• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性への性転換手術を考えているのですが)

女性への性転換手術を考える27才男性の悩み

dsjkghreuigererの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 自分も性転換をした身ですので、 性が嫌な時のもやもやや別の性への憧れは多少は理解できると思います。 ただガイドラインに沿わないと言うのは、 極めて危険だと言う事をご理解くださいね。 と言うのもあなたが質問で書かれているように、 性転換してから気持ちが変わってしなった人がいるから、 GIDの診断には長時間かかったりそれ以外の方の性転換が認められてないのです。 思ったような満足が得られなかった、 偏見が予想以上にきつい、 転換後の社会的な性に馴染めない、 セックスに不満が生まれたなどなど。 理由はさまざまですが、せっかく時間とお金をかけたのに自殺してしまう人や欝になる方も多いです。 また診断書がありませんから改名も出来るか危ういですよね? これは提出する裁判所の傾向に寄るかもしれませんが。 ということは仕事やパスポートの発行、免許の更新手続き等でご苦労されるかと思います。 そっち系の夜のお店で働くならまだしも、一般社会での偏見の目はきついと思います。 かく言う自分はGIDですが、 診断があってもまだまだ理解は得られていない状態ですので それさえも無いと言うのは・・・・。

kor1984
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 性転換手術で・・・

    性転換手術で 例えば男性が女性になるときに 子宮などの性器は臓器移植のように 移植できるのでしょうか? また 移植できたとして ちゃんと機能するのでしょうか? 要するに 性転換手術をしても子供は作れるのでしょうか?

  • 性転換手術後、性格が変われるのですか?

    30代の男性です。 自分は小さいころから、色々な意味で女に生まれたいと思いました。 今の世の中、女性の方が何かと得をしています。(小さなことを含めて…) 例えば、電車では、女性専用車。どこかの組織では○○女性部や女性センター。女性割引。女性を守る会。居酒屋では女性がお酒飲めなくても良いが、男は酒を飲め!と言われたり…。カップルになるときでは女性は男に声をかけてもらえる。女性は優しくされるが男性は…。など、まだまだありますが数え上げれば男性より女性は得していることが100以上あげることはできます。 死にたいと思ったことも、一回や二回ではありません。 こんなことなら安楽死したいけれども、材料がないうえに、そんなことしたら家族に迷惑がかかるし、それなら、性転換手術では?と思いました。 自分は男性なので、女性との恋愛や結婚はしたいと思っていますが、ちっともモテません。 そういう本能は男性だし、AVも見るし、また女装するのもキライです。(男が女性のかっこうするのは気持ち悪い。その逆なら、全く気持ち悪くないのに…。というのも女性は得ですね。) 性転換手術をしたら、身も心も女性になれるか?というと、身近にそういう人はいませんし、誰に聞いたらいいのかもわかりません。 もし、体も心もシンまで変われるのでしたら、手術したいと思います。

  • 性転換手術について

    今の医療では、性転換手術をして、反対の性の機能を発揮することは、不可能だと思うのですが、結局、性転換手術とは、見た目の話ということになるのですか? 性交渉は、ある程度の形があればできるようにも思うので、性交渉は、できるんでしょうか?でも、例えば、元女性が、男性になっても、勃起したり、気持ちいいと感じるようなことはないと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 性転換手術後のことについて

    24才男性です。真剣に女性への性転換手術を考えています。次のことについて教えていただきたいてのですが。 1.現状で男性として受け止めている性の問題は、手術後女性になっても意識の上で変化しないでいるものでしょうか。 2.手術による人工の女性器は不潔になりやすいと聞いたことがありますが、日常生活でどのような注意が必要でしょうか。

  • 性転換手術をした人が・・・

    男性の体で生まれて性転換手術をして女性になった人が、 女湯に入ってきたら、 女性の方、平気ですか? 嫌な気持ちにはなりませんか? ※代理質問です。

  • 性転換手術について…

    性的な質問です! 性転換手術について質問なのですが、女性器を残したまま男性器だけをつける事は可能なのでしょうか? ただ気になっただけなので、やろうとは思っていません。

  • 女性への性転換を考えています

    26才で美容師をしています。この5年ほど女性への性転換手術を受けること を考え続けています。 仕事がら女性と接する機会が多いのですが、いつも彼女たち(年齢は様々で すが)の心身の構造に羨望と嫉妬を感じています。 まだカウンセラーは受けていませんが、私の場合は性同一性障害とは異なる ように思います。 自身の性について違和感や嫌悪感を持ったことはなく、ただ単に女性になりた いのです。 もし、カウンセラーの結果国内の正規の施設で受け入れられない場合は海外 で手術を受けることも考慮して文献などの情報によって必要な費用を用意しま した。 術後は戻ることができない一生のことなので、最終のチェックポイントをご教示 いただけたらと思い書き込みいたしました。 一抹の不安がありますのは、いま男性として考えていることは心身の構造が女性になっても同じ考えでいられるものなのでしょうか。 職業はいずれの場合でも美容師を続けるつもりでおります。

  • 性転換手術のことについて

    これも質問し忘れましたが、自分今、かなりハゲています。それにヒゲもすごく濃いです。 体毛も濃いのですが、性転換手術したら春菜まいみたいに、外見は女性になって、周りの人からも一目見て女性だとわかるようになれるでしょうか?どうせなら、春菜まいみたいにかわいく見える方が良いですが・・・。 もちろん心の問題もありますが、性転換手術したら、男の人を好むようになりますか? 少し、楽しみです。

  • 性転換手術をしたいけど戸籍は変えたくないって・・・

    私は限りなく女の子に近づきたい、可愛くなりたい、自分らしく生きたいと思っているものなのです。 女性ホルモン投与、性転換手術(性別適合手術)をやって女の子に近づきたいと思っています。で調べてみると性同一性障害という診断がないとホルモン、性転換手術を受けることができないということが分かりました。私は性同一性障害なのかなと思ったのですが、少しだけ当てはまらないものがあるんです。それが、戸籍の性別変更です。 私の女の定義は「女として生まれ女として育てられ女として暮らしている人」のだと考えています。 私の場合男として生まれてしまっていますし、今から生まれ変わることはできないので、女ではありません。なので戸籍は変えるべきではないと思っています。 ここで質問です。 ・男か女でないと生きるべきじゃないのでしょうか。 ・私は性同一性障害なのでしょうか。 ・性転換したいのに戸籍は変えたくないって言う考えはおかしいのでしょうか。 ・性同一性障害でない場合、私がホルモン投与、性転換手術をする方法はあるのでしょうか。 一人で考えていたのですが全然答えが出ないので私の主観でない意見を聞いてみたいと思ったので質問させていただきます。 文章を書くのが苦手なので分かりにくいとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 性転換手術後って?

    お恥ずかしい質問なんですが性転換手術をされた方の男性の例の竿はどうするのでしょうか?そのまま処分するのでしょうか?それか大事に保存されるのでしょうか?すごく気になり質問しました。性転換された方、又はご存知の方回答よろしくお願いします。