- ベストアンサー
ビールでお腹が膨れるor膨れない、この差は?
ビールについて質問です。 お酒好きな人でも『ビールがいくらでも飲める人』と『ビールは好きだけどお腹が膨れるから、あまり飲めない』って方がいると思います。 ビール好き、お酒が強いって共通してるのに、この『お腹が膨れるか膨れないか』の差は何でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビールは固形物が含まれているお酒です。だから消化をするためにある程度の時間は胃に留まります。だからお腹が膨れるのは無理もないことなのです。 液体に固形物が含まれるというのは理解しにくいのですが、日本酒やワインも含まれています。逆に蒸留酒にはほとんど含まれませんから、ウイスキーや焼酎は胃に留まらずに腸へと流れて行きます。そのため腹が張りにくいのです。 ただ酔ってくるに従って胃の動きも鈍ってくるので、飲むほどに胃を素通りしていくために、どんどんビールが入ってしまうのですね。
その他の回答 (4)
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
私は20代では生ビール大ジョッキで5・6杯は平気でしたが、現在ビールは殆ど飲みません。この理由は、酒を長く飲んでいて、酔うまでの時間がビールではかなり飲まないと遅いこと。だんだん太ってきて腹が膨れるほどビールを飲むと体重に直ぐ出てくること。20代の頃はトイレに行けば直ぐ出てくるような感じでしたがだんだん体に溜まる感じ。20代でもウイスキーも飲んでいましたが、最近では、ウイスキーか焼酎ばかり。私の経験から言いますと、若いうちはビールが幾らでも飲める。でも徐々に幾らでも飲んでもつまらなくなり、取り合えずビールで、後は、違う酒となるように感じています。つまみにもよりますが、ビールばかりたくさん飲んでもね。という気持ちに徐々になります。因みに、最近知ったのですが、飲食店の生ビールと酒屋さんに売ってる缶ビールや瓶ビールは中身は同じだということです。昔は貯蔵方法などが発達していなくて、殺菌処理などして生ビールではなかったそうですが。今は保存方法が確立し輸送時間も各段に短くなったため、生ビールを缶・瓶に使用しているとのことです。味が違うように感じるのは飲むまでの時間差らしいですね。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
ゲップで排出すると溜まり難いというのもありますが、胃に入ったビールをどんどん腸へ流し胃に溜めない体質もあるかもしれません。胃からも吸収しますし、どんどん尿へ出せる人は溜まり難いのではないでしょうか。
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3877)
炭酸がゲップで出やすい人と出にくい人で違ってきます 飲んで直ぐにゲップが出る人は小便も盛んで お腹に溜まりにくいのでしょう。
- h_bopper2002
- ベストアンサー率46% (253/546)
飲むビールの量が同じだとします。たとえば中ジョッキ2杯です。 そうすると以下のような差があることがわかります。 ・胃に入れられる量が違う 単にからだや内臓の大きさ(容量)が違うということです。 ・お腹が膨れることに対して感じかたが違う 同じビールの量でも「自分のお腹が膨れる感じ」をより敏感に感じ取るひとがいると思います。一方、「自分のお腹が膨れる感じ」を感じているけど全く気にならない、という人もいると思います。 ・適度に炭酸を排出できる ビールから発生した炭酸ガスを口から、あるいは後ろから排出することができれば「お腹が膨れる感じ」は軽減されると思います。そのような排出を、文化的・生物的な理由から積極的に行わない(行えない)ひともいると思います。