• ベストアンサー

甘口の日本酒でお勧めを教えてください。(敬老の日用)

hariharaの回答

  • harihara
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.3

愛媛県川之江の地酒「梅錦」が甘くて昔でいう2級酒で十分おいしいです。 辛口好きの方は砂糖水みたいだと言います。 ただ、マイナーな銘柄なのでどこでも手に入るかはわかりませんが。 と思ったらHPで通販しているようです。 カタログの中の安いのを昔は飲んでいました。

参考URL:
http://www.umenishiki.com/jp/
sasaduka
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そういえば、お酒には等級もございましたね。 うーむ。。 安いものと高いものを組み合わせるという手もありますね。 こういった口コミ感覚の情報をお教え頂けるは 大変参考になります。 通販まで調べていただいて、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敬老の日に日本酒をプレゼントしたい。

    敬老の日に日本酒をプレゼントしようと考えています。 祖父の好みが分かりませんので飲み比べ○本セットはどうかなと考えていました。 または、折角なので普段では買わないようなちょっと高めのお酒をプレゼント。 何かお勧め銘柄がありましたら教えてください。 私自身は日本酒を飲まないため詳しくありませんのでアドバイスお願いします。(私は神奈川に住んでいます)

  • 敬老の日のプレゼントについて

    今年85歳になる祖母がいます。今も現役で薬剤師をしています。 私が帰省すると必ず、おこずかいをくれたり孫である私の娘や主人にまでも気を遣ってくれる優しいおばあちゃんです。(人間的にも非常に出来た人だと思ってます!) 敬老の日に何かプレゼントしたいのですが、物質的には満たされており、何でも持っている人なのでいつも悩みます。(靴下とか肌着とかパジャマばかりあげていたので、次回は違う物をあげたいのです。) 皆さんが、敬老の日に贈ったプレゼントで喜ばれた物があったら教えて下さい。

  • 美味しいお茶の銘柄

    敬老の日のギフトとして祖母にお茶をプレゼントしようと思います。 私はお茶のこだわりが皆無の為、全く分かりません。そこで教えていただきたいのですが、 ・85歳の祖母は三食和菓子でもいいと自負するくらい甘いものが大好きです。 ・ブランド(老舗もの)に目がありません。 ・玉露を好んで飲んでいます。 ・煎茶(茶道でしょうか?)を数年前まで習っていたということで、お茶の入れ方、茶器も祖母なりにこだわりがあるみたいです。 こんな祖母なのですが、こんなのどう?というお茶の銘柄がありましたらどうか教えて下さい。

  • 敬老の日のプレゼント(今日ですね・・・

    こんにちは。 気づくと今日は敬老の日じゃないですか。。。 今高校生なのですが、祖母に何を渡したらいいか分からなくて;; 兄は祖父に7000円位の服を購入したみたいです・・・予算2000~3000円で何か良いプレゼントはありませか?? 去年は100%ジュース小さい瓶のやつを色々な種類を組み合わせて渡しました。 服はかなりこだわり(?)があるみたいなのと、お菓子類は毎年従兄弟が送ってるみたいなので他のものでお願いします。 かなり何でも持っているので何を渡したらいいのか毎年困ってこまって・・・ アドバイスお願いします。来週に渡す予定です。

  • 敬老の日プレゼント(寝たきりの祖母へ)

    もうすぐ敬老の日がなので、主人の祖母にプレゼントをしたいと思っております。 しかし祖母は今年に入って入院をし寝たきりになってしまい、意識もはっきりしない状態です。 昨年までは靴下などを贈りましたが、今年はどうしたらよいのかと悩んでおります。今まで贈り続けてきたので、寝たきりになったから贈らないという事は、申し訳ない気がするので・・・。 何か良い案はないでしょうか?どうか宜しくお願い致します。

  • 結婚式に敬老の日のサプライズ

    結婚式が敬老の日の次の週です。 そこで、その敬老の日に引っ掛けて、彼氏の祖母・私の祖父母にサプライズを計画しています。 彼氏は、お母様が他界されており、近くに住んでいるお祖母様に大変お世話になり大きくなったと聞いています。 彼氏は現在は実家を離れて働いていますが、長期連休(お盆やお正月)が近くなると必ずお祖母様から電話があり、「(今度の長期連休)実家へ帰ってくるのか?帰ってくるんだったら私(お祖母様)の所にも顔を見せにきてほしい。」とよく電話がかかってくるそうです。 お祖母様は現在は、高齢で足が思うように動かないようで、自分からは彼氏の実家へ出向けないのでそんな電話がかかってくるそうです。 長期連休に手土産を持ってお祖母様の家を訪れるとお料理を沢山作って待っていてくれて「○○(彼氏の名前)の好きなもの沢山作ったよ。食べて言ってね。」と言ってもてなしてくれるそうです。 結婚の報告をした時もとても喜んでくれて痛い足を引きずってまで結婚式へ出席してくれると言ってくれました。 私の方は、私が子供の頃に両親が他界しました。 その為祖父母に引き取ってもらい今まで育ててもらいました。 育ての親です。 結婚式には私は着るものにはあまりこだわりがない事もあり、当初はウエディングドレスのみで結婚式と披露宴を通そうと思っていましたが、祖父母は着物の花嫁姿がみたいと言っていると親戚から聞き、そんな事で喜んでもらえるんだったらと思い急遽、色内掛けへのお色直しを追加しました。 そのお色直しで色内掛けで再入場してから何かサプライズをしたいと思っています。 色々考えてみましたが、これと言うものが思いつかず何かプレゼントでも・・・。とも考えたのですが何が欲しいのかが分かりません。 こんなサプライズをした!こんなサプライズを見た!と言う方どんな風にすればいいか教えてください。

  • ありがちな質問ですみません…敬老の日のプレゼントについて。

    そろそろ敬老の日のプレゼントを準備しなければ…と思っているのですが、毎年のことでプレゼントのネタが尽き果ててしまいました。 プレゼントをあげようと思っているのは82歳の祖母です。 病気などはないのですが、最近は足腰がかなり弱ってきたようで、以前は趣味程度の畑仕事が好きでよくやっていたのですが この頃はそれもあまりできず、家の中で過ごすことが多いようです。他に特に趣味などはないみたいです。 今までプレゼントしたのは、バッグ・帽子・ひざ掛け・肩掛け・パジャマ・ベスト・お花・和菓子などです。 以前に比べて食も細くなってきて、好きだったコーヒーやおやつもあまり食べないそうで…それはそれでちょっと心配なのですが。 これらのもの以外で、「これってあると便利じゃない?自分じゃ買わないけど」というようなものはあるでしょうか? どちらかというと、割と一般的なものの方が良いような気がします。あまり変わりすぎてる物ではない方がいいような。 皆さんのアイデアや経験談など参考に教えていただければ幸いです。 ちなみに、祖母から時々手紙をくれるので、私からも手紙は普段から書いたりしています(電話は苦手みたいです)。

  • お花見で飲むのに合う日本酒を教えてください。

    こんばんは。 今週末に、大好きな人とお弁当を作ってお花見に行くことになりました。 その際、お酒も私が何かいい感じのものを用意して持っていこうと思っているのですが、 今まで経験したお花見ではたいていビールを飲んでいたので、ビールかなと思いつつ、一応彼に、持っていくお酒は何がいいか尋ねたところ、日本文化のお花見だから、日本酒がいいんじゃないかと言われました。 ビールなら私も飲みますので、気に入ったものを適当に選べるのですが、日本酒については全く本当に何もわかりません…。 今日デパートを見てきたのですが、ギンジョーとかジョウゾーとか?種類があって銘柄も産地もあまりに沢山で、わけがわからなくなりました。 銘柄まで指定してもらうのでは楽しくないので、何か彼が「おっこれはいいね!」と思うような、お花見に合う美味しい日本酒を用意したいと思っています。 そこで、日本酒に詳しい方、よくお飲みになる方で、これは美味しい!おすすめ!というものがありましたら、教えていただければと思います。 その人の好みの情報としてわかっているのは、「普段はいろいろな種類のワインを飲んでいる」「甘口のお酒は気持ち悪くなる」「お酒はまあまあ強いほう」ということくらいです。 っていうか甘いってなんだ…くらいわからない私ですが、どなたかよろしくお願いします!

  • 下記条件の日本酒を教えて下さい。

    お世話になります。 父が日本酒大好きで、なにかの折には日本酒をプレゼントしています。 条件は ・純米 ・吟醸(大吟醸は不可) ・醸造アルコールは不可 ・辛口 です。 私はお酒が飲めないので、購入のたびにお店の方に相談して購入するのですが、 この条件を「全て」満たすお酒、というのはなかなか見つかりません。 本などでも調べてみたりしたのですが、なかなか見つけることができず、 だいたいいつも決まったお酒になってしまいます。 先日百貨店で、銘柄を指定して下されば取り寄せます。とおっしゃっていただき、それもいいなと思いました。 上記条件にあてはまるお酒でしたら、なんでも構わないので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 日本酒 : 父親の退職祝いに

    父親が去年の7月に還暦になり、今月の3月に定年退職します。 あと何年かは嘱託職員として働けるようなのですが、一応区切りとして 退職祝いを贈りたいと考えています。 父は酒が好きでほぼ毎晩日本酒を飲んでいるので、ちょっと高めの日本 酒をプレゼントしようかと思っている次第です。 お勧め銘柄や、都内でお祝いに打ってつけの日本酒が購入できる酒屋を ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。お願いします。