をあまり好いていないと思います。先週の金曜日の放課後、隣のクラスの人達が掃除だったらしく掃除をしていたみたいです。なのでその雑巾のしわざは隣のクラスの誰かと言う事だけ必ず分かります。なぜ、私のロッカーに雑巾が入ってあったと思いますか。絶対に掃除に使用したんだと思います。私は特に隣のクラスの人とも関わりがなく、嫌がらせをされるようなこともしていません。なのに今日ロッカーに雑巾が入ってあってとても不快な思いをしました。これは嫌がらせだと思いますか?こういう場合、どうすればいいですか?意味わかりません腹が立ちます。

  • 超強力脱臭方法

    カテゴリー違いだったらゴメンナサイ。 以前会社であるロッカーを使っていた人が、 仕事を辞めたのですが、 そのロッカーが何とも言えないツンとした臭いがして、 (多分体臭だと思います) 辞めて半年以上経った今でも全く取れません。 たまに、更衣室の中までその臭いがします。 コーヒー、お茶の出がらしを乾燥させたもの、 ファブ○―ズ、微香○間、エタノール消毒を やってみましたが、どれも全く効果無く、 コーヒー、微香○間、ファブ○―ズなどは、 更に異様な臭いになってしまいました。 ロッカー数は足りていたので放っておいたのですが、 近々人が増える事になり、 そのロッカーを使わなければならなくなりました。 どなたか、良い方法を教えてください。