• 締切済み

織物作家になるには

就活の年齢です。 今まで、美術的な勉強はしたことが無く、現在も単なる教育学部生です。 ただ、幼い頃から何か作るのが好きで手芸だけは始めて10年になります。 ですがそちらも、教室等に通って本格的に習ったことはなく、織物・染色は興味はあれど一度も触った事がありません。 手芸作家となって成功・生計を立てられるレベルになるには技術やセンスが必要であろうことは十分にわかっています。 そこでお聞きしたいのは、 1)織物作家となるために必要だと思われること   ・現在、工房等で体験し学ぶ事が先決かと自分では考えています。その上で、名乗る(売れる?)にはどういった行動を起こすべきか、学ぶ方法など、その他参考になるHP、アドバイスがあればお願いします。 2)現実的に、今後それで食べていけるのか   ・カルチャースクールの講師や、地元でそういった講座を開いたり作品を売っていく事は可能ではないかと考えているのですが、講師の需要や給与の相場を知らない為に、講師等だけで大丈夫なのか?と疑問です。 3)大学卒業後からいきなりそちらへ突貫して大丈夫か   ・今まで卒業後すぐに働く前提で、公務員・普通企業のみを見ていました。さらに数年勉強の為に費やすのは覚悟の上ですし、その間の生活費の目算もあります。ですが、検索してみるとほとんどが主婦の傍ら、といった印象を受けます。    ですので、ある程度社会で働いて収入を得た後に進むべきなのか迷っています。 2)の講師等の考えを友人に言ったときにも、世の中そんなに甘くないと言われましたし自分でも普通に就職する場所を探したほうが稼げるのではないかと思います。そのほうが安定しているかもしれません。 それでもやはり、企業といいつつ気になっていた道でもあり、無理だ馬鹿だと言われても惹かれるものがあるんです。 なので正直、いきなりそちらの世界にいくよりも収入の苦しいであろう初期に契約やパートで稼ぎつつ週一、二程度のスクール等に通い後は独学で頑張り、イベントに出展するなどして行った方がいいのかとも考えています。 率直な意見が聞きたく、就職カテを選択させていただきました。 現実的に考えていきたい事ですので、厳しい意見でも何でもお願いします。 要点をまとめきれておらず、長文失礼いたしました。

みんなの回答

回答No.2

ご家族の立場なら、安定的な生活を推薦するでしょう。 わたしも○十年前にデザイナーの道にすすみたいと今は亡き父にはなしたときは、なぐられて反対されました。 それは、愛かもしれません。 勘当されましたが、反対をおしきり、デザイナーになり、大変苦労しました。 今は、会社を経営する立場になって。会社をデザインさせてもらっていると思っています。 よかったと思っています。 それはなぜか。自分で選択したと思えるからです。 あなたも自ら選択することをお勧めしますよ。 まず、自分はどうしたいのかを、明確にしましょう。 自分が好きで安心できる場所(自分の部屋、庭、公園、木下など)にいって、楽な姿勢(座る、たつ、横になるなど)になって、いまやりたいこと、つまり織物作家のことを考えます。 この質問に答えてみてください。 「他にやりたいことがありませんか?」 「それらに比べて、織物作家は一番やりたいものですか?」 「織物作家はどうしてもやりたいことですか?」 これに、迷うことなく「はい」とこたえられれば、食べていけると思いますよ。 そうではなければ、働きながら趣味として、楽しむ道を模索してもよいでしょう。 私たちは、小学校や、中学、高校と教育機関で、比較されることにならされてしまいます。 また、本当にやりたいことと、食べていくためにやらなければならないことを別にとらえる視点をもつことを、ある意味強制されているようなところがありますよね。 よちよち歩きの赤ちゃんをみたことがありますか? 何度倒れても、起き上がり、嬉々として歩きます。 比較なんて関係ない、私はこのやっていることが好きなのだ、楽しいのだ、愛しているのだと思える、 あの気持ちをもちつづけたいものです。 だれかが、「それは食えないから、やめたほうがよい」といったとします。やっぱりなとそれに従ったとしましょう。 その人はそれに責任はとれません。あなたの人生に関与できないのです。これは家族ですらです。 だって、その人生を生きるのはまぎれもない、あなた自身だからです。 では、「安定した生活を確保しながら、夢を実現していこう」と思ったとします。安定した生活とはなんですか? 公務員でも、破綻したギリシャではないですが、レイオフ(首になる)される可能性はあります。 これはお金のための仕事とわりきっていても、それは確かなものではないのです。 もし、織物作家を志すならば、それを実現するために、必要な情報を集めてください。 それを反対する人の意見は聞く必要はないと思いますよ。織物作家として成功している人のところへ尋ねていって、どうやったのか、どうするのが良いかをじかにきいてください。 その人たちへたどり着くのも、織物作家への道の一路でしかありませんが、それを通らねばなりません。 私は、自分の高校から、デザイナーになった先輩10人に話を聞きにいきました。なぜ、デザイナーになったのか?どうやって親の反対をおしきったのか?苦労したことはなんなのか?どうやってその苦労をのりきったのか?一番の楽しみはなんなのか?今デザイナーになってよかったと思っているのか? で今、デザイナーになってよかったと思っている人だけの意見をとりいれました。 失敗はありません。成功にたどりつけることをあきらめたときがそれになります。 やり続ける意思をもちましょう。 私がこういおうが、あなたの自由です。これはあなたの選択です。 よい選択をされますように。 参考までに下記の本をおすすめします。 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 [単行本] ジュリア キャメロン (著), Julia Cameron (原著), 菅 靖彦 (翻訳) 参考になれば幸いです。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

当該業界には無知ですが一般論として。 あなたが作家として食べていくために必要な「売上」を考えて下さい。自由業は経費が掛かるので、その分も含めざっくり月50万の売上が必要だとします。これを毎月毎月毎年毎年、夏も冬もずっと維持しなければいけません。一見の客に売り続けることで達成できるものではありません。それ以前に、仮に作ったものが全部売れたとしても、それだけの供給能力があるのでしょうか? 売上は、別に製品の販売からのみ上がる訳ではありません。スクールを主宰して学費を取るとか(カルチャースクールの講師報酬だけでは、手間賃にもなりやしません)、本を出すとかも考えられます。 いずれにせよ、製品とその作者たるあなた自身を、あらゆるチャンネルで常に売り込んだり、利益を産む仕組みを作り維持する、という仕事の比重もとても高くなります。黙々と製作に没頭するなど出来やしません。 伝統工芸ではないので、技術さえ身につければ仕事が来る訳ではありませんし、参入障壁の低さから、商売っ気のないアマチュアもあなたの利益を削る強力なライバルになりますから。 ここまで書けばお分かりかと思いますが、就職というより起業というべき性格のものですね。新卒で始めることのメリットは無いどころか、世の中を知らないことで失敗の確率は高まります。 もっとも、溢れる才能と、あなたの才能に惚れ込んでいるパトロンとパートナー(両方必要です)が既にいるなら、今すぐ始めてもいいでしょう。その場合はむしろ、現役の大学生であることも売りになるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 織物作家になるには?

    就活の年齢です。 今まで、美術的な勉強はしたことが無く、現在も単なる教育学部生です。 ただ、幼い頃から何か作るのが好きで手芸だけは始めて10年になります。 ですがそちらも、教室等に通って本格的に習ったことはなく、織物・染色は興味はあれど一度も触った事がありません。 手芸作家となって成功・生計を立てられるレベルになるには技術やセンスが必要であろうことは十分にわかっています。 そこでお聞きしたいのは、 1)織物作家となるために必要だと思われること   ・現在、工房等で体験し学ぶ事が先決かと自分では考えています。その上で、名乗る(売れる?)にはどういった行動を起こすべきか、学ぶ方法など、その他参考になるHP、アドバイスがあればお願いします。 2)現実的に、今後それで食べていけるのか   ・カルチャースクールの講師や、地元でそういった講座を開いたり作品を売っていく事は可能ではないかと考えているのですが、講師の需要や給与の相場を知らない為に、講師等だけで大丈夫なのか?と疑問です。 3)大学卒業後からいきなりそちらへ突貫して大丈夫か   ・今まで卒業後すぐに働く前提で、公務員・普通企業のみを見ていました。さらに数年勉強の為に費やすのは覚悟の上ですし、その間の生活費の目算もあります。ですが、検索してみるとほとんどが主婦の傍ら、といった印象を受けます。    ですので、ある程度社会で働いて収入を得た後に進むべきなのか迷っています。 2)の講師等の考えを友人に言ったときにも、世の中そんなに甘くないと言われましたし自分でも普通に就職する場所を探したほうが稼げるのではないかと思います。そのほうが安定しているかもしれません。 それでもやはり、企業といいつつ気になっていた道でもあり、無理だ馬鹿だと言われても惹かれるものがあるんです。 なので正直、いきなりそちらの世界にいくよりも収入の苦しいであろう初期に契約やパートで稼ぎつつ週一、二程度のスクール等に通い後は独学で頑張り、イベントに出展するなどして行った方がいいのかとも考えています。 就職カテの方でも質問させていただきましたが、こちらの方が詳しい方もいるかと考え、投稿しました。 現実的に考えていきたい事ですので、厳しい意見でも何でもお願いします。 要点をまとめきれておらず、長文失礼いたしました。

  • 同人作家について

    私は将来、趣味の延長という形で、同人作家をやりたいと思っています。 かなりの(何万円単位の)お金がかかる事も知っています。 やはり漫画を描く事は、それなりに大きな時間がかかりますよね。 なので、私は学校を出たらフリーターという方向で、バイトしながら同人活動をしていこうと考えています。 売れっ子の同人作家さんは、短期間に本を何冊も出したりするので、多分フリーターかなぁ…と思っているのですが、実際のところどうなんでしょうか。 将来を考えれば、フリーターよりもきちんと就職をしたほうがいいのでしょうが… 就職したら、なかなか時間が取られず、思うように同人活動が出来なくなってしまうと思うのです。だから私はフリーターの考えなんですけど。 できるだけ時間にゆとりを持ちたいので。 私は卒業後も家を離れず親と同居です。 生活費も一人暮らしよりは大分楽だと思いますし。 もちろん、同人作家さんでもきちんと就職している人はたくさんいると思いますが。 …こんな私ってやっぱり甘いでしょうか。 周りに同人やってる人が全くいないので、そういうのにはほどんど無知な私です。 本格的な同人活動している方について、少しでも知っている方がいましたら是非おしえてください。お願いします。

  • プロのイラストレーターになるためには!

     私は、現在一般の大学四年生です。今年の卒業で4月からは、民間企業で働く予定です。就職活動にあたり、小さい事から好きだったモノをつくることがしたいと強く思いました。就職をせずに学校に通い絵の勉強をしようと思いましたが、家庭の事情から一般企業での就職をしました。働きながら絵の勉強をしていきたいと思っていますが、絵の知識が全くありません。将来的にはイラストに携わりたいと思っていますが、まず何から始めたらよいかわかりません。絵の基本を学ぶには、どのような事をしたりどのようなスクールに通えばよいのでしょうか。

  • スペイン語超初級、安くアットホームに勉強したんです。

    大学時代にスペイン語勉強したのですが、卒業から○年が経ち全く忘れてしまいました。 スクールに通って勉強をとも考えましたが、スクールに通うより安く、アットホームな空間で勉強できたらと思っています。 スクールもしくは個人、どちらでも構いません。 講師の方はネイティブスピーカーを希望します。 たのしく学べるところをご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人生うまくいきませんね・・・

    私は、パソコンの技術を身につける為会社をやめスクールに通い、卒業したもののこの不況のせいで、なかなか思う会社もなく就職も決まらずという生活が2ヶ月くらい続いています。バイトを辞めた事も今となっては(就職活動の為やめました)すごく後悔しております。今就職が決まる迄はせめて、バイトをしなければと 思いバイトも探しています。。仕事内容、条件がバッチリなのですが、時給800円、月収12万円くらいしか稼げません!就職もいつ決まるか分らないし、けど、選んでいる場合ではないし・・・と悩んでいます。バイトの場合これくらいが妥当な収入なのでしょうか?

  • インターネットアカデミー

    インターネットアカデミーへの入校を考えているものです。 過去の記事も読みましたが、この頃の評判はどうなのでしょうか? ここは他のスクールに比べ悪評はあれど、少ない印象です。 私は卒業後、小さな会社でも良いので正社員としての就職を目指しています。 スクールで学べばスキルが付く、就職出来る、と安易には考えておりません。 お金に少し余裕もあるためスクールを通おうと決めました。 講師の質、授業内容、就職活動のサポート、 について知ってる方、また実際に通っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 両親を取るか彼を取るか

    こんにちは。見て下さってありがとうございます。私は今海外の大学3年生で、アメリカ人の婚約者がいます。 私の両親は彼との結婚には大反対で、もし結婚するなら親子の縁を切る覚悟のようです。理由は彼が外国人であること、低学歴、そして低収入です。 大学の3年間の学費は両親が援助してくれていたので、彼を選べば大学を卒業することはできません。大学卒業後のためにいくつか企業から内定をもらっていますが、それもすべて無効になってしまいます。 彼は日本語を勉強中ですが、日本で就職できるくらい語学力はありません。もし日本に呼び寄せたらしばらく私が養っていくことになると思います。 また私がアメリカで就職することも現実はかなり厳しいようです。 両親を取ってこのまま大学を卒業し就職するか、彼と一緒になって不安定な人生を選択するか、非常に迷っています。どんなことでもけっこうですので、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 将来について(長文で申し訳ありません)

    私は、現在20代後半で無職です。今まで、製造業・IT企業の仕事をしてきましたが、長くは続かず、辞めてしまいました。今将来について真剣に悩んでいます。 何かしなければと思い、英語の勉強をしたところ、とても面白く、興味を持ちました。 そして、将来は英会話スクールの講師か通訳ガイドの仕事に就きたいと考える様になりました。 どういう仕事をするかという事、安定していないという事は、自身で調べて理解してるつもりなんですが・・。 私は、現在、勉強をしているといっても、英語の知識は全く無いに等しいです。 中学で少し、高校では、英語の科目すらありませんでした。 計画としては、 独学・NHKラジオ英語講座 発音・英語で日記・日本語を使わない事に慣れる          ↓2年 英会話スクール(会話力を身につける・外人に慣れる)          ↓1年 留学・ホームステイ(自身の英語がどの程度通用するか)          ↓         就職活動 という風に考えております。 ☆英語を勉強しながら、国家試験である「通訳案内業試験」の勉強もしようと思っております。 1.「上記の事を勉強すれば、英会話スクールの講師には就けるか?」 2.通訳ガイドの仕事は、+α専門的な知識があれば仕事の幅が広がるという事をネットで知ったんですが、 「どのような知識が必要か?」 3.また、通訳ガイドの仕事に就く場合、専門的な知識をつける為には今から、「どの様な仕事に就けば良いのか?」 という事を教えていただけませんでしょうか? 又、この考え方は間違っている、おかしい等、ご意見・ご指摘願えませんでしょうか? どの様な事でも構いませんので、どうか宜しくお願い致します!!

  • 就職までの過程

    先日、Javaのスクールの説明会に行きました。 そのなかで「最近はスクールなんかに行かなくても 全くJavaの知識がなしで入れる会社がいくつもあるのは事実。 でもそういう会社は未経験者の分だけ給料は安いし残業は多いし と言って研修して入っているので退職するのは容易ではないし 時には研修費と言うことで違約金を請求される場合もある。 一方でスクールで勉強をすれば初期投資はかかるけれど 授業では一通り開発を行ったり仕様書が書けるようになるまで指導する。 そして実際に卒業制作では多くの企業に来てもらうし 来てくれる企業は過去の卒業生を見ているのでうちで学んだ生徒が 既に仕事で使えるレベルになっていると分かっているので どんどんスカウトで正社員での就職が決まっている。 また自分で就職活動をするときは経験者として応募が出来るので わざわざ給料の低い無知識でも入れる会社に入るよりも 初期投資をして自分で好きな会社を選んだ方がいいですよ。」と言われました。 自分はそれなのでスクール→就職を希望していたのですが スポンサーである親にその説明をしたら 「そんなのスクールの営業トークに過ぎない。 スクールが直接就職するのと通ってから就職するのが一緒とか言うわけがない。 通わせるための営業トークを使ってくるのは間違いない。 わざわざ高いお金を出してスクールに行かないで就職するべき。」と言われました。 親もIT業界には全く無縁の職業についています。 経験者の皆様のご意見を聞かせてください。

  • 26歳から企業デザイナーになる方法を教えてください

    今26歳なのですが、美術大学卒業後、アルバイトをしながら造形作家(彫刻家)として活動してきましたが、これから企業のインハウスデザイナーとして就職する方法はあるでしょうか?

専門家に質問してみよう