• 締切済み

名ばかり管理職の残業代について

とある経営者です。 名ばかり管理職として、チェーン店の店長への残業代の支払いが命じられた場合、どの程度の期間まで逆のぼられしまうのでしょうか? なるべく、期間や、一日の残業代を少なくする方法はないでしょうか。 その後の対応(支払い総額を増やさずに、適法にする)は何かいい方法ないでしょうか? どなたか、教えてください。

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.3

>残業代の支払いが命じられた場合、どの程度の期間まで逆のぼられしまうのでしょうか? 労働債権の消滅時効は2年です。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html#1000000000012000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 (労働基準法第115条) よって、それ以上前に遡る可能性は少ないと思われます。 >なるべく、期間や、一日の残業代を少なくする方法はないでしょうか。 期間を短くする事は極めて困難かと思われます。   → 調べれば直ぐにバレます。 一日の残業代は、どのように管理されているかが解りませんから一概に言えま せんが、これも今から対策を立てているのでは、極めて困難かと思われます。   → 調べれば直ぐにバレます。 これに関しては、質問者に不利な判決しかありません。 過去の事は諦めて、未払残業代を支給した方がよろしいかと思われます。 店長の場合、管理監督者とみなされる可能性は極めて低く、タイムレコーダー を刻印していなくても、時間を自由・・・と裁判で見なされる可能性はほぼゼロ ですね。取り繕うことは、あのマクドナルドでさえできませんでした。 マクドナルドの残業問題 http://www.news.janjan.jp/living/0707/0707138993/1.php 判決の要旨 http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/files/mcdonald.pdf >その後の対応(支払い総額を増やさずに、適法にする)は何かいい方法ないでしょうか? その後の対応は、マクドナルドの対応が参考になります。   1.店長の給料を引き下げます。   2.その上で店長に時間外賃金を支給します。      ※基本的には、このような対応を取りました。       総支給額が同じなのか、多少の増加なのかは資料を公開していない       ので何とも言えません。 しかし、それ程増えていない事は想像に難くありません。  勿論、マクドナルドは優秀な弁護士を沢山抱えていますので、不利益変更にあ  なるような給与改定は行いません。 http://www.academyhills.com/note/opinion/tqe2it000000tcqj.html

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

内容から判断して平社員から管理職になった人の場合ですね? 平社員だった月に給与を支払った後管理職になった前日まで。 仮に10月25日平社員で給与を支払った。管理職になった日11月10日なら15日分残業分です。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

どこかで、なにかを勘違いされてると思われるご質問だと、感じました。 管理職には、管理職手当てが出る代わりに残業手当が出ないというのが一般です。 ここで「君は管理職なんだから、残業手当などでないんだよ」と規定して残業代を支払わないで、こき使うという手が発案されます。 店舗の売上から部下の管理まで「君が責任者だ、管理者だ」という立場にしておけば、どんなに残業しようと「支払い義務はありません」といえるわけです。 このような経営者サイドのやり方に「管理職だといっても、実際には本部の指示に逆らえない点からは、名ばかり管理職だ。残業代の支払いをしないという規定を受け入れる必要はない」という主張を認めたのが「名ばかり店長への残業代を支払うように」という判例です。 一言で言えば「残業代はキチンと払いなさいね」と裁判所が言ってるわけです。 法令上は請求権の時効がありますので、それに従います。 「一日の残業代を少なくする方法はないでしょうか。」 「支払い総額を増やさずに、適法にする何かいい方法ないでしょうか?」 残業を少なくするように指示すればいいのです。 どんなに仕事が残っていようと、時間になったら帰れ!と命令すれば残業代は減ります。 とっても簡単な理屈です。 働かせておいて、その給与をどうやったら適法に支払わなくてもいいのかという質問に感じてしまいましたが、まさか、そういう非常識な質問ではないですよね。 商品を買ったのだけど、代金支払いをどうやってケチったらいいのか教えてくれという質問と同じですよ。 労働者にとって「労働力」は商品ですから、キチンと代金を支払いましょう。 そんな非常識な質問は、卑しくも経営者と云われてるのですから、しませんよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう