住宅取得に伴う通勤費と家賃補助の申請

このQ&Aのポイント
  • 12月に住宅取得による転居をする予定です。不動産登記の関係で、引越前に住所変更を行なう予定です。実際の引越は、転居届け日から約2週間後です。新居に実際に住むのも、約2週間後からで、住宅ローンも実行日は約2週間後です。
  • 現在電車通勤で、6ヶ月定期を利用しています。定期は10日ごとに精算され、12月25日以降は払い戻しがないため、新居からの通勤は12月24日か12月27日からの予定です。ただし、新居への移動はまったく違う路線になります。また、現在は賃貸住宅で家賃補助が支給されており、住宅ローンの場合はローン残高に応じて定額支給されます。
  • 具体的な質問として、以下の二点について確認したいと思います。まず、家賃補助については、住所変更の転居届提出後でも、住宅ローン実行日の申請が問題ないでしょうか?また、交通費については、現在の定期を解約し新ルートの定期を購入するタイミングは、転居届提出時点や実際の転居日など、いくつかの日付が考えられます。正しい手続きについて教えていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅取得に伴う通勤費と家賃補助の申請

12月に住宅取得による転居をする予定です。 不動産登記の関係で、引越前に住所変更を行なう予定です。 (本来引越後に転居届けは重々承知です) ただ実際の引越は、転居届け日から約2週間後です。 新居に実際に住むのも、約2週間後からで、住宅ローンも 実行日は約2週間後です。 そこで、標記の勤務先への申請について確認です。 <現状> ・現在電車通勤で、6ヶ月定期。1月4日まで。 ・定期は10日ごとに精算。12月25日以降は、払い戻しはなし。 ・新居からの通勤は、12月24日からか、12月27日からの予定。 ・引越先はまったく違う路線。 ・家賃補助は現在賃貸で、毎月定額支給がある。 ・住宅ローンの場合は、ローン残高に応じて定額支給あり。 このような状態ですが、 (1)まず家賃補助については、住所は、先に転居届を出しますが、 住宅ローン実行日の申請で問題ないでしょうか? (2)交通費については、いつ時点で現在の定期を解約し、新ルート の定期を購入するのが、正しいでしょうか? いくつか考えられる日付があるのですが。。。 ・転居届けを役所にだした時点 ・実際に転居をして、新たな通勤ルートで通勤する日 ・引越日 ・ローン実行日(引渡し日) もちろん、勤務先にも確認するのですが、予備知識として 知りたいので、参考までにご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.2

再度、 交通費(通勤費)、家賃補助はあくまでも会社の規定で支払われるもので法の制限などは一切ありません あなたが会社に届出をだしそれを会社が認めればそれでよいことになります。 法的な違反などでなく、会社の規定に違反していないかの判断になります。

costaricarica
質問者

お礼

改めて回答いただき、すみませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#222486
noname#222486
回答No.1

予備知識と言われてもあなたの勤務先の就業規則が分からないと答えようがありません、ただ常識的には すべて移転ごになるでしょう。 理由は、実際に引っ越しをしなくても住所変更は可能です、逆に移転しても住所変更をしない人もいます、 なので実際に住まわれていることが基準になるでしょう、役所の届は関係ないでしょう。

costaricarica
質問者

お礼

ありがとうございました。

costaricarica
質問者

補足

ありがとうございます。 長すぎて伝わりにくい文章だったと思いますが、交通費については、意図していたのが、法的に違反になるようなことはしたくないなため、どの時点が正しいのか確認したかったのです。 また、家賃補助については、賃貸のときは契約日後に引越しをしましたが、契約日に遡っての支給だったため、賃貸ではなく、住宅ローンの場合は、どうなるのかなと思ったのです。 回答くださる方の一般論で構わないのです。 就業規則がわからなければ、というのもおっしゃるとおりですね。 分かりにくい説明で失礼しました。

関連するQ&A

  • 通勤費について教えてください。

    初めて実家から出て一人暮らしを始めた者です。通勤費について質問です。 10月21日に引っ越しをしました。 10月5日~20日までの定期¥3000を購入しました。 21日、22日と会社の休みでしたので、 休み明けの23日から新居から会社までの定期を1ヶ月購入しました。 金額は¥11880 です。 引っ越後1日休みがあったので、10月23~31日の間に出勤したのは8日間です。 月8日休みなので、この場合 ¥11880÷23日×出勤した8日で¥4132 引越し前の通勤費¥3000と¥4132を合わせて¥7132という計算で合ってますか? 引越し前の¥3000と引越し後の¥11880で、合計¥14880払っているのですが、残りの¥7748が来月に支払われるのでしょうか。 ちなみに31日締めの翌月10日にお給料が支払われます。 社会人の経験が浅く無知なのと、初めて引越したので分かりません。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 入居前の家屋調査

    こんばんは。教えてください。 新築の建売を購入し、 11月28日が引渡 来年1月7日に入居予定です。 HMに言われて、住宅ローンの手続き上、 住宅ローンの契約前に転居届を(11月5日)を出して 住所は新居に移しました。 今住んでいる家と新居は近いのでポストの確認に行ったところ 新居のポストに「家屋調査についてのお願い」が入っていて、 都合の良い日に訪問するとの事。 封筒には、夫と私の名前が連名が書いてありました。 (それは転居届けをみて書いてあったのでしょうか?) 入居前に家屋調査をしてもらってもいいんですか? まだ引越していないのに、転居届を出したことがばれますよね。 まずいですか? だいぶん先になりますが、実際引越した後に来てもらった方がいいですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをして下さい。 宜しくお願い致します。

  • 家の購入と家賃補助について

    無知なもので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、主人の実家(地方)が老朽化しており、そろそろ家の建替えをせまられております。現在、主人と私は東京で、主人の会社の借上げ社宅に住んでおり、家賃補助を受けております。主人の両親はすでにリタイアしており、住宅ローンなども組めませんので、長男である主人が代わりに住宅ローンを組むつもりなのですが、その場合、会社の家賃補助は打ち切られてしまうのでしょうか?主人の実家からの通勤は距離的に不可能ですので、主人の両親と同居することもできません。その場合、住宅ローン(フラット35など)も組めないのでしょうか?

  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除申請 ~ 入居した年に転勤する場合の手続きについて ~ 長文にて失礼します。今年8月に新居に入居したんですが、ご多分にもれず、12月中旬に転宅を伴う転勤することになってしまいました。そこで住宅ローン控除申請について調べてみると、次の要件があることが分かりました。 ・H20年度の住宅ローン減税を受けるためには、12月31日に居住していること。ただし最初の年は確定申告すること。 ・転勤中は住宅ローン減税の適用がない。 ただし、転居日前に申請すること。 ・再入居するときに、住宅ローン減税の再適用を申請すれば、再び控除が受けられる。 ただし、住宅ローン減税をとにかく一度受けておかないと、再開にならない。 ここで、質問なのですが、上記を踏まえて次のような手順をとれば、H20年度に対する控除(確定申告手続き)および再開時に対する申請は問題ないでしょうか? 詳しい方教えていただけませんでしょうか? 12月中旬 赴任先の賃貸住居Bを借りる →赴任 →年末年始休みは現在の住所Aで過ごす 1月 税務署に転勤による転居であることを申請するX →引越しA->B/住民票を移す 2月 確定申告で住宅ローン控除を申請するY 申請書Xにおける 「居住の用に供しなくなる年月日」は、1月の引越し日とすればよいのでしょうか? なお、引越し後はAを賃貸に出す予定です。 経験者の方、専門家の方方 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 交通費と家賃補助

    勤務地までマイカー通勤で、高速代とガソリン代合わせて月に14万かかっています。今月から人事異動で、さらに勤務地が離れて20万以上かかる見込みです。交通費は全額支給してもらえるのですが、通勤時間が2時間以上かかります。そこで引越しを考えているのですが、その場合住宅手当というか家賃の補助として3万円から4万円が支給される見込みです。今住んでいるところよりも家賃は倍近く(10万円程度)になるので、正直言ってもっと支給して欲しいです。普通に考えると会社としては10万出してもおつりが来ると思いますが、3万円ほどしか支給されないというのはなぜでしょう?経理のことなどは分かりませんが、なにか税金の関係上問題があるのでしょうか?教えてください。

  • バイク通勤なのに電車通勤の申請を会社にしている

    私は会社に電車で通勤する申請していますが、実際にはバイクで通勤しています。 通勤交通費は電車の定期代(月額約2万円)を受け取っています。 バイク通勤の申請をした場合、ガソリン代の実費、約2千円支給されます。 現在、毎月1万8千円は浮いてきている状況です。 会社に実際の通勤方法がばれた場合、これまで発生した電車の定期代とガソリン代の差額を遡及請求された場合、法律上は支払わなくてはならないのでしょうか? 差額の請求があった場合でも、支払わなくても良くなる手段はないでしょうか? そもそも、3年ほど前に勤務先の事務所が引越しをしたため、電車通勤が非常に不便になりました。 会社を22:15には出なければ最終電車に間に合わないようになった為、仕方なくバイク通勤を始めました。 定期代とガソリン代の差額はバイクのローンや保険等維持費に充当しています。

  • 大阪市営住宅と新婚補助について

    今月に入籍し、大阪市営住宅への転居を考えています。大阪市では新婚補助がありますが、市営住宅に住んでいる場合でも適用されるのでしょうか? また、3月末まで市営住宅の割引キャンペーンを行っているようなのですが、市営住宅お行うキャンペーンというのは、大阪市補助とは別件なのでしょうか。 たとえば、大阪市営住宅独自の割引と、大阪市からの新婚補助、併用は出来るのかという疑問です。 質問ばかりで申し訳ございません。 どなたかご回答お願い致します。

  • 転居届はやはり引越し後?

    すごく非常識なのですが、 転居届は引越しして二週間以内なんですよね? 新居の契約の前に転居届けを提出すると、 今すんでいる所はすめないのでしょうか? 

  • 通勤費と住宅手当について。

    通勤費と住宅手当について。 労務担当になったものです。 当社では通勤費が月上限4万で支給されます。が、住宅手当などは一切ありません。 なので、仕事に便利なようにと家賃が高い会社近くに家を借りる社員には通勤費もでませんので 経済的に不利に思えますがいかがでしょうか。 通勤費については、公共交通機関の定期代で支給していますが、現状、本当にその機関を使って通勤しているのか確認していません。 虚偽の申請が起きてしまわないか、起きているのではないかと気になっています。 たとえば、定期券のコピー提出を義務付け、 提出のない通勤費が0円の人には一律5000円を住宅手当として支給というようなやり方は、 問題ありますか。 または、他にいい方法を実施しているところはありませんか。 教えてください。

  • 中古住宅購入に関する税金について

    8月に中古住宅購入の契約をし、11月に銀行へ住宅ローンの申し込みをし、12月中旬に引越をします。その中で2日間会社を休みます。平日にしかできない事を有意義に使いたいのですが、まず転居届を出して、住民票を取り、運転免許の住所変更などを考えているのですが、その他に何か有意義に使える事はないでしょうか。不動産取得税軽減などの手続きはできますか?書類をもらいに行くとかそんな事でもいいです。またこちらはネットで手続きはできますか?住宅ローン控除の申告はネットでできますか?

専門家に質問してみよう