- ベストアンサー
圧電サウンダで音階を出すには
- 圧電サウンダで音階を鳴らす方法を検討していますが、適切な周波数について検討しています。
- 圧電サウンダで音階を出すためには、数kHzの発振信号を入力する必要があります。
- 参考サイトによると、音階を出すための周波数は220~440Hzですが、圧電サウンダの周波数が該当するかは不明です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正しい使い方ではない、とか、最適な選択ではないというだけで この圧電サウンダでは音階が出ないというわけではないです。 nekocup さんが書き込まれている > http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-04118/ のリンク先に >参考資料 > 圧電発音部品.pdf http://akizukidenshi.com/download/murata-piezo-speaker-tape.pdf という資料があるのですが、その中に >■周波数レスポンス(3Vp-p方形波, 10cm) というグラフがあります。 220Hzと言う様な低い周波数で駆動すると 最高性能の1割も発揮できず、小さな音量にしかなりませんが 出力できないわけではないです。 正しい使い方かといえばNGですが ちょっと試しに。ということであれば別に良いと思いますよ。 周波数の方を3オクターブばかり上げるとか もっと低い周波数から使えるスピーカーを選択するほうが良いでしょうけれど
その他の回答 (1)
- poyo3
- ベストアンサー率30% (260/857)
音階を作る場合は他励式の圧電サウンダが必要です。 通常圧電サウンダは一定の周波数の信号を入れないと音が出ません。ですが用途(または回路)によっては発振回路を入れられないという場合などは自励式の発振回路内臓を使用します。自励式ではスイッチON,OFFで音が鳴りますが音は固定で音階はできません。 それに対し他励式は発振回路が無い為外部に発振回路が必要になりますが加える周波数を変える事で音が変わります。 検討中のものは他励式圧電サウンダなので音階は可能です。 実際に音階を作ろうとすれば同サイトにあるようにドなら260Hzの周波数を加えるというようにすれば良いわけです。 ハードで組むのであればド~のそれぞれの音の周波数を発振できるようなものが必要になるので複数の音を鳴らすのは結構大掛かりにはなるのでは?分周しても結構大変かも。 後は使い方と考え方次第かなと。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 他励式なのでなんとか音は出そうですね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 オクターブを上げれば、出力が上げられそうですね。 ありがとうございました。