• 締切済み

メモリ アドレススクランブル

メモリについて素人です。種類や基本的な回路などは 調べる事が出来るのですが、 一般的なスクランブルの、アルゴリズム、動作などを 知りたいと思っております。 何か良い文献や、サイト、または簡単に説明していただければ 非常に助かります。 最終的には、スクランブル後の入力信号をテキストにしたいと思っています。 (分かりにくい記述がありましたので、再質問しました) よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

#2です。 概要分かりました。 ビットスタッフ機能(この機能は知っていましたが名前は知っていませんでした)を回避する独自のプロトコルを搭載されているようです。 PSI社のSmart-USB Plusシリーズではビットスタッフ機能を発生させないように独自に"スクランブル"を掛けられている様です。 どういう仕組みか分かりませんが"スクランブル"によって連続する6つの'1'が発生しないようにしているのだと思います。 これはPSI社の独自のものです。 一般的な通信ではスクランブルされていないはず(プロトコル通り)です。

回答No.2

#1です。 "スクランブル"と言う意味がよく分かりませんでした。 私が知っている限りではメモリ(いわゆるDRAM)アドレスはrowアドレスとcolumnアドレスがアドレス線に時分割多重されて設定されて、データが読み出されると言う感じです。 webで検索してもメモリアドレスの"スクランブル"というのは出てこないので特殊な言葉なのではないでしょうか。 少し説明して貰えれば回答が付くのではないでしょうか。

tmk2z
質問者

補足

はい、 >メモリ(いわゆるDRAM)アドレスはrowアドレスとcolumnアドレスがアドレス線に時分割多重されて設定されて、データが読み出されると言う感じです。 その通りです。そして、そのアドレスアクセス時に、スクランブル(ごちゃ混ぜ)されて アクセスされるのが一般的です。下記リンクが例です。 なので、正しくデスクランブルされないと、データの内容が分からなくなって しまう筈です。 >http://www.prime-sys.co.jp/products/an/SUA004.pdf FPGAでスクランブルするようですが、イマイチ分かりません。 他、Webで色々探しましたが、やはり明瞭な説明を探す事が出来ませんでした。 とくに悪用するわけではなく、理論やアルゴリズム、テクニックが知りたいのです。 そこで、文献などあればと思ったしだいです。 何かお知恵を、よろしくお願いします。

回答No.1

暗号化、復号化ということでしょうか。 であれば、 http://www.trustss.co.jp/smnCrypt000.html にWindowsのものを説明されています。 サンプルがあって非常に分かりやすく書かれています。

tmk2z
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 厳密に言うと、暗号化ではありません。 メモリ(DRAM,SRAMなどの種類に関係なく)の物理アドレスは、 スクランブルされてアクセスされると思っています。 そのアルゴリズムが知りたいのです。 もしかすると、メモリによって異なるのかも知れませんが 一般的なもので結構です。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう