• ベストアンサー

会社員35歳です。

畑山 隆志(@deltalon)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 ビジネスを始めるときは、借金は絶対だめです。もし独立しても上手く行かなかった場合、せっかくの部屋が差し押さえられたりして、逃げ場がなくなります。仮にビジネス上で担保になるかとお考えでしたら、土地以外はまったく役に立ちません。  ですから、家よりも、ビジネスに活用できること、つまりあなた自身への投資を中心に考えるべきでしょう。独立したら、今の肩書きも通じなくなりますから。

関連するQ&A

  • マンションを買うべきか?

    マンションを買うべきか? 会社員35歳独身です。 独立したいのですが、とある理由で一旦、転職することになりました。 転職後は3年後に独立する予定です。 現在の会社は10年在職しているので住宅ローンが簡単に組めますがこれから先は難しいということもあり、今のうちにマンションを買おうか悩んでいます。 ちなみに現在は一人暮らしで賃貸です。 たまたま、恵比寿方面に一人暮らし用のマンションが売り出していて立地的にも資産形成ができると思ってますが、転職・独立という不安定な時に住宅ローンを組むのはどうなのか?というのもあります。 もし結婚したら賃貸で貸し出して運用可能な物件だと思ってます。 ちなみに、資産は現在700万あります。 現在のこの状況で買うべきか、買わないべきかアドバイスをお願いします。

  • 転職時のあれこれ

    現在転職を考えています。初めての転職でいろいろとわからないことがあり、お教えいただけないでしょうか。 1.クレジットカードなどのカード会社には転職したこと(在職する会社が変わる)もしくは無職になる(一時的ではありますが)ことを伝える必要があるでしょうか? 2.現在長期の住宅ローンを抱えていますが、こちらも同じく転職したこと(在職する会社が変わる)もしくは無職になる(一時的ではありますが)ことを伝える必要があるでしょうか? 3.そのほか何か通常忘れやすい届出が必要な事柄ってあるのでしょうか?

  • 在職期間一年未満でも借りれる住宅ローンは?

    こんばんは。 現在、マンション購入を考えていまして、先日銀行で審査を受けました。 しかし、今の会社に入り、在職期間が7ヶ月と短いためどこも貸してくれるところがありません。 銀行等で、在職期間が1年未満でも借りることの出来る住宅ローンはありませんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • 住宅ローン及び投資信託

    現在、マンションに住んでいます。駅から3分の立地条件が良いところですが、 このマンションのローンの返済が完済しました。そして、新築1戸建てを購入する事が決定し、4000万の住宅ローンを組む予定です。つまり、この現在住んでいる マンションを売却して、住宅ローンの返済に充てた方が良いか?また、売却金で投資信託等で資産運用を行った方がよいか、また、マンションを賃貸した方がよいか、迷っています。ちなみに、マンション(2LDK)は約1500万で恐らく売却できそうな感じです。 どなたか、メリットやリスク等を考慮して頂き、どなたか、どの選択がいいか教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

  • SOHOの会社名義で、住宅ローンは組める?

    もうすぐSOHOでの起業を予定しています。 ECサイトの運営なので、仕事は一般的なマンションで 行う予定ですが、部屋借りる家賃のことを考えると、 家賃とそう変わらない住宅ローンで、分譲マンションを 購入しようかと考えています。 そこで思ったのですが、会社名義で住宅ローンを組む、 ということはできるのでしょうか? できれば、購入した分譲マンションを、会社の資産に 組み込みたいと考えています。 もしその辺詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 最短で5年後、最長で10年後に実家に戻る予定のマンション購入について

    最短で5年後、最長で10年後に実家に戻る予定のマンション購入について 現在30歳、妻一人、子供0歳児 の3人家族です。 長男ということもあり、いずれは実家にもどらなければなりません。 すでに実家には2世帯住宅用の家は建築済みです。ローンはありません。 勤務地が三重県で、実家が大阪北部です。現在、大阪に賃貸マンションに暮らしています。 実家にもどるためには、転職して大阪に勤務先をかえないといけません。 計画では、5年後には転職し、大阪に勤務地を移し、いつでも実家に戻れる 状況にはしておきたいです。ただこの不景気ですのでどうなるかわかりません。 最近友人たちが、マンションを購入しはじめ、いずれ実家にもどるにせよ マンションがほしいと考えるようになりました。 いずれ子供への資産として、残してあげるのも良いし 売却するのであれば、売却もありです。 そのために、売却できるような立地に購入予定ではいます。 年収は500万くらいで、妻は現在働いていませんが、薬剤師の免許を持っています。 これは、無駄でしょうか?

  • 500万円の住宅ローンで最も安価に組めるローン会社

    500万円の住宅ローンで最も安価に組めるローン会社 中古マンションの購入を考えております。田舎なので物件自体は非常に安く、500万のローンで行けます。 月に10万~15万程、ボーナスは15万の場合で、最短2.5年~5年程度でローンを組もうと思います。 手続き費用等込みで最安のローン会社はどこになりますでしょうか。 お詳しい方、ご教示ください。 ※上記の大体の資産は野村のWeb上のもちロンでシミュレートしてみました。

  • 住宅ローンを組む方法

    住宅ローンを組む方法 お世話になります。 中古の戸建てもしくはマンションを購入するには、住宅ローンを組まなければいけませんよね? 現在、主人は義父(67歳)経営の不動産会社に勤務(勤続1年未満) 39歳 転職以前は、マンション会社に15年勤務 私は専業主婦です。 この場合の住宅ローンの借り入れは厳しいでしょうか? 一応、購入は義父の会社の物件を考えています。 どうやったら住宅ローンが組めるように、また購入が出来るのでしょうか? 住宅購入にあたり何もわからず、考えが甘いのは自覚しています。 どうぞお知恵を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査と会社の資本金について。

    住宅ローン審査と会社の資本金について。 よろしくお願い致します。 住宅ローンの審査の際なのですが、勤めている会社の資本金(規模)は重要な審査対象になるのでしょうか? 現在、転職を考えているのですが、資本金が1000万くらいの会社に転職をし、その後、住宅ローンを組もうとした際に、審査が通らないなどの不利な要素になるのでしょうか? 住宅ローンのことも考え、転職先の規模も考えながら探しているのですが、なかなか好都合の会社は見つかりません。(求人に出ている会社は、資本金1000万~5000万ぐらいの会社が多いです) 会社の規模があまり審査の重要項目でなければよいのですが、実際のところはどのようになっているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンが残っていても不動産会社に売却できるでしょうか

    こんにちは、久しぶりに質問します。 最近私はサラリーマンから自営業になりました。 実は現在住んでいるマンションを売りたいのですが、住宅ローンがあと25年ほど残っています。 ローンが残っていても不動産会社に買い取ってもらう事が出来るでしょうか。 教えて下さい。