• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚している男性と・・・)

結婚している男性との出会いについて

hyanhyanの回答

  • hyanhyan
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.16

スリルやドキドキのためにやっているんではないでしょうか? やれればいいと思うのは既婚者だけではないと思いますが、 遊びがうまい男の人は、自分を好きにさせる手段は心得ていると思います。 奥さんに不倫がバレて奥さんが、精神的に追い詰められてうつになってしまった人を知っていますが、 普通では考えられないことをするみたいですよ。 そうなったときに傷つくのはあなただけではないんですよ。 相手に子供がいればその子の将来に影響するかもしれない。 奥さんが家に押しかけてくれば、あなたの両親も知ることになり、両親も怒鳴られつらい思いをする。 仮にばれなくて、10年続けばあなたは34歳。 結婚しているのにこんなことできる男性が好きか嫌いかで決めたらいいんではないでしょうか?

kanaKNA3k7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >遊びがうまい男の人は、自分を好きにさせる手段は心得ていると思います。 そんな男性にだまされないようにしなきゃ…汗 たくさんの人を傷つける。。。 きちんと考えます。 ってか、やめようとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性が結婚を隠す必要性とは?

    一年間片思いを続けていた年上男性が、昨日結婚したことを知り合いに聞きました。しかし本人は結婚したことを隠しているらしく、その人以外に結婚したことを知って居る人はいません。私と、結婚 した好きな人は自分で言うのもなんですがかなり仲が良く、周りからもかなり冷やかされ、その人自身も私のことを好きだと言っていましたが、立場や仕事の関係上それ以上でもそれ以下でもない関係を続けて来ました。その矢先の結婚です。私には、お互い好きで愛し合って結婚したのですから、その結婚を隠す必要は無いと思うのです。男性が結婚を隠す必要性とは一体なんなんでしょうか?

  • 男性がお酒を飲んだ後に言う心理

    男性がお酒を飲んだ後に言う心理 40代後半の彼(北米人)とお付き合いして2年ほどになります。 お互い仕事が忙しくなかなか会えませんがなるべく休みを利用して会ってデートを重ねています。 彼と居ることで気持ちが穏やかになれ、価値観が合い、女性として生まれて良かったと思うほど幸せな気持ちにさせてくれる素敵な男性です。 お互いお酒が好きで一緒にBarに行ったりしています。 そこで彼や私も顔なじみの知り合いや友人と会うことも多いです。 先日、私の知り合い(男性)とたまたま街でばったり会い、一緒にそこのお店に入りました。 そのお店では彼とちょうど会う約束をしていてそこで落ち合う約束をしていました。 彼はもうお店に来ていました。 そのとき、彼といつものように飲みながら話し、帰りに私のアパートへ彼も来てお互いの愛の確認?のようなことを話してたんです。 そして、彼は突然、今日会った知り合いの男性のことを言い始めました。 どうして一緒に来るのか理解出来ないと。。 街で偶然に会って知り合いも同じお店に行くところだったから一緒に来ることになったことを説明しても彼はわかってくれませんでした。 その前回のときも、他の男性との挨拶が彼との挨拶の仕方と違う、僕の挨拶の仕方は他人行儀だ、と言われたことがあります。 私はまったく意識していなく驚きました。 いつも彼が言うときはお酒を飲み終わった後で数時間経ったあとが多く、しらふのときに言うことはありません。 言われるときはもちろん怒鳴ったりしません。 彼がしらふになったとき私がきちんと説明すると「しらふで言うべきだった、ごめん。」と言われました。 私達がお酒を飲む量はワイングラス2~3杯くらいです。 そこで質問なのですが彼のことを含め、男性が女性に気に入らないことがあるのはどういう心境なのでしょうか? 普段は穏やかな彼なのですが、。 教えていただきませんか。

  • 男性の結婚観について

    アラフィフ男性にお尋ねします。 これまで独身を通し、いよいよ結婚相手を探そうという状況で、「こういう相手と結婚したい」と思うような条件(決めて)にはどのようなものがあるでしょうか? 知り合いの紹介で出会った彼は、非常に仕事が忙しく、しかも不規則で、転勤も多く全国各地を転々としてきた方で、現在も地方在住です。 これまでも出会いやお付き合いはあったと思うのですが、互いに結婚に踏み切れなかったのは何故か?結婚自体に向いてない人なの?とも思ったり…。 アラフィフ世代独身男性、それ以外の世代でも既婚男性からのご意見を頂けると幸いです。

  • 男性がお酒を飲まない心理は?

    私の好きな人は、 大人数の時はビールも飲むし焼酎をボトルで頼んでたりするのに 2人きりで食事となるとなぜかかわいらしいカフェ(女子会客メインのような)に誘ってくれます。 私はあんまり呑めないし、好きな人と食事に行けるだけでもちろん嬉しいのですが 普通お酒が呑める男性なら、好意を寄せる女性とならとりあえずお酒が呑めるお店に誘うよなあと思ってしまいます。(ちなみに、お互い20代後半です) これは完全に友達という概念なのでしょうか? 「仕事終わりは呑みたいんじゃないですか??」って聞いても、 「いや普段一人じゃ呑まないから」って、答えになってないような。。 お互いずっと敬語だし、もちろん私に気があるようなそぶり、言葉一切ありません。。 本当は少しお酒も入ってくだけた感じで仲良くなりたいのですが 女性をカフェに誘う心理わかる男性の方(笑)、よろしくお願いします。

  • キスして触りまくっても無理やり帰す男性の心理は?

    色々考えてもさっぱり分からないので、男性目線のご意見を 伺いたいです。長文ですがよろしくお願いします。 彼から口説かれ続けて私も彼を好きになった 仲のいい男性(40代)がいます。結構長いです。 彼との関係は微妙で、ややこしいので詳細は省略させて頂きますが、 彼はずっと「付き合おう」と言っていて、一旦は了承したものの、 色々あって、今はよく分からない友達?関係で、 連絡はなんだかんだ続いてました。私は彼が大好きです。 先日、久々に他の友人も交えて会う機会があり飲みました。 彼は、飲んでる時も友人に気付かれないように、 こっそりお酒に弱い私を気遣ってくれてました。 用件が終わると、早々にその友人に帰るように強引に説得し (家が少し遠いのと明日仕事だからとか)、 彼と2人きり(個室)になりました。 私はお酒は極端に弱く、この日はこれまでになく飲まされてました。 彼は相当お酒は強いですが、まぁまぁ酔っていて、やっぱりというか、 また「俺は(好きな気持ちは)変わってない、俺が好きか?」と言われ、 「私もだよ」と言ってしまいました…。 それで、キスやハグやかなり触られまくって… 彼の行きつけのお店とはいえ、たぶん見られてました(恥) お店を出てからも、彼の行動はますますエスカレートし、 (彼はいつも人目をあまり気にしないので、私は恥ずかしいです(>_<)) もうお互い終電もない時間で、私としては今日はそうなってもいいかな、と 思ってました。彼も「抱きたい」って言ってましたし。 「ホテル行く?」と聞かれ「一緒にいたい」と答えると、 彼は分かったと言ってそっち方面に向かったのですが… キスしたりハグしたり行動はどんどんエスカレートするものの、 彼は帰りたそうに。どうやら帰って仕事がある、と。 それに今からだと数時間しか一緒にいられないし、 それなら今度旅行に行こう、絶対時間作る、俺を信じろ、と言われ、 結局、私をタクシーに無理やり乗せて帰らされました。 何度も「お前の彼氏は誰だ?俺だな」「他の男に触らせるな」 「浮気するなよ」と念押しされて。 そこで、質問なんですが、これだけキスしたり触りまくって、 ホントに好き、この子と結婚するって連呼して(まぁ、これは酔ってたので) 普通はそういうこと言うのってH目的とかじゃないんですか? そこで無理やり私を帰らせるって… よっぽど私に女性として魅力がなかったのでしょうか? 私が「お泊りしたい」って言ったから引いちゃったんでしょうか? それとも、彼は別にHしたい訳ではなく、そこそこじゃれて 恋人ごっこできれば満足なのか? ちょっとちょっかい出したらその気になられて困って帰された…? とか思うと結構凹みます。 色々考えましたが、これ以上、思いつきません。(>_<) ちなみに、彼は社交的で仕事もできて人当たりも良く男女問わず好かれる 楽しいキャラでかなり女性にモテます。これは残念ながら本当です。 しょっちゅう言い寄られてるので、遊ぶ女性には困らないと思います。 ただ、実際遊んでるのかは私は知りません。激務ですし。 私には「浮気するな」と言い「俺は浮気しない、君が大事」と言ってますが。 この状況で帰らされるって、やっぱり私は振られたんですよね? (一応、この後も彼から連絡はあります。でも、 この件について何も言わない。覚えてないのかも? でも彼はお酒強いし…??) ダラダラ長くなってすみません。 こういう場合の男性の心理、事情はどういうことが考えられますか? 推測で結構ですので彼の心理がお分かりになる方、 率直な男性目線のご意見をお願いいたします。

  • 男性が結婚したくない女性(理由)って?

    私40歳、彼45歳、ともに健康、独身、彼には結婚暦があり、私は未婚です。 お互い両親は他界し、同じ県内で一人暮らしです。 実は彼と付き合って今年8年ですが、結婚しようという気持ちが彼にはまったくないようです。 彼や私の友達、親戚など昨年から立て続けに結婚していて一緒に出席をする機会もあり その際私たちの将来についても話したりしたのですが、はっきり「結婚には興味ない」と言われてしまいました。 理由は特にないと言うのですが、私なりに下記の点が思いつきました。  ● お互い食べ物の嗜好が違います  ● 彼はお酒が大好きですが、私はまったく飲めません  ● 彼の友達もお酒好きの人ばかりなので、私はあまり彼らと仲良くなれません  ● 私は彼の仕事をあまり好きでなく理解してません  ● 私は多少わがままな面があると思います  ● 資産状況はお互い似たり寄ったりと思います(金銭問題はないと思います)   こんな状況なのですが、男性の方はやはりこういった女性との結婚は考えにくいものでしょうか? もしくは男性はどういった理由から結婚相手に相応しくないと考えるものでしょうか? あまりうまく説明ができないので、ご不明な点等ありましたら随時答えたいと思ってます。 どんなご意見でもけっこうです。よろしくお願いします。

  • 友達の結婚式になかなかいい男性がくるみたいなんですが、彼女がいるみたい

    友達の結婚式になかなかいい男性がくるみたいなんですが、彼女がいるみたいです。彼女がいればいきなり連絡先を交換して、恋愛関係になるのは無理かも知れませんが、その場で知り合いということで、連絡先を交換して親交を深めて恋愛に発展はありえないですか?まず彼女のいる男性に恋愛対象として近づいても無駄でしょうし。彼女がいれば女性の知り合いを結婚式で作るのは、抵抗あるものですか? また本命の彼女がいる男性は、魅力ある他の女性を見ても心変わりはしないのがほとんどですか? 女性はいくらでも乗り換えますよね?

  • 男性が結婚を考える相手、年齢等

    男性が結婚を考える相手はどんな方ですか? ・家事は必須 ・若くて健康 など教えてください また、男性はいくつになったら結婚を考えますか? 20代前半だとまだ遊んでいたいでしょうか。 ・結婚を考えている相手に取る言動はありますか? ・どんなタイミングで結婚を考えますか? (一年記念日や周りが結婚ラッシュなど) これまで全く結婚願望が無かったのですが、現在交際している彼と結婚したいな、と思い始めましたが、年齢がまだ20代前半と言うこともあり結婚を考えるには早いのかな?と思っています。 私のほうがいくつか年上なのですが、男性に手料理を作ったり男性のおうちにお邪魔する経験が彼以外なくて、味覚や趣味(ゲームやアニメやファッションなど)も同じでお互い自分の時間が大事なので適度な距離感でお付き合いをしていて「一緒に居て楽だなー」と感じています。 お互い仕事をしていますし、それぞれ目標もあるので、仕事を蹴ってまで相手に合わせる関係ではないです。 そして、お互いしなくていい苦労をたくさんしてきて、彼に至っては現在進行形で問題に直面しています。 それを間近で見ていて支えたいと思っていますがなかなか弱音を吐かないで一人で抱え込んでいます。 付き合って初めての誕生日も一緒に過ごすことは出来ませんでしたが(彼が夜勤だったので)、「俺の誕生日プレゼント、手料理がいい!」と言われたので振る舞い「しんどくなかったらいっぱい作っといて。暖かみを感じれたらいい」とも言われたので差し入れしました。 特にデートに行くわけでもないです。連絡も頻繁に取ることもなく。 周りからは「長年付き合ってるとか熟年夫婦みたいな関係だよね」と言われました。 実際は交際を始めて半年ほどです。 彼がさまざまな問題を抱えているのを理解していますし、彼は限界が来たら連絡をしてきたり甘えてくるので、そのときは精一杯甘やかしたり連絡を取るのですが、あまり「カップルらしさ」がないので・・彼にとって都合のいい女になっているのでは?と思ってしまいます (私の考えるカップルらしさは週1、月2でデートしたりペア物を持つとかです) かと言ってワガママを言うことはありません。 「会いたい」とかは言ってしまいますが稀です。 物を強請ることもありません。飴ひとつでも構わないです。 私のような女でも結婚の対象になりますか? 彼から告白をされたのですが、彼が私のどこを好きなのかも分からないので、不安もあります 私の中で 恋愛はいいところを見せるだけ 結婚は苦労も乗り越えられる なのかな、と思っています。

  • 男性に質問です。

    私から好意を示して、男性も好意に気付き、お互い付き合ってもおかしくない状態でした。男性から「○○さんのこと見てたよ」と言われたんですが、彼には彼女いると思ったので(彼女の有無を聞いたら曖昧にされたから)わけがわからずスルーしてしまいました。その後気になって、でも連絡先を知らなかった私は知り合いに相談があるから教えて欲しいと頼みました。直接会おうと聞いたら無理と言われたので、彼女がいるからですか?と聞いたら「何の用かわからないから…」と言われたので「好きだったんですが、彼女がいるみたいなんで諦めます」とメールをしました。すると彼が話が違うと激怒。それからお互い一切連絡しないままでした。何ヶ月後彼が仕事場(スーパー)にあらわれたんですが、ただ見ているだけでした。気になって、手紙で謝り、気持ちを書いたのですが、自分で渡さず、頼んでしまいました。(男性からは赤の他人から渡された)その後返事はなかったんですが、彼の親友が店に来て、連絡するように言われました。連絡はしたのですが、仕事が忙しい時期だったみたいで、それなのに何度か電話してしまい、「前にも言ったけど、これ以上連絡してきてももう出ないと思う」と言われました。それから一切連絡しなかったら、最近頻繁に道端で(お互い車)見掛けることがあって、振り返って見たり、店から出ようとしたら、たまたま彼がいてビックリした顔で目が合いました。 ようするに駆け引き状態だと思うんですが、今後私はどうすればいいでしょうか?彼は受け身タイプなので自分から連絡はできないです。

  • ああ この男性と私は結婚しそうだ たぶん という女性の心理

    女性は、結婚適齢期になると、目の前の男性と結婚するのかなと 結婚しそうだとか、色々と感じることがあると思いますが、その時に 一体どれほど遠い将来まで描いて判断するのでしょうか。 回答例: 1)結婚式でのドレスの柄 2)結婚「式」という結婚生活の入り口だけを考える 3)結婚後の住まい 4)生まれる子供が優秀かどうか 5)互いの親のこと 6)退職後に 花屋を一緒に開店したいとか 7)クルーザーに乗って、無人島でシャンパンしたいとか(金銭浪費)