• 締切済み

住宅ローンが残っていても不動産会社に売却できるでしょうか

こんにちは、久しぶりに質問します。 最近私はサラリーマンから自営業になりました。 実は現在住んでいるマンションを売りたいのですが、住宅ローンがあと25年ほど残っています。 ローンが残っていても不動産会社に買い取ってもらう事が出来るでしょうか。 教えて下さい。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 No.1です。  説明が悪かったようです、すいません。  売却する前に一括返済するのではなくて、売却金額でローン残債を一括返済するわけです。例えばローン残債が2,000万円あったとしてマンションを2,000万円で売却できたらよいのです。マンションを購入された時に銀行がマンション販売会社にお金を振り込んだ後に質問者様に所有権移転と抵当権設定をされたと思います。それと同じでマンションの購入先が銀行に2,000万円を振り込めば抵当権を外す手続きと所有権を質問者様から購入先に変更する手続きをするのです。  もし、売却金額がローン残債に足りない場合、不足金額を質問者様が現金で用意しなければなりません。上の例ですと売却金額が1,800万円なら質問者様は200万円を現金で用意する必要があります。  銀行としてはマンションという担保と質問者様の収入を審査してお金を貸しています。マンションという担保がなくなれば貸したお金を回収できなくなる可能性があるので残債ローンを一括返済できないのであれば売却を認めてくれないでしょう。  ローンの支払いを軽減するのであれば、賃貸にして家賃で返済すると言う手もあります。その場合、家賃に対して所得税・住民税を課税されますし、住宅ローン減税の恩恵も受けられなくなります。

noname#228820
質問者

補足

回答者様、詳しい説明ありがとうございました。 何とか売却できるように頑張ります。 他にいい話があったら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 物件を売却される時にローンの残債を一括返済しなければなりません。頭金をいくら入れられたか不明ですがローン残債<売却金額であれば売却可能です。  売却手続きは質問者様、買い取りされる不動産会社、ローンを借り入れた銀行の3者で行われるはずです。

noname#228820
質問者

お礼

回答有難うございました。 大体の予想は付いていましたが、やはり選択の余地が無いようです。 これからもがんばって返済していくしかないようです。

noname#228820
質問者

補足

ローンの残債を一括返済する能力ははっきりいって有りません。 それでも負担を少なくして解決する方法はないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2つの不動産ローン

    はじめまして! 住宅ローンについて、現在私が所有しているマンションのローン残高が1800万円あるのですが、事情がありまして、7年後に親所有マンションの住宅ローンを引き継がないといけません。 7年後のローン残高は2000万円です。 私のローン残高と合わせて3500万円ぐらいになると思うのですが、2つの不動産を1本にまとめて融資を受けることは可能なのでしょうか? ちなみに7年後、私は35歳になります。 お分かりになる方教えてください。

  • 住宅ローンが私の事で通らない

    マンションの購入で住宅ローンの審査が、本審査で落ちました。主人は私の事で落ちましたと言いましたが、配偶者の事も調べるのでしょか?実は私ヤミ金業者に騙されて銀行口座を渡したしまいました。そのせいで落ちたんだと、主人から言われました。やはりこの事が原因何でしよか?ちなみに、購入マンションは3480万です。ローンは、3000万で申込みました。主人の仕事はサラリーマンで、15年勤務してます。年収は、700万位です。長い質問ですみません。

  • 住宅ローンについて

    37歳のサラリーマンです。妻と子の3人家族。夫婦共働きで年収約1000万。東北地方でマンションに住んでいます。最近、新築住宅の考えています。 ただ、今のマンションも5年ほど前に購入したものなので賃貸にできないかと考えています。ちなみに住宅ローン名義は私で残高は1700万程。  地元工務店の話では土地、建物あわせて約5500万ほどになるとの事でした。  住宅ローンは2重に借りられないそうなので、マンション返済分をアパートローン、新築住宅を新たに住宅ローンと借りれるものなのでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    現在30歳。年収1000万。 自営業ではありません。 安定している職業です。 6600万の新築一戸建てを 全額、住宅ローンで借りるなんて 無謀ですか? 不動産屋は今は金利も安く、住宅ローン控除もあるので全額ローンは珍しくありません!と言いますが… 35年ローン。 7000万近いローンを組むのはリスクがあると思うのですが… どうなんでしょうか? それとも珍しくないのですか?

  • 住宅ローンについて

    現在30歳。年収1000万。 自営業ではありません。 安定している職業です。 6600万の新築一戸建てを 全額、住宅ローンで借りるなんて 無謀ですか? 不動産屋は今は金利も安く、住宅ローン控除もあるので全額ローンは珍しくありません!と言いますが… 35年ローン。 健康であればいいですが 7000万近いローンを組むのはリスクがあると思うのですが…

  • 住宅ローンとこれからの生活について

    住宅ローンとこれからの生活について ここではかなり詳しく、また親身になって厳しく回答頂ける方が多いようなので はずかしながら真剣な質問をさせていただきます。 現在マンション購入を考えています。 ですが自分は32歳にもなりながら恥ずかしながら給料が税込350くらいの安月給のサラリーマンです。 ただ今まで貯蓄に励んだ事もあり、頭金はかなり確保していますので、 1400万くらいの35年ローンを組んでマンションを買おうと思っています。 これから結婚も控えているのですが、この年収でローンを組んでやっていけるか心配です。 住宅ローン、多すぎでしょうか?もうすこし安いマンションを購入した方がよいでしょうか。 彼女がやっていけるかあまりにも心配していて、自分も心配になってきました。

  • 住宅ローンがとおらず前金を返してもらうには?

    現在新築マンションを購入しようとして前金を支払い住宅ローンの審査中ですが2つの大手銀行に難しいと言われました 理由としてはサラリーマンのかたわら不動産業をしているのですが去年度、派手に確定申告をしすぎて総所得が少なくなっているということと他物件でローンがあるからということです 不動産販売会社はなんとかして売りたいみたいで策を考えるとのことだったのですがあまりにも高い金利の所で通っても困るしそれであれば辞めたいと考えています 申し込んでいたのは金利が3年間は1.2%というものなのですが例えば他社で3%とかで通ってしまった場合 借りないという選択をすれば前金は帰ってこないのでしょうか? 不動産会社によって決まりが違うのかもしれませんがご存知でしたら教えてください

  • 住宅ローンを組む方法

    住宅ローンを組む方法 お世話になります。 中古の戸建てもしくはマンションを購入するには、住宅ローンを組まなければいけませんよね? 現在、主人は義父(67歳)経営の不動産会社に勤務(勤続1年未満) 39歳 転職以前は、マンション会社に15年勤務 私は専業主婦です。 この場合の住宅ローンの借り入れは厳しいでしょうか? 一応、購入は義父の会社の物件を考えています。 どうやったら住宅ローンが組めるように、また購入が出来るのでしょうか? 住宅購入にあたり何もわからず、考えが甘いのは自覚しています。 どうぞお知恵を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの組み方について

    何とか、少しでも早く住宅ローンを組むことができないかの相談になります。 (1)先日中古マンションを買い、頭金を300万円ほど支払いたしました。 (2)マンション入居可能日は2007年4月~ (3)現在の所有者が2007年3月竣工の新築マンション購入したため、2007年3月までは現在のマンション住んでいるため。 最近は住宅ローンの金利がどんどん上がってきていますし、少しでも早く住宅ローンを組みたいと思い、銀行に聞いたところ、権利の委譲をしないと住宅ローンは組む事ができないといわれました。 そこで、知人に聞いたところ権利の委譲だけ済ませて、現在の持ち主と賃貸借契約をすればできるのでは?と、いう話を聞いたり、このような状態だと権利の委譲ができないという話を聞いたり。。。 どなたか、詳しい事情をお教え下さいます様お願いします。

  • 住宅ローンの残っているマンションの売却について

    皆さん、こんにちは。 この度転職に伴い、現在住んでいる持ち家(マンション)を売却しようと考えています。(買い換えではありません) そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、 現在住宅ローンはもちろん残っています。(2000万程度) さらに購入時に住宅ローンと、諸費用ローンを組み合わせて購入をしました。 そして現在の売り価格は、1900~2000万円まででしょうと、数件の不動産業者さんに言われました。 売却する際には、住宅ローンの残額以上で販売するようにと、よく聞くのですが、 諸費用ローンについてはどうなのでしょうか? こちらも同じく支払いはまだ残っています。(100万程度) 売却価格は、住宅ローンだけでなく諸費用ローンの残額も足した金額で売却するのが正しいのでしょうか? どうぞ、アドバイスをよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Microsoft Edgeの起動時に表示されるメッセージを解消する方法を教えてください。
  • NEC PC-HA770RAW-Eを使用していて、Microsoft Edgeを起動すると特定のメッセージが表示されます。このメッセージを消す方法を教えてください。
  • Microsoft Edgeの起動時に表示されるメッセージを閉じる方法を教えてください。また、自動起動をオフにする方法も知りたいです。
回答を見る