• ベストアンサー

世界で一番性格の悪い人間がいる国

noname#222486の回答

noname#222486
noname#222486
回答No.3

日本人同士であれば言葉もわかり、しぐさ動作でも相手の心が多少なりともわかります、 相手が見えればおのずといやな面もわかってしまします。 それに引き替え、外国人のことはわかっていないので争うこともありません、別に気兼ねすることもないので 衝突もないそれでそう感じられるのではないでしょうか

noname#121879
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!    確かにそうかも知れません、やはり私自身に問題があるのかも… 人から見たら私が嫌な人間ですね… 反省せねば。

関連するQ&A

  • 世界で一番美女が多い国に旅行したい

    これから春先に海外旅行を予定してます。 行き先はまだ決まってませんが世界で一番美女が多い街にしたいと思います 先輩方でこれはとおもうようなオススメの街はありませんか 根拠をそえていただければ助かります ※日本以外で御願いします

  • 人間の優越感って良いもの? 悪いもの?

    人間にとって優越感って良いものでしょうか? 自分を高めていくという意味では、悪いものではないかも知れませんが・・・。 例えば、自分より低レベルな人がいた場合、自分はこの人より勝っていると考え、良い気分になります。 でも、なんかその人を馬鹿にしているという感情がその中に含まれているようで、後でイヤな気持ちになることがあります。 テレビのワイドショーを観ていても、幸せな話題より、その人が責められるような話題の方に興味が惹かれます。 でも、それに対しては、別に罪悪感はないんです。 僕は、自分に自信が持てない性格でもあり、社会的に下の人、身体能力や知能が低い人、または、周りで嫌われていて陰口を叩かれている人に対して、この人より自分はマシなんだと、正直言って思ってしまいます。それで、自分に安心するんです。 その人が可哀想だと思うことも、優越感の一種だと思っています。 そんな自分が、すごく陰険な人間に思えることがあるのですが、みなさんの中にもそんな気持ちって存在しますか? 前から、自分は何もできないくせに、プライドだけは高い人間なんじゃないかと、たびたび思うことがあって・・・(T_T) みなさんは、どうですか? 考えを訊かせてください。 よろしくお願いします。

  • 人間とこの世界が知りたい。あなたはどう考えるのですか?

    人間は悩み苦しみ、時に笑い、励ましあい、人を好きになり、働き、過去を振り返りそして今日も淡々と生きている。そしていつか死ぬ。 それの繰り返しですよね。 男が一生のうちに創る精子の数は1兆~2兆個と聞きました。 せっかく生まれたのだから分からないなりに考えてみようと思ったのですが良く分からなくて。 意味はあるから生物は進化し人間が誕生し私達が生まれたのだとしたらその意味はなんなのでしょう? 意味はないのだとしたらなぜ存在しているのか。 宇宙の前では人間の常識や科学なども通用しないのですよね。 人間はすべてを知りたい生き物で最終的に宇宙の創り方を知った。 そして今の宇宙は誕生し私達も同じ道を歩んでいる。 だとしたら一番最初に宇宙がどうやって誕生したんだってことになりますが。 毎日人間が進化しているのだとしたら奇跡的に分かる人がいるかもしれないので答えを教えてください。

  • メールの返事をしない人間は性格が悪いんでしょうか?

    メールをしても平気で無視をしてくださる人間がいます。 そして、 次に会ったときなんかは 「ごめん、メール返す時間なかった」 とか言ってます。 「おいおい、君には1分も時間がないのかい?走りながら飯食べてるの?総理?」 って言いたくなります。 たまひがんでしまい、 奴は、メールを返事しないことによって、 「返事をするしないはこっち(奴)に権利があるんだぜ~」 って優越感にひたっているように思えてきます(汗) いつも無視する人もいます ⇒私のひとりメールをくりひろげてます たまにそういう人からきたメールを意図的に無視することで 「おあいこ」のように思えます メールの返事をしない人間の心理を教えていただきたいです (私が日常会話的な「おはよう元気?」みたいなメールがすきなのが悪いのかもしれません・・・すいません)

  • 性格の悪さは直るものですか?

    自分でも性格が悪いなと自覚があります。昔からです。他人にやさしくもします。何とかしてあげたいと思ったこともあります。それで、行動も起こせます。 でも、人が幸せになると悔しい自分がいたり痛い目にあうと優越感をどことなく感じてる自分を知っています。どれだけ表面を繕っても、心の底にある孤独、妬みなどが消えないような気がしてまりません。友人は居ます。性格がよくないことも分かって付き合ってくれています。 でもやはりこんな自分のままではいけないと思うのです。人に本当にやさしく出来るようになりたいです。穏やかな人にあこがれます。 努力して変えられた方、何かよい方法を教えて下さい。本の紹介でもいいです。よろしくお願いします。

  • 何故日本人は困ってる人間に支援をできないのですか?

    私はトルコ人です。何故日本人は困ってる人間に支援をできないのですか? 日本人は弱者を蹂躙し、優越感に浸る人種なのは昔から知っていますが、 今回フィリピンが台風で大災害に見舞われたというのに支援を送らなかったとトルコで有名になっています。恥ずかしくないのですか?困ってる時に助け合うのが人間なのでは?日本人は昔から身勝手ですよね。自分達の国が地震の被害にあった時は大騒ぎして世界中から支援を要請してましたからね。 更にフィリピンで台風の支援感謝ポスターというものを作ったそうですが、それを見た日本人は日本人が入ってないとフィリピンを罵倒したそうです。日本人と同じ空気を吸ってるのかと思うと吐き気がします。

  • 日本人は、世界中で一番。

    しばらく、海外生活をしていたことのある方にお尋ねします。 私もしばらく理由があり、海外で過ごしていたのですが、そこで実に多くの日本人以外の人種から、ハッキリと「嫌われている」という意識を持って、いろんな事を言われました。それこそ、男女の差はなく、人種の差さえ、ありませんでした。 日本人として海外で生活すると、言われるとは聞いていましたが、あれほどスゴイとは思いませんでした。個人差があり、人によっても日本人という存在が嫌いではない人種もあるかもしれないと思いましたが、それにしても、多すぎた気がします。 私自身は、何かアクションを起こしたつもりはありません。ただ、日本語で話していただけです。行きたくて海外に行ったわけではなく、仕方がない理由があったので、しばらく生活していたのですが、正直、楽しい気持ちなんて最初から、これっぽっちもなかったので、苦痛で仕方がありませんでした。事情を知らない、海外生活をしたことがない人たちにとっては、憧れの対象、夢のような生活、きっと優雅な生活を送っているんだろう的なイメージがあるようで、愚痴を言うたびに、「楽しめ!」とか言われて、大変な孤独感を覚えました。 こんな経験をされた方、今している方。 再度、お尋ねします。 日本人は、世界中で一番、嫌われている人種のワースト10くらいには、入っているのでしょうか? ただ偶然、私がそういう人たちと出会ってしまっただけでしょうか? 同じような思いをされた方、その経験を聞かせてください。

  • 容姿のよい人間が勉強する意義

    勉強とは顔が不細工な人間が優越感を味わうためにするものではないのでしょうか? 顔が不細工でも勉強においては頼りにされ一目置かれるようになるであろう。そして将来的にはいい職業につきお金も入ってくるようになるのであろう。一方、容姿のいい人間は一体何のメリットがあって勉強するのでしょうか? 別に勉強なんて辛い道を選ばなくても楽しいことがいっぱいありますよね? 教えてください。

  • アジアで1番プライドが高い国民性の国はどこでしょうか?

    海外に住む日本人や、外国人(主にアジア系)の友達と飲んでいましたら、 アジアで1番プライドが高い国はどこだ、という話になりました。 ある者は中華思想を持つ中国人。 またある者は、劣等感の強い韓国人。 またある者は、優越感を持つ日本人だと。 いろいろ理由はあると思うのですが、どこの国でしょう?

  • 世界で最も安全な国とは?

    こんばんわ。 このカテゴリーであってるのかわからないんですが、少し疑問に思うことがあって質問させて頂く次第です。 よく海外旅行で、「日本は世界で最も安全な国の一つ」と聞きます。旅行会社でもそのようにPRされています。 しかし、気になったのですが、「最も安全な国の一つ」とは頻繁に聞くけれど、「最も安全な国」とは聞いたことがありません。 それなら、最も安全な国が他にあるのかな?と疑問を抱きました。 また、「最も安全な国の一つ」という言い方をするということは、他にも安全な国が世界にあるのでしょうか?? このことについて何かご存知の方いらっしゃいましたら、お手数ですがご回答お願いします。

専門家に質問してみよう