• ベストアンサー

商標を取り下げる場合は、更新費用は返還請求可能?

5年分の商標更新費用を特許庁に支払いました。商標を使わなくなったので、取り下げを考えていますが、先払いの費用は返戻・請求可能でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

誤納付の場合を除き、納付済みの登録料を返還する制度は設けられていません。 昔は10年分の一括納付しかできなかったのですが、5年の分割納付により経費節減ができるように数年前に制度改正されたところです。

verify
質問者

お礼

ありがとうございます。特許庁には商標取り下げ後の返還制度を検討してもらいたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

もし、費用を支払った直後であれば、特許庁の担当窓口と相談すれば、不受理扱いにしてもらえるかもしれません。

verify
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商標権の更新について

    10年経過の商標権の更新をする予定です。 更新登録の費用は合計で200,000円ほどです。内150,000円程度が収入印紙代で残りが手数料です。 取得時に他より購入した場合は商標権になるとありますが、今回は償却が終わったものの更新なので他購入・自社取得に関係なく単純に費用にしてよいと考えていいのでしょうか? 以前税理士さんに特許事務所からの請求のうち10万以下のものは費用にしてよいと聞きましたが、これは印紙代を抜いた金額と思っていいのでしょうか?その考え方によると上記は費用になると思うのですが・・・。 またその考え方だと取得時の他・自社の関係は気にしなくていいということなのでしょうか?

  • 商標権の更新登録および書換登録申請について

    商標権の更新登録および書換登録は弁理士を通してでないとできませんか。素人が直接特許庁に申請できないものでしょうか。このままだと特許事務所に22万4800円請求されそうです。ちなみに被服の商標です。

  • 商標登録の更新について

    商標登録から10年経過する物があり、弁理士より、更新手続きの請求がやってきます。 この更新登録の費用合計が221,000円かかります。 (申請手数料30000円、印紙代151,000円、書換登録申請手数料40000円) ある書物によると、弁理士費用や、印紙代等は、取得価額に含まれないとありますが、実際、費用計上してもよろしいのでしょうか? もし出来るとしたら、商標権というのは、最初の10年だけが、固定資産として計上され、以後更新される場合には、全額支出時に費用計上できるという認識でよろしいでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。

  • 遡って取り消された商標の更新登録料は返還されますか?

    実際にその場面に遭遇しているわけではなく 単純に法律論として質問します。 商標法(以下「法」)50条(不使用取消)の審判によって取り消された、 法54条2項の規定によって審判の請求の登録の日に消滅したものとみなされた登録商標が 更新日の以前に取り消された(とみなされた)場合で 当該商標に更新の手続きがなされていた場合、 更新登録料は返還されますか? 実際にその場面に遭遇された方、 根拠となる条文をご存知の方、 回答おまちしております。 (「多分こうではないか」のような回答も大歓迎です)

  • 商標権の更新用特許印紙は・・

    商標登録は無形固定資産ですが、 更新用の特許印紙も計上しなければいけませんか? 租税公課ではいけませんか?? 減価償却はとても苦手なのでよろしくお願いします。

  • 商標権取得費用

    詳しい内容はまだわからないのですが、請求書には商標権取得費用として250,000円と150,000円の二件の請求書がありました。二つは全く関連のないものです。 これらは繰延資産として資産計上しなければいけないのでしょうか? 繰延資産なら20万未満は損金計上しても問題ないのでしょうか?

  • 商標はどうやって取得するもの?費用もどの程度必要なのでしょうか?

    商標はどうやって取得するもの?費用もどの程度必要なのでしょうか? しばしば、商品名などで、登録商標と聞きますが 実際にはどうやって取得するものなのですか? 個人が取れるものなのでしょうか? あと、費用はどのぐらい必要なものですか? 多分…取得するときと、あと、更新料みたいなものがありそうですが… お詳しい方、お願いいたします

  • 特許の審査未請求って?

    ある特許を調べていた所、既にある人が出願しており、その後公開となっておりました。しかし、審査について未請求と書いてあります。これって特許として審査していないから特許じゃないってことですか?出願から3年以内に審査を請求=未請求の場合みなし取り下げと特許庁のウェブにものっていますがどういう意味ですか?詳しい人教えてください。

  • 期限切れの商標登録

     8~9年前に個人で商品を開発し、製品化して販売を始めました。その際、商標登録をしたほうがいいと知人にアドバイスされたので手続きをしました。この商品については、途中中断したこともありますが、現在も販売を続けており、そこそこ売れています。  ところで先日商標登録の手続きを依頼した特許事務所から連絡があり、10年たつと効力を失うので更新手続きをするかどうか問い合わせてきました。この10年間、特に商標登録によるメリットもなかったので、更新は断りました。  ただ、この商品については効力を失った後も同じ名前で販売していくつもりです。  ここで質問です。  私の商標登録が効力を失った後、他人が同じ名前で商標登録することは可能でしょうか。  その際、その商標登録をした人間が私に対して使用差し止めを要求したり、使用料を請求したりすることができるものなのでしょうか。  ご教授いただければ幸いです。

  • 審判請求の取り下げ

    特許の審判係属中に、審判請求の取り下げ申請した場合、その取り下げが適法な場合、審決によって取り下げが決まるのか、決定によって取り下げが決まるのかどちらでしょう。 宜しくお願い致します。