• ベストアンサー

住宅ローンの組み方について

何とか、少しでも早く住宅ローンを組むことができないかの相談になります。 (1)先日中古マンションを買い、頭金を300万円ほど支払いたしました。 (2)マンション入居可能日は2007年4月~ (3)現在の所有者が2007年3月竣工の新築マンション購入したため、2007年3月までは現在のマンション住んでいるため。 最近は住宅ローンの金利がどんどん上がってきていますし、少しでも早く住宅ローンを組みたいと思い、銀行に聞いたところ、権利の委譲をしないと住宅ローンは組む事ができないといわれました。 そこで、知人に聞いたところ権利の委譲だけ済ませて、現在の持ち主と賃貸借契約をすればできるのでは?と、いう話を聞いたり、このような状態だと権利の委譲ができないという話を聞いたり。。。 どなたか、詳しい事情をお教え下さいます様お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

金利は、確実に上がっていくとは限らないので、読めない部分もありますね。 私も詳しくはありませんが、8月と9月で比較して、9月に金利が下がった ところもあります。 もちろん上がったところもあります。 1ヶ月くらいなら早く組める場合もあるのでしょうか。 私が読んでいるブログの記事で、そのようなことが買いてありました。 http://blog.smatch.jp/f-mansion/archive/48

参考URL:
http://blog.smatch.jp/f-mansion/archive/48
yuiratta
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 確かに金利は読めない部分があるのですが、確か以前に、アメリカでゼロ金利を解除した際、2年で金利が4%も上がったと聞いたことがあったもので、、、 単純計算で半年で約1%の上昇をしたという事ですよね。 先日ニュースでも言っていたのですが、1%金利が上がると、3000万を35年ローンで融資を受けた場合、返済金額が600万も違うということや、毎月の返済金額の違いを考えると、今後の生活に不安を覚えます。 それから、ブログの紹介ありがとうございます。申し込み時か契約時の低いほうの金利を適用してもらえるサービスがあるという銀行があるのですね。大変参考になりました。早速幾つかの銀行にあたってみたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#20102
noname#20102
回答No.1

住宅金融公庫ならば実行時ではなく申し込み時の金利です。 でもまだ公庫は利用できたかな・・? (調べてみてください) それ以外ですと、ローンを早く組むというのは難しいのではないかと思います。 権利の委譲は多分、売主が応じないと思います。 まず売主は賃貸料を支払いたくはないでしょう。 賃貸料なしとしても、引渡しまでの間の火災保険などの問題があります。 また売主としては来年3月に確実に新築マンションに住める保証はありません。 どんな事故があるかわかりませんから、その時までに決済はできないのです。 そもそも買主が住民票を移さず、また他人に賃貸している状態ならば住宅ローンそのものが組めません。

yuiratta
質問者

お礼

返信が遅くなりまして申し訳ございません。 情報ありがとうございます。 住宅金融公庫に、早速確認をしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの頭金

    いつもお世話になっております。 現在築浅のマンションの返済がほぼ終了しつつあり、 次の物件を購入し引っ越したいと考えております。 返済の遅延等は一切ありませんでした。 しかし現金収入を繰り上げ返済にほぼ費やしていたこともあり、 手持ち現金は頭金としてはまだ少ないです。 また住宅ローンの頭金が2割強無い場合、 基準金利からの割引利率が少なくなるという話も聞いています。 そこで質問なのですが、 1.住宅ローンの頭金が物件価格の2割強程度無い場合、基準金利からの割引利率が少なくなりローン金利が高くなるという話は本当でしょうか。 2.時価4000万円程度のマンションがある場合、頭金を購入物件の5%程度でも最も低い金利で借入できる銀行はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの選び方について

    住宅ローンの選び方で迷っています。 現在、所有するマンションに住んでいます。 ローンで中古住宅を購入予定で、今の住居のマンション(ローンなし)は賃貸にし、10年以内には売却してローンを完済する予定です。 売却までの月々の支払いは安くすませたいので、35年のローンを組もうと思っていますが、10年固定金利、変動金利、、、、などいろいろあってよくわかりません。 また金利も優遇金利とかさまざまで困惑しています。 どういったローンが最適でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除を受けるために、不要でも多額のローンを組んだほうが得にな

    住宅ローン控除を受けるために、不要でも多額のローンを組んだほうが得になることはありますか? 新築マンションを契約しました。頭金はこれまである程度貯蓄してきたので、引越し費用や当座の現金を除いて残りを全て頭金にすれば、ローンは300万円程度で済みそうなのですが、これだと住宅ローン控除もさほど受けることができないと思います。 いっそのこと、例えばローンを4000万円程度組んでおいて多額の住宅ローン控除を受けることにより、ローン増額による金利の増分を節税効果が上回るなんてことはないのでしょうか。 もう少し具体的に言うと、例えばできるだけ長い返済期間(例えば30年とか)でローンを組んで10年目以降に一気に繰り上げ返済してしまうことにより、場合によっては「沢山ローンを組んだほうが得」ということが起こりうるのでしょうか? 現在検討しているローン金利は1.4%(5年固定、以後5年ごとに見直しの変動金利なので、今後金利が上がるとそれだけ不利になりますが、当面10年間変わらないと仮定して)で、税込み年収は(単純化して)1000万円、扶養家族は3人、マンション引渡し(=ローンの払い始め)は来年3月です。

  • 住宅ローンを借り換えたときの住宅ローン減税について

    平成19年9月に入居し、住宅ローン減税(15年間)を受けております。 この度、この低金利を利用して、住宅ローンを借り換えようかと検討しております。 その際、引き続き住宅ローン減税(残りの期間分)を受けることができるのでしょうか?

  • 住宅ローン:住宅金融公庫か?フラット35か?

    住宅ローンについて教えてください。 昨年2月、新築マンションを契約しました。入居は今年の8月です。 価格:3700万円 頭金:1900万円(うち親の援助1200万円) 借入れ額:1800万円 ローン期間:30年(定年を想定して・・・) 年収:夫 600万円(32歳、正社員、比較的安定)    妻 300万円(32歳、派遣社員、不安定) 繰上げ返済予定額:200万円/年(現状が続けば・・・) 備考:子供は将来的にも持つ予定なし マンションを契約した際、住宅金融公庫で利率2.80%(10年目以降3.2%)の元金均等ローンを申し込んであります。(契約会は来年の4月だそうですが、キャンセルもできるそうです) 現在、既に申し込んである住宅金融公庫にするか、フラット35にするかで悩んでいます。フラット35は融資実行月(今年7月)の金利が適用されるそうですが、現在上昇傾向にあります(グッドローンは現在2.521%)。 http://makiloan.gozaru.jp/loan_flat35_change.html 7月の金利は誰にも分からないのは承知していますが、7月のフラット35の金利が2.8%を超えたとしても、フラット35を選択した方が良いと言うことはあるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • グッドローンの証券買取型(フラット35)住宅ローンについて

    今年の年末竣工のマンションを契約しました。現在住宅ローンについて、いろいろ研究しているのですが、フラット35、とくにグッドローンが出している「グッド公庫ローン」に魅力を感じています。35年固定で2.29%という異常な低金利です。たいしたデメリットがなければ皆飛びつくと思うのですが、そんなに利用者がいないと不動産屋は言ってました。何か落とし穴があるのでしょうか?知られていないだけなのでしょうか?

  • 住宅ローン契約の時期

    先日、新築マンション購入の契約を済ませた者です。 住宅ローンは提携ではない銀行からの借り入れを考えているのですが、滑り止めとして提携銀行と公庫も審査を受ける予定です。(第一希望の提携でない銀行、滑り止めの提携銀行とも、仮審査は通っています) 第一希望の銀行は最近まで金利優遇キャンペーンを行っていたのですが、期限内に希望の物件が見つかりませんでした。 購入するのは2006年春竣工の物件なので、まだ入居まで1年半ほどあります。 入居までの間に、また金利優遇のキャンペーンが始まるのじゃないかという気もします。 どうせ融資実行時の金利になるのですし、今すぐ住宅ローンの契約をせずに、しばらく動向を見たいと思うのですが、それは販売会社の担当に相談すれば大丈夫でしょうか? 特に何月何日までにローンの契約をしなければならないという説明は受けていないのですが、一般的に期限のようなものはあるのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンを2本持つことは可能ですか?

    私は今現在、2200万円の住宅ローンを1本持っています。 この自宅は当初私も住んでいましたが、事情があり私自身は今現在家族(妻、1歳の息子)と共に賃貸のマンションに住んでおり、ローン中の物件には、私の両親と姉家族が住んでいて、実際には私の両親が銀行に返済をしております(月9.5万、残り25年) 今現在の金利が変動金利で2.45%ですが、他行への借り換えの話を銀行に話したところ、1.4%を優遇金利で引いてくれるとの話が出ました。 この住宅のローンはこれで負担が減りますので、問題ないのですが、私自身もいい物件を見つけ住宅ローンをもう一本借り、マンションを手に入れたいと考えています。今現在の取引銀行に相談したところ、同じ銀行では2本の住宅ローンを借りることが出来ないとの事で、他行に問い合わせをしたところ、難しいかもしれないが物件によってはそちらでの住宅ローンが可能かもしれないとの話が出ています。 実際にそういうことが可能なのか、体験談や専門知識を頂ければと思います。 ちなみに私は最近転職をして分類としては下記の条件になります。 東証一部上場会社勤務 勤続7ヶ月 年収550万(給料)年30万円の利子・配当所得(投資信託から) 今現在のマンション賃料が約9万円 家賃を含む生活費が月27万円 カードやローンの遅延は一度もなし クレジットカードの枠が100万円 欲しい物件は2000万、35年ローン希望です。 以上になります。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンのみにするか、車のローンも払うか

    お世話になります。 このたび、家を購入するにあたって住宅ローンを組むことになりました。 頭金がある程度用意できたので、その中から現在支払い中の車のローンを先に一括返済しちゃった方がお得かと思ったのですが、夫の猛反対にあいました。 車の方が金利が高いし、一括で返してしまって、それまでの毎月の返済分を住宅ローンの返済に充てたほうがいいと思うのですが…。 夫は、金利の低いローンを長期間払うより金利の高いローンを短期間払うほうが得だと言います。 実際はどうなのでしょうか? ローンの計算は簡単ではないようですが、どちらが得か数字で表現していただけませんでしょうか。 頭金:1200万 車のローン残高:180万(あと4年、金利4%) 住宅+土地の価格:2500万 住宅ローンは1~10年目が2.45%、11年目以降が3.45%です。 不足な点がありましたら補足しますので、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除について 

    何にもわからないので質問させてください。 平成20年3月に完成予定のマンションを購入しました。 3000万で頭金なしです。 ローンはフラット35と変動金利のをMIXします。 名義は主人で年収500万以下です。 この場合、住宅ローン控除でどれくらい戻ってくるのか教えてください。 また、年末に一括して返ってくるのでしょうか? 宜しくお願いします!