• ベストアンサー

メールの利点ってすぐに返事しなくていいところですよね。

sio59の回答

  • sio59
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.7

30代女性です。 私も仕事中に彼からメールが来たら「まだ仕事中」「事務所」「帰宅中」とか簡単に返信します。 すると彼から「落ち着いたらメールちょうだい」「お疲れ様また後でね」と返事が来ます。 私は、何時間先の返信の方が相手に心配をかけると思って簡単ですが直ぐに返信してます。 質問者さまがグサリと来るなら彼氏さんに「返信は落ち着いた時にしてくれたらいいよ」と決め事にしたらどうでしょうか?

noname7108808
質問者

お礼

こんにちは。 >何時間先の返信の方が相手に心配をかけると思って簡単ですが直ぐに返信してます。 そうですね、今の状況をまず相手に知らせることの方が 実際適していますよね。 今となればそう思うことが出来ます。 >「返信は落ち着いた時にしてくれたらいいよ」 今度会った時に言っておきたいと思います。 この度はご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • e-メールでの件名についてREは消すべきですか

    就職活動をしている身なのですが、企業にメールを送信した際に件名にタイトルを付けて送信しているのですが 企業から返信が来るとき件名にREと私が書いたタイトルがそのままになっています。 相手に返事を返すときは、REは消すものなのではないんですか?? 私のメールが気に障るような文章だったのでそのような返信が来るのでしょうか?? 社会の常識としてメールの返信において、件名は必ず書きREは絶対につけてはいけないと就職ガイダンスなどで聞いた気がしたので・・・ 皆さんの意見、お願いします

  • 彼からメールの返事が来ないときありますか?

    私の彼はメール不精で、普段も週末の1回しかやりとりしません。しかもいつも私からでした。 一度、その事が不安になり話し合いをした事があります。 仕事が忙しく心身ともに疲れていた、他の人からのメールも返さない時があるとの事でした。 会えるのは月に2度くらいです。 話し合いをしてからは週末彼の方からメールが来ました。 内容は、仕事で疲れてる、あまり連絡をとらなくてごめんという内容でした。 送ってきてくれてなおかつ謝ってくれた事が嬉しくて、気にしないで仕事応援してると送り返しその日は終わりました。 次の日の土曜の夜、彼は夜中の仕事があったので、応援する気持ちや仕事が落ち着いたら遊びに行こうとメールしました。 だけどそれには返信は来ませんでした。 メールを返信しなくても大丈夫だと思われたのでしょうか。 休日も仕事と言えど、平日よりは時間は短いし返す時間はあったと思います。 みなさんは彼からの返事が来ない事はありますか?

  • 多重返信メールに何故 Re^2: Re^3:を付けないのか?

    「Re:件名」というタイトルに対して、さらに返信する場合、昔のパソコン通信の場合は、「Re^2:件名」さらに 「Re^3:件名」のように、掲示板方式にメールソフトが自動的につけてくれましたが、インターネットが普及し、Outlook Expressがそういう仕様になってないせいか、昔の習慣が無くなり、毎回「Re:件名」で返信する人が増えてますが、皆さんはメール管理に不自由してないのでしょうか? 某オークションの場合、件名は「Re:件名」のままで、件名を変えずに返信してください。という方が多いのですが、 これはかえってメール管理上、都合がいいのでしょうか?(時刻でソートして管理してるとか?) 秀丸メール等にはまだそういった機能がありますが、他のソフトはどうなんでしょうか?

  • メールの返事が来ないです。

    こんばんは。 いつも、お世話になってます! http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3852759.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3838225.html (上は以前の質問です) タイトル通りなんですが、好きな人からメールの返信がきません…。 3日前に登録よろしくと初メールを送りました。 そしたら、1時間後くらいに返信がきたんです。 基本返信遅いけど許してね? 俺のも登録よろしく。って。 その日は夜遅かったので、次の日の夜に あたしも遅いから大丈夫だよ(絵文字 + 話題(疑問文ではないです) みたいなかんじで返信したんです そしたら、今まで返信なしです…。 2日も来ないって事は、私がうざかったから返事する気ないんでしょうか…。 ずっとこなかったらどうしたらいいでしょう? もう諦めたほうがいいんでしょうか…。

  • メールの返事が遅い。電話を断られる。

    20代男性です。 今メールしている女性がいます。 メールを送るのですが、返ってくるのがめちゃくちゃ遅いです。 返信に3日以上はかかります。 返信の時間も夜中の2時とか3時です。(夜の仕事をしているのでは?) 電話してもいいですか、とメールしても、バタバタ忙しいのでまた今度、 と言われます。 僕としてはすぐに返信してくれるのが望ましいです。 バタバタしていて忙しい、といいますが、一日中メールを送れない、ということがありましょうか。 メールの返事が遅い、というのは女性の心理面からみて面倒がられているということでしょうか? 食事の誘いのメールを送っているのですが、一向に返事がありません・・・

  • メールの件名って書きますか?

    こんばんは。 ふとした疑問です。仕事などでは件名も必須で書くのですが、友達に送るメールには件名書かないことがあります。 マメな人は件名もしっかり書いてくれる人が多いので、私も何か書くようにしてます。 書かないと『件名無し』と表示されちゃうし、友達がくれたメールに返信すると『Re~~』になってしまうし、どうでもいいことかもしれませんが、皆さんはどうしてますか? カテゴリー違いな質問だったらすみません。よろしくおねがいします。

  • メールの返信の件名について

    受信したメールに返信するには「返信」ボタンをクリックすれば自動的に返信メール作成の画面が開き、相手のメールアドレスも件名も自動的に入力されますのでメールの本文を入力するだけで返信できるのですが、私の兄は返信のメールの件名を手動で入力しその文頭に「Re」を付けて返信メールを送信しています。これっておかしいと思うのですが皆さんはどう思われますか。自動的に作成される件名に納得できないのであればよりふさわしい件名にするのは何らおかしくありませんが、その新しい件名に「Re」を付ける必要があるのでしょうか。

  • 返事がなくてもまたメールしますか?

    仕事が忙しい彼に送るメールに悩んでいます。 忙しくなる前に(忙しくなることが分かっていたので) 「あんまりメールしない方がいい?」と聞くと 『返事は遅くなると思うけど、必ず返すから送ってくれていいよ。』と言われました。 彼は平日も終電や日付が変わってからの帰宅です。 休日も引越したばかりですることが多く、忙しそうです。 (休日は彼から連絡くれます。) メールの頻度をどうしようか悩んでいます。 今までも1日1~2通くらいのやりとりでしたが、 毎回返事はあったし、返事がきてからメールしていました。 ですが、状況が変わってなかなか彼が返信できないとなると 返信がくるまで待つべきか、2~3日に1回はもし返信がなくても 私からメールをしても良いのか。。。 (返事を急ぐようなメールはしないつもりです。)

  • メールの返事がこない。。。

    19歳の大学生(女)です。 金曜日の夜に好きな先輩に 「土日は忙しいですか?」という内容のメールを送りました。 (その先輩とは何度か2人でドライブにいったり遊んだりしています) しかし、1日たった今でも返事がありません。 金曜日に会って少し話したときには今までと変わりなかったのに…。 メールには割りとまめに返信を返す人だったので ウザイ女だと思われてるのかなぁと不安です。 彼は土曜の朝部活があったので忙しくて送る暇がなく、送るタイミングをのがしたとかでしょうか。 どう思われますか??私の気にしすぎでしょうか。

  • スパムメール警告?

    先日ある方からメールをいただき、それに対して返信機能でメールを返信いたしました。 そうしましたら、当方から送ったメールの件名に「Re: スパム警告:Re: ○○○○」(○の中は普通に書いた件名です)と表示されていたそうです。 これはなぜでしょうか?