• 締切済み

パソコンに詳しい方教えてください。

boss-denの回答

  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.2

広い言葉で言えばセキュリティソリューションでしょうか。 ソフトウェアメーカーが、デバイス制御だとか情報漏えいソリューション だとか言っているソフトウェア/システムに、PCやデータのやり取りを 監視する機能を搭載したものがあります。 有名どころの筆頭としては既出のMotex CAT6シリーズ、 あとは富士通のSystemwalker http://systemwalker.fujitsu.com/jp/desktop_keeper/ などでしょうか。 PCが重くなることよりも重要な検討項目は、コストだと思います。 導入だけで最低数十万円、システムで100万円はすぐに行くようなソリューション です。 挙動把握をどれほど重視するか(例えばサポートセンターで、コストを かけてでも個人情報流出を絶対に防ぐ必要があるのか、何となく社員を 見張りたいなーというレベルなのか)により導入要不要は変わると思います。

参考URL:
http://systemwalker.fujitsu.com/jp/desktop_keeper/

関連するQ&A

  • USBコネクタに挿入した履歴がわかるって本当?

    USBコネクタに挿入したものの履歴がわかるソフト または、方法があると聞きました。 その場合、どれくらい過去の履歴が分かるのでしょうか? 履歴を消去する方法はあるのでしょうか? 誰か教えてください。

  • midiキーボードとパソコンをつなぎたい

    楽譜作成ソフトとmidiキーボードを持っています。 パソコンとつないで楽譜を作ろうと思ったのですが、 どんなつなぐケーブルがあるのでしょうか? USBにつなぐと5000円位しますか? osはXPで、USBの他にCOMMSコネクタ、RGBコネクタ、 iLINKコネクタ・・・などがあります。 やっぱりUSBにつないだ方がいいのでしょうか? 他の方法があればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • USBメモリの使用履歴が分かるソフト

    USBメモリの使用履歴が分かる便利なソフトってないでしょうか? そもそもUSB機器を挿す度にパソコンに履歴が残るのかはよく分かりませんが、 もし残っているのならそれを拾うソフトがあるのではないかと思うのですが。 対象のパソコンで何月何日何時何分にどのUSBメモリが挿入されて いつ外されたかが一覧で分かると嬉しいのです。 よろしくお願いします。

  • パソコン廃棄に伴うハードディスク完全消去について

    この度、初めてパソコンを買い換えることになりました。 パソコンについて知識は初心者で 買い替えに伴い、しなければいけないこと(インターネットの接続方法や設定など)が全く分からないため、色々調べています。 旧パソコンは業者に引き取ってもらう予定なのですが ハードディスクのデータを完全に消去する方法について、よく分からないので、教えていただけると有難いです。 家電屋さんでそのようなソフトを購入して使用すればいいのでしょうが、フリーソフトでも完全消去してくれるものがあると知りました。 しかし、それは信用できるものなのですか?消去の仕方がイマイチでデータが残ったりということはないのでしょうか? そのようなソフトは初心者にでも容易に使いこなすことができるのでしょうか? パソコンを分解して壊してしまうことがいちばんいいのでしょうか? でもドリルなどがないと難しいですか? あまり力がない方なので、分解できるか不安なため ソフトで完全消去することができるならそちらを希望しています。 また、パソコンの買い替えに伴う設定などについて 初心者でも分かりやすいサイトなどご存知の方がいましたら ぜひそちらも教えていただけると有難いです。 旧パソコンはXPです。

  • パソコンのクリーニングについて。

    「Windows8.1」のノートpcを購入したのですが、クリーニング方法について知りたいです。 以前、使っていたpcでは「ブラウザの履歴の消去=ブラウザにて行っていました。」「クリーニングソフト、CCleanerの使用」のみでした。 「デフラグ」に関してはOSで元々スケジュールが設定されていたので特に何もやっていません。 今まで通り、上記の方法でよいのかどうか知識がないのでわかりません。 何か定番の方法とかあればアドバイスをお願いします。

  • パソコンについて

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 我が家のパソコンは友人が作り管理してくれています。 時々修理などメンテナンスをしてもらいます。その時パソコンのすべてをわたす事になります。 やはり見られたくない履歴等があります。 普段家族も使うので、履歴を消去する時があります。 一般的な履歴消去です。 このやり方で、メンテナンスをしてもらう時に大丈夫でしょうか。 また履歴を消す確実な方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコン内のデータを完全消去するのに最適のソフトは。

    事情により、これまで使用してきたデスクトップパソコンが不要となりました。 本来、破棄したいところですが、別の人間が使いたいと言います。 仕方ないので、破棄以外の方法でデータを消去する必要に迫られました。 パソコンデータを消去するためのソフトで最適なものを教えていただきたく思います。 当方、パソコンには疎く、ややこしい手順を踏んで消去するのは自信がありません。 出来るだけ素人にも簡単に出来るような、易しいソフトがいいのですが。 それでいて、完全に消去出来ることが条件となります。 数日前に、業者に電話して依頼しようとしたのですが、パソコンが古いため送ってくれないと出来ないと言われました。 出張でお願いしたかったのですが、なんせ7年くらい前のパソコンなので、処理スピードが遅いから出張するとなると丸1日がかりの仕事となるからダメだそうです。 また、USBメモリーのようなものをパソコンに差し込んで、不要なデータやファイルやアイコンをつまんでゴミ箱のようなところに放り込んでいうという方法もあると、数日前に知りましたが、この方法でも完全消去は出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンの終活

    元気なうちにパソコンの終活を考えています。2点伺います。(1) 閲覧履歴を削除しただけでは、終活になりませんか?(2) パソコンの初期化をしても終活になりませんか?パソコンは今後も使い続けたいのですが。やはり、ソフトで消去しないとパソコン内のどこかに残っているのですか?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • パソコンのデータを消すソフトについて。

    パソコンの処分方法についての、こちらの過去ログを読んでいると 「フロッピーからかCDからブートできる、消去ソフトを使う」 とありました。 実はデータを完全消去する方法が判らず、ホコリをかぶっているパソコンが一式あるもので興味があります。 そのソフトについて詳しく教えて下さい。 又、他に自力でデータを完全に消してしまえる方法がありましたら教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • パソコンの履歴について。

    Windows 7のノートパソコンを使っています。 私はあまりパソコンを使わないのでよくわからないのですが☆のマークを開くと履歴が表示されます。前は3週間前までの履歴が出てきたのですが今日見たら今日の履歴しか残っていませんでした。 ちなみに主人は毎日パソコンを使っています。 何かその様な機能があるのですか?消さないとパソコンの動きが遅くなるとかありますか? それとも 毎日、履歴が残らないように消去しているのでしょうか? 知識がないため、色々教えてもらえたら助かります。