再就職活動中に主人の扶養に入るべきか?

このQ&Aのポイント
  • 再就職活動中に主人の扶養に入ってはいけないでしょうか。5月末に転居が伴う寿退社をし、先月失業保険を受給し終わりました。子供の予定が無いので、前職と同じ事務職の正社員で再就職活動中なのですがなかなか決まりません。
  • 半年後に関連資格を取ろうと勉強中でそれまで短期のバイト等をしたりすぐにパートを始めることも考えているのですがどちらにしても、無職ORパートの期間が数ヶ月続きそうなので、今月から主人(サラリーマン)の扶養に入った方が良いのでしょうか。
  • 再就職後に主人の会社に扶養に入ったり抜けたりすることで問題は発生するのでしょうか。また、今週中に主人の会社に扶養の申請をした場合、何月から扶養に入れるのでしょうか。再就職に不安を抱えている方にアドバイスが求められています。
回答を見る
  • ベストアンサー

再就職活動中に主人の扶養に入ってはいけないでしょうか。

再就職活動中に主人の扶養に入ってはいけないでしょうか。 5月末に転居が伴う寿退社をし、先月失業保険を受給し終わりました。 子供の予定が無いので、前職と同じ事務職の正社員で再就職活動中なのですが なかなか決まりません。 半年後に関連資格を取ろうと勉強中で それまで短期のバイト等をしたり すぐにパートを始めることも考えているのですが どちらにしても、無職ORパートの期間が 数ヶ月続きそうなので、今月から主人(サラリーマン)の扶養に 入った方が良いのでしょうか。 また、主人に相談したら、会社の経理から 扶養に入ったり抜けたりしないように釘をさされたそうなのです。 扶養に入った後数ヶ月で正社員が決まったら 主人の会社にすごく迷惑をかけてしまうのでしょうか。。 でも家計も厳しいのです。。。 また、今週中に主人の会社に扶養の申請をした場合、 何月から扶養に入れるのでしょうか。 とにかく再就職について不安です。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

noname#123020
noname#123020

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>再就職活動中に主人の扶養に入ってはいけないでしょうか  ・扶養に入れる要件を満たしていれば問題はありません   (上記の要件は、ご主人の加入されている健康保険の要件の事です) >会社の経理から扶養に入ったり抜けたりしないように釘をさされたそうなのです  ・単に手続きをするのが面倒なだけです・・他に理由はありません >今週中に主人の会社に扶養の申請をした場合、何月から扶養に入れるのでしょうか  ・普通なら、失業給付の最終支給日の翌日から 実際に扶養に入れるかどうかは、ご主人の加入されている、健康保険の事務局に聞かれればわかります 会社は必要書類を、関係機関に提出するだけです・・ご主人と提出先の間に入っているだけですから

その他の回答 (1)

  • venefica
  • ベストアンサー率44% (321/726)
回答No.2

数ヶ月続くようなら扶養に入れてもらった方がいいのではないでしょうか。 会社としては面倒くさいからそのように言うだけです。 たまにいるんですよ、やたら扶養に入ったり抜けたりする人が! まあご主人がちょっと嫌味を言われるくらいでしょう。 でもそんなに入ったり抜けたりするのでなければ平気ですよ。 家計が苦しいのであれば派遣でとりあえずつなぐと言うのもありではないですか? 事務職で正社員は中々ないと思いますし、既婚女性はとってくれないと思います。 子供できたら辞められそうと言う理由で。

関連するQ&A

  • 就職活動について

    就職活動中ですが、不景気のため正社員の求人はなかかな厳しいのですがそこでパートでもいいのでやろうと思っています。 しかし、正社員でなければダメという人をどう思いますか? 正社員でなければ老後が困ると言われるのですが・・・・ そう言っていると一生、仕事が見つかりませんが。。。。 どう思いますか?

  • 扶養に入った後の就職

    失業給付が終わった後も、就職活動中です。 しかし、健康保険代の支払いもきついし、 なかなか決まりそうにないので、夫の扶養に入るか考えています。 扶養に入って、正社員でも派遣でもすぐに(例え1ヶ月後でも)就職が決まった場合、 問題なく手続きできますか? (夫の会社に迷惑かけたりするのでしょうか。) いずれ、仕事をしようと考えている場合は、扶養に入らないほうが良いですか? メリットでメリットなどあったら教えてください。

  • 再就職手当と扶養について

    基本手当日額が4270円なので 扶養から外れる……というのはわかったのですが…… どこは入れて、どこは外れなければいけないのかがわかりません。 1.11月20日に正社員を退職 2.失業保険の申し込み 3.1~2カ月あく(給付制限中) 4.就職(パートで月8万くらい)が決まる(条件は満たしています。 5.再就職手当の申し込みをする 6.ハローワークから雇用先に確認のため、1カ月あく 7.再就職手当が入る 7の再就職手当が入ってしまってからは完全に扶養に入れるのはわかるのですが、 1~6の間は、どこが入れてどこが入れないのか。 それとも再就職手当貰っても最初から入ったままでいいのか を教えて欲しいです(;_;)

  • 就職活動

    現在就職活動中です。 今年の3月に高校を卒業しました。 4月から正社員として就職する会社を、3月のバイト期間にやめてしまいました。 なので、職歴はありません。 正社員の面接を受ける時の質問内容なんですが。 ①高校時代の質問をされる可能性はあるのでしょうか? ②職歴はなしとなり、高校卒業してからは就職活動をしてました。その場合、就職するはずだったバイトの会社のことは聞かれませんよね? ③職歴がないので、職務経歴書?みたいな名前の紙は必要ないですよね? どれかだけでも結構なので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 主人の扶養か扶養を抜ける時期

    税金の関係が全くわからず質問させて下さい。 今まで主人の扶養範囲内の103万円で働いてきました。主人の会社は国民保険です。 それと主人の所得は前年度は360万円弱です。 12月から私が扶養を抜け正社員で働く予定です。私の会社は社会保険があります。年間所得250万位です。 主人は15日〆の25日払い 私は月末〆の15日払いです ここで質問です。 (1)12月から正社員なった場合の確定申告は複雑ですか?デメリットの方が多いですか? (2)子供((8歳双子・3歳)は私の扶養にした方が税金面、保険料は得ですか?

  • 雇用保険か主人の扶養か

    11月末日付けで、結婚のために2年半勤めた会社を辞めました。 雇用保険(失業保険)を申請するかどうかで実家の両親と揉めています。 雇用保険はそもそも、失業状態にある人が正社員になるために就職活動しているけどうまくいかない場合に支給されるものですよね。 私は結婚後はパートとして働く気はありますが正社員になる気はありません。 だから雇用保険は申請せず、主人の扶養に入る気でいましたが、実家の両親はそれに反対します。 今まで会社に勤めている間、雇用保険を払い続けていたのにもったいない、もらえるものはもらっておけ、というのです。 私に正社員になる気がない以上、雇用保険を申請するのは不正受給に当たるのではないか、と親に言っても「月に一回ハローワークに行って、パソコンで就職先を検索するだけでいいんだからもらいなさい。面接では探しているけど見つからないって言えばそれでいんだ」と反論されます。 まだ実家にいるため「雇用保険の申請は?」「国民健康保険の手続きは?」と聞かれて返答に窮してます。 そろそろ、雇用保険の申請をするのか、主人の扶養に入るのか決めないといけません。 ただ、実際、結婚して正社員になる気がなくても雇用保険を申請している人はいらっしゃるんでしょうか。 その場合、ハローワークの面接で質問攻めに合ったりしませんか?面接が怖いから雇用保険の申請をしたくない、とも思っています。 皆さんの体験談やご意見をお待ちしています。

  • これからの就職活動で悩んでいます。

    39歳の男、求職中の身です。去年の11月末を以て前職の会社を辞めて6カ月の職業訓練を挟んで就職活動をしているのですが、なかなか決まりません。応募書類の添削や面接対策などはハローワークなどで指導してもらい書類選考は通るのですが、面接でどうしてもはじかれてしまいます。 前職で電子デバイスの製造ラインのSMTオペレーターとして働いていたので、職業訓練で習った金属加工をはじめ幅広い製造業でオペレーター業務の求人を中心に応募していました。今後は倉庫業務や配送・運送に広げて応募する予定であり、他の業種の会社説明会の参加スケジュールを立てています。 気がかりなのが年齢で正社員での一発転職を諦める場合、契約社員や派遣・パートで仕事に働くのが遅いと言われても仕方ないのですが正直どうなのでしょうか?可能性にかけて自分の希望する業界で契約社員や派遣から働くのもありでしょうか? あと職歴の都合上転職エージェントの利用が難しいと思っているのですが、利用登録して相談だけでもということは可能でしょうか?

  • 夫の扶養について

    いろいろ調べてはみたのですが、 私の場合はどうなるのか分からなかったので教えてください。 現在、夫の扶養に入っています。 扶養金額が超えてしまうかもしれないので 心配でなりません。 今年1月~3月、正社員 (以前より正社員で働いていました。)    4月~6月、無職    7月~12月、パート 現在のパートでの月収から計算すると年収120万ぐらいになります。 ですが、今年の1月~3月は別の会社で正社員として働いていましたので、 その間の3ヵ月分の総所得は705,000になります。 そのうち決算賞与が7万、退職金が8万です。 無職の期間はもちろん収入0です。 9月に就職手当として20万振込がありました。 7月~12月のパートでの総所得がが60万ぐらいになりそうです。 すべてを計算すると130万を超えてしまいます。 その中で疑問に思っている事が、 正社員の所得は関係あるのか? もし超えてしまったらどうなってしまうのか?いくらぐらい払うのか? ということです。 ぜひ分かる方がいらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • 主人の扶養に入れる時期について

    主人の扶養に入れる時期を教えて下さい。 ・10月末で現在働いている会社(正社員)を退職します。 ・現在妊娠中で、予定日は12月末です。 ・今年の収入103万を超えています。 ・出産手当金を貰います。 ・出産手当金を貰い終わったら、失業保険を貰うつもりにしています。 出産手当金、失業保険を貰っている間は扶養には入れないと聞きました。となると、必然的に1年後頃にしか、主人の扶養には入れないことになりますか? 失業保険は貰いたいのですが、就職はしないと思います。(主人の会社で、給与は貰いませんが、たまに手伝いに行かなければ行けない為。) 待機期間などを考えると、失業保険(90日)を貰い終わるまでに半年以上かかるので、失業保険を貰わずに出産手当金をもらった後、主人の扶養に入った方がいいのでしょうか?

  • 主人の扶養になれますか?

    主人が転職をしました。 以前の会社では私は主人の扶養に入っていました。 保険組合に電話で問い合わせた所、私の年収が130万を超えた 翌年に、会社を通じて連絡が行き 扶養から外れると 聞きました。 私の去年の年収は130万を超えました。(おととしも超えています) 今年に入って、主人が退職し 無事新しい仕事が決まりました。 1月から社会保険の任意継続をしています。 (私は扶養に入っています) 主人は今。アルバイト扱いなのですが 正社員になれたとき 私は主人の扶養になれますか? 今年も年収は130万を超えます。 もし、扶養になれない場合 国民健康保険に加入することになるのですが(今現在、私の職場には社会保険はありません) そのときに、さかのぼって請求される事はありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう