• ベストアンサー

男のアイメイク?女性の方のみ質問です。

hituji79neko81の回答

回答No.1

素敵な目をしてらっしゃいますね^^ 周囲でアイメイクされてる方を見かけたことがないので違和感はあります。 ですが、アイメイクが無くても十分素敵だと思いますよ。 元々パッチリな目をされているようなので、目ヂカラが余計に強調されちゃって 視線をものすごく感じそうです。 そうすると目をあわせづらくなりそうです。(目ばかりに気をとられるため) 目だけが浮き上がっちゃってる感じと申しましょうか。 引力がすごいです。 よって、「しないほうがいい」に1票です。

tn-staygold
質問者

お礼

今回は有難う御座いました。

関連するQ&A

  • アイメイクをしなきゃ可愛くない?

    アイメイクをしてない大学生はダメでしょうか?? 私は生まれつき、目の周りの皮膚が弱く、アイメイクを病院で止められています。 アイラインはもちろん、マスカラも皮膚に付くと荒れるのでしていません。 ですが大学生でお洒落はしたいし、もっと可愛くなりたいです。 肌には気を使い、周りから『肌キレイだね』と言われるようにはなりました…… 色白で赤い口紅が似合うと言われたので付けてみたりと、アイメイク以外は頑張っているつもりです。 ですがやはり、アイメイクがないと可愛くなれないのでしょうか…… 丸くて大きい目と言われますが一重で逆さまつ毛です…… 大学生にもなってアイメイクしてない、と客観的に見たらおかしいと思われるでしょうか?;

  • アイメイク 落とし方

     普段は化粧をあまりしないのですが、もう大学生なのでアイメイクの練習をしてみました。  ですがアイメイクの落とし方がよくわからないんです。  雑誌にアイラインを引くときは、まつ毛の間をうめるようにと書いてありますが、そのようにした場合はアイラインはどのように落とすんですか?  洗顔料が目に入りそうで怖いです。  また、みなさんは大体何分アイメイクを落とすために使いますか?    あと、お勧めのメイク落としがあれば教えてください。    化粧は初心者なので他にもアイメイクを落とす際に気をつけた方が良いことがあったら教えてください。    よろしくお願いします。 

  • アイメイク

    こんにちは 私は目がハッキリしているのでアイラインをひいたらすごくケバくなって似合わないと言われます でもアイメイクがイマイチわかりません マスカラはケバくならないように茶色を選んでいます 他にアイメイクの仕方を教えてください

  • アイメイクが・・・

    昨日、ヘアメイクリハに行ってきました。。。 ヘアの方は、イメージ通り以上のもので良かったのですが、メイクがちょっと・・・。 というのも、アイメイクなのですが、ペンシルでアイラインを書いてからつけ睫毛をつけてもらったのですが、目がはれぼったく見えて変でした・・・。つけ睫毛は生まれて初めてです! 私の目の大きさは大きくもなく、小さくもなくって感じで、二重です。日常は、リキッドライナーで細くアイラインを引いて、マスカラをしてます。 メイクの方に、どうですか?と言われ、目がはれぼったく見えて、きつく見えるように思うのですが・・・と答えると、では本番はもう少し内側につけ睫毛をつけて、アイラインも優しい感じで書くようにしますね!と笑顔で言われてしまいました。。。 デジカメで、このメイクを彼に見せると、なんか違うよね~と言われました。 ベースメイク、眉毛、口元は綺麗に仕上げてくれていましたが、アイメイクだけが気になります。 自分でメイクした方が良いのでしょうか? また、美容の最終打ち合わせの時に思い切ってアイメイクの事が気になってるのを話した方が良いでしょうか? すいません、式があと3週間くらいなので焦ってます。 宜しくお願いします!

  • ナチュラルなアイメイク

    メイク初心者です。 最近アイメイクについて いろいろと調べているんですが、 よくわからなくて…(;ω;`) ケバすぎるのは嫌なんで ナチュラルなアイメイク がしたいんですけど アイシャドーは何色系を 使った方が良いでしょうか? あと今はマスカラとビューラー 使うだけ位なので アイライン等… アイメイク全般教えて もらいたいです。

  • 腫れぼったい一重の私にはアイメイクは無理!?

    以前こちらのカテゴリでアイメイクについて教えて頂いた者です。その際は大変お世話になりました。 あれからアイメイクの練習をしましたがどうしてもアイラインがうまく引けません。…というのも私は元々腫れぼったい一重で少々のアイラインだと目を開けると瞼に埋もれて全く見えないのです。上のラインは1.5cm程の幅で書けば目を開けても見えるのですが、下を向いたり瞬きをしたりするとまるで目がもう1つあるようです。 プチ整形も考えましたが彼が猛反対していることと結婚式まで1ヶ月をきっていることを考えると今は無理です。 こんな私でも目を大きく見せることは可能でしょうか?アイラインは諦めたほうが良いのでしょうか?自分のこんな目が大嫌いです(__)

  • アイメイクについて

    私は全体的に色素が薄いです。髪は地毛が少し茶色で、染めてるの?と聞かれることも何回かありました。また、目の色もかなり薄い茶色で、夏や晴れた日は日差しが眩しくて辛いです。純日本人なのですがハーフに見られることもたまにあります… それで、アイメイクで相談なのですが、目の色に合わせて茶色のアイラインを引くと、余計に目の茶色さが目立ってしまい更にハーフ顔になってしまいます… またアイシャドウも無難にブラウンを使うとアイラインと同じようになってしまいます。 なので、普段はマスカラのみが多いのですが、目が若干細いため少しでも大きく見せたいのですが、どうしたら良いのか悩んでいます。 私のように目が薄い茶色の方はどのようなアイメイクをなさっているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • アイメイクをするとよけい目が小さくなる・・・。

    もともとそこまで化粧をする方ではなく、どちらかというとすっぴんに近いぐらいの化粧です。 でも、めがあまり大きい方ではないので、最近少しアイメイクをしています。 アイラインを上だけ引いて、マスカラをする程度なのですが、なぜかアイメイクをしたときの方が目が小さく見えるのです。 写真を見るとよく分かるのですが、目がしょぼしょぼして小さくなって見えるんです。 どのようにしたらパッチリ大きい目に見えるのでしょうか?

  • アイメイクが向いていないのでしょうか

    メイクの経験がほとんどない20歳の女です。 以前はマスカラだけのナチュラルメイクをしていたのですが 性格がズボラなことお金をかけたくないこと 体にあっていないような気がすることなどが理由で ここ2年はメイクしていません。 みなさんにお聞きしたいのは、 自分はアイメイクが向かない体質なのかということです。 ふとメイクしてみたくなって アイラインに挑戦してみるのですが アイラインをひくとメイクした側のこめかみあたりが痛くなって 頭痛がします。 それでもうイヤになって お湯でぬらしたティッシュでメイクをこすり落とし、 (メイク落としをもっていないので) やっぱりメイクなんて私には向いてないと コスメを奥にしまいこんでしまう始末です。 前にマスカラをしていたときは、 目がすーすーしたり 目の周りに疲れ目のような鈍い痛みを感じることがよくありました。 できることならメイク、とくにアイメイクを楽しみたいと思うのですが 頭痛がしたりするのはアイメイク自体が向いてないのでしょうか? それとも、コスメとの相性の問題なのでしょうか。 私が使ったのはちふれのリキッドタイプのアイライナーです。 ペンタイプの方が肌の負担が少なかったりするのでしょうか。 ちなみに母親が使っている下地を試したところ、なんともなかったので アイメイク以外のメイクは問題ないみたいです。 アイメイクに限らず、メイクが合わない体質の方がいたらぜひお話がききたいです。 またそいうった体質の人向けのコスメでお勧めのものや あーいうタイプのものよりこーいうタイプのものの方が肌の負担が少ないなどのメイクのコツが聞きたいです。 ネット検索で調べてみたのですが 売り込み目的のものが多く実際のところがわかりませんでした。 マスカラをしていたころは好きな人がいたので多少目が辛くてもがんばってメイクしていたのですが、 そうでない今は痛みを我慢してまでメイクしても全然楽しくないです。 私もおしゃれと同じようにメイクを楽しみたいです。 本当なら、いろいろ自分で試してみて自分に合うものを模索するべきなのかもしれませんが、 あまりメイクにはお金をかけたくなくて、みなさんのアドバイスを参考にしてから試してみたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アイメイク

    アイメイクをしても目尻や下瞼に引いたアイラインがすぐ崩れて、クマのようになってしまいます。 ファンデーションを塗った後にアイシャドウなど使っています。 崩れないメイクの仕方やコツを教えてください。