• ベストアンサー

女の気持ち

kebuの回答

  • kebu
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.1

僕は男性ですが、想像するに、彼氏を選んだ自分の評価が正しいかどうか自信がないのではないでしょうか。本人は意識していないでしょうけど。 だから、あなたに「いい人だね。」とほめてもらって、自分の選択が正しいんだという自信をつけたいのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 彼女の女友達と会うことについて 男性意見

    彼女のいる男性の皆さんに質問なのですが、 自分の彼女とその(彼女の)女友達と3人で食事に行くことに対してどう思いますか? 自分のことを彼女が友達に紹介してくれたことに対して嬉しいと思いますか? それとも彼女の友達に会うなんて正直めんどくさいですか?  それとも会うことに対して何とも思わないですか? 私(女)には付き合って7ヶ月になる彼氏がいるのですが 今までそういう機会がなかったため お互いにお互いの友人に会ったことがありません。 しかし私の仲の良い女友人が私の彼に会ってみたいと言ってきたので (私が彼をベタ褒めし惚気話をよくするので、その話を聞いた彼女はそんな素敵な彼氏さんならぜひ会ってみたいということらしいです) 今度3人(私、私の女友人、私の彼氏)で食事にでも行こうかなーと思っています。 しかし私としては何が何でも友人と彼を会わせたいということではないですし 友人も彼も望むなら食事でもという軽い気持ちで計画しているのですが、 正直男性の皆様は彼女の友人に紹介されることに対してどう思いますか? また、もし会うとなった場合、食事をするというよりはお茶程度の方が良いのですか?

  • 気持ちが落ち着きません

    よろしくお願い致します。この数ヶ月、ある女友達から悩みの相談を度々受けていました。その女友達と最近二人で会い、その時、彼氏がいることを知らされました。 長い間友達関係なので全く恋愛感情はなく期待はもちろん、下心があったわけでもありません。 しかし、彼氏がいたという事実に対して気持ち的に落ち着かないというか何だかショックです。 過去にこの様な経験をされた方がいらっしゃれば、この気持ちをどうしたら立て直せると思われますか? また、この様な気持ちになったのはどういうことですか?自分でも分かりません。それ以外の方でもお願い致します。

  • 彼の気持ち

    男性の方に質問です。 付き合って1ヶ月の彼がいます。 告白は向こうからしてくれました。 私が女友達と会って飲んだ時に、誰か紹介しようか?と言われたので、彼氏ができたことと彼の話を少ししました。 そのことを彼に伝えたら、もう俺の話を友達にしたのかと言われてしまいました。 男の人にとって、自分の彼女が自分のことを女友達に話すのは嫌ですか?

  • 自分の気持ちが分かりません

    現在大学2年生の男です。僕にはもうちょっとで付き合って1年になる彼女がいるのですが、自分の気持ちが分かりません。今自分は本当に彼女のことが好きなのか分からなくなりました。そうなったきっかけは、最近仲の良い女友達が別れたということだと思います。僕は今の彼女と付き合う前は、その女友達のことが好きでした。でもその気持ちを伝えることができないまま、その女友達に彼氏ができました。その間女友達からはよく相談を受けていて、あんたにはなんでも話せると言ってくれるようになりました。でも女友達の気持ちが自分に向いてないのは明白でした。だから僕はせめて良い友達でいようと諦めようとしました。実際諦めきれていたと思います。僕にも彼女ができ、女友達のことが好きだったときよりも、彼女のほうがもっと好きなんだと思いました。ほどなくして女友達は別れ、今年の始めまではフリーでした。しかし5ヶ月ほど前に女友達に彼氏ができました。そのときも相談をうけており、その彼氏が僕と仲が良い奴で、性格も良かったのでもう別れることはないだろうと思っていました。しかしつい最近女友達は別れました。別れる前に女友達から相談され、話し合った結果別れました。そのときから自分の気持ちがおかしいのです。彼女のことよりも女友達のことを多く考えるようになり、もっと遊びたいと思うようになりました。彼女と付き合いだしてから最近まで、そんなことはまったく思ったことはありません。彼女とは、たまに喧嘩はするけどラブラブと言っていいほどでした。でも今は彼女を本当に好きなんだろうか?まだ女友達のことが好きなんじゃないんだろうか?と、悩む日々が続いています。正直辛いです。どうしたらいいのかが分かりません。どうかなんでもいいので意見やアドバイスなどあれば教えてください。お願いします。

  • 女友達の気持ちがわかりません。

    女友達の気持ちがわかりません。 僕にはメールでやり取りをしている遠距離(といっても東京と埼玉)の女友達がいます。恋人ではありません。 一度だけお互いに好きなアーティストのライヴ会場で会って話をしたことがあるのですが、それからずっと会うことはなく毎日メールで他愛の無いやり取りをしています。 偶然にも最近、お互いに失恋したばかりで、女友達は元カレにしつこく復縁を迫られて悩んでいる状況で、僕は何もなくただフリーでいる状況。 二人で恋愛の悩み相談をしつつ、お互い大切な友達だから心の支えでいよう。いつでも相談のるから。とメールでお互いに言い合ってます。 そんなある時、僕がその女友達に画像付きのメールを送らなければいけないことがあり、偶然その画像には僕の左手の薬指に指輪をしているのが写っていたのですが、特に気にせずにそのまま送りました。 画像は指輪が目的ではなく、偶然一緒に写ってしまっただけです。その指輪は自分で買った物で、たまたまサイズが薬指に合う物というだけです。 そのメールを送ったあと急に女友達からメールが来なくなりました。 翌日も別の用件でメールをしても返事がありませんでした。 おかしいなと思っていた数日後、女友達から「もらったメールの画像に指輪が写ってたけど、もしかして彼女できたかな?何かあったら一人で悩まないで相談ならいつでも聞くよ。返信しなくてもいいからね」とメールがきました。 なぜ、数日間、音信不通でいて、今頃そんなメールを送ってきたんだろうと思いました。 連絡できなかったときはいつも「ごめん忙しくてメールできなかったんだ」って言ってくるのに。 もしかして指輪のことがずっと気になってメールできなかったのかな?それにしたってお互い付き合う約束をしているわけではないから気にする必要もないのに…それになんで最後に返信しなくてもいいって書いてあるんだろう?と思いつつも 僕は「指輪は自分で買った物で、たまたま薬指のサイズだった。今は彼女いないよ。相談があれば俺だっていつでも聞くよ。気にかけてくれてありがとう」と返信したのですが女友達からの反応はありませんでした。 いつも何か誤解があったら「なーんだ私の勘違いかぁ(笑)」みたいな感じで返信してくれるような人なのに… また数日間、音信普通になるのでは?と心配になった僕は「俺、心配させちゃうようなメール送っちゃったみたいで、ごめんね。毎日メールしあってたけど、忙しい日もあるだろうから余裕のある時だけメールして、返信も急がないようにしようか」とメールをしたら すぐに女友達からメールがきて「私は〇〇(←僕の名前)とメールできなくなるのは嫌だからね…私が変な解釈したから、毎日メールするのが嫌になっちゃったのかな?私のせいでごめんなさい。失礼しました」と他人行儀な表現でした。 僕はそれに対して「俺だって連絡できなくなるのは嫌だよ。俺のメールがいけなかったのもある。最近は音信不通の日が続いてたから気になってた。俺達はお互いに心の支えで、何か悩みがあったらいつでも相談にのるって言ってるんだし。大切な友達なんだから、これからもずっと心の支えでいたいよ」と返信したのですが、女友達からの返信はないままです。別の用件でメールしても返信がないまま数日がすぎてしまっています。 僕と連絡とれなくなるのは嫌だと言ってくれたし いつもなら「ありがとう。嬉しいよ」ってすぐに返事をし合っていたのに… やはり薬指の指輪がよくなかったのでしょうか? それは友達関係であっても、よくないことなのでしょうか? それとも、それに対する僕の女友達に対する態度に問題があるのでしょうか? 僕はこれからもずっと、その女友達とは仲良くしていきたいです。 正直なこというと、その女友達に新しい彼氏ができたり、元カレと復縁されたりしたら かなりショックです。向こうはまさか僕のことをそういう風には見てないとは思うのですが… その気持ちはまだ伝えていません。今はまず仲の良い親友でいたい気持ちです。 これからも仲良くしていくには、どうしたらよいでしょうか? 今、彼女(女友達)はどんな気持ちでいると思いますか? 長文なうえに質問攻めですみません。 ご意見、アドバイス等を宜しくお願い致します。

  • 彼氏の気持ち

    初めまして。28歳の女です。もうすぐ付き合って1年になる31歳の彼氏がいます。一度別れて1年離れてからの復縁カップルです。 血液型で判断はおかしいと思われるかもしれませんが彼氏はB型で言わなくていいことなど私が気にするようなことも自分の思いは全て私に言ってきます。 そんな何でも隠さず話してくれるところが彼氏のいいところだと私は思ってます。 最近このままうまく付き合って行けたら結婚しようかとか話がでだして彼氏の友達や先輩などに紹介される機会が多くなってきました。彼氏は友達や先輩に私がよく思われるのが嬉しいみたいでますます結婚に前向きになってきてました。私の親にも結婚の挨拶ではないけど付き合ってるんだから挨拶にそろそろ行こうと考えてくれてるところでした。 仕事も自営を始め慣れない場所で1ヶ月近く炎天下の中仕事をし、残業も毎日でとても、疲れてると言ってました。 そんな彼氏に今日「2日前に元カノの夢をみた。お前と付き合ってる今でもたまに思い出すことがある。連絡を取り合ってるわけでもないけど嫌いで別れたわけじゃないし7年も一緒にいたからたまに思い出す。お前のことが好きやし大事やけどこんな俺はズルいなと思う。こんな気持ちを持ちながら付き合っていくのはお前を都合の良い女にしてるみたいでなんか嫌なんよね。」と言われてしまいました。 私はかなりショックでしたがそれでも好きなので「誰にでも忘れられん人はいるよ。それを相手に言うか言わんかの問題。仕事で、疲れてるんよ」と彼に言い自分にも言い聞かせました。 別れたほうが自分のためなのでしょうか。お願いします。

  • よく飲みに行く女友達の気持ちが知りたい

    最近よくお酒を飲みに行く女友達(会社の後輩)がいます。飲みに行く時は僕のほうから誘ったり、彼女のほうから誘ってきたり、半々です。それで、まぁ当然というか、最近僕は彼女のことが気になりだしています。 彼女自身は僕と飲むのを「楽しい」と言ってくれるし、僕のことを好きなのかと思うこともあります。しかし、一方で単に僕のことを話の合う飲み友達と思っているだけのフシもあります。 そこで、彼女がどう考えているのかを聞き出したいのですが、良い聞き出し方はないものでしょうか。 僕のことを好きならば、次の段階に進んで行きたいし、そうでないなら、男と女の間でも友情は成立すると思っているかもしれない彼女の気持ちを傷つけたくないです。 ちなみに僕には付き合っている恋人がいて、それは彼女も知っています。なのでちょっと微妙です。 なんか都合のいいことを考えていますが、どなたかいい良い言葉があれば教えてください。お願いします。

  • 惨めな気持ち

    アラサー女です。 愚痴です。 独身彼氏ありです。彼氏との関係は悪くはありませんが、結婚話しはうまくいってません。 私は比較的明るく楽天家で、社交的です。 友達にも優しい、人当たりがいいと言われる方です。 愚痴をいう時もありますが、嫉妬や悪口、不平不満は表に出さないよう心掛けています。 最近仲のいい友達が妊娠しました。嬉しいし素直におめでとうと思いましたが、同時に羨ましくて惨めな気持ちになりました。その子が憎いとか、悔しいというのではなくて、羨ましいくて何故か凹みました。 おめでたい話しなのに、自己嫌悪です。 自分が嫌になりそうなので、この気持ちとどう向き合うかアドバイス下さい。

  • 女ってどれくらい男欲しいって気持ちあるんですか?

    女って彼氏欲しいとか結婚したいって気持ちどれくらいあるんですか? 男の私からしたら女のそのような気持ちはかなり少ないのではないかと思ってます 男の私からしたら彼女すごい欲しいし結婚もしたいと思っています 今いないんですがほぼ毎日数回は彼女欲しいとか結婚したいとか考えてます 街中や商業施設とかでカップルや夫婦見るたびに羨ましか思い自分も欲しいと思います それくらい欲しいです でも女はどう思ってるのですか? 私は女は男が彼女欲しいとか結婚したいと思ってる気持ちよりかはかなり少ないのではないかと思ってます 女って彼氏欲しいとかの気持ちほとんどない気がします でもわざわざ金かけて婚活したり結婚相談所使う女多いですよね 金かけてまでも探そうとするくらい、男が彼女欲しいとか結婚したいと思う気持ちの強さと同じくらい女も彼氏欲しいとか結婚したいって思ってるんですか? 実際どうですか? 女も街中でカップルみたら羨ましいとか自分も欲しいとかほぼ毎日数回は男欲しいと思ったりしてるんですか? 女って受け身ばかりだから彼氏欲しいとか結婚したいの気持ちほとんどないって思いますが実際どうですか?

  • 彼氏が気持ち悪い

    最近彼氏が気持ち悪く感じます。 半同棲して2年たつ彼氏がいます。 彼氏は家にいる時はずっと自分のあそこを触ってます。 それだけでも嫌なのですが、彼氏的には触ってると気持ち良いそうです。 その手で物を触ったり、私の事を触ったりしてきます。 「いつもなめてるんだから気持ち悪がるな」と言われます。 あと家にいる時ほぼ全裸です。 下着ぐらいはいてほしいと思います。 男を理解してないとか心の狭い女と言われます。 彼氏とは長く付き合っていきたいのですが、 一度彼氏の事を気持ち悪いと思った気持ちを元に戻すには、 どういう心の持ちようにすればいいと思いますか?