パワハラ報告後の展開とは?

このQ&Aのポイント
  • 職場のパワハラについて会社に相談すると、どのような展開になるのか知りたいです。
  • 部長のパワハラ・セクハラがひどい職場で、辞める理由もある仕事が見つかったためですが、会社の相談窓口に報告することを考えています。
  • 報告した場合、改善が期待できるのか、社員の立場や居心地に影響はあるのか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

パワハラを報告した後どうなりますか?

職場のパワハラについて、会社にあるパワハラ窓口に相談した場合、その後どのような展開になるのでしょうか? アルバイトで勤務していた会社を年末で辞めることになっています。 そこは部長のパワハラ・セクハラのひどい職場で、私が辞めるのも、表向きは契約社員の仕事が見つかったためですが、その仕事ももともとは今のところを早く辞めたくて決めたものです。 部長以外の職場の人たちとは仲良くやっており、部長のことについても一緒に悩んできましたが、今回私が辞めるにあたって社員の人たちから「会社の相談窓口に報告してくれないか」と言われました。 報告するのは全然構わないのですが、私がそれを訴え出たとして、その後どのような展開になるのかが少し心配なのです。私は辞めてしまうのでどう思われようと構わないのですが・・・ ちなみに、社員の方々はこの年末に本部長にこの件で相談に行っているのですが、内部的にもみ消されるのを恐れていて、私には「外堀を固める意味で」本社人事部にある相談窓口に訴えて欲しいと言われました。 なにか改善が期待できるでしょうか?逆に社員の方々の立場や居心地が悪くなったりしないでしょうか?

noname#174053
noname#174053

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • end_
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.4

回答になっていないかもしれませんが、 相談して動くかどうかはその会社によると思います。 逆に丸め込もうとされるかもしれませんし、 その部長が必要な人材でなかったり、しっかりと対応してくれる会社なら 何かしら対処してくださるでしょう。 社員の方々の立場については、自分がされたことのみを報告し、 他の方実名を出さなければ問題ないのではないでしょうか? もし、同じように苦しんでいて退職も考えていらっしゃる方がいればその方にも 相談窓口に言ってもらったほうがよいと思います。 完全に信用せずにかかった方が無難かと思います。 もし、対応してくれないときは外部の相談機関も活用できるかもしれませんね。

noname#174053
質問者

お礼

私は私の立場と経験から窓口に話をしようと思っています。「社員の方の実名を出したりして「あの人も、この人も・・」的な話をするつもりはありません。 外部の相談機関というのもあるのですね。 調べてみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ran_2323
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.5

パワハラ窓口に相談すべきは現在残っている社員であって、 辞めて行く人のやることではありません。 よく、退職者が捨て台詞のように会社の悪口・上司の悪口などを 言うだけ言って去るケースがありますが、ほとんど相手にされません。 残っている社員も、「退職するんならいいでしょ?」的に 代理相談させるなんて、都合いいですね。 退職するなら、会社については口出しできません。 社員たちが直接解決するべき問題なので、何もせずに辞めましょう。 「残ってる皆のために」なんて思わないことです。 自分たちで解決できないなら、彼らも辞めればいいだけなのですから。

noname#174053
質問者

お礼

>パワハラ窓口に相談すべきは現在残っている社員 このことは私も考えました。 しかしながら、社員の方に都合よく頼まれたわけではありません。社員の方たちは自分たちなりに、個々で相談窓口に言うのがいいのか、部の社員一同として本部長に直訴するのがいいのか、ずいぶん悩んで話し合ったようです。 それに、部員が仕事をするのに部長の存在が障害になっていることを訴えることは、上司の悪口を言うこととは根本的に違うと考えます。 >「残ってる皆のために」なんて思わないことです。 ・・・とおっしゃいますが、それは考えます。この職場にはアルバイトが数人いますが、部長のせいで入れ替わりが激しく、それは社員の方の負担になっていますし、私の後任に入ってくる人も同じようにしんどい思いをするかと思うと気の毒です。 嫌なら辞めればいい、とおっしゃいますが、そんな簡単なものでしょうか? 私は今回、窓口に相談しようかどうしようか迷っている、ということではなく、相談した場合に予想される何かがあるか、を知りたかったのです。そういう意味で、今回の回答者さまの回答は的外れかと思います。せっかく回答いただいたのに申し訳ありません。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

代理戦争はやめた方がいいと思いますけど。 あなたの訴えが当然のものとして一件落着になればいいですけど、もみ消しが成功して負けた場合、あなたはイタイ人になります (派遣会社の中で)。勝っても要注意人物にはなります。あなたの立場は派遣、すなわち相手の会社は客先であって、板ばさみになって辞めるわけですよね。訴えたら努力が元の木阿弥じゃないですか。 >職場のパワハラについて、会社にあるパワハラ窓口に相談した場合、その後どのような展開になるのでしょうか? もちろん「なんでもなかったように処理」できればするし、出来なきゃ譴責なり何なり。窓口担当の管理職次第です。念のため申し上げておきますが、窓口は会社を守るためにあります。窓口担当が「もみ消すのが会社のため」と思えばもみ消すし「個人に責任を取らせるほうが会社のため」と思えばそうします。 >部長以外の職場の人たちとは仲良くやっており、部長のことについても一緒に悩んできましたが、今回私が辞めるにあたって社員の人たちから「会社の相談窓口に報告してくれないか」と言われました。 これ、おかしいですよね。あなたが辞めるまでなんの手も打たないで、辞めるにあたって鉄砲玉になれっていってるわけで。この職場の人たちの事なかれ主義がガンだと思います。 >報告するのは全然構わないのですが、私がそれを訴え出たとして、その後どのような展開になるのかが少し心配なのです。私は辞めてしまうのでどう思われようと構わないのですが・・・ それはマズイでしょ。あなたは派遣会社の社員なんだから、派遣会社の営業に影響が出るような事したら今後使ってもらえなくなりますよ。または、同じ派遣会社から派遣されてる人に迷惑がかかりますけど、それは気にしなくていいんでしょうか。 >ちなみに、社員の方々はこの年末に本部長にこの件で相談に行っているのですが、内部的にもみ消されるのを恐れていて、私には「外堀を固める意味で」本社人事部にある相談窓口に訴えて欲しいと言われました。 はっきりいって自分達の粗相なんだから、自分たちだけでケリつけないとダメですよね。社員が訴えてもみ消されるようなら、派遣社員が訴えたところでたかがしれてます。契約の額にもよるけど。 >なにか改善が期待できるでしょうか?逆に社員の方々の立場や居心地が悪くなったりしないでしょうか? それは持って行き様。公の場で明らかにすれば社長も対応せざるを得なくなるだろうけど、会社の対面を気にして行動したら「じゃあもみ消しでいいのね」ってことになって何も変わらないと思います。負けたのと同じ。訴えた人間は「反抗的」とみなされ、立場悪くなります。 大企業なら、例えハイパフォーマーでも、一人くらい切っても代わりはいくらでもいるのでドライに切りますけど。 それより、相談すべきは派遣会社だと思いますけどね。派遣会社が知らなきゃ次の犠牲者が送り込まれるだけなんですよね。あなたの方もそういう意味では事なかれ主義になってませんかね。

noname#174053
質問者

お礼

いろいろと誤解があるようです・・・ まず、私は派遣社員ではありませんし・・・ 私が辞めることがきっかけとなって社員の方たちが動き出したわけでもありません。 せっかく回答いただきましたが・・・もうすこし質問を冷静に読んでいただけたらよかったと思います。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

周りの人も自分の立場を考えてあなたに言ってもらいたいと言ったのだと思います。 上に動いてもらうことが大切なので、具体的なパワハラの実例の証拠(できれば録音、むりなら できるだけ正確に言ったことをメモしておく)をあげてください。 ばくぜんと言っても動いてもらえないことがあるかもしれません。 ちゃんとした企業なら動くはずです。

noname#174053
質問者

お礼

録音はしていませんが、どんな行為や発言があったかは具体的に残してあります。 かなり大きな企業なので、なにかしら動いてもらえるでしょうか・・・動いて欲しいという気持ちは切実なので。 回答ありがとうございました。

回答No.1

パワハラをしている本人は、そのことに気が付いていないことが多く、 外部の人間の目のは全くわからないものなのです。 パワハラを認めている複数の社員の方々が本部長に相談したところで 信じてもらえない可能性があるどころか、下手すれば逆に悪意があると 疑われてしまう可能性もあるのです。 どう改善できるかは別として、パワハラの存在を知っているのであれば 「会社の相談窓口に報告してくれないか」という相談に応じるべきだと 思います。 パワハラは、証拠が無い等の理由から改善のきっかけが見つからない ことがほとんどなので、是非協力してあげてください。

noname#174053
質問者

お礼

社員の方々は私のように「辞める」という解決はなかなか難しく、私自身「辞める」という選択をしたことに少なからず後ろめたさもあり、できることは協力してあげたいと思っています。 社員の方が言われるように「外堀を固める」意味は、多少はありそうですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは、パワハラですか?

    以前、働いていた会社でいじめにあってるというのか 職権を利用してのいじめ?パワハラ?というものを受けていました。 自分は、障害者枠の契約社員でした。障害者と言うのが余計なのか バカにした態度でやられていました。ここ最近パワハラの話題が出て もしか、自分はパワハラを受けていたのでは?と思います。 私は、鬱病持ちで。その会社に入るまでは鬱病も落ち着き安定していたので就職しました。 ・・・入社して2ヶ月くらい経ってから、いじめやパワハラなる者を受け始めました。 相手は同じ部署で、建前は課長ですが経理担当です。 難聴持ちなので連絡手段にメールが多かったので(所属部長承認済) まじめに仕事しているのに、サボってるようにみられ 手を叩かれ、マウスを触らせず勝手にメールを見られました。 といってもメールは、業務連絡のみしかありません。 その他に、あきらかに障害者への差別いじめと思える行為多々受けました。 また会社の行事も、「出なさい!」と強制参加を煽るような 脅すような言い方をされました。 そういった出来事が頻繁に起きるようになって、精神的に辛くなり 所属部長に相談して、職場改善してもらえ楽になれたのですが。 今年の4月に転勤してしまい新部長が来てからは、またやられるようになりました。 そこで新部長にも同様に相談したのですが。 その話にはまじめに取り合ってもらえず・・・ 落ち着いていた鬱病も再発してしまい、また薬を飲み始めるようになってしまいました。精神的苦痛が大きくなり会社を辞めました。 去年の12月くらいから今年の9月までです。 訴えたい・・慰謝料請求したいという気持ちがあるのですが どうなのでしょうか?慰謝料請求可能でしょうか?不可ですか? また辞めた後になってしまい、時効なのでしょうか? 教えていただけますか?宜しくお願いします。

  • パワハラについて質問です。

    こんにちは。 結婚に伴う部署異動をし、現在お世話になっている部署がCSRを扱うところです。 以前の職場にこんな部長がいます。 部長が気に入らない人を完全に無視する。 (その方に仕事で聞きたい事があっても、部長が他の方に質問し、その方が彼に質問するなど) 私の結婚が決まったときの報告も、「ふーん」と「あ、そう」で終わりました。 婚約中に彼が倒れて入院したとき、私から電話で連絡を先に入れたら「本人が連絡しろ」とブチ切れていたみたいです(旦那は同じ職場です。無断欠勤しろってことでしょうか?) 気に入らないことがあると怒鳴ります。本当に烈火の如く怒鳴り散らします。(年に2回くらい) 私が、部署異動する際も皆の前で「使えない」みたいなことを言われました。 職場の方々はみんなこんな部長が大嫌いです。私も大嫌いです。 (部長は気に入った人には優しい) 以前の職場にいた頃は、部長とはこんな存在なんだと思っていたのですが、 今の部長が本当にいい人なので、役職とは関係ないんだなと思っています。 CSRの勉強を始めたのですが、その中で上記のような行動はパワハラに当たるのではないかと思いました。 これはパワハラだと思いますか?せっかくCSRに配属されたからにはこんなことで傷ついたり、うつになったりする人を救ってあげたいのです。 まずはどんな行動を起こせばよいのでしょうか??

  • 課長を通さずに直接部長に報告するのは

    社員が、「課長は信用ならない・使えない」 からと言って 課長を通さずに直接部長に報告するのは 逆パワハラになりますか?

  • パワハラについて

    ある上場企業で管理社員をしています 契約社員が多く、さまざまな指示をする必要があります。 私と契約社員の間には当然正社員もおり、本来であればその正社員が契約社員に指示を行い業務にあたるのですが、正社員の動きも悪く仕事上のミスもあります。当然私から正社員への指導や教育は行っています。 ミスが多いため業務にも支障があることから私が契約社員に指示することも多いのですが、仕事の忙しさと正社員の動きに対する不満もあり、悪いことと思いながらも感情的にものを言ってしまうこともあります。 実は最近になり、契約社員がパワハラを私から受けているということで正社員に相談したらしく正社員が入っている労働組合から会社へパワハラについての申し入れがありました。 私の上司から状況など聞かれていますが、私からすれば正直いえば業務を正常に行うための指示です。 申し入れについても、社員は匿名で誰がパワハラを受けているということも明かされていません。(恐らくあのひとというのは想定できます) 自分で言うのもおかしいですが、職場で私は社員がしっかり仕事が出来るように情熱をもって仕事に取り組み、私を慕う社員も少なからずいます。 私にも上司がいますが、この人がまったく指示や指導などしない人間で私はその上司の分まで仕事をしています。 私がパワハラで訴えられることは事実に沿った内容であれば受け入れるしかありません。 ただ、会社としては仕事を回さなければならないために私に当然それなりの指示をしています。 そこで質問ですが、私は会社のためにしていることなのですがそれでパワハラということになり、もし、私が降格し、一般社員になったとき。 そのような状況まで放置し、私にすべてをまる投げしていた会社にそのために減った収入を要求することは無理でしょうか。 おかしな質問なのは理解していますが、このような状況での模範解答はなんでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • パワハラ?

    妊娠5週目に入るパートの主婦です。 仕事内容が重い物を持ったりすることもあるので、上司には早めに報告しました。 フォローしてくださることになり直接関わりのある社員の方3名に上司から伝えてもらいました。 そのうち1人のおばさん社員(普段から威圧的・いじわるだった)から、重い物を持つ仕事ばかり指示されて… 重い物を持つこと以外の仕事は他にももちろんあります。 5~6kgのものを何十個も「積んどいて」「持ってきて」とか、重い物を持つことを避けていたりすると「なんでやんないの?」と… さすがに積むのは無理で、数個持ってきたりとかはできるだけやりましたが、下腹部の痛みや腰の痛みがでてきたりしたので休憩はさみながらやりました。 以前から威圧的・高圧的で、人を見下したりバカにしたり嫌味を言ってくるような人で萎縮してしまいました。 その社員は一週間後に異動が決まっておりもう会うことはないのですが、これって会社のパワハラ・セクハラ相談窓口にこういう事実があったと連絡していいものでしょうか。 それとも早く忘れたほうがいいのでしょうか。 パートの分際ですし、もう会うことはないので迷ってますが、なかなか許せず… アドバイスお願いします。

  • パワハラだと思うのですが、どのように伝えるべきか?

    企業が特定されると困るので少しぼかして書きます。 個人情報保護にもうるさい会社なので。 全国展開している会社です。 パワハラに関しては第3者機関に相談窓口を委託しています。 ただし自分は利用したことが無く、意味があるのか不明です。 契約社員として直接雇用されています。 更新期間がありますが今まで更新では何の問題もありませんでした。 先日、社内で会議がありましたが、 自分は参加する必要がなく別の業務をしていました。 たまたま自分が近くにいたとき会議室のドアを開けたまま所属長が大声で、 「(自分の業務を意味する)Aなんて委託にすればいい!」 と、発言していました。同席していたのは所属長の他、 直属の上司と、所属長の上役です。時間も覚えています。 その業務担当は自分の他に数人いますが、発言を聞いたのは自分だけです。 その発言が聞こえた瞬間はただ(ドアを閉めればいいのに)と思いました。 ただ一晩経って考えてみると自分に聞こえた時点で明らかにパワハラです。 たぶん所属長は自分が聞こえる場所にいたことは知らないでしょう。 また直属の上司なり誰かが自分の存在には気付いたようですが、 自分がパワハラと感じた事までは気が回っていないようです。 ただし、気付かなかったかどうかは、問題の本質ではありませんよね。 所属長はたまに失言めいたことを口にする、いわゆる感情先行型です。 以上の流れで質問です。 ・会社のパワハラ相談窓口に言うべきか ・厚生労働省などが管轄する国の相談窓口にすべきか ・パワハラではないとする反対意見として何があるか ・この事案ではどの程度の処分に値するものなのか

  • パワハラに関する質問(違う展開)です。

    パワハラに関する質問(違う展開)です。 以前こちらでも一度相談したのですが、また違う展開になっているので再度相談させて 頂きました。私は先々月から派遣にてある会社に就業しているのですが、そこにて 上司のひどいパワハラに遭遇しました。具体的には・処理できない量の仕事をまるなげ ・説明はほとんどもしくはまったくなし・質問しても答えない・話し方が変とか意味が わからないなどと言われたり、人格を否定するような言動・シカト などなど上記は一例です。 それで他の部署の方や他の社員の方に相談して、(この中でパワハラ上司に 呼び出されて話し合いの場が持たれたのですが言い合いになっただけで結局 何もかわらず、俺のどこが悪いのか分からないという感じで平行線でした) その上司から直接ではなく、その上司が いったん他の社員に仕事を指示し、その指示が私にくるという形になりました。 そういうかたちになってからその仲介の社員の方は比較的説明をしてくださるので 前よりは仕事ができるような状況になりました。 問題はここからです。そのパワハラ上司がその仲介の社員を呼び出して、あの派遣社員は 、何をしているのか、ちゃんと仕事しているのか、遊んでいるんじゃないのかと何度も 言っているそうです。それで私はやっている仕事のリストを提出したのですが、全く信じて いないようです。しかも仲介の社員もやはり会社側なのかいまいち力になってくれてない ようです。また、この体制になってからパワハラ上司の上司や仲のよい社員 が仕事中にらんできて、席が近いのでかなり不快になってきました。 いろいろ行動しましたし、今までやってきたことは間違っていたのかと思いますが やってきたことは、ずばりそうするしかなかったと今では思っています。 それでも、いろいろ裏目にでてきてしまって、正直どうしたらいいかわかりません。 雰囲気的に私を辞めさせようとしているのではないかといったことも感じます。 どう行動したらいいか分からなくなったので、派遣ユニオンに電話して今度相談 の予約はしたのですが、それで解決するとも考えにくいです。 職場で苦労した方や、いろいろな知識をお持ちの方がいらっしゃれば何でもいいので ご存知のことなどお教え下さい。乱文申し訳ありません。 ちなみにその上司はフロア一の問題児で誰も攻略できた人がおらず、過去にノイローゼに なった人や自殺した方もいるそうです。

  • パワハラに該当するか教えてください。

    パワハラに該当するか教えてください。 私は、昨年5月に精神疾患を患い約1年間休職し、今年6月に職場復帰を果たしました。 今年の5月半ばに、6月からの職場復帰が決定しましたが、その際職場の上司が、 「復帰する必要がない。」「復帰しても使い物にならない」「どこかへ飛ばしてやる」 と、職場のみんなの前で言っていたことが判明しました。しかも一度ならず、私が職場に復帰するまでの間言っていたそうです。 復帰してから直接言われたことはありませんが、上司からは、他の社員と目に見えるような差別的指導を受けており、休職する前よも職場にも居ずらい環境です。 これってパワハラに該当しますか。パワハラに該当するならどこへ相談すれば良いのでしょうか。 ちなみに、会社には部外契約しているハラスメント窓口があり、以前相談したことがありますが全く解決になりませんでした。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 課長からのパワハラ

    課長からのパワハラは部長に言うべきか、会社の人事担当に言うべきか どちらでしょうか? 会社に相談室みたいなのはありません。

  • これはパワハラですか?

    こんにちは。 僕は会社の副主任という立場です。 大きな組織ではないので役職に対する特定の仕事や権限はありません。 一般社員とほぼ同じ立場です。 上司は係長で、実際に部署をまとめているのはこの方です。 更にその上に部長がいますが他部署との兼任なこともあり不在のことがほとんどです。 今回相談させていただきたいのは、この係長についてです。 この係長、僕から見たら仕事のやり方がめちゃくちゃな方なんです。 具体的には以下のようなことがあります。 1. 部署を動かしていく上での方向性が全く見えず、職場として決まったことが前日や数日前など直前でアナウンスされる。 それも、正式にアナウンスされる時はまだ良い方で、一部の人との雑談の中で伝えていて、それが人づてに伝わってくる事も多々あります。 2. 一部の、不満を何でもぶつけてくる人には、希望を叶えてあげることでその人の不満を落ち着かせようとする。 それを見ている周りの人は、不満を言ったもん勝ちなのか?と困惑する。 3. 関連する部署の部長に気に入られれば自分の仕事がやりやすくなると考えて、何でもその部長に話し、部署としての方針を2人で決める。 その他の社員は、その部長や係長に対して色々な不満を持っていても、楯突けば部長から嫌がらせを受けるので黙っている人と、その部長や係長と仲良くすることで自分の立ち位置を守る人に分かれているようです。 他にもいろいろな問題がありますが、これらの状況から、僕は風通しの良い職場環境とは程遠いと感じ、何度も係長に仕事の進め方がおかしいと思っている趣旨の意見を伝えました。 それでも改善はされないので僕の部署の部長に相談し、部長から係長へ話をしてもらいました。 部長としては、係長と僕(副主任)で協力して部署運営をしてほしいと考えているようで、そうなるように話してくれたようです。 現在は、何も言わないことにしたので部長にも係長にも何も訴えてはいません。 しかし、ここ最近では係長の僕に対する姿勢が徐々に悪い方向に行っているように感じます。 それは、 1. 事務所にいて隣同士の席でも全く会話がない。 出社時や退社時の挨拶だけはありますが、その他は無言の圧力のように感じます。 2. 仕事の計画が係長から後輩には情報が伝わっているのに、僕には何の情報もない。 指示や予定が全くわかりません。 僕が関わる仕事でも他の人に指示や依頼が出ていて、その意図がわからない。 この様な状態から悪い方向に行っている様に感じます。 働きやすい職場に改善されればと思い言ったことが、最終的には逆に辛い立場に追い込まれている様に感じています。 この様な上司の姿勢、パワハラにあたるのでしょうか? 現在の状況はどのようにすれば改善されそうか案や意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう