• ベストアンサー

車きれいな状態に戻したいです

20歳の女性です。 友達のセダンに いたずらされて 1つは車のドアの鍵の 部分に瞬間接着剤を 付けられました。 塗装が剥げずに 接着剤を溶かし 元のきれいな状態に 戻すにはどうしたら いいですか? お気に入りの車 なので、どうしても きれいにしたいです。 くだらない内容 だったらごめんなさい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

とりあえず、鍵穴には「瞬間接着剤の除去剤」を散布してみる。(もし除去出来そうなら、その後はCRC等を鍵穴に吹き込んで動きをスムーズにする) ボディー部周辺の場合は、熱めのお湯をヤカンで掛けながら、ブラシで擦ってみてください。

xxaixx
質問者

お礼

お湯にブラシですね やってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

http://www.monotaro.com/sc/1a/35407-%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%97%E9%9A%8A.html メーカーの種類によって使う薬品は違うようです。これは一例です。 徐々に徐々に、自己責任でお願いします。 鍵が逆に固詰する恐れがあります。 無理に剥がそうとすると、メッキ状の部分が剥がれるおそれがあります。 塗装部分に塗ると(濡れている時間が長いと)変色の可能性も有ります。 遠隔キー操作で扉が開けられれば、このまま固まると鍵穴からの盗難防止に役立つかも?

xxaixx
質問者

お礼

サイト添付ありがとう ございます。 慎重にやってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の塗装部に瞬間接着剤がついてしまいました。

    いたずらだと思うのですが、車の塗装部に瞬間接着剤がついていました。 瞬間接着剤の剥離材は塗装をはがしてしまいそうですし、やすりをかけるわけにもいきません。 どなたか、うまい解決方法を教えて頂けませんでしょうか。

  • 車についた接着剤の取り方は?

    月極め駐車場を利用してるのですが、先日イタズラ?により車に接着剤がつけられてしまいました 幅5ミリほどで棒状に数十センチ、透明状ですでに固まってます 問題の場所はリヤスポイラーでいわゆる金属部分ではありません 間違った溶剤を使うと塗装面まではがれてしまいそ うなので 何か良い方法・適した溶剤があればご伝授願います

  • ドア穴に接着剤を入れられました。

    友人のことの質問ですが、宜しくお願い致します。 友人の家のドアですが、イタズラでドア穴に、瞬間接着剤を注入されてし、鍵を挿すことが全くできません。 本来なら、ドアノブ一式交換したほうがいいと思うのですが、 交換せず、ドア穴を修理できる方法がございましたら、お教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 分譲マンションの玄関ドアがはがし液で白濁しました!

    分譲マンションの玄関ドアがはがし液で白濁しました! ドアの共用面(室内でない方)に大理石風のタイル飾りがあり、それが1枚落ちてしまったので、瞬間接着剤で貼りなおしました。その時液が垂れたようで、白くなってしまいました。 こすっても取れないため、接着剤が付着したのだと思い、数日後、瞬間接着剤はがし液というものを購入。 さっそく白い部分に塗ってみると、余計白くなってしまいました!! 塗装が剥げてしまったのでしょうか? 塗装といってもペンキのようなものではありません。 目立つところだけになんとかしたいと思っています。 自分で修理する方法があれば、教えてください。 もし、修繕を業者さんに頼むといくらくらいかかるものでしょう?

  • 車の塗装について

    先日愛車のドアを開けた時、ドアのボディ部分が隣の車(我が家の)のミラーにチョンっとあたりドアに隣の車の塗装が少しつきました。。しかし、愛車についた塗装をとると傷もなく何もなくなりました。愛車にはガラスコーティングをしてあります。愛車の塗装にはダメージはなかったと考えてよいのでしょうか?

  • 車のシートベルトの緩み

    最近車(中古車)を買いましたがシートベルトをして車に乗り、目的地に着いた時にシートベルトを外そうとしてもシートベルトが元の位置まで戻らずにぶらんぶらんになっている場合があります。  遂に先月助手席に乗っている父がシートベルトを固定する部分(ベルト固定の為ガチャとはめるところ)を車外に残したままドアを閉めてしまい、その部分が割れてしまいました。  そして運転席も同じようになりました。  そして今日助手席に乗っている友達がまた同じことをやりました。  これはシートベルトに何か欠陥でもあるのかと思いましたが如何でしょうか。  またそういう風にならない為に自分で元に戻す以外(くせのようなものでわざわざシートベルトを元に戻してとは言えないし忘れてしまう。)で何か対処方法はありませんか。  現在は瞬間接着剤で壊れた部分は止めています。  ただその部分が無くてもシートベルト自体は使えますが・・・。なんか嫌ですし。  購入したところはなじみの店なんで言えば直してくれると思いますが、どこが問題なのかも分かりません。

  • 車をぶつけてしまいました

    今日駐車場で、左後のドア部分を塀の角にぶつけてしまい、ポッコンとへこんでしまいました。 へこみはドア全体です。傷はそれ程ありません。 もう古い車(ハードトップセダン)なので、きれいに元通りにならなくても、だいたいのへこみが治る程度で良いと 思っています。 その場合、修理費はいくら位かかるものでしょうか? また、ディーラーとへこみを直す専門業者(TVCMしているような)ではどちらの方が安く済むでしょうか? ディーラーのが安心なのでしょうか。。。 ご存知の方いらしたら、アドバイスお願いします。

  • 車の鍵が上手く回りません、壊れたみたい…でも

    最近、車ドア部分(運転席側)の鍵が固くなり上手く回りません。 はっきりした原因は分りませんが、何故か湿気の多い日は全くダメです。 こんな日は助手席側のドアを開け、乗っております。 天気の良い日は何事もなかったようにスムーズに回ります。 このような事例を経験された方おりますでしょうか? 湿気の多い日でも、上手く車ドア部分の鍵が回る方法がありましたら教えて下さい。

  • 車に傷をつけられました

    後部座席のドアに鍵のような物で傷をつけられてしまいました。 とりあえず、自分で直してみようと思うのですが、何かいい方法はありますか? ちなみに傷の程度は塗装はえぐれて、下地?(銀色の部分)が見えている感じで、結構深いです。 ちなみに、お店などで直してもらうと、やはりキレイに目立たなくなるのでしょうか? 傷がついたドアだけ少し色が違って見えてしまうというようなこともあるんでしょうか?

  • 車のごっつい鍵・・・

    最近の車の鍵ってごっついですよね。 ごっつい車の鍵(上が黒色)、家の鍵(シンプルな普通の鍵)、エンジンスターターのリモコン(ごっつい銀色、しかも塗装がはげてる) の3つが付くので、かわいいキーホルダーにしても、鍵ばかりが目立ってちっともかわいくなりません。 キーケースだと閉まらないし・・・ もう少し女性らしくまとめたいなと思ってるんですが、何かいい方法はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 事業者変更の手続き中に、承諾番号の取得がエラーになっています。
  • システム障害により、承諾番号の取得ができません。
  • ISPぷららの事業者変更手続きでエラーが発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう