• ベストアンサー

対人恐怖症ではと思うのですが克服できないでしょか

26歳、営業の男です。 営業成績は良いほうではありません。 上司にも良く怒られます。 人に会うととにかく汗が出ます。 その後、鼓動が激しくなり息が荒くなってしまうのです。 そのため、取引先の人からも「大丈夫?」と心配されてしまうくらいです。 でも身体には異常ありません。 たぶん、対人恐怖症気味なのだと思っています。 何かコツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も他人と会って緊張するという事はありますが、 そこまではありません。 それほどになると仕事にも支障をきたしますね・・ 身体の傷などのようにわかりやすいものではありませんから、 どうしても心理的な要因となり、かなり難しいと思います。 病院へ行ってみるのも手かと思いますが、 その前に診断など自分でされてみて、克服できれば良いかなと思います。 こんなのはどうでしょう。 ご紹介しておきます。

参考URL:
http://bit.ly/h3ZR7H
gatudekotae9
質問者

お礼

ん~・・やるしかないのでしょうね。 時間かけてやってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 対人恐怖症

    人に会った時の恐怖感をなんとかしたい 、営業職の女性です。 大学出て4年あまり人と接触しなくてすむ事務職から移動で 営業職に。 人に会うと汗と動悸が激しくなり、どこか悪いんじゃない? でも身体には異常ありません。 たぶん、対人恐怖症気味なのだと思っています。 何かいい対処法などがあれば教えてください。

  • 対人恐怖は克服できるのでしょうか・・・

    僕は人と話すことがありません。最近は親とも話せません。毎日独りで誰とも関わらずに家と大学を行き来するだけの毎日です。これが小学生の頃からの続いています。もちろん女の子と話したこともないし、人に触れたことすらないです。自分でも異常だということは分かっています。親にまで敬語を使いだすようになってしまいました。僕はどうなるのかとても不安です。夢もあるし、成績も良い。だけど人とのかかわり合いを考え出すだけで苦しい。結局どれだけ勉強したって人間性の問題が将来の就職活動に影響を与えるんだと思えば死にたくなります。こんな鬱な文章を公共のネットに流してすみません。ただ、人の意見が聞きたいだけなんです。このような対人恐怖症とかを克服した人とかいますか?。僕は貴重な青春を腐らせてしまったんだと感じています。ただただ苦しい思いをポメラという電子メモに記録し続けている毎日です。人と関わるにはどういう努力をしたら良いのでしょうか。誰か教えて下さい・・・。

  • 対人恐怖で人を避けて、ますます対人恐怖が悪化してノ

    対人恐怖で人を避けて、ますます対人恐怖が悪化してノイローゼ状態です。40代前半です。もう、今の街では、人が怖くて周りにおかしく見られている感じで(考えて過ぎ)過ごし辛くなって、いっそうのこと田舎に暮らしたいと思います。ですが、別の街に引っ越したとしても、また、対人恐怖が出てくるのではと、躊躇しております。 精神科で、お薬を貰い飲んでいます。午前中は、安定してますが、沸々と対人恐怖が治らない強迫観念みたいなものが、わいてきて、夕方にはぐったりしてしんどいです。人で神経すり減らして疲れ気味です。 周りからもおかしな人が住んでるなと思われているのと思うと辛いです。 二十歳から住んでる街ですが、別の環境(街)に身を置けば、リフレッシュできて、ある意味私を知らない人だから、対人恐怖も、和らぐのではないかと思っています。間違いでしょうか。 何かアドバイスお願いできないでしょうか?

  • 対人恐怖症について

    対人恐怖症の克服の仕方を教えて下さい また、同じ悩みを持っている人はいますか? 19歳男です

  • 対人恐怖症について

    対人恐怖症について 私の友達にもしかしたら対人恐怖症なのかな? という子がいるのですがよくわからないので質問させていただきます。 友達は 中学3年生でとにかく先生が大嫌いです。 だけど学校の帰りには嫌いではなくて怖いと私に言います。 それで私はいつも『先生が怖いなんて小学生みたいでかわいいね。』 って言ってたんですけど、最近対人恐怖症なのかなと思いました。 でもただそういう性格なのかもしれないし、 人見知りが激しいだけなのかもしれません。 どの程度までいくと対人恐怖症なのですか? ちなみにその子は 生徒から好かれるような若い女の人で 特に怖くない先生でも怖いから嫌いだといいます。 でも女の先生より男の先生に対する恐怖心のほうが強いです。 副担任が背の高い男の先生で 担任と生徒の二者面談があったときに副担任がいて 一緒に順番を待ってたんですけど順番が近づくと 呼吸が荒くなって過呼吸になりかけてました。 副担任のことは徹底的に避けてます。 しゃべりかけられても無視したり、 かみ合わない返答をしたりしてます。 その子は先生とわいわいやることは絶対にありません。 周りの友達が先生に話しかけていても絶対に話しに 入ってこないでどっかへ行ってしまいます。 先生が怖いから学校に行きたくないと 言うことはしょっちゅうです。 怖いから職員室に入りたくないって言う時期もありました。 好きな先生(男だけど、恋愛感情じゃなくて、良い人だとういうことで) いるんですけど怖いから話しかけられないと言います。 また、同級生が話していることが 自分の悪口に聞こえることは最近よくあるみたいです。 などあてはまることは結構あると思います。 この子は対人恐怖症ですか?? 長くなってすみませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • 対人恐怖?それとも・・。

    いきなりの質問ですいませんが、友達が働きに行くのにあるときから働きに行くことを苦痛に感じるようになりました。 どうも自律神経失調の疑いがあって以前めまいを起こしたことがあるので大事をとって休むようにしたのです。 それからしばらくして様態が良くなったので働きに行こうとしたのですが。 いざ行こうとするとまためまいを起こすようでいきたくても行けないそうです。また、同時に周りの人が自分を見る目が怖いと言うことも言っており。 対人恐怖症なのでは?と思いました。 最近ではめまいの原因がはっきりせず。対人恐怖から来てるのか。 それともめまいが起きるから対人恐怖になったのかさえわかりません。 その上とうとう引きこもりがちになってしまって。(汗) 外に出ることは出られますが出てる間苦痛だそうです。 本人は早く仕事復帰をしたいそうなので何かこちらできっかけになる答えがあったらなっと思い書き込みました。ヨロシクお願いします。

  • 対人恐怖症を克服したい

    現在、予備校に通っている浪人生です。高校1年生の時から対人恐怖症に苦しんでいます。そのために友達が3年以上全くいません。本当につらいです。そうなりたくてなったわけではありません。今は勉強だけに集中して何としても大学にはいるときには完全に克服したいです。人と話すのが嫌いなわけではありません。しかし、人前では異常に緊張したり、自分の声を相手に聞かれていると思うと恥ずかしく感じたりしてしまいます。大学にはいるときまでに対策をして絶対に克服したいです。なぜなら、人と会話をする方が一人でいるよりもはるかに楽しいからです。克服するにはどうすればいいですか?本屋に克服できるヒントになるような本が売っていますか?治せる方法があるなら何でもやります。それぐらい深刻な悩みです。

  • 対人恐怖症

    お店の店員や、友人、恋人などと会話したりすることには問題がないのですが、会社の人(上司)が怖いです。 会社に行くと上司の目や会話が気になります。わたしは影愚痴を言われているのかと思ってしまいます。対人恐怖症なのでしょうか?

  • 対人恐怖症?

    初めて質問します。学生、女です。 題名のとおり自分は対人恐怖症なのではないかと思っています。 以下で私の主な症状?を箇条書きします。 ・人と話すことが苦手(特に男の人) ・電車や大きな教室など人がたくさんいる場所が苦手で、他の人がこそこそ話していると自分のことを話しているのではないかと思ってしまう ・極度の人見知りで、お店の店員さんなどとも上手く話せない ・顔にコンプレックスがあり髪などで隠さないと落ち着かない ・自分の口臭が心配でタオルで抑えないと話しにくい ・髪の匂いが気になり電車に乗ったり人の近くにいるのが辛い ・電車ではどこに視線を向けたらいいのか分からない ・どこでも誰かが見ているのではないかと不安になる ・人と話したり人前に出ると汗をかいたり顔が赤くなったり手が震える このような感じです。  ただの人見知りなのか分かりません。 これは対人恐怖症の症状が疑われるのでしょうか。 もしそうであっても、なるべくなら自分で治したいと思っています。

  • 対人恐怖症?

    私は人見知りが激しいです。 知らない人と話すのはもちろん、毎年会っている親戚ともなぜか緊張してしまいろくに話すことができません。 親と面と向かって話すことでさえも無理です 目を見て話すことができないのです。 なんとか頑張って話そうとしてもすごい汗がでてきてそれを気にしてしまいろくに話せません 学校にいるときや外に買い物に出たときなども誰かとすれ違うたびにびくびくしてしまいます。 これって対人恐怖症なのでしょうか なおすことはできますか? 読みにくいかもしれませんが回答よろしくお願いいたします。

防草シートの施工について
このQ&Aのポイント
  • 防草シートの施工方法について調べてみました。
  • 防草シートを敷いた後にピンを打ち込むことが一般的ですが、ピンを打たずに砂利で重しをする方法もあります。
  • ピンを打ち込まずに砂利のみで防草シートを敷いた場合、シートのめくれや雑草の生えが発生する可能性が高くなります。敷き直す際はピンを打ち込むことをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう