• ベストアンサー

USBメモリの使用履歴が分かるソフト

USBメモリの使用履歴が分かる便利なソフトってないでしょうか? そもそもUSB機器を挿す度にパソコンに履歴が残るのかはよく分かりませんが、 もし残っているのならそれを拾うソフトがあるのではないかと思うのですが。 対象のパソコンで何月何日何時何分にどのUSBメモリが挿入されて いつ外されたかが一覧で分かると嬉しいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126482
noname#126482
回答No.1
qoo17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ないんですか!? なんかこんな時代だからありそうなものですが意外でした! リンク見ました。まさにそのまんまのものがありましたね。すみません。 けど、ほんとにないんでしょうか? こういう時代ということを考えると何か手立てがありそうな気がするんですが。 私の力では調べきれません。(ToT)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBメモリの使用履歴について

    【状況】 現在勤務中の会社より、USBメモリの使用禁止の通達がありました。 (2月中旬より) これは、個人情報保護法に関連してのものです。 会社では、USBメモリの使用状況をモニタリングするとのことです。 お客様の保全の関係で、どうしてUSBメモリが必要な私は、 USBメモリを使用する時のみ、LANケーブルをはずすことを考えました。 ところが、ある人の話では、USBメモリの  「装」・「脱」 に関しては、使用履歴がPC内部に残り、 結局、LANケーブルを後から接続した場合でも、 USBメモリを使用したことがわかってしまうとのことです。 【質問です】 (1)USBメモリ使用履歴がPC内部の残ってしまうものなのでしょうか? (2)(1)の場合、PC内のどこの何(ファイル)が更新されるのでしょうか?    また、更新前に戻すことは可能でしょうか? 2月中旬より、上記のような制度になり、やや緊急の状況です。 おわかりの方、どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • USBメモリにセキュリティ対策を

    USBメモリ1GBを便利に利用しています。USBメモリ内に、デリケートなデータが入っているため、暗号化もしくは、パスワードによるロックを掛けたいと考えています。 しかし、利用するパソコンが限定されていないので、パソコンにセキュリティソフトをインストールしておくタイプではなく、USBメモリ単体で動作するソフトを探しています。 また、知人や顧客のパソコンで利用するケースも多いので、USBメモリを挿入すると自動的にソフトをインストールしてしまうタイプのセキュリティソフトは除外したいと思います。 現在の使用中のUSBメモリで利用できる、汎用的なもので、オススメのUSBメモリ用セキュリティソフトを教えてください。

  • USBメモリに入れて使えるソフトは?

    今度、USBメモリを買おうと思っています。 利用目的は、USBメモリに自宅のパソコンと同じ愛用のソフトを入れて、どこのパソコンでも使えるようにしたいと思います。 ですが、聞くところによると、レジストリ(意味わかりません)を使用するソフトはUSBメモリにいれても作動しないと聞きました。 それは本当なのでしょうか? もしその場合は、 ・ホームページビルダー11(ホームページ作成ソフト) ・ユードラ7(メーラー) ・Lunascape4(ブラウザー) は、レジストリを使用するソフトなのでしょうか?

  • USBメモリに入れて持ち運ぶと便利なソフト??

    考え事や文書の作成に「インスピレーション」というソフトを長年使っています。先日、ふと思いつき、USBメモリに直接インストールしてみたら、ちゃんとメモリから起動して動くことに気づきました。(当たり前?) 今までは、このソフトを使うために外出時もノートパソコンを常に持ち歩いていましたが、これからはUSBメモリさえ持ち運べば、会社のパソコンや友人のパソコンのチョイ借りでも用が足せるようになり、大喜びしています。 そこで質問ですが、USBメモリに入れて持ち運ぶことでますます便利だというソフトが他にもあれば是非紹介してください。

  • パソコンのUSBメモリについて質問です。

    今年の2月ごろにパソコンに入りきらなくなったデータを入れるために USBメモリを購入しました。型番(?)は、kingmax USB2.0 FlashDisk USB dvice です。 購入したときは通常に起動し、データの出し入れが出来たのですが、今日またもう1度使おうと思ってパソコンに挿入すると使用要領0、空き容量0と出て全く使えなくなっていました。 挿入してる間、このUSBメモリのランプはずっと高速で点滅し続けています。 また、挿入した時に「高速 USB ポートではない~」と表示されていたのでしばらく待ってみたのですが、ランプもずっと高速で点滅しっぱなしで変化がありませんでした。 そこで質問なのですが、USBメモリとは元々使い捨てなのでしょうか?それとも壊れてしまったのでしょうか? また、再び使用する方法などがあれば教えてください。お願いします。

  • USBメモリの接続履歴

    PCに接続されたことのあるUSBメモリの接続履歴を調べるソフトは知っているのですが、逆に、その履歴を削除する(もしくは最初から履歴を残さない)ソフトを教えてください。 確か以前にそういったソフトを見たことがある気がするのですが・・・

  • USBメモリが動きません

    こんばんわ。USBメモリでなかなかうまく使うことができなく困っています。 無名(fusion)の8Gのメモリを使用しています。 OSがXpのNecノートパソコンでは認識して、記憶や削除もできるのですが、 OSがXpの自作のパソコンでは利用することができません。 症状としては、 1)対象のUSBメモリを接続するとリブーバブルディスクのアイコンが表示される。 2)ディバイスマネージャーで確認してもドライバは正常と表示する。 3)リブーバルディスクのアイコンをダブルクリックすると、開くことができる。 4)データをコピーしようとすると、「***はコピーできません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。」と出てくる。 5)リブーバルディスクのアイコンでプロパティを確認すると、使用領域、空き領域とも0バイトになっている。 6)ドライバを削除して再起動させて、ドライバを入れ直しても同じ状態になる。 7)同じソケットに別のUSBメモリ4Gを挿入すると、きちんと認識する。 8)べつのPCに挿入するときちんと認識する。 相性なのでしょうか?それともどこか設定が悪いのでしょうか?それともセキュリティソフト(AntiVir・Outpostなど)が悪さをしているのでしょうか? どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • USBメモリの使用履歴を見る方法はありますか?

    USBメモリの使用履歴を見たいのですが、見る方法などはあるのでしょうか? 昨日うっかり挿しっぱなしのまま数時間放置してしまい、他の人に見られていないか心配です。 使用しているメーカーはサンディスク[SanDisk]です。 どうぞよろしくお願いします。

  • フリーソフトをUSBメモリにダウンロード

    フリーソフトは、USBメモリにダウンロードできますか? ダウンロードしたソフトを別のパソコンでも使いたいので、USBメモリにダウンロードしたいのですが、前にダウンロードしようとした時に、保存先を「リムーバブルディスク」(USBメモリ)に指定したのですが、保存できませんでした。 何か方法があるのでしょうか。それとも、そもそもUSBメモリには保存できないのでしょうか。

  • 圧縮せずに暗号化USBメモリ

    パソコンに挿入したらパスワードを入れないと、USBを認識しないUSBメモリってありますか?友人が使っているのですが、紛失対策には大変素晴らしいと思います。 ただデータ量何十GM分と多いので、使うたび暗号化に30分もかかったら、ちょっと論外です。その他、さらに紛失対策に有効なUSBメモリがあれば、教えていただけると光栄です。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiルーターを新しく交換した際に発生した接続問題の解決方法を教えてください。PCでは接続が表示されていますが、ESETのサーバーへの接続やファイアウォールの設定に関するエラーメッセージが表示されます。
  • Wi-Fiルーターの交換後、PCの接続はされていますが、ESETのLiveGridサーバーへの接続やファイアウォール上のサーバーへのアクセス許可に関するエラーメッセージが表示されます。対処方法を教えてください。
  • 新しいWi-Fiルーターに交換した後、PCの接続には問題がありませんが、ESETのサーバーへの接続やファイアウォールの設定に関するエラーメッセージが表示されます。どのように対処すればよいでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう