• ベストアンサー

犬を触ったあとの手洗いについて

c-chiの回答

  • c-chi
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.2

気持ちわかります。大型犬等は毛もつきやすいですからね。でも犬はかわいいし^^ 1回でも平気だと思うけど念入りに洗うのはいいことですよね。

関連するQ&A

  • 台所用の手洗い石鹸について

    台所で、手を洗う時みなさんどのような洗剤を使用していまうか?普通の石鹸だと、食材に石鹸の匂いが移ってしまってイヤなので、いつも私は食器洗い用の洗剤を利用していますが、毎回々使っていると手が荒れてしまって大変(特に冬は乾燥がすごいので困るくらい)です。だからといって(例:キレイキレイ等)は使いありません。匂いが移らないようなまた匂いがないようなもので台所で使える石鹸(手にやさしい)をご存じの方、教えて下さい。

  • 犬と遊んだ後の手洗いについて

    犬と遊んでから(触ったり舐められて手に唾液がつく等の行為)手を洗う時にせっけんではなく水で洗い、洗顔で手に泡を立てて顔を洗った後に、物を食べる等の粘液等に手が付着しても病気等の心配はないのでしょうか?

  • 手洗いについてです。

    僕は昨年より、よく手を洗うようになりました。 どうも、手を1度石鹸で洗っても、その後手に悪いウイスルがついてるんじゃないかと思い、指の一部などを何度も洗ったりします。 さらに、洗って数分後、また手にウイルスがついたんじゃないかと思い手を洗いに行ったりもします。 ちなみに、手を洗った後で、何もしてない時でもウイルスがついたなどと思い、手を洗ったりもします。 手をあらう理由としては、ウイルスを放置していたらそのウイルスのせいで命にかかわる病気になるんじゃないかと思ったり、そのまま放置して顔とかを触れば、顔にもその死に至るようなウイルスがつくんじゃないかと思い手を何度も洗います。 で、質問なんですが、手を洗わなくても命にかかわる病気にはなりませんか?(インフルエンザ除く) 後、僕は強迫性障害なのでしょうか? 質問文おかしくてすいません・・。 大変この問題に悩んでいます。回答待ってます。

  • 【電気シェーバー】丸洗いにはシャンプー?石鹸?食器洗剤?

    【電気シェーバー】丸洗いにはシャンプー?石鹸?食器洗剤? みなさん、こんにちは。 メンズの電気シェーバーの丸洗いについて質問させていただきます。 丸洗いした後、ヒゲカスなんかの汚れは綺麗になるのですが、乾燥させた後に何ともいえない臭い(雑巾みたいなニオイ)が残ります。専用のクリーナーは臭いが残らないのですが割高です。 そこで何か代用できるものはと考えているのですが、何かないでしょうか? シャンプー、石鹸、食器洗剤なんかが思いつきましたが… よろしくお願いいたします。

  • 手洗いは水だけでも、綺麗に汚れを落とせるのでしょう

    手洗いは水だけでも、綺麗に汚れを落とせるのでしょうか。 石鹸を使うのは何のためなのでしょうか。 例えば、水溶性の汚れや油性の汚れというのがあるようですが、具体的にはどう言った汚れなのでしょうか。 不潔恐怖、強迫性障害っぽいものを患ってます。 手を何度洗っても綺麗になった気がしません。 今は、心療内科で薬を出してもらっています。 よろしくお願いします。

  • 【手洗石鹸】で【食器洗い】は可能?

    いつもお世話になっております。 食器洗いの用の洗剤が切れてしまったので、普段手などを洗う用に使用していた固形石鹸を使って食器を洗ってみたのですが、これってちゃんと洗えているのでしょうか?泡立ちは良くて洗いやすいのは洗いやすいのですが、普通の手洗い石鹸なので、食器等に使って大丈夫なのかなと不安です。特にまな板を洗うときなどは、ちゃんと除菌できているのかと心配になります。 このまま使い続けて何か問題はあるでしょうか? お詳しい方、どうぞ教えてください。

  • 犬を触った後の手洗いについて

    4ヶ月半の柴犬の男の子を飼っています。 朝夕の散歩のとき以外は、玄関に置いたケージ内で飼育しています。 今、気になっている事は 同居の義母が犬に触った後に手洗いをしてくれない事です。 「少し撫でただけだから、別に手なんて洗わなくても・・・」 と言う感じです。手洗いしていない手であちこち触られるのが気になり(小さな子も居るので)病気のことなども説明しても分かってもらえなくて、困っています。 私が神経質なだけで、義母の言うようにあまり気にしなくてもいい事なのでしょうか?それとも、もっときつく言って手洗いしてもらうほうがいいでしょうか?

    • 締切済み
  • トイレの後の手洗い

    水だけで手洗いする時もありますが、ハンドソープや石鹸を使う時、除菌効果のある物を使っていますか? 昔は、石鹸には除菌効果なんてなかったろうし、でもきっと…お腹をこわすとかなかったですよね!? 除菌効果のない石鹸でも、特にトイレで大の後、手の汚れや菌はなくなりますかね!?

  • 犬を飼い始めて5日目…飼うの向いてないですか…?

    犬を飼い始めて5日目になります。 とても可愛い仔犬なんですが、犬と言うのは体臭や排便、 泣き声等何かと世話が大変。 それを覚悟で飼う事を決めたのですが、匂いや毎回の排便 等でややへこたれてます…。 躾なども頑張ってやろうとしてます。 精神的にかなり神経質になってしまい、室内で飼ってますが、 犬の匂いなどが気になったりで、これが10年以上続くと思うと…。 自分自身、部屋が汚れるのが元々嫌いなタイプなので、 余計に神経質になってしまいます。 こんな私は犬を飼う事は向いてないんじゃないかって、 飼い始めてから、思い始めてしまいました。 飼うまではそれも大丈夫!頑張れる!って、思ってたのに…。 部屋が汚れる事に神経質になり、精神面でも疲れてしまう 私ですが、こんな人間は犬を飼う事は向いてないでしょうか? 犬を飼い始めて後の祭り…ですが、こんな人間は犬は飼っちゃ 駄目かな?!って事をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 彼に手洗いをお願いしたい

    いつもお世話になっております。 緩い彼と潔癖な私で衛生面の感覚がかなり違い、彼に自分の感覚を押しつけて良いか迷っています。 潔癖な私が譲歩しなければと思うのですが…。 行為後、汚れた手を洗わず寝られるのが嫌です。 しかも彼は枕に手をつっこんで寝ます。 これまで私の家に来た時のルールとして ・家に来たら(外から戻ったら)手を洗う ・トイレの後は石鹸をつけて手を洗う ・外出着でベッドの中に入らない をお願いしています。 そのため、これ以上ルールを増やしたくないのですが、やはり気になります。 (最初2つはルールにするほどのことでもないと思いますが…) 行為後、片づけたら手を洗ってほしいとお願いしてもいいでしょうか? やはり言われたら、口うるさく感じますか? 特に男性の方、よろしくお願いします。